fc2ブログ

幸腹グラフィティ #02 「ふんわり、ゴガガガッ。」

美味しい玉子焼きが作れる嫁さんっていいよね。「幸腹グラフィティ」の第2話。

春となり弁当を持ち寄っての花見。
きりんもお母さんと仲直りして家族一緒に台所に立つ。
20150115k_01.jpg
花見は二人だけではなく叔母の明も御一緒する予定。
手紙で東京行きをお願いしていたけど実際会うのは初めてということで
固くなるきりん。
そこにやってきた明、とりあえずリョウにセクハラ紛いのご挨拶。
「親戚中で礼儀の正しい子」で通っているきりんは姿勢を正しての挨拶をする。
どうやら大人に対して人見知りっぽい。w

さてお弁当を広げようというところで明は持ち寄りのことをすっかり忘れていた。
お詫びに五千円を差し出して平身低頭。
20150115k_21.jpg
屋台を回るリョウときりん、きりんは大きなお祭りの本格的な屋台が珍しく
大はしゃぎする。知った感じのリョウ、小さい頃は家族で来ていたこともあり
春の楽しみだったらしい。
リョウの思い出の話をひとつ知ったきりん。

サラリーマンをモデルにスケッチする「椎名さん」にバッタリ出会う。
きりんを小学生と間違えてきりんの印象はかなり悪くなる。w
さらに予備校では別室のきりんが知らないリョウの授業態度とか
お弁当の玉子焼きが美味しいとかきりんの話が出てきて
さらに不機嫌になったり対抗心を剥き出しにしたり。

察してリンゴ飴をきりんにあげてから立ち去る椎名。
20150115k_41.jpg
戻ってくると我慢できずにマスタード増しサンドウィッチに直撃していた明。ww
ともあれ、みんな揃って食事開始!!

花見を終えて仕事へ戻る明。
アパートに戻ってきたリョウときりん、きりんが元気が無い(物足りそう?)とみた
リョウはアパートの敷地内の桜でデッサン会をすることに。
しかしリョウはいそいそと室内へ戻ってしまったと思ったら
例の玉子焼きをきりんのために作ってきてくれた。
甘くてやさしい味の玉子焼きを堪能するきりん。
20150115k_61.jpg
リョウの配慮に詫びをするきりん。
でもきりんの新しい一面を知ったことが嬉しいと言うリョウ。
知らなかったことは寂しいけど自分も知ったことが嬉しいときりん。

お別れの時間、パスを見失ったことでスケッチブックを忘れてしまったきりん。
きりんの豪快な性格によらず繊細なスケッチを描くことを知ったリョウ。
20150115k_81.jpg
エンディングが本編流用なのはシャフトだからまだ確定じゃ無いかも知れない!w
エンドカードが原 悠衣先生。可愛い!!が、椎名さんが居ないのが残念。

次回 「ショクショク、トロッ。」
背景の画はあんまり関係なさそう。
前回トンカツだったけど会話がイカの話でイカ焼きが登場だったから
会話の内容から推測するに次回はオムレツのお話かな?

出会ってから三、四ヶ月後の話しといった所かな。
随分と時期は飛んだけど今後のペースはどうなるんだろう?

週末だけの逢瀬だけどもう十数回は泊まっているという感じか。
とはいえ日曜は予備校とそのまま直帰みたいだからなかなか
ゆっくりと話し込む時間もないか・・・(予備校の準備なども大変だろうし)
とはいえ、椎名にヤキモチ焼きすぎ。ww

台詞の入った椎名だけど普段のお昼はおにぎりだけなのに屋台全制覇って・・・
もっと早く絡んできて欲しいキャラなんだけど予備校だけだとなかなかね。

屋台飯はあまり手を出さない人だけど昔越前海岸で食べたイカ焼きが
最高に上手かった覚えがある。醤油ではなく塩のみだったと思う。
焼きもろこしも美味いよね、甘さを堪能するなら蒸したのだけど食欲を
刺激するのはやっぱり焦げた醤油で決まり。












スポンサーサイト



テーマ : 幸腹グラフィティ
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告