fc2ブログ

個人的コミック限定版情報 (2015年8月)

極めて個人的な検討中のコミック限定版情報。

※ 最近は予約注文しないと入手自体困難になるケースが多いので確実な入手には
  予約しておくことをお奨め。また予約には締め日があるので注意。
  小学館、講談社コミックなどが急遽限定版を発表する場合が多いのでこまめに確認。

8月は若干少なめかな??

前回のはこちら。

他にもありますので、興味のある人は文末の検索キーで調べてみて下さい。

2016/1/26発売

2016/1/4発売

2015/12/10発売

2015/11/2発売

2015/10/26発売

2015/10/19発売

2015/10/3発売

2015/9/25発売

2015/9/25発売

2015/9/18発売

2015/9/17発売

2015/8/28発売

2015/8/21発売

2015/8/20発売

2015/8/7発売

2015/8/4発売


CD付き 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~(17)限定版 2015/08/07
DVD付き 昭和元禄落語心中(8)特装版 2015/08/07
DVD付き 七つの大罪(16)限定版 2015/08/12
アイドルマスター ミリオンライブ! (2) オリジナルCD付き特別版 2015/8/12
パレス・メイヂ 4巻 同人誌付き特装版 2015/8/20
調律葬交Zyklus;CODE 3巻 限定版 2015/8/25
ISUCA (7) オリジナルアニメBD付き限定版 2015/08/26
5時から9時まで とろける絶頂VOICE?ドラマCD付き限定版(11) 2015/8/26
無邪気の楽園8 新・アニメDVD付き限定版 2015/08/28※リンクは通常版

真代家こんぷれっくす! (6) ドラマCD&メモ付き限定特装版 2015/9/1
初回限定版 魔法使いの嫁 4巻 2015/9/10
AKB49~恋愛禁止条例~(26) 特装版 2015/9/17
ノラガミ 限定版(14) 2015/9/17
執事様のお気に入り 21 ドラマCD付き限定版 2015/9/18
【特装版】美男高校地球征服部LOVE! 2015/9/18
LOVE STAGE!! (6) オリジナルドラマCD付き限定版 2015/10/01
CD付き 私がモテてどうすんだ(7)特装版 2015/10/13
CD付き 戦勇。メインクエスト第二章(3) 限定版 2015/11/9
妖怪アパートの幽雅な日常(10)特装版 2015/11/9
CD付き 黒崎くんの言いなりになんてならない(5)特装版 2015/11/13
DVD付き ノラガミ(15)限定版 2015/11/17
魔法少女リリカルなのはViVid (15) 2016年日めくりカレンダー付限定版 2015/11/26
純情ロマンチカ (20) プレミアムアニメDVD付限定版 2015/12/1
おジャ魔女どれみ(19) ドラマCD付き限定版 2015/12/2
ハイスクールD×D DX.2 【BD付限定版】 マツレ☆龍神少女! 2015/12/09※文
機動戦士ガンダムUCバンデシネ (14) 特装版 2015/12/10
神様はじめました (23) オリジナルアニメDVD付限定版 2015/12/18
SERVAMP-サーヴァンプ-(9) ラバーストラップ付き限定版 2015/12/26
文豪ストレイドッグス (9) オリジナルラバーストラップ付き限定版 2015/12/29
ULTRAMAN(7) 限定特装版(フィギュア付) 2015/12/29
兎オトコ虎オトコ(3) 初回限定版 2015/12/31
DVD付き ノラガミ(16)限定版 2016/3/17

