個人的コミック限定版情報 (2015年5月)
極めて個人的な検討中のコミック限定版情報。
※ 最近は予約注文しないと入手自体困難になるケースが多いので確実な入手には
予約しておくことをお奨め。また予約には締め日があるので注意。
小学館、講談社コミックなどが急遽限定版を発表する場合が多いのでこまめに確認。
5月も大量にリリース。(22日に固まりスギィ!!!!)
連休真っ只中には「みなみけ」も。
まだまだ続く生徒会役員共のOAD付き(12)限定版。9月発売。(予約は7月まで)
前回のはこちら。
他にもありますので、興味のある人は文末の検索キーで調べてみて下さい。
うそカノ 5巻 ドラマCD付き特装版 2015/05/01
CD付き 血とチョコレート(2)特装版 2015/05/13
新 仮面ライダーSPIRITS(11)特装版 2015/05/15
カードゲーム付き 宝石の国(4)特装版 2015/05/22
学園天国パラドキシア 特装版(10) 2015/05/27
ろんぐらいだぁす!(5) 特装版 2015/05/27
初回限定版 煉獄に笑う 3巻 2015/05/30
ラストゲーム 8巻 ドラマCD付き特装版 2015/06/05
天元突破グレンラガン 男どアホウ!編(3) リボルテック“ヨーコ”セーラー服ver.付 2015/06/05
CD付き 四月一日さんには僕がたりない(2)特装版 2015/06/12
AKB49~恋愛禁止条例~(25)特装版 2015/06/17
DVD付き 七つの大罪(15)限定版 2015/06/17
DVD付き 山賊ダイアリー(6)特装版 オリジナルダブルコースター入り 2015/06/23
チーズスイートホーム(12)限定版 2015/06/23
ボクラノキセキ 12巻 特装版 2015/06/25
花鳥風月 (4) 小冊子付特別版 & 描き下ろし8Pまんがリーフレット付 2015/06/30
純情ロマンチカ (19) イラスト集付き限定版 2015/07/01
CD付き 初恋モンスター(5)特装版 2015/07/07
GANGSTA.7【限定版】 2015/07/09
妖怪アパートの幽雅な日常(9)特装版 2015/07/09
初回限定版 椎名くんの鳥獣百科 7巻 2015/07/14
王家の紋章(60)巻ドラマCD付き限定特装版 2015/07/16
桜の花の紅茶王子 4巻 ドラマCD付き初回限定版 2015/07/17
CD付き よんでますよ、アザゼルさん。(12)限定版 2015/07/23
あかやあかしやあやかしの (7) マスキングテープ付き限定版 2015/07/27
CD付き 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~(17)限定版 2015/08/07
DVD付き 昭和元禄落語心中(8)特装版 2015/08/07
DVD付き 七つの大罪(16)限定版 2015/08/12
ISUCA (7) オリジナルアニメBD付き限定版 2015/08/26
無邪気の楽園8 新・アニメDVD付き限定版 2015/08/28
LOVE STAGE!! (6) オリジナルドラマCD付き限定版 2015/10/01
DVD付き ノラガミ(15)限定版 2015/11/17
ハイスクールD×D DX.2 【BD付限定版】 マツレ☆龍神少女! 2015/12/09※文
機動戦士ガンダムUCバンデシネ (14) 特装版 2015/12/10
神様はじめました 23 オリジナルアニメDVD付限定版 2015/12/18
文豪ストレイドッグス (9) オリジナルラバーストラップ付き限定版 2015/12/29
兎オトコ虎オトコ(3) 初回限定版 2015/12/31
DVD付き ノラガミ(16)限定版 2016/3/17
Amazon コミック限定版
※検索ルールが変わってちょっと不便になった・・・
発売間近のおすすめも便乗。
「エンバーミング (10)」、「鬼灯さん家のアネキ(+妹) (3)」、
「いなり、こんこん、恋いろは。 (10)」、「黒い大家さん (2)」、
「大家さんは思春期! (4)」、「エロマンガ先生 (2)」、「トリアージX (11)」、
「BTOOOM! (17)」、「つぐもも (15)」、「このお姉さんはフィクションです!?(8)」、
「スケッチブック (11)」、「ストレッチ (3)」、「ばらかもん (11)」、「夢喰いメリー (14)」、
「ママさんは萌え漫画家 (1)」、「健全ロボ ダイミダラーOGS (2)」、「アホガール (6)」、
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4コマ」、
「ムダヅモ無き改革 (15)」、「競女!!!!!!!! (7)」、「はやて×ブレード2 (2)」、
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic (5)」、
「天地明察 (8)」、「34歳無職さん (6)」、「くまみこ (4)」、
「コドクの中のワタシ (3)」、「ゆゆ式 (7)」、「あつあつふーふー (2)」、
「あさひなぐ (15)」、「マイぼーる! (7)」、「自殺島 (13)」、
「それでも町は廻っている (14)」、「数学女子 (5)」。
※ 最近は予約注文しないと入手自体困難になるケースが多いので確実な入手には
予約しておくことをお奨め。また予約には締め日があるので注意。
小学館、講談社コミックなどが急遽限定版を発表する場合が多いのでこまめに確認。
5月も大量にリリース。(22日に固まりスギィ!!!!)
連休真っ只中には「みなみけ」も。
まだまだ続く生徒会役員共のOAD付き(12)限定版。9月発売。(予約は7月まで)
前回のはこちら。
