長門有希ちゃんの消失 #11 「長門有希ちゃんの消失 I」
リミッタ解除で燃費が悪くなったのかな?「長門有希ちゃんの消失」の第11話。
車との接触事故以降の有希から視点。
で、有希の変化に気付いた涼子への説明。
自分が何者か分かっているのに何者か分からないという状況の有希。
とりあえず変化した有希を受け入れたうえで病院での検査をする。
目に見える問題はやっぱりなかったものの脳に関する事なので
涼子の希望もあり自宅での様子見となる。

キョンにもそのことを伝えると有希がゲームを持っていないというだけで納得。
涼子と共に受け入れつつも経過を見守ることになる。

性格以外に嗜好や思考も変化している有希、運動能力もいくらか向上している様子だが
燃費が悪くなっているようで御飯が今までと同じでは足りないらしい。

試験期間に入り解き方を有希に聞くキョン。
前の有希なら感性で解いていたのに論理的な説明で教えてくれるので
分かりやすくもっといっぱい教えてもらおうと考えるが、実は部活は禁止の
期間なので先生に追い出されてしまう。
そして約束した図書館へ一緒に行くことに。

次回 「長門有希ちゃんの消失 II」
パニックには成らず病院へ連れて行った涼子の判断はベストでしたね。
有希の場合は特別な性格だったとしてもやっぱり一番不安なのは本人で
それを冷静な第三者視点で一旦受け入れて導くのは正解。
まぁ、涼子も結構プレッシャーを受けているみたいですけどね・・・
2015/10月発売予定のコミックス新刊はBD付き限定版あり。
車との接触事故以降の有希から視点。
で、有希の変化に気付いた涼子への説明。
自分が何者か分かっているのに何者か分からないという状況の有希。
とりあえず変化した有希を受け入れたうえで病院での検査をする。
目に見える問題はやっぱりなかったものの脳に関する事なので
涼子の希望もあり自宅での様子見となる。

キョンにもそのことを伝えると有希がゲームを持っていないというだけで納得。
涼子と共に受け入れつつも経過を見守ることになる。

性格以外に嗜好や思考も変化している有希、運動能力もいくらか向上している様子だが
燃費が悪くなっているようで御飯が今までと同じでは足りないらしい。

試験期間に入り解き方を有希に聞くキョン。
前の有希なら感性で解いていたのに論理的な説明で教えてくれるので
分かりやすくもっといっぱい教えてもらおうと考えるが、実は部活は禁止の
期間なので先生に追い出されてしまう。
そして約束した図書館へ一緒に行くことに。

次回 「長門有希ちゃんの消失 II」
パニックには成らず病院へ連れて行った涼子の判断はベストでしたね。
有希の場合は特別な性格だったとしてもやっぱり一番不安なのは本人で
それを冷静な第三者視点で一旦受け入れて導くのは正解。
まぁ、涼子も結構プレッシャーを受けているみたいですけどね・・・
2015/10月発売予定のコミックス新刊はBD付き限定版あり。
スポンサーサイト
テーマ : 長門有希ちゃんの消失
ジャンル : アニメ・コミック