fc2ブログ

プラスティック・メモリーズ #06 「2人で、おかえり」

シャワー室に侵入とかエルは羞恥心なさ過ぎ。w
プラスティック・メモリーズ」の第6話。

カヅキが足を失った時の回想。
20150509p_01.jpg
マーシャを強制停止させたツカサ、アイラはそのまま気を失ってしまう。
裏回収屋はそのままアール・セキュリティに任された。

アイラはそのままメンテナンスとなりツカサはひとりで事務所待機。
やがて目を覚ますがその時に傍らにいたツカサのことが気になるアイラ。
20150509p_21.jpg
そんなアイラになにかと協力するエル。
あの手この手でアイラと共にツカサを観察する。
が、ちょっと行き過ぎてシェリーに怒られてしまう。
20150509p_41.jpg
改めてマーシャの事件の後もツカサが笑顔で居ることが気になるとアイラは
ミチルに話す。「そうやって都合良く忘れられる機能が人にはあるのかな?」と。
するとミチルはツカサが事務所待機命令をやぶりソウタに謝りに行っていたと話す。

ツカサも忘れることは出来ないというミチルにさらに「だったらなぜ?」とさらに問う
アイラに「悲しいから・・・かも」と返す。
その後、メンテナンスはひと区切り付いて寮へ戻ることになったアイラ。
時間を持て余し事務所へ顔を出そうとした所でツカサがカヅキに残り時間の
話をしている所に居合わせてしまう。
残り1000時間、一ヶ月あまりで回収となると聞いてショックを受けるツカサ。
それでもアイラと最後まで組み続けることを強く希望する。
自分の復帰がツカサに迷惑を掛けるのではと不安に思っていたアイラは喜ぶ。
20150509p_61.jpg
そして寮でツカサを迎えるアイラ。

なんだかんだ言っても最終的には穏便な回収作業が出来ていたツカサにとって
自らが引き金を引いたとこによるマーシャの強制停止とソウタとの約束を
果たせなかったという不本意な幕引き。
人間ではないにしても感情のあるギフティアを止めた事も多分重荷だろうし
そうでなくても親しくしていた相手だったので辛かったと思う。
が、そういったものを乗り越えていかなければ生きてはいけない。
人は程度の差はあってもそういったことを克服する能力を持っている。

そしてアイラの寿命を知ったツカサは今度は自分が別れを強制される立場となる。
しかし残された時間をどうやって満たされたモノに出来るのか?
今後の接し方に注目。








スポンサーサイト



テーマ : プラスティックメモリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告