他にもありますので、興味のある人は文末の検索キーで調べてみて下さい。
2016/1/26発売 | 2015/11/2発売 | 2015/10/26発売 | 2015/10/3発売 |
2015/9/17発売 | 2015/8/21発売 | 2015/8/20発売 | 2015/7/25発売 |
2015/7/25発売 | 2015/7/17発売 | 2015/6/22発売※文 | 2015/6/12発売※文 |
2015/5/22発売 | 2015/5/22発売 | 2015/5/22発売 | 2015/5/22発売 |
2015/5/22発売 | 2015/5/15発売 | 2015/5/15発売 | 2015/5/1発売 |
うそカノ 5巻 ドラマCD付き特装版 2015/05/01
CD付き 血とチョコレート(2)特装版 2015/05/13
新 仮面ライダーSPIRITS(11)特装版 2015/05/15
カードゲーム付き 宝石の国(4)特装版 2015/05/22
学園天国パラドキシア 特装版(10) 2015/05/27
ろんぐらいだぁす!(5) 特装版 2015/05/27
初回限定版 煉獄に笑う 3巻 2015/05/30
ラストゲーム 8巻 ドラマCD付き特装版 2015/06/05
天元突破グレンラガン 男どアホウ!編(3) リボルテック“ヨーコ”セーラー服ver.付 2015/06/05
CD付き 四月一日さんには僕がたりない(2)特装版 2015/06/12
AKB49~恋愛禁止条例~(25)特装版 2015/06/17
DVD付き 七つの大罪(15)限定版 2015/06/17
DVD付き 山賊ダイアリー(6)特装版 オリジナルダブルコースター入り 2015/06/23
チーズスイートホーム(12)限定版 2015/06/23
ボクラノキセキ 12巻 特装版 2015/06/25
花鳥風月 (4) 小冊子付特別版 & 描き下ろし8Pまんがリーフレット付 2015/06/30
純情ロマンチカ (19) イラスト集付き限定版 2015/07/01
CD付き 初恋モンスター(5)特装版 2015/07/07
GANGSTA.7【限定版】 2015/07/09
妖怪アパートの幽雅な日常(9)特装版 2015/07/09
初回限定版 椎名くんの鳥獣百科 7巻 2015/07/14
王家の紋章(60)巻ドラマCD付き限定特装版 2015/07/16
桜の花の紅茶王子 4巻 ドラマCD付き初回限定版 2015/07/17
CD付き よんでますよ、アザゼルさん。(12)限定版 2015/07/23
あかやあかしやあやかしの (7) マスキングテープ付き限定版 2015/07/27
CD付き 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~(17)限定版 2015/08/07
DVD付き 昭和元禄落語心中(8)特装版 2015/08/07
DVD付き 七つの大罪(16)限定版 2015/08/12
ISUCA (7) オリジナルアニメBD付き限定版 2015/08/26
無邪気の楽園8 新・アニメDVD付き限定版 2015/08/28
LOVE STAGE!! (6) オリジナルドラマCD付き限定版 2015/10/01
DVD付き ノラガミ(15)限定版 2015/11/17
ハイスクールD×D DX.2 【BD付限定版】 マツレ☆龍神少女! 2015/12/09※文
機動戦士ガンダムUCバンデシネ (14) 特装版 2015/12/10
神様はじめました 23 オリジナルアニメDVD付限定版 2015/12/18
文豪ストレイドッグス (9) オリジナルラバーストラップ付き限定版 2015/12/29
兎オトコ虎オトコ(3) 初回限定版 2015/12/31
DVD付き ノラガミ(16)限定版 2016/3/17
Amazon コミック限定版
※検索ルールが変わってちょっと不便になった・・・
発売間近のおすすめも便乗。
「エンバーミング (10)」、「鬼灯さん家のアネキ(+妹) (3)」、
「いなり、こんこん、恋いろは。 (10)」、「黒い大家さん (2)」、
「大家さんは思春期! (4)」、「エロマンガ先生 (2)」、「トリアージX (11)」、
「BTOOOM! (17)」、「つぐもも (15)」、「このお姉さんはフィクションです!?(8)」、
「スケッチブック (11)」、「ストレッチ (3)」、「ばらかもん (11)」、「夢喰いメリー (14)」、
「ママさんは萌え漫画家 (1)」、「健全ロボ ダイミダラーOGS (2)」、「アホガール (6)」、
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4コマ」、
「ムダヅモ無き改革 (15)」、「競女!!!!!!!! (7)」、「はやて×ブレード2 (2)」、
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic (5)」、
「天地明察 (8)」、「34歳無職さん (6)」、「くまみこ (4)」、
「コドクの中のワタシ (3)」、「ゆゆ式 (7)」、「あつあつふーふー (2)」、
「あさひなぐ (15)」、「マイぼーる! (7)」、「自殺島 (13)」、
「それでも町は廻っている (14)」、「数学女子 (5)」。
![]() | 原悠衣画集“Parade” (まんがタイムKRコミックス) (2015/05/27) 原 悠衣 商品詳細を見る |
ハロー!!きんいろモザイク #08 「もうすぐ夏休み」
今回もかなりキテいたな。(特にアヤヤが) 「ハロー!!きんいろモザイク」の第8話。
夏休み近し、遊び倒すことを決意する陽子は「海」を、カレンは「空」へ
行きたいとぶつかるがまあ海で落ち着く。

