fc2ブログ

甘城ブリリアントパーク #02 「時間がない!」

妖精カルテットが良い味出してる、「甘城ブリリアントパーク」の第2話。

ラティファの接吻によって西也に与えられた能力は読心術。
一度だけ人の思考を読むことが出来るという能力だが、いすずにはすでに
試してしまったためもう対象外になってしまった。ww
20141009a_01.jpg
西也が再び甘ブリに引っぱられる道中、甘ブリを始めとする他のテーマパークや
遊園地は魔法の国の住人の力の源となるゲストの楽しい気持ちを集めるための
施設だと説明を受ける。
到着すると社宅を抜けて事務棟へ、ここでモッフルと一戦交えてからいすずが
言う所の「敵」に会うことに。

その敵とは甘ブリに出資している「甘城企画」の「栗栖 隆也(くりすたかや)」他二名。
会議テーブルについて継続ノルマが達していないことで譲渡を要求する。
まだ期間はあると説明するいすずだが残り三ヶ月で25万人とは現状で
相当に絶望的な数字。
さらに黒字に乗せるための四人家族の客単価を栗栖が計算しようとすると
即答する西也。
いずれにしても「ここに来る馬鹿な客が25万人もいてくれれば良いですけど」と
残りの日数での目標達成は厳しいことを示唆。
言葉もないいすず。
20141009a_21.jpg
甘城企画が退席後、西也は自分を関わらせるいすずのやり方を非難する。
「今まで経営のプロを雇わなかったのか?」との西也の質問に
「私が銃で脅したから」といすず。なにがあったのか・・・?
それで責任を感じて最後の頼みの綱で西也を頼った訳だが
西也は納得することは出来ず会議室を後にする。

甘ブリ前のバス停で栗栖にかつて天才子役だったことをネタに絡まれる西也。
栗栖が去った後にベンチに座ると子供がケガをしないように丁寧に
面取りされ可愛いイラストがペイントされているのを見る。
しかし「力の入れどころが違うだろ・・・バカ・・・」とポツリ。

心を読む魔法をなんとかして貰おうと甘ブリに戻る西也
キャストが広場に集まっているのを見かけて影から様子見。

いすずとラティファが壇上に上がり甘ブリの閉鎖を伝える。
転職先はなんとかするとラティファが言ってもマイナーキャストは
転職先なんてなく街でティッシュ配りをしていずれ消えてしまうと騒ぐ。
ワニのキャストを慰めるモッフルだがモッフルは大丈夫だから
そんなことが言えると逆ギレされてキャスト同士で仲間割れの様相。
そんな様子を悲しい表情で見ていることしか出来ないラティファ。
20141009a_41.jpg
そこへ西也が現れてキャストの様子を嘲笑する。
そして「こんなパークに来るのは大バカだと」と言うとキャスト達は怒りの
表情を見せるが、西也はさらに煽りたてる。
さらに壇上へと上がり請われ雇われた以上、どうせ潰れるなら独裁政権を
引いて好き勝手やるが代わりに奇跡を見せてやると大々的に宣言。

いすずとラティファの二人には煽りの理由を話す西也。
客を馬鹿にされて怒りを持ったことに一縷の望みを見いだしたという。
そして達成はやはり厳しいが三ヶ月限定で引き受けると西也。
さっそく甘ブリの経営資料を確認する西也に「ありがとう」といすず。
20141009a_61.jpg
居酒屋でくだを巻くモッフル達。
「先ず何をするかお手並み拝見」とのキャストの言葉、ただただ不満げなモッフル。

そして西也が繰り出した最初の一手は・・・
休園して清掃と修繕をすること。

次回 「テコ入れが効かない!」

最後に出てきた飲み屋の名前が「さべーじ」って。ww
絵柄もあのカエル面っぽいのになってますね。

甘城企画の栗栖の言い方は皮肉っぽいけど、現実の世界でも銀行とか
もっと辛辣で横柄な態度とか取りますからねぇ・・・
いすずが今まで経営のプロを銃で脅したと言っているけど何か理由が
あったのでしょうか?(コンサルタントが不誠実だったとか・・・)
人付き合いが慣れてないからってだけならアカンよね。

園内はゴミだらけなのにベンチだけ丁寧に作られている所を見て
日本人が与えられた仕事以外を見つけて仕事しちゃうことがあるけど
必ずしもそれが会社の利益には繋がっていなくて利益に繋がることに
誘導してあげるのが経営者や上司の役割だという話を思い出した。
必ずしも利益を上げてないからって不真面目って訳ではないんですよね。
コンシェルジュ プラチナム 9 (ゼノンコミックス)コンシェルジュ プラチナム 9 (ゼノンコミックス)
(2014/06/20)
藤栄道彦、いしぜきひでゆき 他
商品詳細を見る


