一週間フレンズ。 #07 「『ほっ』の友達。『ふぅ』の友達。」
夏休み前の二部構成。「一週間フレンズ。」の第7話。
日記の効果で「友達になって下さい」と自己紹介がなくてもなんとなく
香織が分かってくれるようになってきたことが嬉しい裕樹。
「『ほっ』の友達。」
他のクラスメイトからも話しかけられるようになってきた香織
一方の裕樹はなかなか二人だけでゆっくり話す機会が減って不満気。
沙希の友達も香織と裕樹の関係に興味津々なところから会話が盛り上がり
こちらもすっかりお友達に。

二人だけの時間を作るために勉強を教えてもらうようにお願いする裕樹。
将吾も追い払って念願の二人だけとなることに成功する。
でも勉強に集中できるはずもなく弾む会話の流れで「優しいし、しっかりしてるし、
可愛いし、文句の付け所がないもんなぁ」とサラリと言ってしまう裕樹。
男子に「可愛い」なんて言われたのは初めてと照れる香織。
純情な二人が固まった所に時間表を持った沙希が現れる。
時間表を貼るのを手伝うために席を外す裕樹、その姿を見守る香織。
しばらくして沙希の友人が現れて沙希を連れて行ったところで「ほっ」と香織。

「『ふぅ』の友達。」
夏休みを前にして香織と会う方法が悩みとなる裕樹。
決め手の無いまま一学期の最終日となってしまうが将吾の後押しで
香織を捕まえて夏休みに合う約束を取り付ける。

そして夏休み最初の月曜日、場所まで決めていなかったので香織の家を訪ねた
裕樹だったがすれ違い。思い当たる場所は学校の屋上だと行ってみるとビンゴ。
香織も裕樹ならきっと来てくれると思っていたと待っていた。
この言葉にハッとする裕樹、月曜日なのに裕樹の性格を見越したような香織の
言葉に記憶はどうなっているのか気になった。
香織も日記を読んだとはいえ裕樹のことが当たり前のように分かっている自分に驚く。
「私、長谷君のことを知ってるよ」
「(この時、オレは悟った・・・一週間ごとに巻き戻っていた藤宮さんの
歯車がもうほとんどオレの歯車と噛み合ってきているということを・・・)」
少し巻戻って裕樹の誕生日プレゼントに手作りのクッキーを送る香織。
将吾の配慮らしい。そしてノートには見開きで大きく裕樹の誕生日が。
思わず「藤宮さんはオレのことどう思ってますか?」と聞いてしまう裕樹。
「私は長谷君のこと好きだよ」と香織の返事にドキドキするが
念のため「ライク」の好きだと確認してその通りだったことに「ふぅ」とため息。

次回 「友達と海。」
今週は裕樹が遠慮をしながらも押し気味ですね。
裕樹としては長く接してきてそろそろステップアップしたくなるもんな。
そろそろ三ヶ月ともなればいくら純情カップルでもそんな感じでは?
夏休みも会えることになった二人。
香織の記憶リセットが完全で無くなったのはリピートによる焼き込みの
効果なのか、友達関係が好転してきた事によるなんらかの過去の
トラウマの解消によるものなのかでかなり違いますね。
後者だとちょっとしたことでまたリセットの恐れもあるので怖い。
でもせめて夏休みは楽しく過ごして欲しい。
「ガンガンJOKER」は5月22日発売。「一週間フレンズ」が表紙と巻頭カラー。
日記の効果で「友達になって下さい」と自己紹介がなくてもなんとなく
香織が分かってくれるようになってきたことが嬉しい裕樹。
「『ほっ』の友達。」
他のクラスメイトからも話しかけられるようになってきた香織
一方の裕樹はなかなか二人だけでゆっくり話す機会が減って不満気。
沙希の友達も香織と裕樹の関係に興味津々なところから会話が盛り上がり
こちらもすっかりお友達に。

二人だけの時間を作るために勉強を教えてもらうようにお願いする裕樹。
将吾も追い払って念願の二人だけとなることに成功する。
でも勉強に集中できるはずもなく弾む会話の流れで「優しいし、しっかりしてるし、
可愛いし、文句の付け所がないもんなぁ」とサラリと言ってしまう裕樹。
男子に「可愛い」なんて言われたのは初めてと照れる香織。
純情な二人が固まった所に時間表を持った沙希が現れる。
時間表を貼るのを手伝うために席を外す裕樹、その姿を見守る香織。
しばらくして沙希の友人が現れて沙希を連れて行ったところで「ほっ」と香織。

