魔法科高校の劣等生 #14 「九校戦編 VII」
他校男子にもモテモテのタッちゃん、 「魔法科高校の劣等生」の第14話。
新オープニング「grilletto(AA)」。もうあまりキャラは増えなさそう。

一高新人女子を支えるエンジニアとして三高のエリート一年生コンビの
「一条 将輝(いちじょうまさき)」と「吉祥寺 真紅郎(きちじょうじしんくろう)」に
注目されてしまう達也。
二人は直接顔を見に来たがこの場は互いに名前を名乗っただけで終わり。
ほのかのバトル・ボードは予選の目くらましを経過して他の選手は色の濃いゴーグルを
してきたが達也の思うつぼ。ほのかがコーナーで影を作ることでゴーグルをしてきた
選手達はコースを見間違い理想のラインから外れてしまうことでほのかが優勝。

ピラーズ・ブレイクは一高が上位独占したことで試合の必然はなくなったと運営から
伝えられ英美は提案通り辞退する。しかし雫は深雪との真剣勝負を望む。
深雪も雫の要望を受けて立つ。
決勝は双方共に上級生も驚くような高等魔法の応酬といった戦いを見せるが
結果は深雪の圧勝で終わる。
試合後、思った以上の深雪との差を知って沈む雫を慰めるほのか。
高いレベルでの実戦経験を持つ将輝と天才魔法師の真紅郎の二人が同学年で
在籍する三高の存在を知って対戦する駿達をちょっと哀れむ達也。
それでも三高に当たるまでは取りこぼすようなことはないと思っていたが
格下の相手との試合中にビルの倒壊により駿のチームは全員病院送りとなる。
過剰攻撃やフライングなどの反則行為が予想されるが明確な答えは出ず。
真由美は達也と二人きりになって改めて妨害工作の可能性を問う。
達也はここで始めて開幕日前の香港マフィアの賊のことを打ち明ける。
案の定、件の賭博の胴元組織が仕掛けていた様子。

ほのかとスバルにミラージュ・バット決勝直前のアドバイスをする達也。
順調に先行する一高の二人を見て偵察していた他校の生徒が発動している
魔法式を見て「まるでトーラス・シルバーじゃないか!」と叫ぶ。
それを耳にしたあずさは過去の達也の行動や言動からハッとする。

上級生達に呼び出される達也。ねぎらいの言葉をかけらたところで
駿のチームが全滅した代役として優勝を狙って欲しいと要望を受ける。
達也は選手でないことと他の一科生から選抜するべきと主張するが
克人が「甘えるな司波」と言葉を遮る。
選手でなくても多くの生徒達から選ばれた代表であり「弱者であること」に
甘えずその任を果たせと説く。
説得に応じる達也だがチームメイトの選抜を任されるとレオンと幹比古を
加えたいと要望する。
代表以外の二科生からの選出に動揺が走るがもともと全ては例外尽くしの上に
能力や特性などで勝手知ったるクラスメイトのほうが都合が良いと説明する。
そして達也の中では彼等に十分な実力があると判断している。

新エンディング「Mirror(AA)」。達也と深雪が全裸で交○。(「差」ね)
新人男子が悲惨すぎる。w
前回ラストであれだけ気合い入れたのに瓦礫の下敷きって・・・
一方で達也の裏方無双で完全勝利の新人女子。ほのかは満点。
雫はちょっとだけ苦い思いだけど一度は現実に立ち向かったことで
きっと大きな成長の糧になると思われる。
そして達也=シルバー様(疑惑)ということでフラグの立ったあーちゃん先輩。
今までは達也の実力を認めながらもあくまで道具萌えだったのに
憧れのシルバーということとなれば急接近必然。
いよいよ達也が裏方から選手としてジョブチェンジ。
正直言って克人の言い分は例外事項に便乗した屁理屈としか思えんが
二科生男子トリオがセットとなり物語としては盛り上がってきました。
あと二試合あるということは一試合目はデビュー戦圧勝、その試合の結果に焦る
胴元達の妨害と強敵将輝達との最終戦で二重に苦戦することになりそう。
さすがに「無双」とはいかないと思われるけどレオン達をどう活かすのか見モノ。
しっかしスバルのミラージュ・バットのユニフォーム姿が似合ってねぇ・・・
ほのか他の選手が付けている飾り羽みたいのを付けてないのもなんでだろ?
新オープニング「grilletto(AA)」。もうあまりキャラは増えなさそう。