でもその前に期末テスト。
頭良くなるために眼鏡(しかも度入り)を陽子。これはこれで新鮮。w
しかしやっぱり勉強をするしかないと勉強会を開くためにハンバーガーショップへ。
ここでカレンはスマイルを注文。釣られてアリスまで・・・w

話の流れで夏休みに里帰りをすることになるアリス。
寂しさを耐えてあえてアリスの成長を両親に見せるように勧めるシノ。
まぁ、こんな話ばかりしていてぜんぜん勉強にならずテスト結果は散々。

夏休み前の大掃除のとき真ん中が焦げたハンカチを持って元気のないアリス。
親切心からアイロン掛けをして焦がしてしまったらしい。さらに陽子がトドメ・・・
シノが大切にしていたハンカチだからなかなか言い出せずにいた所で
久世橋先生の協力も得てシノに謝ることに。
アリスに悪気がないことを分かっているだけにシノは怒ることはせずに
「オーストラリアにそっくりです」と嬉しがる。まあ、英国領だからね・・・

学校は終了、ついに夏休み。
カレンは両親と食事、陽子は弟妹を迎えに行くことになり
陽子とシノとアリスの3人で水着を買いに行くことに。
綾は陽子に「水着を楽しみにしている」と言われてドキドキ。ww
帰宅するシノにはまだ試練が・・・
成績表をまず勇にチェックされる事に。

