ヤマノススメ セカンドシーズン #04 「降りた後のお楽しみ!」
かえでの戦闘力が圧倒的(他の三人比)。w
肌色回の「ヤマノススメ セカンドシーズン」の第4話。
難所を越えて富士山を見るという第一の目標は達成、しかし頂上まではもう少し。
クライミングスポットの脇を通過しついに頂上へ到達。
改めて富士山を見て食事の手も止まるあおい。

エネルギーを蓄えて頂上とはお別れ。
次の目標は下山して温泉へ!と、言われたものの修学旅行でも
他の人が寝静まってから入るほど人との入浴が苦手なあおい。
でもそんな事を考えながら安全に降りられるほど下りは甘くない。
上りの時の難所は慣れからか簡単にクリアできたものの
足への負担がどんどん蓄積されてしまいヒザがかなり痛くなってしまう。

またまたネガティブ思考で「クマ出没注意」の看板もスルー。
登山道を抜けても舗装道路さえ辛い。この辛さを癒してくれるのは温泉・・・
恥ずかしさよりも温泉の誘惑が勝ってきた所で駅前の温泉に到着。
真っ先に飛び込んだひなた、かえで、ここなに置いて行かれるあおい。
服を脱ぐのにも体が痛くて難儀して、ようやくお湯に浸かろうというところで
入浴マナーを指摘されてお預け。体と頭を洗ってやっと湯船にイン。

ひと息付いた所でやっぱり恥ずかしさがぶり返すあおい。
そんなあおいの横ではかえでのおっぱい話でお約束のやりとり。ww
ちょっと離れていたあおいだが「さては恥ずかしいんでしょう?」とひなたの
挑発につい立ち上がってしまいご開帳。
さっぱりして思い思いにもうひと息の休憩。
なんかとても女の子の湯上がりという感じ。w

電車に乗り込んで車窓から見える夕焼けの富士。
自分のために登山計画を立ててくれた皆にお礼をするあおい。
「ちょっと辛かったけどとっても楽しかった、もっともっとこんな
気持ちになってみたい、もっと・・・さようなら富士山、またね・・・」
登山の下りは目標を達成した後でモチベーションが高めにくいとか
(むしろ「やっと帰れる」という負のモチベーションは生じるかもだけど)
実は足へかかる負荷が大きいとかキツいんですよね・・・
そういった意味では駅前に温泉があるというのはすごく良いかも。
しかも後は電車でゆっくり帰るだけならなおさら。
でもそのまま寝過ごしてしまいそう・・・
高尾山はハイキングコースといった感じだったので、実質始めて
辛さも伴う登山という体験をしたあおい。
だからこそ達成感という味を知って次はどこにチャレンジしていくのでしょうか?
とはいってもまだしばらくはひなたに引っ張り回されそうですが。w
第一期BDの新装お買い得版リリース。
コミックス最新第8巻も8月12日に発売予定。
肌色回の「ヤマノススメ セカンドシーズン」の第4話。
難所を越えて富士山を見るという第一の目標は達成、しかし頂上まではもう少し。
クライミングスポットの脇を通過しついに頂上へ到達。
改めて富士山を見て食事の手も止まるあおい。

エネルギーを蓄えて頂上とはお別れ。
次の目標は下山して温泉へ!と、言われたものの修学旅行でも
他の人が寝静まってから入るほど人との入浴が苦手なあおい。
でもそんな事を考えながら安全に降りられるほど下りは甘くない。
上りの時の難所は慣れからか簡単にクリアできたものの
足への負担がどんどん蓄積されてしまいヒザがかなり痛くなってしまう。

またまたネガティブ思考で「クマ出没注意」の看板もスルー。
登山道を抜けても舗装道路さえ辛い。この辛さを癒してくれるのは温泉・・・
恥ずかしさよりも温泉の誘惑が勝ってきた所で駅前の温泉に到着。
真っ先に飛び込んだひなた、かえで、ここなに置いて行かれるあおい。
服を脱ぐのにも体が痛くて難儀して、ようやくお湯に浸かろうというところで
入浴マナーを指摘されてお預け。体と頭を洗ってやっと湯船にイン。

