fc2ブログ

幸腹グラフィティ #06 「あつあつ、もちもち。」

湯気と肌色、 「幸腹グラフィティ」の第6話。

椎名の家でさんざん夏を楽しんだけどやっぱり暑いのはイヤ。
都会の猛暑にやや辟易しているきりんとリョウ。
そこでスタミナ食のうなぎを食べることに。
20150212k_01.jpg
それでもなんか物足りない。
しかもエアコンが壊れてしまうという大ピンチ!

風呂に入ってサッパリしようと二人で浴室へ。
熱いお風呂で冷たいアイスが食べたいと言い出すきりん。
20150212k_21.jpg
そんなきりんのためにアイスを取りに行くリョウだけど冷凍庫の冷気に釘付け。
結局、待ちかねたきりんが自分で取りに来て二人で湯船に戻りアイスを堪能する。
20150212k_41.jpg
ゆであずきの缶詰を見つけてよりによってぜんざいを食べたいと言い出す。
エアコンの代わりに古い扇風機を取り出して涼をとるきりん
熱々のぜんざいを食べることで何か物足りなかったものを埋めることができる。

そんな美味しそうにぜんざいを食べるきりんを見てリョウも我慢できず・・・

夏バテの二人を心配して訪ねてきた椎名。
きりんは満たされて元気だけどリョウは食べ過ぎでグロッキー。
「食べ合わせ悪すぎ!」とリョウを布団送りにした椎名だがぜんざいの魅力には勝てず。w
結局、自分も食べ過ぎたまま帰宅するハメに。ww
20150212k_61.jpg
次回 「ジュー、プシーッ。」
さすがに次回は秋に突入だろうし中が苦くてグロいというとサンマかな?

提供カットは「GA 芸術科アートデザインクラス(AA)」のきゆづきさとこ先生。
リョウ達がめざす美術系高校の先輩ですね。

田舎や郊外に住んでいた時とは比べるべくもないけどここ数年はたしかに
猛暑日が比率的に多くなっていますよね。
都心なんかだと汐留あたりの高層ビル群が出来て海風が遮られたのが
大きな要因だとか言われていますが確かにそんな気も・・・

うなぎが食べたくなったとスーパーで色々揃えるリョウときりんですが
普通に鰻重を二人分作ろうとすると今日日3~5千円くらいするよね・・・
昨年自分で食ったのは半額セールの千円くらいのでした。orz
外の専門店ならむしろ三千円くらいする店の方が適正な感じなので
そういう店に行きますけどね。

そしてお風呂でアイスからぜんざいというルートになりますが
要するにミネラル分が不足して物足りなかったのかな・・・?
でもエアコンが切れた台所でぜんざいを作らされるリョウが不憫。ww
なにも熱いのじゃなくても冷やし汁粉とかの選択肢もあったのにね。
きりんはともかくお餅まで食べたらたしかにキッツいわ。













スポンサーサイト



テーマ : 幸腹グラフィティ
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告