ハロー!!きんいろモザイク #05 「おねえちゃんとあそぼう」
おねえちゃんと遊びたいです。「ハロー!!きんいろモザイク」の第5話。
シノから勇がスランプだと聞いたことでみんなで気分転換で出掛けることに。

有名人の勇はシノの制服で変装してショッピングモールへ。
各々にウィンドウショッピングや互いを撮影したりして堪能する。
服だけ見ていてもモデルの勇には気分転換にならないと旅行代理店へ。
パンフレットを大量にもらってバランスを崩すシノを支えようとして機敏に動く勇。
いつものキレを取り戻した様子。って、単にシノとのスキンシップ不足だったんじゃ・・・w

写真コンテストの優勝は勇が撮影した「みんなが目をつぶった」写真。
元気になった勇の掲載写真は神レベルへと昇華。

「わらしべ長者(AA)
」を読んで「億万長者も夢じゃないね」と
姉に目がくらんだアリスはメソッド実行。
最初は勇から綾への手渡し限定の写真をもらう。
そして綾に見せると陽子とのツーショット写真にすかさず千円札。w
現金はNGということで「動物の赤ちゃん(AA)
」と交換。
今度はその本を持って久世橋先生のもとへ。
「生徒の喜びそうなもの・・・単位!?」と先生が考えるがやっぱりそれもNG。
たまたま戻ってきた烏丸先生からウサミミのかぶり物と交換となるが
アリス的には価値が下がったとがっかり。orz
が、拾う神あり。ウサミミを陽子がとても気に入ってドリンクと交換することに。
アリス的にはますます下がってしまうアイテムの価値。

が、今度はそのドリンクがカレンを救う。
そしてカレンが差し出したのは指輪。本人は「高いモノじゃない」と言うが
実際には一万円もするらしく本物のお宝登場にアリスはビックリ。
他に交換するものがないというのでそのまま受け取ってしまったがアリスは
帰宅途中もビクビク。
わらしべリレーは大成功だがあまりの容易さに罪悪感に苛まれるアリス。
そこに現れた勇は指輪とシノの交換を提案する。
シノをもらったアリスは「これ以上ない宝物だよ!」と大満足。
一方、指輪を手に入れた勇も大満足。(悪女だねぇ~)

日本昔話繋がりのネタか・・・w
次回 「きになるあの子」
ある意味、シノよりもマニアック度の高い穂乃果ちゃん回かな?
予告四コマの「大人シノ」=「シノが進化」にワロタ。
勇が変装でシノの制服を着るけど丈は大丈夫だったのかな?
シノもスマートだけど勇もスマートだろうから太さは問題ないと思うけど。
一方のシノのお出かけ着。学芸会か!!w
髪を下ろした久世橋先生が可愛いすぎんよ!
仕事ではキツめで私生活は柔らかめののギャップに萌える。
わらしべメソッドといえば「氷菓(AA)
」の文化祭で奉太郎が部室で
本を売っている最中に計らずとも起きていたあれが思い出されますね。
でも指輪を“箱ごと”学校に持ってきているカレンって・・・
そしてその価値を一瞬で見抜く勇、さすが目が肥えている。w
ショートアニメのスタイルだけど原悠衣先生原作の「わかば*ガール」が7月から放送開始。
シノから勇がスランプだと聞いたことでみんなで気分転換で出掛けることに。

有名人の勇はシノの制服で変装してショッピングモールへ。
各々にウィンドウショッピングや互いを撮影したりして堪能する。
服だけ見ていてもモデルの勇には気分転換にならないと旅行代理店へ。
パンフレットを大量にもらってバランスを崩すシノを支えようとして機敏に動く勇。
いつものキレを取り戻した様子。って、単にシノとのスキンシップ不足だったんじゃ・・・w

写真コンテストの優勝は勇が撮影した「みんなが目をつぶった」写真。
元気になった勇の掲載写真は神レベルへと昇華。

「わらしべ長者(AA)
姉に目がくらんだアリスはメソッド実行。
最初は勇から綾への手渡し限定の写真をもらう。
そして綾に見せると陽子とのツーショット写真にすかさず千円札。w
現金はNGということで「動物の赤ちゃん(AA)
今度はその本を持って久世橋先生のもとへ。
「生徒の喜びそうなもの・・・単位!?」と先生が考えるがやっぱりそれもNG。
たまたま戻ってきた烏丸先生からウサミミのかぶり物と交換となるが
アリス的には価値が下がったとがっかり。orz
が、拾う神あり。ウサミミを陽子がとても気に入ってドリンクと交換することに。
アリス的にはますます下がってしまうアイテムの価値。