ひと息付いた所でやっぱり恥ずかしさがぶり返すあおい。
そんなあおいの横ではかえでのおっぱい話でお約束のやりとり。ww
ちょっと離れていたあおいだが「さては恥ずかしいんでしょう?」とひなたの
挑発につい立ち上がってしまいご開帳。
さっぱりして思い思いにもうひと息の休憩。
なんかとても女の子の湯上がりという感じ。w

電車に乗り込んで車窓から見える夕焼けの富士。
自分のために登山計画を立ててくれた皆にお礼をするあおい。
「ちょっと辛かったけどとっても楽しかった、もっともっとこんな
気持ちになってみたい、もっと・・・さようなら富士山、またね・・・」
登山の下りは目標を達成した後でモチベーションが高めにくいとか
(むしろ「やっと帰れる」という負のモチベーションは生じるかもだけど)
実は足へかかる負荷が大きいとかキツいんですよね・・・
そういった意味では駅前に温泉があるというのはすごく良いかも。
しかも後は電車でゆっくり帰るだけならなおさら。
でもそのまま寝過ごしてしまいそう・・・
高尾山はハイキングコースといった感じだったので、実質始めて
辛さも伴う登山という体験をしたあおい。
だからこそ達成感という味を知って次はどこにチャレンジしていくのでしょうか?
とはいってもまだしばらくはひなたに引っ張り回されそうですが。w
第一期BDの新装お買い得版リリース。
コミックス最新第8巻も8月12日に発売予定。
スポンサーサイト
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 「奈々ちゃんカワイイ」 【耐久動画】
ご当地アイドルプロジェクトw 「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」の
第4話「マネージャーとかついてみた。」 から。
この手の耐久動画って本来は10分くらい繋ぐものなのかな?
耐久力がない・・・
オチとしては「七々々」も考えたけどどちらかというと天災派なもんで・・・w
第4話「マネージャーとかついてみた。」 から。
この手の耐久動画って本来は10分くらい繋ぐものなのかな?
耐久力がない・・・
テーマ : 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
ジャンル : アニメ・コミック
ハナヤマタ #04 「プリンセス・プリンセス」
生徒会長と心を開く友人で副生徒会長、お嬢様で主人公達の新設部に影で協力的、
黒髪でちょっと垂れ目気味でダイエットというとあの学園アイドルプロジェクト(AA)の
スピリチュアルキャラ(AA)に似ているなぁ・・・と思ったりw 「ハナヤマタ」の4組目。
「お姫様・・・」、なるが小さな頃からの憧れ多美お姉ちゃん。
そのお姉ちゃんの横に居る生徒会長の真知から屋上の無断使用禁止を
下されてしまうなる達。
流石のハナも真知の迫力には脅威を感じている様子。
よさこいは出来なくても昼食で屋上に居ると今度は多美が現れて
やんわりと事情の説明とフォローをしてくれるとのこと。

生徒会や習い事で忙しい多美、なるの家へ寄ったさいになるが送る言い出す。
ハナやよさこいの事を楽しそうに話すなるを見て、大人になり安心したという多美。
ちなみに多美はファザコンの様子。w
勉強や習い事も父に誉められるために頑張っていると言うが真知に
「自分のためにやってることでしょ?」と聞かれてハッとする・・・

よさこいの練習場所を検討する会議を実施中、また唐突に割り込む多美。
その多美にあわよくば興味を持ってもらい、メンバーになってもらい、
副会長権限で部室を分けてもらえないかと練習を見せることに。
踊り出すなるとハナだったがターンのところでなるは転んでしまう。
その様子を見てバレエの経験者である多美は適切なアドバイスをする。

