クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 #13 「(アルゼナル)武器工廠、炎上」
赤い彗星か?
2クール目に突入した「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の第13話。
オープニングが「真実の黙示録(AA)」に変更。
カットは部分的に前期のモノを使い回しているみたい。w

アンジュにしがみついているのがモモカよりヒルダの方が上って。w
ロザリーとクリス、ジルとサリアが完全に二人の世界だし。
でも曲の雰囲気といいアンジュはどこへ向かっているのか・・・?
ノーマの救援と近付いてきた艦隊に警戒態勢を取るジル。
そして基地を破棄して同志を募り地下の戦艦へと移動。
人間への反攻作戦「リベルタス」を宣言する。
サリアにはアンジュの確保の指令が入り、ヒルダはジルに同調する。

基地内へ侵攻してくる兵隊達、目的はヴィルキスと第1中隊関係者のみらしく
一般の兵士は虐殺される。その対象は監察官のエマも例外ではない。
そして眠っていたヴィヴィアンが捕まってしまい、ヒルダもクリスを庇ってケガを負う。
ジルに反抗的な態度を取るアンジュを確保していたサリアだったが
モモカの胡椒アタックによって逃げられてしまう。
ジルがサリアから連絡を受けた直後、タスクからも通信が入りアンジュ確保の協力を請う。

基地内を逃げ回るアンジュ達だが大量の黒焦げの死体を見て
竜を燃やしていた光景のフラッシュバックを起こすアンジュ。
水を取りに離れたモモカと入れ替わりでエンブリヲが現れて基地へ
侵攻して虐殺を指示しているのが兄のジュリオだと知らされる。
連れ去られていたヴィヴィアンは幸いにもタスクが取り戻していた。
兵隊に襲われているモモカを救出しヴィルキスに乗り込むアンジュ。
強引に兵隊をなぎ払い飛び出した所をサリアが追う。
ジルに優遇されるアンジュを責め立てるサリアだが、アンジュは
いつの間にか好きになっていた基地を襲ったジュリオを倒すことしか頭に無い。

サリア機をなぎ払いヴィルキスは赤く変色してジュリオの艦隊へ。
遅れて出撃しようとしていたヒルダ達だったがクリスが銃撃を受けて
離陸できないまま重症を負う。さらに機体ごと崩れ落ちてしまう。
そのクリスに近付くエンブリヲの姿。
基地内でもエルシャが悲惨な姿となった子供達を見て崩れ落ちる。
ここにも姿を現すエンブリヲ。

赤い光の障壁を身に纏ったヴィルキスで次々と戦艦を撃破するアンジュは
ついにジュリオの前に迫る。(そそくさと逃げ出すリィザ)
命乞いをするがすでにアンジュには赦す気など無く剣を振り下ろそうとするが
エンブリヲの乗ったパラメイルが立ち塞がる。
そのままジュリオの願い通りアンジュを攻撃すると思いきや「君は美しい・・・
つまらないモノを燃やして汚してはいけない。自分が代わりにやろう」と上昇し
歌を唄いながらジュリオを戦艦ごと蒸発させてしまう。
さらにエンブリヲはクリスやエルシャが面倒見ていた子供の怪我を癒したりしていた。
その頃、地下ではジル達の戦艦(アウローラ)が基地を離脱。
エンブリヲとアンジュの間に割って入るタスク。
しかしエンブリオ機の攻撃はタスクを狙う。
いち早く気付いたアンジュはヴィルキスで助けに入る、アンジュが叫ぶと同時に
ヴィルキスは青く変色しタスク達と共に消えてエンブリヲの攻撃をかわす。

エンディングも「エデン(AA)」に切り替わり。画の方はほぼ同じ。
次回 「アンジュとタスク」。
またまたラッキーエロ祭か?
2クール目に入っていきなりジュリオ消滅とか・・・w
王家内部の争いからより大きなステージに物語が進んだという事ですかね。
でも妹姫様のシルヴィアはどうなる?
なんかリィザもちゃっかり離脱しちゃてるし。
結局、彼女はドラゴン側から王家にスパイしていた人なんでしょうか。
しかし今回はいろいろ既視感が。
基地に侵攻して無抵抗な人間を銃殺したり部屋の中に火炎放射とか
エヴァンゲリオンの旧劇場版かよ、と・・・
ヴィルキスの色が変わるのもガンダムSEEDのフェーズシフトみたいだし。
なんか展開が超絶過ぎてぜんぜん読めない。ww
というかドラゴン勢の立ち位置がよく分からないし、エンブリヲも独自の価値観で
動いているみたいで手放しで人間だけの味方という訳でもなさそうだしね。
来週からは「アルドノア・ゼロ(AA)」の後半が始まるので土曜のMXはロボットアニメが
二本立てとなるけど、前半もレビューしてなかったしとりあえずアンジュで継続予定。
もちろん視聴自体はしますけどね。
2クール目に突入した「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の第13話。
オープニングが「真実の黙示録(AA)」に変更。
カットは部分的に前期のモノを使い回しているみたい。w

