ユリ熊嵐 #01 「私はスキをあきらめない」
はたして名作となるか迷作となるか?「ユリ熊嵐」の第1話。
OA直後でサイトが重い・・・
タイトル通りに女の子の園が舞台となってユリ(百合)々々な感じで。w
しかし世界観としてはその百合を迫害する(イジメ?)する「透明な嵐」と
クマという存在が絡み合って一筋縄では行かなそうな感じ。

主要キャラの名前に「百合」とか「ユリ」とか入りすぎ。ww
とくに「ユリーカ」先生にはワロタ。
オープニング「あの森で待ってる(AA)」。
肌色、多いよ。

エンディング「TERRITORY(AA)
」。
ハンターとクマが一緒にお茶してますが・・・
オープニングでもキスしてるし今後はこういう関係になる?
「少女革命ウテナ(AA)」や「輪るピングドラム(AA)」の幾原邦彦監督で
これもまた世界観が独特な作品になってます。
それゆえに難解なところもあり好みが分かれるかも知れませんが
はまると熱烈なファンが付いてきますね。
この作品では「これでもか!」というくらいにストレートに百合押しですが
「クマ」という謎の存在が物語の中でどう暴れるのか楽しみです。
「ささめきこと Blu-ray BOX(AA)」のCMが絶妙だな。
「虹色ポケット(AA)」のMAD。
WORKING!も三期決定でしたね。
OA直後でサイトが重い・・・
タイトル通りに女の子の園が舞台となってユリ(百合)々々な感じで。w
しかし世界観としてはその百合を迫害する(イジメ?)する「透明な嵐」と
クマという存在が絡み合って一筋縄では行かなそうな感じ。

主要キャラの名前に「百合」とか「ユリ」とか入りすぎ。ww
とくに「ユリーカ」先生にはワロタ。
オープニング「あの森で待ってる(AA)」。
肌色、多いよ。

エンディング「TERRITORY(AA)
ハンターとクマが一緒にお茶してますが・・・
オープニングでもキスしてるし今後はこういう関係になる?
「少女革命ウテナ(AA)」や「輪るピングドラム(AA)」の幾原邦彦監督で
これもまた世界観が独特な作品になってます。
それゆえに難解なところもあり好みが分かれるかも知れませんが
はまると熱烈なファンが付いてきますね。
この作品では「これでもか!」というくらいにストレートに百合押しですが
「クマ」という謎の存在が物語の中でどう暴れるのか楽しみです。
![]() | コミック BIRZ (バーズ) 2015年 02月号 [雑誌] (2014/12/29) 不明 商品詳細を見る |
「ささめきこと Blu-ray BOX(AA)」のCMが絶妙だな。
「虹色ポケット(AA)」のMAD。
WORKING!も三期決定でしたね。
スポンサーサイト