さらにY字バランスや美しいターンをする多美に「よければ私達のコーチに、
いえ、その、できれば御一緒によさこいしませんか?」とハナ。
ハナの熱い誘いに「考えてみる」と答えを保留する多美。
楽しくなりそうな活動と寄り道や買い食いなどの背徳感にドキドキする。
翌日、どんよりとするなるとハナ。多美からよさこいへの参加を断られた。
父親に相談した所「そこまでしてやりたいことなのかい?」と言われたのが原因。
でも心残りのある多美は自分の幸せのためと昼食時にも勉学に勤しむ真知に
「自分のための幸せと友達と一緒の幸せ、選ぶとしたらどっちを選ぶ?」と質問。
「自分次第」と答えながらも「自分が選んだことを受け入れてくれて一緒に喜んだり
泣いたりしてくれる人がいることはとっても素敵なことだと思うわ・・・」と真知。

帰宅途中の多美を待っていたなるを振り切るように逃げる多美が橋で
強風に煽られた所で捕まえる。
なるは多美が以前の自分と同じ悩みを持った表情をしていることを
心配していると伝えると、多美は父親に嫌われるのが怖かったと告白する。
そんな多美にかつて自分がハナに背中を押されたように自分が背中を
押してあげたいとなる。
改めて父親に話をする多美。

次回 「ファースト・ステップ」
よさこい見学。
「やせないかなぁ・・・」って本を読みながらお菓子を食ってるダメなパターン。w
好きな花、百合って感じのお話。w
鉄板のお姫様というかお嬢様キャラなんだけど、なるの前ではお姉さんキャラ、
真知とはファザコンと言われる甘えキャラで、部屋では大きなヌイグルミを
抱きしめるとことか可愛らしい女の子。
ハナ達に誘われたあとベッドでヌイグルミを抱えて「クルッ」ってところが
個人的にかなり高ポイント。
多美が仲間となり大きな進展を果たすよさこい部だけど、友人と言っても真知が
そんなに甘い態度になるとは思えないしまだまだ前途多難。
しかし、なるとハナのコントは息が合ってきてますね。w

先日の「人生(AA)」と「しかんだ顔」対決。
こんなに可愛い女の子のしかんだ写真なら待ち受けに欲しい!?
黒髪でちょっと垂れ目気味でダイエットというとあの学園アイドルプロジェクト(AA)の
スピリチュアルキャラ(AA)に似ているなぁ・・・と思ったりw 「ハナヤマタ」の4組目。
「お姫様・・・」、なるが小さな頃からの憧れ多美お姉ちゃん。
そのお姉ちゃんの横に居る生徒会長の真知から屋上の無断使用禁止を
下されてしまうなる達。
流石のハナも真知の迫力には脅威を感じている様子。
よさこいは出来なくても昼食で屋上に居ると今度は多美が現れて
やんわりと事情の説明とフォローをしてくれるとのこと。

生徒会や習い事で忙しい多美、なるの家へ寄ったさいになるが送る言い出す。
ハナやよさこいの事を楽しそうに話すなるを見て、大人になり安心したという多美。
ちなみに多美はファザコンの様子。w
勉強や習い事も父に誉められるために頑張っていると言うが真知に
「自分のためにやってることでしょ?」と聞かれてハッとする・・・

よさこいの練習場所を検討する会議を実施中、また唐突に割り込む多美。
その多美にあわよくば興味を持ってもらい、メンバーになってもらい、
副会長権限で部室を分けてもらえないかと練習を見せることに。
踊り出すなるとハナだったがターンのところでなるは転んでしまう。
その様子を見てバレエの経験者である多美は適切なアドバイスをする。

