長門有希ちゃんの消失 #15 「彼の迷い」
このメンバーだとかなり眼福。 「長門有希ちゃんの消失」の第15話。
試験もそつなく終えて夏休み、ハルヒと涼子に鶴屋さんも加わってトントン拍子に
夏休みのスケジュールが決まる。

まずは海へ。しっかりついてきたキョンの妹。w

海に来たのにゲームをする有希をムリヤリ遊ばせる涼子。
ちゃんとキョンもオマケして。
いざキョンと二人で遊び出すとまんざらでもない有希。w

今度は肝試しのために山へ。
鶴屋さんの親戚宅で一休みした後、まだ夜まで時間があるとセミ取り合戦。
そこでなぜかヘラクレスオオカブト虫を捕まえる有希。

肝試しタイム、キョンの妹はお疲れのためにお休み、付き添いで涼子も離脱。
ハルヒと一樹のコンビが最初に突入、続いて鶴屋さんとみくるが進む。
そして最後にキョンと有希の仲良しコンビが森に入る。
あまり怖がらない有希、キョンは自分がいるからと想像するが実は
ゲーム慣れしているだけだった。w
突然、響き渡るみくるの悲鳴。
その場所へ走って行くと開けた湖の橋の上でみくるは気を失っていた。
大量の蛍を鬼火と勘違いしているらしいが、鶴屋さんも面白がって教えていないとのこと。

キョンと有希をニヤニヤしながら見守る鶴屋さん、二人は気付かず手を繋ぎっぱなし・・・
次回 最終話 「花火」
ヘラクレスオオカブトとか外来種だから捕まえたら放すのは当然NG。
カブトムシとかは飼育自体は禁止されていないと思ったので即殺処分の
必要は無いけどどうしたんだろう?w
でもヘラクレスカッコイイよね、正直大好き。
沢山の綺麗どころの女の子達とビーチや肝試しなどとリア充イベントすぎる。
そして将来思い出す・・・あれがピークだった・・・と・・・w
いやホントに羨ましい、しかも最後は蛍舞う中で良い雰囲気になってだよ。
二人っきりじゃないけど完全に二人の世界。
2015/10月発売予定のコミックス新刊はBD付き限定版あり。
試験もそつなく終えて夏休み、ハルヒと涼子に鶴屋さんも加わってトントン拍子に
夏休みのスケジュールが決まる。

まずは海へ。しっかりついてきたキョンの妹。w

海に来たのにゲームをする有希をムリヤリ遊ばせる涼子。
ちゃんとキョンもオマケして。
いざキョンと二人で遊び出すとまんざらでもない有希。w

今度は肝試しのために山へ。
鶴屋さんの親戚宅で一休みした後、まだ夜まで時間があるとセミ取り合戦。
そこでなぜかヘラクレスオオカブト虫を捕まえる有希。

肝試しタイム、キョンの妹はお疲れのためにお休み、付き添いで涼子も離脱。
ハルヒと一樹のコンビが最初に突入、続いて鶴屋さんとみくるが進む。
そして最後にキョンと有希の仲良しコンビが森に入る。
あまり怖がらない有希、キョンは自分がいるからと想像するが実は
ゲーム慣れしているだけだった。w
突然、響き渡るみくるの悲鳴。
その場所へ走って行くと開けた湖の橋の上でみくるは気を失っていた。
大量の蛍を鬼火と勘違いしているらしいが、鶴屋さんも面白がって教えていないとのこと。

キョンと有希をニヤニヤしながら見守る鶴屋さん、二人は気付かず手を繋ぎっぱなし・・・
次回 最終話 「花火」
ヘラクレスオオカブトとか外来種だから捕まえたら放すのは当然NG。
カブトムシとかは飼育自体は禁止されていないと思ったので即殺処分の
必要は無いけどどうしたんだろう?w
でもヘラクレスカッコイイよね、正直大好き。
沢山の綺麗どころの女の子達とビーチや肝試しなどとリア充イベントすぎる。
そして将来思い出す・・・あれがピークだった・・・と・・・w
いやホントに羨ましい、しかも最後は蛍舞う中で良い雰囲気になってだよ。
二人っきりじゃないけど完全に二人の世界。
2015/10月発売予定のコミックス新刊はBD付き限定版あり。
スポンサーサイト
テーマ : 長門有希ちゃんの消失
ジャンル : アニメ・コミック
わかば*ガール #02 「Dカップでお願いします」
ブラックカードは?「わかば*ガール」の第2話。
新しいアイスクリーム屋さんの話題で盛り上がる萌子達。
聞き耳を立てていた若葉だったが放課後に誘ってもらえて初めての
買い食いイベント発生に感涙。
しかしこういう時に限って良くないことが起きるんじゃないかと過剰警戒。

授業が始まっても放課後が待ち遠しくてそわそわ、ついついフライングまで。
そして放課後、直の「疲れたなぁ」との言葉に「明日にする?」と流れになりかけて
大ショックの若葉。そりゃあね・・・
予定通りアイスクリーム屋さんのある通りへやって来た四人。
大はしゃぎの若葉。

キャッキャうふふ定番のひと口交換でばっくりといく若葉。ww
毎日でもと若葉、たまにが良いと一同の提案で今度は若葉がプロデュースすることに。

そして若葉の提案は北海道から沖縄、そして海外。さすがブルジョワ。
バブルの頃は一般人でもこんな感じだったらしいけど。(遠い目・・・)
直の肩がこったのはやっぱりDカップのせいなんですよね。w
教室の会話で萌子がDカップの話題にしたときなぜそのまま膨らまさない!?
萌子がお金を忘れて若葉が「奢ります!」と力強く宣言したところで
実は現金でなくカードしか持っていなかった・・・って、オチにはならなかった。w
新しいアイスクリーム屋さんの話題で盛り上がる萌子達。
聞き耳を立てていた若葉だったが放課後に誘ってもらえて初めての
買い食いイベント発生に感涙。
しかしこういう時に限って良くないことが起きるんじゃないかと過剰警戒。

授業が始まっても放課後が待ち遠しくてそわそわ、ついついフライングまで。
そして放課後、直の「疲れたなぁ」との言葉に「明日にする?」と流れになりかけて
大ショックの若葉。そりゃあね・・・
予定通りアイスクリーム屋さんのある通りへやって来た四人。
大はしゃぎの若葉。

キャッキャうふふ定番のひと口交換でばっくりといく若葉。ww
毎日でもと若葉、たまにが良いと一同の提案で今度は若葉がプロデュースすることに。

そして若葉の提案は北海道から沖縄、そして海外。さすがブルジョワ。
バブルの頃は一般人でもこんな感じだったらしいけど。(遠い目・・・)
直の肩がこったのはやっぱりDカップのせいなんですよね。w
教室の会話で萌子がDカップの話題にしたときなぜそのまま膨らまさない!?
萌子がお金を忘れて若葉が「奢ります!」と力強く宣言したところで
実は現金でなくカードしか持っていなかった・・・って、オチにはならなかった。w