急速な立て直しにはワンマン的な経営手法も有効手のひとつ。
西也はまず怒りを燃料とするみたいだけど今後の展開が楽しみ。

10月は小説、コミックスの新刊ラッシュ!!
amazon限定版は全巻収納BOX、これは良いかも。全6巻+特別編の構成。













2014年10月10日現在、Kindle版はまだまだお買い得。




スポンサーサイト



テーマ : 甘城ブリリアントパーク
ジャンル : アニメ・コミック

デンキ街の本屋さん #02 「Deep Deep Night」ほか

ひおたんのムチムチぶりが最高です。「デンキ街の本屋さん」の第2話。

「Deep Deep Night」

次巻最終巻から三年ぶりの新刊発売に合わせて深夜販売をするうまのほね。
海雄のような信者が押し寄せて大盛況のうちに営業は終わるが店員は
帰宅できない時間。後片付けは体力を温存していたカントクにまかせてファミレスへ。
20141009d_01.jpg
お客として並んでいた「腐ガール」も帰れなくなってしまい一緒に行くが
眠くなってしまいソムリエが送ってお店の布団部屋で先に休むことに。

ファミレス組も差し入れを持って戻ってきて店で雑魚寝。
なぜか海雄に馬乗りの腐ガール、告白めいた事を口にするけど
海雄をゾンビに仕立て上げて退治の練習台として襲ってきた。
20141009d_21.jpg
腐ガールの「腐」はBLのそれじゃなくてゾンビ好きの方らしい。

「デンキ街は燃えているか」

ブルマ姿に着替えた女性陣。
「電気街 大残暑見舞い大会!」のイベントに秋葉の多店舗と共に参加。
ソムリエのパン食い競争から好調な出だしのうまのほねだが他店からの
標的にされてしまう。
20141009d_41.jpg
女子限定の金の玉転がしというセクハラ競技に動揺するひよたん。w
意を決して玉を転がすが多店舗店員の言葉責めにあってリタイア。

敵を取ると嫁運び競争に挑む海雄。
自分の嫁(フィギュア)を落とさずにゴールまで運ぶ競技で揺るぎのない
自分の嫁で挑んだ海雄だが隣の走者のレアキャラに目を奪われ脱落。
揺るぎないと言いながら新キャラに揺らぐあたりが・・・ww
20141009d_51.jpg
ツナ引きも「カメ子」の習性を疲れた妨害を受ける。
しかもレンズ型コップ(ww)というトドメ付き。

最後の競技は大打ち水大会。
ようするに水鉄砲によるサバゲで皆、水着に着替えていざ参戦。
20141009d_71.jpg
男性陣の股間に激しく動揺したひよたん、水風船で応戦するが多勢に無勢で脱落。
完全に輪女×3されちゃった後だよね・・・

腐ガール組も善戦するが相手の大出量攻撃からソムリエが腐ガールを庇う形で
追い詰められてしまう。
そこに現れた救世主はセンセイ、横から敵を狙撃して腐ガールのピンチを救う。
が、喜んで近づいた腐ガールをセンセイが迎撃。
これでセンセイのソロチームが優勝。
20141009d_91.jpg
勝ち名乗りを受けるセンセイをステージ下でみる一同。
ここで腐ガールのスク水がコスプレではなく学校で使っているということで
16歳ということが発覚する。微笑ましい雰囲気の影で放置のひおたん・・・

腐ガールが未成年なのに深夜販売に参加していると思ったらお客だから
セーフなのかな・・・教育上はあまりよろしくないけど。
むしろバイトで成年向けフロアに入るとか「合体しよ」がマズイよね。
ゾンビ好きということだけどこれの主人公と同じか。↓
さんかれあ Blu-ray BOXさんかれあ Blu-ray BOX
(2014/09/17)
内田真礼、木村良平 他
商品詳細を見る

アキバの運動会ならパン(ツ)食い競争くらいはやりそうだな・・・
さすがに今はセクハラが恐いから金の玉とかブッカケはなさそうだけど。
でも書店の店頭のチラシ配りでスク水着たコンパニオンというのはあったか。w

次回は夏からいきなりクリスマス!?

BD/DVDにはamazon限定版オリジナル2L型ブロマイド付きの設定があり。









2014年10月10日現在、Kindle版がまだ全巻お買い得!!




最新記事
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告