「『ふぅ』の友達。」
夏休みを前にして香織と会う方法が悩みとなる裕樹。
決め手の無いまま一学期の最終日となってしまうが将吾の後押しで
香織を捕まえて夏休みに合う約束を取り付ける。

そして夏休み最初の月曜日、場所まで決めていなかったので香織の家を訪ねた
裕樹だったがすれ違い。思い当たる場所は学校の屋上だと行ってみるとビンゴ。
香織も裕樹ならきっと来てくれると思っていたと待っていた。
この言葉にハッとする裕樹、月曜日なのに裕樹の性格を見越したような香織の
言葉に記憶はどうなっているのか気になった。
香織も日記を読んだとはいえ裕樹のことが当たり前のように分かっている自分に驚く。
「私、長谷君のことを知ってるよ」
「(この時、オレは悟った・・・一週間ごとに巻き戻っていた藤宮さんの
歯車がもうほとんどオレの歯車と噛み合ってきているということを・・・)」
少し巻戻って裕樹の誕生日プレゼントに手作りのクッキーを送る香織。
将吾の配慮らしい。そしてノートには見開きで大きく裕樹の誕生日が。
思わず「藤宮さんはオレのことどう思ってますか?」と聞いてしまう裕樹。
「私は長谷君のこと好きだよ」と香織の返事にドキドキするが
念のため「ライク」の好きだと確認してその通りだったことに「ふぅ」とため息。

次回 「友達と海。」
今週は裕樹が遠慮をしながらも押し気味ですね。
裕樹としては長く接してきてそろそろステップアップしたくなるもんな。
そろそろ三ヶ月ともなればいくら純情カップルでもそんな感じでは?
夏休みも会えることになった二人。
香織の記憶リセットが完全で無くなったのはリピートによる焼き込みの
効果なのか、友達関係が好転してきた事によるなんらかの過去の
トラウマの解消によるものなのかでかなり違いますね。
後者だとちょっとしたことでまたリセットの恐れもあるので怖い。
でもせめて夏休みは楽しく過ごして欲しい。
スポンサーサイト
生徒会役員共* 第14話(OAD)「1対1」ほか
コミックス第10巻限定版で「生徒会役員共*」が帰ってきた。
だから話数の番号付けも「2#14」から。
正月なのに両親不在の津田家にいつもの如く生徒会の面々が面倒を見に来た。
こんな美人さん達がいつも来てくれるなんてなんてリア充。
2#14-A 「1対1」
生徒会室でふと体を鍛えるタカトシを見て「なんだエア○ックス中か?」とシノ。
どちらかというとローアングルで覗こうとしていると見えるんだが・・・w

タカトシとシノの関係を怪しむランコはカエデの協力を得て調査。
さらにスズからシノに聞いて貰った事を伝え聞くが伝言ゲームはロクな結果とならず。
風邪の予防でマスクをするアリアだがスズから目からも感染すると聞いて
目にもマスク。なぜこのデザインのを持っている。ww
一人となるスズの家に泊まるムツミとネネ。
お約束のDVD鑑賞をすることになるがこの面子なら当然ホラー。
なんとか耐えきったスズだがネネのちょっとしたイタズラがトドメに。w

原作未消化分の回収はスキー旅行。
サウナでのちょっとした事件。ww
アリアのこれなーに??は・・・ロケット打ち上げのオモチャ。
でもアリアは非常に興味を抱いているようです。ww
2#14-B 「パチパチパンパン」
残暑企画のために我慢大会のシミュレーションをする生徒会。
アリアだけはなにやら勘違いしていたようだけど熱湯浣腸って・・・ヒドイ。
結果は危険ということで逆に冷たいプールでの我慢大会となる。

コトミとネネだけ尿意をもよおしたみたいだけどきっと漏らしている子はいるハズ。w
最後はスズとムツミの一騎打ちとなるが氷が溶けて二人とも優勝に。
拍手の祝福でシノは片手しか空かないのでタカトシの尻で拍手!
バイトの魚見さん。
生徒会がたまたま立ち寄った所でタカトシへの恐ろしい計画が明らかに。
別の日、たまたま出会った魚見さんを誘って生徒会室でお茶。
髪を伸ばすことについてちょっとした談話、たしかに髪で胸を隠すのは
色っぽいです。魚見さんの長さでも下ろせば出来そうだけど。
最後に津田家へ立ち寄る魚見さん、相変わらず牽制しています。