Amazon コミック限定版
※検索ルールが変わってちょっと不便になった・・・

発売間近のおすすめも便乗。





許嫁協定 (6)」、「ニセコイ (19)」、「食戟のソーマ (14)」、
食戟のソーマ L'etoile-エトワール- (1)」、「監獄学園 (18)」、
恋愛ラボ (11)」、「私立はかない学園 (5)」、「受付の白雪さん (3)」、
下ネタという概念が存在しない退屈な世界 マン●篇 (3)」、
がっこうぐらし! (6)」、「ハナヤマタ (7)」、「ダンジョン飯 (2)」、
ちはやふる (28)」、「よしとおさま! (12)」、「モンスター娘のいる日常 (8)」、
危ノーマル系女子 (3)」、「ツマヌダ格闘街 (18)」、「競女!!!!!!!! (8)」、
恋は光 (3)」、「ひもうと! うまるちゃんS (1)」、「87CLOCKERS (7)」、
生徒会副会長矢上さゆりは頑張っている! (2)」、「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 (2)」、
パラダイスレジデンス (2)」、「Wizard's Soul ~恋の聖戦~ (4)」、
WEB版 WORKING!! (2)」、「狼と香辛料 (12)」、「ギリギリアウト (3)」、
城下町のダンデライオン (3)」、「ごきチャ (4)」、「あさひなぐ (16)」、
変女〜変な女子高生 甘栗千子〜 (2)」、「富士山さんは思春期 (7)」。
「食戟のソーマ」、「うまるちゃん」のスピンオフ発売。
秋☆枝先生の二作品も注目。

それが声優! #08 「ナレーション」

店員の努力が生々しいな。w 「それが声優!」の第8話。

秋葉原の某店で初めてのCD発売イベント。
特設ステージを準備する店員達、席の間を微妙に調整したり店員がサクラになったり
客がちゃんとはいっているように見せる店員達の工夫。
無理してみる必要なかったのに見てしまった双葉。w
20150825s_01.jpg
甲斐あってそこそこに埋まった座席、鈴の登場を皮切りに盛り上がる観客。
いちごも勢い良く飛び出して盛り上がるが、緊張して現れた双葉にややトーンダウン。

プロデューサーの司会で鈴から紹介、しかし鈴の視界にはクラスメイトのサヨちゃんが。
さすがにクラスメイトがいることには動揺する鈴。
いちごはテンション上げてトークで盛り上げるが双葉はまだ照れが出てしまう。
でもちゃんと双葉のファンもいるらしく声をかけてくれる。
20150825s_21.jpg
気を取り直して歌を披露、この段階になるとさすがに慣れてくるイヤホンズの三人。

ステージが終わると握手会。人気の差がはっきり出てしまうと双葉はやや不利。
しかしステージ冒頭で声を出してくれた双葉のファンの人がわざわざオクで落札した
コロリちゃんを持ってきてくれた。
話が盛り上がる双葉とファンの人だけど、和み惜しみつつタイムリミット。
20150825s_41.jpg
イベント終了後は売り場で観察する三人だが邪魔になるためにそこそこに退散。
しかしちゃんとCDを手に取ってくれた人はいた様子。

イベント効果がSNSに現れたことを確認するいちご、教室で盛り上がるサヨちゃんに
やや困惑気味の鈴。しかし進学の話になるとやはり鈴の表情には曇りが。
20150825s_61.jpg
双葉にはテレビのナレーションの仕事が。
慣れないテレビ局の雰囲気にビクビクしながらMAルームに向かう双葉。
ドアを開けるなり怒号に驚くがADに怒鳴っていた様子。
挨拶をするなり原稿を受け取るともうひとりのナレーション担当の男性が。
テレビではお馴染みの真地勇志さんが。
つい見とれてしまうがそれどころではなく原稿チェック、しかし説明的な
長い台詞や難しい地名などに頭を抱えることに。
しかも真地さんは練習からいきなり録り。
なのにブレスやイントネーション、漢字など双葉が事前に調べたかった
すべてを完璧にこなす。それだけでもスゴいのに僅か3フレ(1/10秒)の
ズレも自覚して音響の人に相談する仕事ぶりに双葉は驚愕。