アンジュにしがみついているのがモモカよりヒルダの方が上って。w
ロザリーとクリス、ジルとサリアが完全に二人の世界だし。
でも曲の雰囲気といいアンジュはどこへ向かっているのか・・・?
ノーマの救援と近付いてきた艦隊に警戒態勢を取るジル。
そして基地を破棄して同志を募り地下の戦艦へと移動。
人間への反攻作戦「リベルタス」を宣言する。
サリアにはアンジュの確保の指令が入り、ヒルダはジルに同調する。

基地内へ侵攻してくる兵隊達、目的はヴィルキスと第1中隊関係者のみらしく
一般の兵士は虐殺される。その対象は監察官のエマも例外ではない。
そして眠っていたヴィヴィアンが捕まってしまい、ヒルダもクリスを庇ってケガを負う。
ジルに反抗的な態度を取るアンジュを確保していたサリアだったが
モモカの胡椒アタックによって逃げられてしまう。
ジルがサリアから連絡を受けた直後、タスクからも通信が入りアンジュ確保の協力を請う。

基地内を逃げ回るアンジュ達だが大量の黒焦げの死体を見て
竜を燃やしていた光景のフラッシュバックを起こすアンジュ。
水を取りに離れたモモカと入れ替わりでエンブリヲが現れて基地へ
侵攻して虐殺を指示しているのが兄のジュリオだと知らされる。
連れ去られていたヴィヴィアンは幸いにもタスクが取り戻していた。
兵隊に襲われているモモカを救出しヴィルキスに乗り込むアンジュ。
強引に兵隊をなぎ払い飛び出した所をサリアが追う。
ジルに優遇されるアンジュを責め立てるサリアだが、アンジュは
いつの間にか好きになっていた基地を襲ったジュリオを倒すことしか頭に無い。

サリア機をなぎ払いヴィルキスは赤く変色してジュリオの艦隊へ。
遅れて出撃しようとしていたヒルダ達だったがクリスが銃撃を受けて
離陸できないまま重症を負う。さらに機体ごと崩れ落ちてしまう。
そのクリスに近付くエンブリヲの姿。
基地内でもエルシャが悲惨な姿となった子供達を見て崩れ落ちる。
ここにも姿を現すエンブリヲ。

赤い光の障壁を身に纏ったヴィルキスで次々と戦艦を撃破するアンジュは
ついにジュリオの前に迫る。(そそくさと逃げ出すリィザ)
命乞いをするがすでにアンジュには赦す気など無く剣を振り下ろそうとするが
エンブリヲの乗ったパラメイルが立ち塞がる。
そのままジュリオの願い通りアンジュを攻撃すると思いきや「君は美しい・・・
つまらないモノを燃やして汚してはいけない。自分が代わりにやろう」と上昇し
歌を唄いながらジュリオを戦艦ごと蒸発させてしまう。
さらにエンブリヲはクリスやエルシャが面倒見ていた子供の怪我を癒したりしていた。
その頃、地下ではジル達の戦艦(アウローラ)が基地を離脱。
エンブリヲとアンジュの間に割って入るタスク。
しかしエンブリオ機の攻撃はタスクを狙う。
いち早く気付いたアンジュはヴィルキスで助けに入る、アンジュが叫ぶと同時に
ヴィルキスは青く変色しタスク達と共に消えてエンブリヲの攻撃をかわす。

エンディングも「エデン(AA)」に切り替わり。画の方はほぼ同じ。
次回 「アンジュとタスク」。
またまたラッキーエロ祭か?
2クール目に入っていきなりジュリオ消滅とか・・・w
王家内部の争いからより大きなステージに物語が進んだという事ですかね。
でも妹姫様のシルヴィアはどうなる?
なんかリィザもちゃっかり離脱しちゃてるし。
結局、彼女はドラゴン側から王家にスパイしていた人なんでしょうか。
しかし今回はいろいろ既視感が。
基地に侵攻して無抵抗な人間を銃殺したり部屋の中に火炎放射とか
エヴァンゲリオンの旧劇場版かよ、と・・・
ヴィルキスの色が変わるのもガンダムSEEDのフェーズシフトみたいだし。
なんか展開が超絶過ぎてぜんぜん読めない。ww
というかドラゴン勢の立ち位置がよく分からないし、エンブリヲも独自の価値観で
動いているみたいで手放しで人間だけの味方という訳でもなさそうだしね。
来週からは「アルドノア・ゼロ(AA)」の後半が始まるので土曜のMXはロボットアニメが
二本立てとなるけど、前半もレビューしてなかったしとりあえずアンジュで継続予定。
もちろん視聴自体はしますけどね。
スポンサーサイト
テーマ : クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ジャンル : アニメ・コミック