次回 「とっておきの一日」
海に行くのか・・・?
普通は「山」か「海」ってところで「空」は金持ちのカレンだからか。w
スカイダイビングってまた随分と限定的なアクティビティだ。
「スマイルひとつ」の所のアリスはシノと一緒に悶えたわ。wwww
アリスは一人どころかシノと二人でもあまり外食していないみたいだけど
カレンはラーメン屋といい一人でいろいろトライしているみたいだから
アリスをからかうことを思いついたんだろうな。
アリスの帰国イベントが発生するみたいだけど本当にシノとアリスの
二人は大丈夫か?ちょっとでも長引いたら大事件になりそうだけど
その辺のエピソードがあるのかな?
最新第6巻が2015/6/27に発売予定。
ショートアニメのスタイルだけど原悠衣先生原作の「わかば*ガール」が7月から放送開始。
夏休み近し、遊び倒すことを決意する陽子は「海」を、カレンは「空」へ
行きたいとぶつかるがまあ海で落ち着く。

でもその前に期末テスト。
頭良くなるために眼鏡(しかも度入り)を陽子。これはこれで新鮮。w
しかしやっぱり勉強をするしかないと勉強会を開くためにハンバーガーショップへ。
ここでカレンはスマイルを注文。釣られてアリスまで・・・w

話の流れで夏休みに里帰りをすることになるアリス。
寂しさを耐えてあえてアリスの成長を両親に見せるように勧めるシノ。
まぁ、こんな話ばかりしていてぜんぜん勉強にならずテスト結果は散々。

夏休み前の大掃除のとき真ん中が焦げたハンカチを持って元気のないアリス。
親切心からアイロン掛けをして焦がしてしまったらしい。さらに陽子がトドメ・・・
シノが大切にしていたハンカチだからなかなか言い出せずにいた所で
久世橋先生の協力も得てシノに謝ることに。
アリスに悪気がないことを分かっているだけにシノは怒ることはせずに
「オーストラリアにそっくりです」と嬉しがる。まあ、英国領だからね・・・

学校は終了、ついに夏休み。
カレンは両親と食事、陽子は弟妹を迎えに行くことになり
陽子とシノとアリスの3人で水着を買いに行くことに。
綾は陽子に「水着を楽しみにしている」と言われてドキドキ。ww
帰宅するシノにはまだ試練が・・・
成績表をまず勇にチェックされる事に。

次回 「とっておきの一日」
海に行くのか・・・?
普通は「山」か「海」ってところで「空」は金持ちのカレンだからか。w
スカイダイビングってまた随分と限定的なアクティビティだ。
「スマイルひとつ」の所のアリスはシノと一緒に悶えたわ。wwww
アリスは一人どころかシノと二人でもあまり外食していないみたいだけど
カレンはラーメン屋といい一人でいろいろトライしているみたいだから
アリスをからかうことを思いついたんだろうな。
アリスの帰国イベントが発生するみたいだけど本当にシノとアリスの
二人は大丈夫か?ちょっとでも長引いたら大事件になりそうだけど
その辺のエピソードがあるのかな?
ショートアニメのスタイルだけど原悠衣先生原作の「わかば*ガール」が7月から放送開始。
グリザイアの楽園 #06 「ブランエールの種 II」
あの惨劇の後・・・「グリザイアの楽園」の第6話。
学園と学生寮を後にした由美子達は電車を乗り継いで運河に係留された
屋形船に拠点を移す。いざという時に移動が出来るというメリットを考え
由美子が購入して置いてものだと言う。
一姫の登場に動揺する雄二だったが「好きな食べ物は?」「雄二(即答ww)」の
やりとりで一姫だと認識する。
その上でヒースオスロから自分を守って欲しい、雄二に国のために犠牲に
なって欲しいと要望する。一姫の願いであれば断るはずもない雄二。

みちるの携帯に雄二の番号で連絡が入る。
声の主は「タナトス」と名乗り由美子達に共闘を申し出る。
正体の分からない相手だったが情報もなく膠着した状態からの脱けだす
切っ掛けとなることから(みちるを除く)一同はすぐに承諾する。