そして自分の番となるがガチガチ。呆れた音響さんに指導されてしまう。
20150825s_81.jpg
音響さんが追加の原稿を取りに行っている間、すっかり落ち込む双葉に声をかける真地さん。
初めての原稿と映像に焦るのも無理はないと慰めてくれる。
自分もそうだったとかもっと酷いケースとか話してくれて「そうやって慣れていく」と
真地さんの言葉に勉強や努力をしてきたんだと理解する双葉。

そして最後にある新人さんの面白話となるがオチの前に休憩終わり。w

再び双葉の出番、今度は緊張も解けてちゃんとしたナレーションをする。
しかし時間がややオーバーしてしまい音響さんの顔を見ると・・・
時間の超過はともかく大きく改善したことをちゃんと誉めてもらうことができた。

スタジオを出たところで初めて集マネージャーが来ていたことに気付いた双葉。
真地さんにお礼と挨拶をすると「またね」と声をかけてもらう。

ナレーションという新しい仕事によって多くのことを勉強した双葉。
集マネの「顔出しも良いけどこういう現場も増えると良いわね・・・」という言葉に
「はい!」と元気よく返事を返す。
20150825s_91.jpg
エンディングのリクエストは「YOU GET TO BURNING(AA)」。
機動戦艦ナデシコ(AA)」とはまた懐かしい。w
次回 「マネージャー」
またなんか不穏な雰囲気が・・・
今回、双葉の仕事場に集マネージャーが来ていたのもなにかある?

アキバ量販店のイベントに一度だけ参加したことがありますが、なかなか・・・(汗)
あるアニメのDVD発売イベントで結構有名な声優さんも参加していたので
かなり盛況でしたね。でも今回みたいにまだメディアの登場が浅いユニット等は
知る人ぞ知る分しか集まってこないから実際は大変でしょうね。

「プライム○冠達成!!」とかの張り紙が懐かしい。ww
テレビ局に一時期出入りしていた頃、関係者の通る通路やエレベーター内に
ベタベタと。いろいろ入ってみると勢いがよく分かる。

アニメ作品のレギュラーでは不遇な双葉だけど広く経験を伸ばしてますね。
アニメに限らず貪欲に吸収して息の長い声優になると良いですね。












テーマ : それが声優!
ジャンル : アニメ・コミック

のんのんびより りぴーと #08 「給食当番をした」

駄菓子屋時代から美少女揃いすぎだろ? 「のんのんびより りぴーと」の第8話。

夏休み明けて、木材を利用した自由工作。
真面目に取り組む小鞠とほたるのかたわらでなかなか着手しない夏海。
20150824n_01.jpg
れんげと散々横道に逸れていたが一気に動き出す。
れんげが図面を引いて夏海が板を切る、組み上がったモノは・・・
居眠り防止装置w。

給食当番はれんげと卓、夏海がほたるにある凄惨な過去を語り出す・・・
駄菓子屋の楓やこのみがまだ在籍していた頃、両親が寝込んだからと
ひかげが赤ん坊のれんげを背負って登校。
先生に許可を取って年長である楓に無理矢理押しつけ託されるがれんげが
楓の胸に噛み付いて付いた涎を洗い落とすために楓は教室を飛び出してしまう。
20150824n_21.jpg
れんげが目を付けたのは夏海が遊んでいた積み木。
すくっと立ち上がってそのままダイブ!
高さの記録更新に挑んでいた夏海が泣き出してしまい、慰めに来た小鞠だが
れんげに愛する人形の「小吉さん」を噛まれたあげく投げ捨てられるという
扱いを見て泣き出してしまう。
落ち着かせようと必至なこのみが目を離した隙にれんげが姿を消す。

その行き先は配膳室。
なんとみんなが楽しみにしていた給食のカレーの桶を倒してぶちまけてしまう。
カレーをひと舐めしてご機嫌のれんげのかたわらで越谷姉妹は号泣、上級生達も絶句・・・
れんげが「初登校にして学校を制圧」した話。
当のれんげは憶えているのかどうか?
20150824n_41.jpg
れんげの居眠り防止装置は駄菓子屋に。w

