fc2ブログ

甘城ブリリアントパーク #09 「チームワークが生まれない!」

雨降って地固まる的なエピソード。 「甘城ブリリアントパーク」の第9話。

ステージでのリズムが全く合わない四精霊。
実は結成半年ほどの新造チームとのこと。
そこでモッフルの提案でラティファが四人を食事にご招待。
ラティファを前にしてもマイペースなサーラマとシルフィ
場を必至に取り繕おうとするミュース、オタオタとするばかりのコモリー。
20141127a_01.jpg
ラティファが割り下を追加するために部屋を離れようとするが部屋の奥にある
赤いボタンは押さないようにと強く警告をする。
そう言われると興味津々のサーラマが近づき、それに怒るミュース。
勢いでコボリーが飛ばされた反動でミュースがボタンを押してしまう。
すると城が隔壁を下ろしたり武器を出したりと絶対防御モードに大変形。
20141127a_21.jpg
本来は王族を守るためなのにラティファを外に出したまま変形した上に
稼ぎ時の土曜を前にしてパークにゲストを入れることも出来なくなってしまう。
対抗するモッフル達だがことごとく返り討ち。

そこで中から解除に向かうこととなりミュース達に指示がくだる。
解除には四人が必要だということだが、地下へ降りて試練の部屋に入ると
その理由が分かる。
20141127a_41.jpg
第一の試練はカラオケで四人で合計300点を上げること。
ここで力を発揮したのはミュースとコボリーだったがサーラマが大きく足を
引っぱってしまい不合格となる。
再挑戦でそのサーラマの分も頑張ってスコアを取るミュース。

次はダンスゲームで今度足を引っぱったのはコボリー。
一度はNGとなるがここではシルフィーがコボリーを助けて失点を埋める。
20141127a_61.jpg
三つ目はタイピング。w
意外にも足を引っぱったのはミュースだったがここはサーラマが限界を
超えた得点を獲得してクリア。悔しがるミュースの背を叩くサーラマ。

最後はゲームではなく「四人の中から犠牲にする一人を選べ!」というもの。
皆が自身を選ぶのが一番確実だが一人でも裏切り者がいればアウト。
ミュースは打ち解けていないサーラマの顔を浮かべてしまうが、今回自分を
助けてくれたことや元々この四人で同じ場所に立ちたかったを思い出し自分を選ぶ。
20141127a_81.jpg
見事に難関を突破した四人、緊急解除ボタンも四人一緒に押してミッション完了。

今回のエピソードを活かすことと互いにカバーすることでゲストを満足させる
新生エレメンタリオのステージ。
20141127a_91.jpg
動員数が着実に伸びていることをラティファに報告するいすず。
ラティファが「本当に奇跡が起きるかも知れませんね」と言うものの
表情は暗いいすず。
そしてラティファには西也への秘密が・・・

次回 「もう打つ手がない!」
残り21日で13万以上と休日で一万弱のパークには高き壁。

ようやくというか四精霊にスポットを当てたエピソードで良かった。
PV撮影の回以降シルフィーとか後ろの方で奇声を発するだけとか多かったし。
そして四精霊は健康的な体でなんといっても胸から腋へのラインがイイ!!!
カラオケ曲は多分「キャラクターソング集(AA)」に収録のPV的なものかもしれない。w

協力して困難をくぐり抜けて団結、サーラマもステージで良い笑顔をしているし
あとはどんどんダンスとかは上手くなっていきますね。

で、そろそろ動員数クリアの厳しさに関する話となっていくのでしょうが
ラティファの秘密も気になる所。あと前半で四精霊が見上げていた樹木も
なにかの含みとなるのでしょうかね

可愛いシルフィーの「もぐもぐ動画」を投稿。

ラティファのナース姿も可愛かったです。












スポンサーサイト



テーマ : 甘城ブリリアントパーク
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告