翌朝、足のつかない携帯電話がタナトスから由美子達に送られる。
作戦を与えるにあたってタナトスは先ず由美子に雄二への好意を確認。
その回答もすぐに「好き」と返す由美子。
場面変わり、一姫は雄二に天音が脱出した以降の状況を説明する。

すぐに捕らえられた一姫だったが、僅かな一姫に可能性を託して殺害を
止めようとする生徒、その生徒を殺してしまう部長、生徒を殺した部長に
仕返しする後輩、その後輩を止めようと殺害してしまう顧問と連鎖的に
致命傷あるいは致死。
大怪我をした部長はひとりで墓地に行った顧問を気遣う。
死んだ生徒を弔う顧問は一姫に自分の犯した罪を告白する。
そしてそれは部長には非がないことを誰かに伝えるためのものでもあった。
しかし顧問は既に病に冒されて臓器不全の兆候を見せていた。

思い当たる原因、同じ疾患によって残っていた生徒達も死に至る。
事実を少しでも隠そうとすべての生徒達を解体して自分が罪を被ると顧問。
一姫も顧問に勧められて脱出した天音にメッセージを刻む。
天音が人里に降りて捜索隊が入って来た。
顧問もすでに事切れており一姫も生きていたとはいえ手の施しようがない
状況となっていた。
市ヶ谷関係の病院に運ばれさらに脳にかけられていた保険によって
コンピューターに取り込まれることとなる。
コンピューターの一人格となった一姫は余裕を持ったことから自我を求めるようになった。
そして協力者を得て徐々に記憶を取り戻し、雄二のことも認識するが
情報を知ることが出来ても救うには至らなかったことを雄二に詫びる一姫。
改めてオスロとの決着を付けることを決意する雄二。
一姫も雄二なら可能だと鼓舞する。

オスロの目的は完成された兵器としてのサンプルの雄二。
しかしその手元には偶然の成功例がいた。
次回 「ブランエールの種 III」
なんか、みちるの扱いが酷すぎるんだが・・・
由美子達を雄二を助けるべく引き入れた一姫。
雄二を助けるという目的は同じだけど雄二の身の回りの女性を
捨て駒にする可能性は充分考えられるなぁ。w
まぁ、天音は気付いていないけど一姫は把握しているしそんなことはないか。
バス転落事故の天音が知らざる話。
最初に大怪我をして亡くなり食された生徒がワンカット挿入されたけど
言葉では「鹿を食べた」としていたのは一応の配慮かな?
部長も顧問も最後には互いを気遣う人間性を見せたけど天音達が
逃げた夜にもう少しだけこの人間性が戻せていれば・・・と
ちょっとだけ考えてしまうな。
それでも臓器不全による死は免れなかったかも知れないけど。
ヒースオスロの手元にいる雄二(のクローン?)。
運動能力などは同等と言うことらしいけど直接衝突は必至!?
学園と学生寮を後にした由美子達は電車を乗り継いで運河に係留された
屋形船に拠点を移す。いざという時に移動が出来るというメリットを考え
由美子が購入して置いてものだと言う。
一姫の登場に動揺する雄二だったが「好きな食べ物は?」「雄二(即答ww)」の
やりとりで一姫だと認識する。
その上でヒースオスロから自分を守って欲しい、雄二に国のために犠牲に
なって欲しいと要望する。一姫の願いであれば断るはずもない雄二。

みちるの携帯に雄二の番号で連絡が入る。
声の主は「タナトス」と名乗り由美子達に共闘を申し出る。
正体の分からない相手だったが情報もなく膠着した状態からの脱けだす
切っ掛けとなることから(みちるを除く)一同はすぐに承諾する。

翌朝、足のつかない携帯電話がタナトスから由美子達に送られる。
作戦を与えるにあたってタナトスは先ず由美子に雄二への好意を確認。
その回答もすぐに「好き」と返す由美子。
場面変わり、一姫は雄二に天音が脱出した以降の状況を説明する。