さらにY字バランスや美しいターンをする多美に「よければ私達のコーチに、
いえ、その、できれば御一緒によさこいしませんか?」とハナ。
ハナの熱い誘いに「考えてみる」と答えを保留する多美。
楽しくなりそうな活動と寄り道や買い食いなどの背徳感にドキドキする。
翌日、どんよりとするなるとハナ。多美からよさこいへの参加を断られた。
父親に相談した所「そこまでしてやりたいことなのかい?」と言われたのが原因。
でも心残りのある多美は自分の幸せのためと昼食時にも勉学に勤しむ真知に
「自分のための幸せと友達と一緒の幸せ、選ぶとしたらどっちを選ぶ?」と質問。
「自分次第」と答えながらも「自分が選んだことを受け入れてくれて一緒に喜んだり
泣いたりしてくれる人がいることはとっても素敵なことだと思うわ・・・」と真知。

帰宅途中の多美を待っていたなるを振り切るように逃げる多美が橋で
強風に煽られた所で捕まえる。
なるは多美が以前の自分と同じ悩みを持った表情をしていることを
心配していると伝えると、多美は父親に嫌われるのが怖かったと告白する。
そんな多美にかつて自分がハナに背中を押されたように自分が背中を
押してあげたいとなる。
改めて父親に話をする多美。

次回 「ファースト・ステップ」
よさこい見学。
「やせないかなぁ・・・」って本を読みながらお菓子を食ってるダメなパターン。w
好きな花、百合って感じのお話。w
鉄板のお姫様というかお嬢様キャラなんだけど、なるの前ではお姉さんキャラ、
真知とはファザコンと言われる甘えキャラで、部屋では大きなヌイグルミを
抱きしめるとことか可愛らしい女の子。
ハナ達に誘われたあとベッドでヌイグルミを抱えて「クルッ」ってところが
個人的にかなり高ポイント。
多美が仲間となり大きな進展を果たすよさこい部だけど、友人と言っても真知が
そんなに甘い態度になるとは思えないしまだまだ前途多難。
しかし、なるとハナのコントは息が合ってきてますね。w