エンディングへの繋ぎ。w
学校へ顔を出した古屋先輩とたまたま一緒に帰宅することに。
全生徒会長と原生徒会長と話になるのは時期候補。
タカトシを押すというシノに「天草、あんたバレバレだよ」と意味深な発言。
顔を赤らめるシノ、実はノーパンでした。
テレビシリーズ最終回でリセット宣言もされたしまだまだ続きそうな生徒会役員共。
OAD版としてはきわどさはあまり際立っていなかったけど
その分、サウナや我慢大会での水着のボリュームで補ってますね。
でも相変わらずコトミがイイ体している。ww
高1だからまだまだ先が楽しみだね。アリアにも負けないくらいになるかも。
これでエロと下ネタ好きだとまわりの男子は気になってしようがない。
魚見さんの出番はちょっとだったけど、きっちり燃料は投下していきましたね。
テレビアニメはしばらく無理でしょうけど、次巻のOADも楽しみです。
だから話数の番号付けも「2#14」から。
![]() | DVD付き 生徒会役員共(10)限定版 (講談社キャラクターズA) (2014/05/16) 氏家 ト全 商品詳細を見る |
正月なのに両親不在の津田家にいつもの如く生徒会の面々が面倒を見に来た。
こんな美人さん達がいつも来てくれるなんてなんてリア充。
2#14-A 「1対1」
生徒会室でふと体を鍛えるタカトシを見て「なんだエア○ックス中か?」とシノ。
どちらかというとローアングルで覗こうとしていると見えるんだが・・・w

タカトシとシノの関係を怪しむランコはカエデの協力を得て調査。
さらにスズからシノに聞いて貰った事を伝え聞くが伝言ゲームはロクな結果とならず。
風邪の予防でマスクをするアリアだがスズから目からも感染すると聞いて
目にもマスク。なぜこのデザインのを持っている。ww
一人となるスズの家に泊まるムツミとネネ。
お約束のDVD鑑賞をすることになるがこの面子なら当然ホラー。
なんとか耐えきったスズだがネネのちょっとしたイタズラがトドメに。w

原作未消化分の回収はスキー旅行。
サウナでのちょっとした事件。ww
アリアのこれなーに??は・・・ロケット打ち上げのオモチャ。
でもアリアは非常に興味を抱いているようです。ww
2#14-B 「パチパチパンパン」
残暑企画のために我慢大会のシミュレーションをする生徒会。
アリアだけはなにやら勘違いしていたようだけど熱湯浣腸って・・・ヒドイ。
結果は危険ということで逆に冷たいプールでの我慢大会となる。

コトミとネネだけ尿意をもよおしたみたいだけどきっと漏らしている子はいるハズ。w
最後はスズとムツミの一騎打ちとなるが氷が溶けて二人とも優勝に。
拍手の祝福でシノは片手しか空かないのでタカトシの尻で拍手!
バイトの魚見さん。
生徒会がたまたま立ち寄った所でタカトシへの恐ろしい計画が明らかに。
別の日、たまたま出会った魚見さんを誘って生徒会室でお茶。
髪を伸ばすことについてちょっとした談話、たしかに髪で胸を隠すのは
色っぽいです。魚見さんの長さでも下ろせば出来そうだけど。
最後に津田家へ立ち寄る魚見さん、相変わらず牽制しています。

エンディングへの繋ぎ。w
学校へ顔を出した古屋先輩とたまたま一緒に帰宅することに。
全生徒会長と原生徒会長と話になるのは時期候補。
タカトシを押すというシノに「天草、あんたバレバレだよ」と意味深な発言。
顔を赤らめるシノ、実はノーパンでした。
![]() | 私立はかない学園(2) (アクションコミックス(コミックハイ!)) (2014/05/10) 紺野 あずれ 商品詳細を見る |
テレビシリーズ最終回でリセット宣言もされたしまだまだ続きそうな生徒会役員共。
OAD版としてはきわどさはあまり際立っていなかったけど
その分、サウナや我慢大会での水着のボリュームで補ってますね。
でも相変わらずコトミがイイ体している。ww
高1だからまだまだ先が楽しみだね。アリアにも負けないくらいになるかも。
これでエロと下ネタ好きだとまわりの男子は気になってしようがない。
魚見さんの出番はちょっとだったけど、きっちり燃料は投下していきましたね。
テレビアニメはしばらく無理でしょうけど、次巻のOADも楽しみです。