すぐに捕らえられた一姫だったが、僅かな一姫に可能性を託して殺害を
止めようとする生徒、その生徒を殺してしまう部長、生徒を殺した部長に
仕返しする後輩、その後輩を止めようと殺害してしまう顧問と連鎖的に
致命傷あるいは致死。
大怪我をした部長はひとりで墓地に行った顧問を気遣う。
死んだ生徒を弔う顧問は一姫に自分の犯した罪を告白する。
そしてそれは部長には非がないことを誰かに伝えるためのものでもあった。
しかし顧問は既に病に冒されて臓器不全の兆候を見せていた。

思い当たる原因、同じ疾患によって残っていた生徒達も死に至る。
事実を少しでも隠そうとすべての生徒達を解体して自分が罪を被ると顧問。
一姫も顧問に勧められて脱出した天音にメッセージを刻む。
天音が人里に降りて捜索隊が入って来た。
顧問もすでに事切れており一姫も生きていたとはいえ手の施しようがない
状況となっていた。
市ヶ谷関係の病院に運ばれさらに脳にかけられていた保険によって
コンピューターに取り込まれることとなる。
コンピューターの一人格となった一姫は余裕を持ったことから自我を求めるようになった。
そして協力者を得て徐々に記憶を取り戻し、雄二のことも認識するが
情報を知ることが出来ても救うには至らなかったことを雄二に詫びる一姫。
改めてオスロとの決着を付けることを決意する雄二。
一姫も雄二なら可能だと鼓舞する。

オスロの目的は完成された兵器としてのサンプルの雄二。
しかしその手元には偶然の成功例がいた。
次回 「ブランエールの種 III」
なんか、みちるの扱いが酷すぎるんだが・・・
由美子達を雄二を助けるべく引き入れた一姫。
雄二を助けるという目的は同じだけど雄二の身の回りの女性を
捨て駒にする可能性は充分考えられるなぁ。w
まぁ、天音は気付いていないけど一姫は把握しているしそんなことはないか。
バス転落事故の天音が知らざる話。
最初に大怪我をして亡くなり食された生徒がワンカット挿入されたけど
言葉では「鹿を食べた」としていたのは一応の配慮かな?
部長も顧問も最後には互いを気遣う人間性を見せたけど天音達が
逃げた夜にもう少しだけこの人間性が戻せていれば・・・と
ちょっとだけ考えてしまうな。
それでも臓器不全による死は免れなかったかも知れないけど。
ヒースオスロの手元にいる雄二(のクローン?)。
運動能力などは同等と言うことらしいけど直接衝突は必至!?
プラスティック・メモリーズ #08 「知らない花火」
ギフティアの記憶とは・・・?「プラスティック・メモリーズ」の第8話。
OS入れ替えで肉体を継続的に契約し続ける女性。
ツカサはふとOSを入れ替えたギフティアの記憶が戻ることはないのか?と考える。
が、いろいろと聞いてみた所ではあり得ないし実績もないとバッサリ。

他の地区から逃げ込んできた対象を回収するために出張してきた
担当者のアンディをサポートすることになったツカサとアイラ。
挨拶を交わしているとアンディを見たエルが「オリビア!」と飛びついて
激しいスキンシップ。
しかしエルのことは知らない様子のアンディ。
対象となった回収を迅速に済ますアンディ達。
やや強引な回収に疑問を持つツカサ。
しかしアンディは所有者とのトラブルも慣れっこ「思い出を引き裂く仕事だから」と飄々。
さらにむしろこういった方法が多いとヤスタカに聞かされる。

アンディと意気投合したエル。
オリビアというのはエルと友達だったアンディのOS入れ替え前の人格だったらしい。
笑顔でオリビアとの写真を披露するエルをみて「気にならないのかな?」と思うツカサ。
そんなエルがツカサに泣きついてきた。
エルの話を聞いたアンディがオリビアとの思い出の祭に行きたいと言いだしたが
平静を装っていられるか自信が無く同行して欲しいという。
そしてアイラも同行することに。

祭を堪能するアンディとエル。
何かと配慮するツカサにやや置いてけぼりで機嫌を損なうアイラ。
怪しげな名物ジュースを飲んで気に入った様子のアンディ。
オリビアはむしろ苦手としていたため、エルは改めて別人と再認識してしまう。
アンディとは新しい友人として思い出を共有していこうと思うと割り切る。
それでも納得行かないツカサに「思い出は今この瞬間にかできない」とエル。

