fc2ブログ

「2014年アニメアウォーズ!」に参加させていただきました

おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんからお誘いいただいた企画に参加させていただきました。
今年はちょっと出遅れですでに2015年1月半ば・・・。

基本2014年内に完結でTV放送限定です。
・最優秀作品
・特別賞(捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門(男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします)
・OP部門(映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門(同上) 

ちなみに昨年の「「2013年アニメアウォーズ!」に参加させていただきました」はこちら。

・最優秀作品
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
原作もとても好きな作品で期待に応えてくれたのが◎。
登場人物みんなが良い人で輪をかけて主人公の奈々子ちゃんが良い子なんですよね。
そのへんがとても上手く物語や演出に活かされていて見ていてほのぼの出来ました。
「アイドル」とか「芸能界」という部分が「ろこどる」という部分でマイルドに
されていたのもこの作品では良かったのかな?
2014年の一迅社アニメはなかなか。
次点は「ラブライブ!」。
最後の穂乃果の「やり遂げたよ」にはグッときた。
人気が続いているのも納得。

・特別賞
鬼灯の冷徹
地獄という舞台を明るくコミカルに生きる人達(獄卒)の日常ドラマと原作も
それなりに異質な作品だけどその雰囲気をアニメのスタイルで楽しませて
くれたことを高評価。優男っぽい鬼灯様の声を渋くというのは最初ビックリしたけど
淡々とした語り口にはまりました。
次点は「ウィッチクラフトワークス」。
原作がもの凄くディテールの細かい絵柄のマンガなのですが、その独特な雰囲気を
見事に映像化してくれたと思います。
なんか特別賞は「モーニング」系になっちゃったな。w

・キャラ部門(男性)
魔法科高校の劣等生」の「司波達也
さすがです、お兄様。
次点は「一週間フレンズ」の「長谷祐樹」。
彼の一途さがなければ物語は成立しなかった。すごく頑張った!

・キャラ部門(女性)
僕らはみんな河合荘」の「河合律
あの面倒くささが良いんですよ。(見ている分にはねw)
次点は「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」の「宇佐見奈々子」。
普通だけど努力家、そこが良い。
未確認で進行形」の「夜ノ森小紅」と迷ったけど彼女はちょっと受け身過ぎるかな?

・OP部門
健全ロボ ダイミダラー」の「健全ロボ ダイミダラー(AA)
歌詞の内容はともかく(笑)ノリは古き良き熱血ロボットアニメを踏襲し
アニメ本編を否応なしに盛り上げてくれましたね。
次点は「ご注文はうさぎですか?」の「Daydream cafe(AA)」。
あぁ~、こころがぴょんぴょんするんじゃぁ~。w

・ED部門
ウィッチクラフトワークス」の「ウィッチ☆アクティビティ(AA)
コミカルな敵グループ五人組が拷問にかけられながらもテンポの良い歌を歌う
エンディングで作品の雰囲気を継承しながらも耳に残る曲で良かった。
次点は「僕らはみんな河合荘」の「My Sweet Shelter(AA)」。
作品タイトルとイメージに沿った良いエンディングでした。

2014年は角川系以外の出版社がよりアニメに力を入れ出した感じがします。
「未確認で進行形」や「【ろこどる】」の一迅社が「ぱれっと」レーベル作品を
アニメ化してくれたのは個人的には嬉しいですね。
「犬神さんと~」はもう少し頑張って欲しかったけど・・・
あと「ヤングジャンプ」系統のアニメ化も多かった気がしますが
どれも期待されたわりに終わり方が消化不良ばかりで今ひとつ。
「東京喰種」は2015年に後半が放送となってますがどうなるでしょう?

そして安定しているのは芳文社の「きらら」系アニメ。
2014年はとくにハズレが無かったような気がします。
さらに「アルドノア・ゼロ」なんて新機軸もはじめてこちらもなかなか話題作だし。

出版不況の中でもよりコンテンツを集めることとそれを一般に知って貰うために
アニメというメディアの重要性が増してきているのかも知れませんが
本数が増えた所で質の悪いモノを出してしまうと逆効果になりかねません。
それでも自分の好きな作品がアニメ化される期待と、新たな出会いへの期待は
薄まることはありません。
2015年も楽しみです。












スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告