先日の「人生(AA)」と「しかんだ顔」対決。
こんなに可愛い女の子のしかんだ写真なら待ち受けに欲しい!?
![]() | ラブライブ!Solo Live! II from μ’s 東條希 (2014/04/02) 東條希(楠田亜衣奈) 商品詳細を見る |
個人的コミック限定版情報 (2014年7月)
極めて個人的な検討中のコミック限定版情報。
※ 最近は予約注文しないと入手自体困難になるケースが多いので確実な入手には
予約しておくことをお奨め。また予約には締め日があるので注意。
小学館、講談社コミックなどが急遽限定版を発表する場合が多いのでこまめに確認。
※ 「ウィッチクラフトワークス(7)特装版」はキャンセルで通常版のみに。
OAD付き限定版は第8巻へシフト。
※「やさしい教師の躾けかた。 (4) 特装版」は8月4日に変更。
「鬼灯の冷徹」の17~19がDVD付き限定版に。まだ15~16がありますが・・・
思いっきり来年過ぎて鬼が笑う。
7月は大量リリース! 個人的には「のんのんびより」や「ろこどる」に注目。
前回のはこちら。
他にもありますので、興味のある人は文末の検索キーで調べてみて下さい。
CD付き 初恋モンスター(3)特装版 2014/07/07
GANGSTA.6【限定版】 2014/07/09
絶対可憐チルドレン 39 さぷりめんと別冊付き限定版 2014/07/18
マギ 22 ボードゲーム付き限定版 2014/07/18
名探偵コナン 84 ポストカード付き 特別版 2014/07/18
Are you Alice? 10巻 限定版 2014/07/25
ストレンジ・プラス(15) 2014/07/25 ※リンクは通常版
最遊記RELOAD BLAST 2巻 限定版 2014/07/25
年下彼氏の恋愛管理癖 (2) 小冊子付初回限定版 2014/07/26
特装版 THE IDOLM@STER (3) 2014/07/26
おくさまが生徒会長! (6) 特装版 2014/07/26
ひとりじめマイヒーロー3巻 限定版A ドラマCD付き 2014/07/30
ひとりじめマイヒーロー3巻 限定版B きせかえシール+小冊子付き 2014/07/30
花鳥風月 (3) 初回限定版小冊子付 2014/07/30
PB付き ×××HOLiC・戻(3)特装版 2014/08/20
鬼灯の冷徹(15)限定版 2014/08/22
緋の纏 10巻 限定版 2014/08/25
兎オトコ虎オトコ(3) 初回限定版 2014/08/30
世界一初恋 ~小野寺律の場合 (9)~ 小冊子付き特装版 2014/09/01
ULTRAMAN(5)限定特装版 (ULTRAMAN全身フィギュア付き) 2014/09/05
初回限定版 魔法使いの嫁(2) 【描き下ろし漫画小冊子付き】 2014/09/10
DVD付き 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ (16)限定版 2014/10/09
ホリミヤ 6巻 初回限定特装版ラバーストラップ付き 2014/10/27
ねんどろいどぷち2体付限定版 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女 (1) 2014/10/27
初回限定版 椎名くんの鳥獣百科(6) 2014/11/14
LOVE STAGE!!(5)オリジナルアニメDVD付き限定版 2014/11/22
DVD付き 彼女がフラグをおられたら こんな床が抜ける寮にはいられない、 私は角部屋に帰らせて貰うからね! 限定版2014/12/02 ※ノベル
機動戦士ガンダムUC バンデシネ (12) 特装版 2014/12/10
魔法少女リリカルなのはViVid (13) 限定版 2015/01/10
月刊少女野崎くん (6) フィギュア付き 初回限定特装版 2015/02/21
DVD付き 鬼灯の冷徹(17)限定版 2015/02/23
DVD付き 鬼灯の冷徹(18)限定版 2015/05/22
DVD付き 鬼灯の冷徹(19)限定版 2015/08/21
Amazon コミック限定版
発売間近のおすすめも便乗。
「食戟のソーマ (8)」、「さばげぶっ! (7)」、「ウィッチクラフトワークス (7)」、
「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 (4)」、
「甘城ブリリアントパーク (1)」、「彼女がフラグをおられたら (8)」、
「彼女がフラグをおられたら~ルートラブ~ (2)」、「最後のレストラン (5)」、
「千と万 (2)」、「このお姉さんはフィクションです!? (6)」、「ちはやふる (25)」、
「となりの柏木さん (8)」、「ハナヤマタ (5)」、「KISS MY ASS (2)」、
「せっかち伯爵と時間どろぼう (3)」、「波打際のむろみさん (11)」、
「まおゆう魔王勇者~丘の向こうへ (7)」、「もぐささん (2)」、
「王様の仕立て屋 (7) ~サルトリア・ナポレターナ~」、
「岡本倫短編集(仮)」、「極黒のブリュンヒルデ (10)」、
「ねじまきカギュー (16)」、「妖怪少女─モンスガ─ (1)」、
「何もないけど空は青い (1)」、「絶対可憐チルドレン (39)」、
「デストロ246 (4)」、「碧き青のアトポス (1)」、「月刊少女野崎くん (5)」、
「一週間フレンズ。 (6)」、「となりの関くん (6)」、「グラゼニ (15)」、
「GIANT KILLING (32)」、「ハルロック (1)」、「のうりん プチ (2)」、
「かんぱち (7)」、「鬼灯さん家のアネキ(+妹) (1)」、
「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行 (1)」、
「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (10)」、
「あいうら (6)」、「凪のあすから (3)」、「動物のおしゃべり (13)」、
「富士山さんは思春期 (4)」、「ギガントマキア」、
「獣医ドリトル (19)」、「細野不二彦短編集」、「ヒジキのお仕事 (3)」。
アニメの始まる「ハナヤマタ」が一気に注目浴びるかも。
岡本倫先生や細野不二彦先生の短編集、三浦建太郎先生の「ギガントマキア」に注目。
※ 最近は予約注文しないと入手自体困難になるケースが多いので確実な入手には
予約しておくことをお奨め。また予約には締め日があるので注意。
小学館、講談社コミックなどが急遽限定版を発表する場合が多いのでこまめに確認。