ツカサはアイラがはぐれてしまっていることに気付く。
走り回って花火の音を恐れて耳を塞ぎうずくまっていたアイラを見つける。
手を繋ぎ花火を一緒に見るツカサとアイラ。
アイラは今の自分の状況がツカサを苦しめているのではないかと聞く。
そしてツカサを苦しめてまでパートナーでいたいとは思っていないと・・・
その言葉を聞いてアイラを抱きしめるツカサ。
そして「俺はアイラが好きだから!!」と告白。

赤面するアイラ。
「む、む、無理です!!」と無情の回答。ww
物陰から覗いていたエルとアンディも思わず「なんでぇ~!?」。
OSの入れ替えというのがどういったものか分からないけど劣化に耐えられない
ユニットをまるまる交換したうえでインストールみたいな感じなのかな??
ちなみに性格付けはどうなっているんだろう?
冒頭の老女が記憶がなくてもみたいなことを言っていたけど見た目と性格が
近ければ記憶の補正は写真や映像でなんとか出来そうな気もする。
本当に単なる記憶喪失に対処するように。
しかしオリビアとアンディのように性格や嗜好も大きく変化する場合はどうかな?
今まで登場したギフティアが例外なく所有者と単なる従順さだけでは得られない
人間関係を築けている所をみると性格設定はかなり優秀みたいだけど
それでもやっぱりそのまま一緒に暮らすとか難易度が高い気が・・・
老女の家には沢山の人形があったけど老女が例外的なんだろうか?
その辺はさて置きツカサとアイラが良い雰囲気で告白イベント。
だったのに「無理です!」って「俺ガイル(AA)」のいろはちゃんか!?
ふられたツカサは今後も平静でいられるのか??
OS入れ替えで肉体を継続的に契約し続ける女性。
ツカサはふとOSを入れ替えたギフティアの記憶が戻ることはないのか?と考える。
が、いろいろと聞いてみた所ではあり得ないし実績もないとバッサリ。

他の地区から逃げ込んできた対象を回収するために出張してきた
担当者のアンディをサポートすることになったツカサとアイラ。
挨拶を交わしているとアンディを見たエルが「オリビア!」と飛びついて
激しいスキンシップ。
しかしエルのことは知らない様子のアンディ。
対象となった回収を迅速に済ますアンディ達。
やや強引な回収に疑問を持つツカサ。
しかしアンディは所有者とのトラブルも慣れっこ「思い出を引き裂く仕事だから」と飄々。
さらにむしろこういった方法が多いとヤスタカに聞かされる。

アンディと意気投合したエル。
オリビアというのはエルと友達だったアンディのOS入れ替え前の人格だったらしい。
笑顔でオリビアとの写真を披露するエルをみて「気にならないのかな?」と思うツカサ。
そんなエルがツカサに泣きついてきた。
エルの話を聞いたアンディがオリビアとの思い出の祭に行きたいと言いだしたが
平静を装っていられるか自信が無く同行して欲しいという。
そしてアイラも同行することに。

祭を堪能するアンディとエル。
何かと配慮するツカサにやや置いてけぼりで機嫌を損なうアイラ。
怪しげな名物ジュースを飲んで気に入った様子のアンディ。
オリビアはむしろ苦手としていたため、エルは改めて別人と再認識してしまう。
アンディとは新しい友人として思い出を共有していこうと思うと割り切る。
それでも納得行かないツカサに「思い出は今この瞬間にかできない」とエル。

ツカサはアイラがはぐれてしまっていることに気付く。
走り回って花火の音を恐れて耳を塞ぎうずくまっていたアイラを見つける。
手を繋ぎ花火を一緒に見るツカサとアイラ。
アイラは今の自分の状況がツカサを苦しめているのではないかと聞く。
そしてツカサを苦しめてまでパートナーでいたいとは思っていないと・・・
その言葉を聞いてアイラを抱きしめるツカサ。
そして「俺はアイラが好きだから!!」と告白。