部屋を掃除していた小鞠は踏んだスーパーボールを探すためにベッドの下を
覗くとボロボロになった小吉さんを見つける。
「さすがにもう要らないかな・・・」とも考えたがアルバムを覗いていたら
幼い自分といつも一緒にいた小吉さんを見る。
20150824n_61.jpg
そこで裁縫の得意なほたるを訪ねて小吉さんの修繕の協力を請う。
ほたるは小鞠のアドバイスでこまぐるみ以外のヌイグルミ作り
こまりは助言をもらいながら自分で正吉さんを直す。
夕方には直し終えて帰宅の途につく小鞠、小吉さんの頬には写真にあった自分と
おそろいの絆創膏が追加されていた。

次回 「みんなでお月見をした」
秋か・・・

「夏休み直前の日に戻ったー!」という以前に一度春に戻っているのですが・・・w

工作時間に黙々と卓が曲げわっぱを作っているのが草。
これって木の板でももっと薄いのじゃないとできないと思うけど
配られた素材以外でもOKだったのだろうか?
ちなみにれんげが作った居眠り防止装置、慣れたらこれ自体を枕として
バランス取ることができるような気がする。

れんげのカレーぶちまけ事件、これ普通に火傷したら大事故レベルなんですが・・・

小鞠が正吉さんを修繕中、どんどんと他のキャラのヌイグルミを作るほたる。
れんげ、夏海、卓、一穂、楓、ひかげまで作っているけどスゴい立体化センス。
手作りサイトとか立ち上げたらこのセンスと製作技術で田舎でもけっこうな
収入が得られそう。w

楓といい、こまりといい美人揃いでなんて羨ましい地域なんだろ・・・












テーマ : のんのんびより
ジャンル : アニメ・コミック

干物妹!うまるちゃん #07 「うまるのお兄ちゃん」

兄ちゃん甘すぎるなぁ・・・「干物妹!うまるちゃん」の第7話。

タイヘイが掃除をしているときにうまるにちゃんと確認してフィギュアの箱を捨てる。
しかしその箱にはまだ交換用パーツが残っていてうまるが騒ぐ。
実はそれほど必要なパーツではなかったがタイヘイが困っているのを見て
負い目があればゴロゴロしても怒られなくなるだろうと過剰に惜しむフリをする。
そんなうまるの下心に気付かずに本気で落ち込むタイヘイ・・・
夜、うまるが目を覚ますと家の中にはタイヘイの姿はない。
自分の言葉がタイヘイを傷つけたことで出て行ったのではないかと
不安で泣きそうになるうまる。
20150823u_01.jpg
そこへタイヘイが帰ってくる。手には「代わり」のつもりの日本人形・・・
翌朝、まだ気にしているタイヘイに「まぁ、捨てても良かったし」と明かすうまる。
騙されていたと気付いて怒るタイヘイだがすぐに怒りは収まる。
そしてフィギュアの横には日本人形が。

菜々からお食事のお誘い。
ラーメンの無料券をもらったので先日の焼肉のお返しとのこと。
店全体が脂っこくなるほどのこってり系ラーメンにやや警戒するタイヘイ。
うまるの提案で交換できるように違うラーメンを頼む、うまるがこってり
ニンニクダブルでタイヘイが激辛ラーメン。
背脂こってりなラーメンに脳内で弾け回るうまる。w
しかし見た目には美しく食べているうまるに見惚れる菜々だが、コーラが
なくて不満なうまるの姿に実は好きじゃないのかなと不安を感じる。
20150823u_21.jpg
しかしタイヘイと交換した時の笑顔や帰宅時の満足そうなうまるの顔を見て
また三人で一緒に行きたいと誘う菜々。