※ 「ウィッチクラフトワークス(7)特装版」はキャンセルで通常版のみに。
OAD付き限定版は第8巻へシフト。
※「やさしい教師の躾けかた。 (4) 特装版」は8月4日に変更。
「鬼灯の冷徹」の17~19がDVD付き限定版に。まだ15~16がありますが・・・
思いっきり来年過ぎて鬼が笑う。
7月は大量リリース! 個人的には「のんのんびより」や「ろこどる」に注目。
前回のはこちら。
他にもありますので、興味のある人は文末の検索キーで調べてみて下さい。
2014/10/22発売 | 2014/10/3発売 | 2014/9/22発売 | 2014/9/10発売 |
2014/9/8発売 | 2014/8/29発売 | 2014/8/25発売 | 2014/8/22発売 |
2014/8/8発売 | 2014/8/6発売 | 2014/8/6発売 | 2014/7/30発売 |
2014/7/29発売 | 2014/7/26発売 | 2014/7/23発売 | 2014/7/23発売 |
2014/8/4発売 | 2014/7/17発売 | 2014/7/17発売 | 2014/7/16発売 |
CD付き 初恋モンスター(3)特装版 2014/07/07
GANGSTA.6【限定版】 2014/07/09
絶対可憐チルドレン 39 さぷりめんと別冊付き限定版 2014/07/18
マギ 22 ボードゲーム付き限定版 2014/07/18
名探偵コナン 84 ポストカード付き 特別版 2014/07/18
Are you Alice? 10巻 限定版 2014/07/25
ストレンジ・プラス(15) 2014/07/25 ※リンクは通常版
最遊記RELOAD BLAST 2巻 限定版 2014/07/25
年下彼氏の恋愛管理癖 (2) 小冊子付初回限定版 2014/07/26
特装版 THE IDOLM@STER (3) 2014/07/26
おくさまが生徒会長! (6) 特装版 2014/07/26
ひとりじめマイヒーロー3巻 限定版A ドラマCD付き 2014/07/30
ひとりじめマイヒーロー3巻 限定版B きせかえシール+小冊子付き 2014/07/30
花鳥風月 (3) 初回限定版小冊子付 2014/07/30
PB付き ×××HOLiC・戻(3)特装版 2014/08/20
鬼灯の冷徹(15)限定版 2014/08/22
緋の纏 10巻 限定版 2014/08/25
兎オトコ虎オトコ(3) 初回限定版 2014/08/30
世界一初恋 ~小野寺律の場合 (9)~ 小冊子付き特装版 2014/09/01
ULTRAMAN(5)限定特装版 (ULTRAMAN全身フィギュア付き) 2014/09/05
初回限定版 魔法使いの嫁(2) 【描き下ろし漫画小冊子付き】 2014/09/10
DVD付き 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ (16)限定版 2014/10/09
ホリミヤ 6巻 初回限定特装版ラバーストラップ付き 2014/10/27
ねんどろいどぷち2体付限定版 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女 (1) 2014/10/27
初回限定版 椎名くんの鳥獣百科(6) 2014/11/14
LOVE STAGE!!(5)オリジナルアニメDVD付き限定版 2014/11/22
DVD付き 彼女がフラグをおられたら こんな床が抜ける寮にはいられない、 私は角部屋に帰らせて貰うからね! 限定版2014/12/02 ※ノベル
機動戦士ガンダムUC バンデシネ (12) 特装版 2014/12/10
魔法少女リリカルなのはViVid (13) 限定版 2015/01/10
月刊少女野崎くん (6) フィギュア付き 初回限定特装版 2015/02/21
DVD付き 鬼灯の冷徹(17)限定版 2015/02/23
DVD付き 鬼灯の冷徹(18)限定版 2015/05/22
DVD付き 鬼灯の冷徹(19)限定版 2015/08/21
Amazon コミック限定版
発売間近のおすすめも便乗。
「食戟のソーマ (8)」、「さばげぶっ! (7)」、「ウィッチクラフトワークス (7)」、
「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 (4)」、
「甘城ブリリアントパーク (1)」、「彼女がフラグをおられたら (8)」、
「彼女がフラグをおられたら~ルートラブ~ (2)」、「最後のレストラン (5)」、
「千と万 (2)」、「このお姉さんはフィクションです!? (6)」、「ちはやふる (25)」、
「となりの柏木さん (8)」、「ハナヤマタ (5)」、「KISS MY ASS (2)」、
「せっかち伯爵と時間どろぼう (3)」、「波打際のむろみさん (11)」、
「まおゆう魔王勇者~丘の向こうへ (7)」、「もぐささん (2)」、
「王様の仕立て屋 (7) ~サルトリア・ナポレターナ~」、
「岡本倫短編集(仮)」、「極黒のブリュンヒルデ (10)」、
「ねじまきカギュー (16)」、「妖怪少女─モンスガ─ (1)」、
「何もないけど空は青い (1)」、「絶対可憐チルドレン (39)」、
「デストロ246 (4)」、「碧き青のアトポス (1)」、「月刊少女野崎くん (5)」、
「一週間フレンズ。 (6)」、「となりの関くん (6)」、「グラゼニ (15)」、
「GIANT KILLING (32)」、「ハルロック (1)」、「のうりん プチ (2)」、
「かんぱち (7)」、「鬼灯さん家のアネキ(+妹) (1)」、
「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行 (1)」、
「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (10)」、
「あいうら (6)」、「凪のあすから (3)」、「動物のおしゃべり (13)」、
「富士山さんは思春期 (4)」、「ギガントマキア」、
「獣医ドリトル (19)」、「細野不二彦短編集」、「ヒジキのお仕事 (3)」。
アニメの始まる「ハナヤマタ」が一気に注目浴びるかも。
岡本倫先生や細野不二彦先生の短編集、三浦建太郎先生の「ギガントマキア」に注目。
人生相談テレビアニメーション『人生』 #04 「夏物」
水着とお風呂とラッキーエロ、「人生相談テレビアニメーション『人生』」の第4話。
第一新聞部に対抗した訳ではないけど偶然と成り行きで第二新聞部も
合宿を行うことに。