が、今度はそのドリンクがカレンを救う。
そしてカレンが差し出したのは指輪。本人は「高いモノじゃない」と言うが
実際には一万円もするらしく本物のお宝登場にアリスはビックリ。
他に交換するものがないというのでそのまま受け取ってしまったがアリスは
帰宅途中もビクビク。
わらしべリレーは大成功だがあまりの容易さに罪悪感に苛まれるアリス。
そこに現れた勇は指輪とシノの交換を提案する。
シノをもらったアリスは「これ以上ない宝物だよ!」と大満足。
一方、指輪を手に入れた勇も大満足。(悪女だねぇ~)

日本昔話繋がりのネタか・・・w
次回 「きになるあの子」
ある意味、シノよりもマニアック度の高い穂乃果ちゃん回かな?
予告四コマの「大人シノ」=「シノが進化」にワロタ。
勇が変装でシノの制服を着るけど丈は大丈夫だったのかな?
シノもスマートだけど勇もスマートだろうから太さは問題ないと思うけど。
一方のシノのお出かけ着。学芸会か!!w
髪を下ろした久世橋先生が可愛いすぎんよ!
仕事ではキツめで私生活は柔らかめののギャップに萌える。
わらしべメソッドといえば「氷菓(AA)
本を売っている最中に計らずとも起きていたあれが思い出されますね。
でも指輪を“箱ごと”学校に持ってきているカレンって・・・
そしてその価値を一瞬で見抜く勇、さすが目が肥えている。w
スポンサーサイト
グリザイアの楽園 #03 「カプリスの繭 III」
戦友・・・ 「グリザイアの楽園」の第3話。
ダニーの葬式から。事故で亡くなったということだが・・・
変わり者達で集いつつある雄二の小隊。
隊長がなにかキメているような感じだが。w

戦場に出て戦闘を繰り返す小隊。
ある激しい戦闘となった時、雄二は吐き気を押さえながら狙撃をする。
しかし部隊を守るためにミリーから託された銃弾を使い切る決心をする雄二。
そんな雄二に「お約束の呪文」を与える隊長。

そして雄二はキッチリと銃弾分の敵を倒して狙撃をやり遂げて意識を失う。
さらに戦場に出て行くことで「慣れ」ていく感覚。

惜しまれつつも日本へと戻ることになった雄二が別荘へと戻ると麻子が迎える。
男として成長した雄二は人生のすべてを麻子に託すことを誓う。
その後、千鶴を救出した作戦がダニーとの最後の出会いとなった。
次回 「カプリスの繭 IV」
なんか戦場でエグイ戦闘とかあったのかと思ったけど違った。
ダニーも単に事故死ということだけど本当にそうなのかな・・・?
なんかイカれた感じの隊長さん。
あくまでも部隊の生存率を高めるための撤退を優先するために
あんな変人を装っているのかな?もしかして。
ダニーの葬式から。事故で亡くなったということだが・・・
変わり者達で集いつつある雄二の小隊。
隊長がなにかキメているような感じだが。w

戦場に出て戦闘を繰り返す小隊。
ある激しい戦闘となった時、雄二は吐き気を押さえながら狙撃をする。
しかし部隊を守るためにミリーから託された銃弾を使い切る決心をする雄二。
そんな雄二に「お約束の呪文」を与える隊長。

そして雄二はキッチリと銃弾分の敵を倒して狙撃をやり遂げて意識を失う。
さらに戦場に出て行くことで「慣れ」ていく感覚。

惜しまれつつも日本へと戻ることになった雄二が別荘へと戻ると麻子が迎える。
男として成長した雄二は人生のすべてを麻子に託すことを誓う。
その後、千鶴を救出した作戦がダニーとの最後の出会いとなった。
次回 「カプリスの繭 IV」
なんか戦場でエグイ戦闘とかあったのかと思ったけど違った。
ダニーも単に事故死ということだけど本当にそうなのかな・・・?
なんかイカれた感じの隊長さん。
あくまでも部隊の生存率を高めるための撤退を優先するために
あんな変人を装っているのかな?もしかして。