赤面するアイラ。
「む、む、無理です!!」と無情の回答。ww
物陰から覗いていたエルとアンディも思わず「なんでぇ~!?」。
OSの入れ替えというのがどういったものか分からないけど劣化に耐えられない
ユニットをまるまる交換したうえでインストールみたいな感じなのかな??
ちなみに性格付けはどうなっているんだろう?
冒頭の老女が記憶がなくてもみたいなことを言っていたけど見た目と性格が
近ければ記憶の補正は写真や映像でなんとか出来そうな気もする。
本当に単なる記憶喪失に対処するように。
しかしオリビアとアンディのように性格や嗜好も大きく変化する場合はどうかな?
今まで登場したギフティアが例外なく所有者と単なる従順さだけでは得られない
人間関係を築けている所をみると性格設定はかなり優秀みたいだけど
それでもやっぱりそのまま一緒に暮らすとか難易度が高い気が・・・
老女の家には沢山の人形があったけど老女が例外的なんだろうか?
その辺はさて置きツカサとアイラが良い雰囲気で告白イベント。
だったのに「無理です!」って「俺ガイル(AA)」のいろはちゃんか!?
ふられたツカサは今後も平静でいられるのか??
テーマ : プラスティックメモリーズ
ジャンル : アニメ・コミック
長門有希ちゃんの消失 #08 「涼宮ハルヒの謀」
見事な温泉回でした、「長門有希ちゃんの消失」の第8話。
関係ないけど直前に放送していた「ダンまち」のエンドカードのヘスティア様は
なんでこんなに光を浴びているのでしょうか・・・?

※ 公式HPのダウンロードでは補正なしでした。w
合宿という名目で信州まで遊びに来た文芸部一同は鶴屋家の常宿へ移動。

善光寺で煙を浴びすぎたハルヒを始め女性陣は真っ先に温泉へと向かう。
「お見合い風呂」というのぞき窓がある露天のようで・・・

お風呂を上がったら定番のレクリエーション。

そして食事。こういう高級旅館の食事って本当に羨ましい。
有希も舌鼓。
お土産を選んだりのまったりタイムへ突入。
キョンが再び温泉に入ると偶然にも有希も温泉に。
お見合いの鳥居が気になっていた有希・・・紐を引っ張る・・・?
くそぅ!!なんというドキドキシチュ!!

他の面々も温泉に入ってきてまた賑わしくなる。

次回 「その手を・・・」
これは良い入浴姿だ。
BDになっての湯気などは消えそうにない上品な温泉回でした。ww
高校生の合宿でお見合い窓とかなんというアイテム!
こんなん絶対ドキドキ200%やろ!!
2015/10月発売予定のコミックス新刊はBD付き限定版あり。
関係ないけど直前に放送していた「ダンまち」のエンドカードのヘスティア様は
なんでこんなに光を浴びているのでしょうか・・・?

※ 公式HPのダウンロードでは補正なしでした。w
合宿という名目で信州まで遊びに来た文芸部一同は鶴屋家の常宿へ移動。

善光寺で煙を浴びすぎたハルヒを始め女性陣は真っ先に温泉へと向かう。
「お見合い風呂」というのぞき窓がある露天のようで・・・

お風呂を上がったら定番のレクリエーション。

そして食事。こういう高級旅館の食事って本当に羨ましい。
有希も舌鼓。
お土産を選んだりのまったりタイムへ突入。
キョンが再び温泉に入ると偶然にも有希も温泉に。
お見合いの鳥居が気になっていた有希・・・紐を引っ張る・・・?
くそぅ!!なんというドキドキシチュ!!

他の面々も温泉に入ってきてまた賑わしくなる。

次回 「その手を・・・」
これは良い入浴姿だ。
BDになっての湯気などは消えそうにない上品な温泉回でした。ww
高校生の合宿でお見合い窓とかなんというアイテム!
こんなん絶対ドキドキ200%やろ!!
2015/10月発売予定のコミックス新刊はBD付き限定版あり。
テーマ : 長門有希ちゃんの消失
ジャンル : アニメ・コミック