合宿に来たからにはちゃんと悩み相談の回答作り。
忘れっぽいのが悩みという質問に「しかみ像を描く」という提案のふみ。
現代風に自我撮りという工夫を加えて検証、砂浜へ。
何枚かふみのしかめ面を撮影してみるが今ひとつ、
いくみの提案で水着にチェンジ! ようやく水着回の本領。w
意外にも海を堪能している梨乃、潮だまりの生物を集めてホクホク。ww
勇樹は梨乃のお尻に興味津々なのに、梨乃は生物に興味を持っていると勘違い。
特にミル貝を薦めるがそれを見たいくみがふみに「胸に挟むんだ!」と下ネタ要求。

「フラグか思い込みか?」の回答。
スイカ割りでイベント発生を検証中、勇樹と梨乃で予定調和のイベント発生。
競泳用水着でこの柔らかさ・・・スバラシイ!!
フラグかどうかは人生経験を積めば判断可能となる訳ですね。
休憩する梨乃の話相手をする勇樹はちょっと良い雰囲気になるが
そこにやって来て邪魔するのは第一新聞部の部長。
どこに居たのか彩香も現れて正式に「お悩み相談対決」をすることに。
翌日の対決を前にお風呂タイム。
唯一の男子の勇樹にはペンションを譲ってくれた雑魚キャラから願いが。
要は女子風呂を覗いてくれと言うことで準備まで万端となっていた。
「悪用されないように、みんなの安全のため」という建前のもと指示に従って
女子トークを堪能、次にトンネルを伝ってのぞき穴を覗くと湯煙でまっ白。w
最後にトラブルで「ヒャッハー!」出来なかった時のためとレバーを引くと
緊急脱出路が起動し海へ投げ出される勇樹。
着替えたことを誤魔化すのにいくらか苦心するが・・・取りあえず危機は脱する。

