甘城ブリリアントパーク #14 「のんびりしている暇がない!」 <特別編>
破綻寸前遊園地再建ファンタジーアニメ 「甘城ブリリアントパーク」の
BD/DVD最終巻に収録されている特別編。
妖精ダンスチームのリーダー的存在のミュースが寝違いとなってしまう。
そこで西也が提案した采配が運動神経の優れたいすずをミュースの代理に添え
支配人補佐の役割をラティファ、そしてなぜかラティファの代役をミュースに与える。

一方、モッフルは新人アルバイトの三人を連れて幼稚園へ営業に向かう。
その幼稚園がかなりくせ者で遠足をもぎ取るためにライバルの遊園地から
「勝ち取る」ことが条件でアルバイトの三人は鉄柵付きのリングへと上げられる。

さすがに踊りはこなせるが表情と台詞に難有りのいすず。
ミュースからコボリー、シルフィー、サーラマと衣装と担当を取り替えてみるが
どれもしっくりこない。
そしていすずの代理となったラティファも問い合わせのペースが上がってくると
不慣れから大混乱。
最初はまったりとしていたミュースもラティファの代わりにコロッケ作りに呼ばれて
厨房へ入るが、ラティファがこなしていたという膨大な下ごしらえに閉口。

どうにか互いの代役の一日を熟して健闘を称え合う三人。
幼稚園の遠足バトルも勝利してモッフルの報告を受ける西也。
そしていすずとラティファからお誘いが。
スタッフ一同で西也の誕生日サプライズパーティーを企画していた。
友達のいない西也にとっては感動もの。ww

いすずは個人的に西也へのプレゼントを用意していた。
その中身は・・・どうなっちゃったんだろう・・・?
特別版らしいドタバタとした内容で面白かった。
放送分最終話の13話もPV作りの日常回で全体的にお色気とテンション高め。
なんといってもいすずのミュースとシルフィーコスプレがなかなか良かった。
やっぱりいすずはメチャしこりティなキャラですわ。ww
ラティファのいすずコスもなかなかだったけどミュースと共に衣装のサイズに
無理がありすぎなような・・・
最近の京アニ作品の中でもちょっと映画化とかは難しそうだし続きを見るには
まず原作が溜まることが必要ですね。
キャラ達が魅力的なのでOVAでもなんでもぜひ続けて欲しいものです。
BD/DVD最終巻に収録されている特別編。
妖精ダンスチームのリーダー的存在のミュースが寝違いとなってしまう。
そこで西也が提案した采配が運動神経の優れたいすずをミュースの代理に添え
支配人補佐の役割をラティファ、そしてなぜかラティファの代役をミュースに与える。

一方、モッフルは新人アルバイトの三人を連れて幼稚園へ営業に向かう。
その幼稚園がかなりくせ者で遠足をもぎ取るためにライバルの遊園地から
「勝ち取る」ことが条件でアルバイトの三人は鉄柵付きのリングへと上げられる。

さすがに踊りはこなせるが表情と台詞に難有りのいすず。
ミュースからコボリー、シルフィー、サーラマと衣装と担当を取り替えてみるが
どれもしっくりこない。
そしていすずの代理となったラティファも問い合わせのペースが上がってくると
不慣れから大混乱。
最初はまったりとしていたミュースもラティファの代わりにコロッケ作りに呼ばれて
厨房へ入るが、ラティファがこなしていたという膨大な下ごしらえに閉口。

どうにか互いの代役の一日を熟して健闘を称え合う三人。
幼稚園の遠足バトルも勝利してモッフルの報告を受ける西也。
そしていすずとラティファからお誘いが。
スタッフ一同で西也の誕生日サプライズパーティーを企画していた。
友達のいない西也にとっては感動もの。ww

いすずは個人的に西也へのプレゼントを用意していた。
その中身は・・・どうなっちゃったんだろう・・・?
特別版らしいドタバタとした内容で面白かった。
放送分最終話の13話もPV作りの日常回で全体的にお色気とテンション高め。
なんといってもいすずのミュースとシルフィーコスプレがなかなか良かった。
やっぱりいすずはメチャしこりティなキャラですわ。ww
ラティファのいすずコスもなかなかだったけどミュースと共に衣装のサイズに
無理がありすぎなような・・・
最近の京アニ作品の中でもちょっと映画化とかは難しそうだし続きを見るには
まず原作が溜まることが必要ですね。
キャラ達が魅力的なのでOVAでもなんでもぜひ続けて欲しいものです。
スポンサーサイト
テーマ : 甘城ブリリアントパーク
ジャンル : アニメ・コミック