fc2ブログ

秋葉原で色々

暦通りのゴールデンウィーク後半。
取りあえずSUPERGTをテレビ視聴するのがメインですが、ちょっとばかり秋葉原へ。

いつもだいたい11時頃に到着するくらいですが、さすがGWなのか駐車場が
かなりいっぱいになっており危なかった。
おもにUDX駐車場を使うけどいつもならB2Fに余裕で入れるのにB3Fしか空きなし。
B3Fは可動式で幅がやや狭くちょっと具合悪いので「まずいなぁ」と思いながらも
どうにか平置きの空きを見つけて事なきを得た。
後先するけど2時間ほどして駐車場を出る頃には入庫待ちで列となっていた。

UDXでもクロスフィールドでもそれほど目立ったイベントがなかったようだけど
やっぱりGWということで一般店舗でのセールや国内観光的な人が多かったのだろうか?
消費税アップ後も人出があるというのは経済的に良い事ですけどね。

自分もとりあえず目的があって、あまりにもメンテしていなかったメインPCの
CPUファンがいつの間にか止まっていたので交換するためファンを購入。
あとすぐに交換する気は無いけどちょっとばかり大きめのHDDの予備をストック。
駐車場も無料となるので最近はもっぱら九十九電機にて。
もちろんツクモたんのクリアファイルもいただきました。
狙っている訳では無いけど嫌いじゃ無いし貰えるもんだしけっこう貰ってる。w

少し時間が余ったので早めの時間で空いているうちに野郎ラーメン
接客のお姉さんがコスプレの制服姿でけっこう可愛かったです。w
ここも本当に繁盛していますねぇ。食べ終わった頃には列ができていた。
店を出た後に気付いたけどまんだらけの向いとなる角に新しいお店が
出来ていた。グリルのようだけど女の子が立っていて方向性は今ひとつ不明。
というよりお腹いっぱいで興味なかった。w

そのままK-BOOKSでコミックスを購入。
僕らはみんな河合荘(AA)」の律ちゃんの袋をもらってちょっと嬉しい。

というわけでパーツ関連ショップをちょろちょろっと覗き帰宅。
SUPERGTの予選の放送を見ていると富士スピードウェイも大入りの様子。
やっぱり今年は国内で楽しむという風潮なんでしょうか?




スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告