次回 「短尺」
15分枠になる訳ではない。
物忘れでの話では「一週間フレンズ。(AA)
」でも役に立つかどうか?
は、ともかく手で書くことも大切かも知れないけどデジタルガジェットを使うのは賛成。w
勇樹が覗いた時の湯気は話的にBDでも取れなさそう。w
水着回という特性上ふみのカットが目立ちましたが、やっぱりメインの
ヒロインは梨乃ですね。競泳用水着のラインで強調されたお尻が
勇樹ならずともゴクリ。
その上での乳揉みイベントですからね。
まだ合宿先での対決があるので水着やお風呂のチャンスはあるか?
水をかぶると女の子になるマンガ。w
第一新聞部に対抗した訳ではないけど偶然と成り行きで第二新聞部も
合宿を行うことに。

合宿に来たからにはちゃんと悩み相談の回答作り。
忘れっぽいのが悩みという質問に「しかみ像を描く」という提案のふみ。
現代風に自我撮りという工夫を加えて検証、砂浜へ。
何枚かふみのしかめ面を撮影してみるが今ひとつ、
いくみの提案で水着にチェンジ! ようやく水着回の本領。w
意外にも海を堪能している梨乃、潮だまりの生物を集めてホクホク。ww
勇樹は梨乃のお尻に興味津々なのに、梨乃は生物に興味を持っていると勘違い。
特にミル貝を薦めるがそれを見たいくみがふみに「胸に挟むんだ!」と下ネタ要求。

「フラグか思い込みか?」の回答。
スイカ割りでイベント発生を検証中、勇樹と梨乃で予定調和のイベント発生。
競泳用水着でこの柔らかさ・・・スバラシイ!!
フラグかどうかは人生経験を積めば判断可能となる訳ですね。
休憩する梨乃の話相手をする勇樹はちょっと良い雰囲気になるが
そこにやって来て邪魔するのは第一新聞部の部長。
どこに居たのか彩香も現れて正式に「お悩み相談対決」をすることに。
翌日の対決を前にお風呂タイム。
唯一の男子の勇樹にはペンションを譲ってくれた雑魚キャラから願いが。
要は女子風呂を覗いてくれと言うことで準備まで万端となっていた。
「悪用されないように、みんなの安全のため」という建前のもと指示に従って
女子トークを堪能、次にトンネルを伝ってのぞき穴を覗くと湯煙でまっ白。w
最後にトラブルで「ヒャッハー!」出来なかった時のためとレバーを引くと
緊急脱出路が起動し海へ投げ出される勇樹。
着替えたことを誤魔化すのにいくらか苦心するが・・・取りあえず危機は脱する。

次回 「短尺」
15分枠になる訳ではない。
物忘れでの話では「一週間フレンズ。(AA)
は、ともかく手で書くことも大切かも知れないけどデジタルガジェットを使うのは賛成。w
勇樹が覗いた時の湯気は話的にBDでも取れなさそう。w
水着回という特性上ふみのカットが目立ちましたが、やっぱりメインの
ヒロインは梨乃ですね。競泳用水着のラインで強調されたお尻が
勇樹ならずともゴクリ。
その上での乳揉みイベントですからね。
まだ合宿先での対決があるので水着やお風呂のチャンスはあるか?
テーマ : 人生相談テレビアニメーション「人生」
ジャンル : アニメ・コミック