一高新人女子を支えるエンジニアとして三高のエリート一年生コンビの
「一条 将輝(いちじょうまさき)」と「吉祥寺 真紅郎(きちじょうじしんくろう)」に
注目されてしまう達也。
二人は直接顔を見に来たがこの場は互いに名前を名乗っただけで終わり。
ほのかのバトル・ボードは予選の目くらましを経過して他の選手は色の濃いゴーグルを
してきたが達也の思うつぼ。ほのかがコーナーで影を作ることでゴーグルをしてきた
選手達はコースを見間違い理想のラインから外れてしまうことでほのかが優勝。

ピラーズ・ブレイクは一高が上位独占したことで試合の必然はなくなったと運営から
伝えられ英美は提案通り辞退する。しかし雫は深雪との真剣勝負を望む。
深雪も雫の要望を受けて立つ。
決勝は双方共に上級生も驚くような高等魔法の応酬といった戦いを見せるが
結果は深雪の圧勝で終わる。
試合後、思った以上の深雪との差を知って沈む雫を慰めるほのか。
高いレベルでの実戦経験を持つ将輝と天才魔法師の真紅郎の二人が同学年で
在籍する三高の存在を知って対戦する駿達をちょっと哀れむ達也。
それでも三高に当たるまでは取りこぼすようなことはないと思っていたが
格下の相手との試合中にビルの倒壊により駿のチームは全員病院送りとなる。
過剰攻撃やフライングなどの反則行為が予想されるが明確な答えは出ず。
真由美は達也と二人きりになって改めて妨害工作の可能性を問う。
達也はここで始めて開幕日前の香港マフィアの賊のことを打ち明ける。
案の定、件の賭博の胴元組織が仕掛けていた様子。

ほのかとスバルにミラージュ・バット決勝直前のアドバイスをする達也。
順調に先行する一高の二人を見て偵察していた他校の生徒が発動している
魔法式を見て「まるでトーラス・シルバーじゃないか!」と叫ぶ。
それを耳にしたあずさは過去の達也の行動や言動からハッとする。

上級生達に呼び出される達也。ねぎらいの言葉をかけらたところで
駿のチームが全滅した代役として優勝を狙って欲しいと要望を受ける。
達也は選手でないことと他の一科生から選抜するべきと主張するが
克人が「甘えるな司波」と言葉を遮る。
選手でなくても多くの生徒達から選ばれた代表であり「弱者であること」に
甘えずその任を果たせと説く。
説得に応じる達也だがチームメイトの選抜を任されるとレオンと幹比古を
加えたいと要望する。
代表以外の二科生からの選出に動揺が走るがもともと全ては例外尽くしの上に
能力や特性などで勝手知ったるクラスメイトのほうが都合が良いと説明する。
そして達也の中では彼等に十分な実力があると判断している。

新エンディング「Mirror(AA)」。達也と深雪が全裸で交○。(「差」ね)
新人男子が悲惨すぎる。w
前回ラストであれだけ気合い入れたのに瓦礫の下敷きって・・・
一方で達也の裏方無双で完全勝利の新人女子。ほのかは満点。
雫はちょっとだけ苦い思いだけど一度は現実に立ち向かったことで
きっと大きな成長の糧になると思われる。
そして達也=シルバー様(疑惑)ということでフラグの立ったあーちゃん先輩。
今までは達也の実力を認めながらもあくまで道具萌えだったのに
憧れのシルバーということとなれば急接近必然。
いよいよ達也が裏方から選手としてジョブチェンジ。
正直言って克人の言い分は例外事項に便乗した屁理屈としか思えんが
二科生男子トリオがセットとなり物語としては盛り上がってきました。
あと二試合あるということは一試合目はデビュー戦圧勝、その試合の結果に焦る
胴元達の妨害と強敵将輝達との最終戦で二重に苦戦することになりそう。
さすがに「無双」とはいかないと思われるけどレオン達をどう活かすのか見モノ。
しっかしスバルのミラージュ・バットのユニフォーム姿が似合ってねぇ・・・
ほのか他の選手が付けている飾り羽みたいのを付けてないのもなんでだろ?
スポンサーサイト