fc2ブログ

KADOKAWAがKindleセールをやっているので・・・

アニメネタがないので最近amazonでやっているKADOKAWA本の
Kindleセールでいろいろ興味があったコミックスのオススメ。

amazon ニコニコカドカワ祭り
コミックスは概ね50%~70%引き。かなり新刊も含まれています。
10月7日23時59分までの限定

もともと本で買っているのもありますが殆どは気にかけながらも
すでに巻数が進んでいたりしてコストや置き場所との問題で
手が出せなかったのが主体。

先ずは「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズ。
価格は¥313-が目安。




無印(全2巻)、ツヴァイ!(全5巻)、ドライ!!(4巻まで)で11冊。
コミカライズのひろやまひろし先生の「いもかみさま」は読んでいたけどプリヤは
もうドライ!!に突入していたからなぁ・・・

鳴見なる先生の「JA~女子によるアグリカルチャー~」。
価格は¥242-が目安。全8巻で最近完結したばかり。




作品タイトルは知っていたけど既に後半で手を出しあぐねていたら
4コマ誌での「ラーメン大好き小泉さん」繋がりとKindleの割引で試しに読んでみたら
とても面白かったので全巻購入。ギャグ色も強いけどちゃんとしたアグリ物語です。
「ラーメン大好き小泉さん」も近日発売。(試し読みアリ、ただし竹書房)

水あさと先生の「デンキ街の本屋さん」。アニメが始まったばかりですね。
価格は¥185-が目安。




短編集やアニメ化直前に発売された最新刊やガイドブックも対象。
全部購入しても10冊分、アニメも予習に。

アニメ化が決定している佐藤ショウジ先生の「トリアージX」。
最新第9巻を除いて¥185-が目安。




フルカラー版の「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」もお買い得。

ちょっとまとめてアニメ化済み作品の「氷菓」(7巻まで)と
「いなり、こんこん、恋いろは。」(8巻まで)。共に¥242-が目安。




共に実力派のコミカライズなのでアニメから入っても安心。

松沢 まり先生の「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」(7巻まで)。
石田あきら先生の『まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」』(11巻まで)。
前者が最新刊を除き¥185-、が後者が¥251-が参考。




「まおゆう」は他のコミカライズ版もあるけど個人的には石田先生版をオススメ。

あっと先生の「のんのんびより」(7巻まで)と茶麻先生の「あいうら」(全7巻)。
前者は¥185-、後者は大判なのでもともとちょっと高め¥328-が参考。




「あいうら」はアニメよりも4コマらしい簡易な絵柄。太もももアニメが上かな。
「のんのんびより」は関連作の「こあくまメレンゲ」やアンソロ本もお買い得。

森薫先生の「エマ」(全10巻)と「乙嫁語り」(6巻まで)、
そして数年ぶりに新刊が発売されたばかりの「シャーリー」(2巻まで)。
価格は¥185-が目安。「シャーリー」の新刊のお買い得感はハンパない。




でも本で全部持っているので・・・

その他。
ごきチャ(AA)」のるいたまち先生の「しくしくし」(全2巻)、
いけだたかし先生の「34歳無職さん」(5巻まで)と「ささめきこと」(全9巻)、
ぷよ先生の「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」(9巻まで)とアニメ化決定の
「長門有希ちゃんの消失」(7巻まで)。




「ささめきこと」はBD-BOXも発売決定
完結までアニメ二期でやってくれないかなぁ・・・

と、つらつら上げてみた。
いくら安いと言っても全巻揃えとかしたらすぐ1万円くらい行っちゃうけどね。w
でもお試し的にと場所を取らないという気休めは大きい。
スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告