合コンで打ちひしがれてタイヘイと飲むボンバ。
タイヘイに彼女が居る疑惑があるとアパートに無理矢理付いてくることに。
予めうまるにメールをしておくがうまるは眠っていたため干物妹モードのまま。
しかしその干物妹の可愛さに歓喜するボンバ、大いに癒される。
気配で起きたうまるの目の前に爆発頭の男がいてビックリ。w
20150823u_41.jpg
すっかり機嫌の直ったボンバは自宅に着くと「立入禁止」の札も無視して
妹の部屋に突入。その妹とは切絵ちゃんだった。
「久しぶりにお兄ちゃんがオンブしてやるよ」と親交をはかるが部屋に無断で
立ち入ったことで木刀でボコられることに。

「駄菓子屋へ行きたいですわ!」とシルフィード。
うまるが案内したのはかなり本格的な駄菓子屋。
古いゲームやメンテが十分でないガチャに興奮するシルフィ。
駄菓子の中でもシルフィがもっとも欲しがったのが小さいヨーグルト。
うまるがすぐに見つけて手渡すとどうやら特別な思い入れがある様子。
20150823u_61.jpg
いざ支払いというときに『「おばあちゃんと」呼んでください』の張り紙通り
呼んでみるがなかなか出てこない。二人で声を合わせて・・・
ようやくお菓子にありつけた様子。

家でも干物妹の面倒を見て、満員電車にゆられて会社でも頼りない同僚と
後輩に苦労するタイヘイ。
それでもいつもより早く仕事が終わった日、可愛い(?)ネコを見つけて
ついつい追いかけている内に住宅街へ迷い込んでしまう。
引き返すことも考えたがふと見つけたポスターの記憶からもう少し進んでみることに。
夕焼けの街並みの中でいろいろと思い出すタイヘイ。
ふと、うまるの顔が思い出されるが「タイヘイ君」と呼ばれかたなどの記憶の
つじつまが合わない。
そして猫と再会したことでうまるだと思っていた女性の姿は母親だった。
20150823u_81.jpg
目印を見つけて帰宅の途につくタイヘイ、うまるに美味しいモノを作ってやると思う。

うまるちゃんSはゾンビ・パニック。w
残念ながら学校ではなくショッピングモールに立てこもりのパターン。
最初に接触したゾンビはボンバ、容赦なく叩き潰される。
タイヘイはブラック企業よりも恐くないとゾンビを寄せ付けずに出勤。
ある意味、社畜というのも企業に飼い慣らされたゾンビかも知れませんわ・・・
と、シルフィのなかなか痛い言葉。www
さておき心配する菜々にうまるの決定的な言葉。
テレビ東○が特番組まずにアニメ流している限り世界は終わらないよ!
20150823u_91.jpg
次回 「うまるとクリスマスと正月」
いつものあのパーカーがクリスマス仕様。

都内はなんか一気に家系のラーメン屋が増えたなぁ。
ラーメン自体どのお店も個性があってそれなりに美味しいんだけど同じ系統のが
あまりに増えてしまうとやっぱり明らかな差が見えてきてしまう。
あと御飯サービスとかが多いけど御飯の質が明らかにアレだとかね。w

家の近所には駄菓子屋はないけど取り扱っているようなお菓子が欲しい時は
おかしのまちおかが近くにあるのでそこで買うことがある。
干物系とかガムとか飴が安かったりするし結構重宝しています。

普通にうまるとタイヘイ兄妹のイイ話だったんだけど今回はうまるちゃんSに
持って行かれたなぁ。社畜の件が辛辣すぎる。ww












OVA同梱版、ノベライズ版近日発売予定。
等身大クッションが・・・、普通の抱き枕じゃないのか。ww

テーマ : 干物妹!うまるちゃん
ジャンル : アニメ・コミック

WORKING!!! #08 「ミスティック・シュガー」

山田はまだウザかった。w 「WORKING!!!」の第8話。

一件落着かと思われた山田問題。
葵は母と和解して家に戻ることになったけど(弁償もあり)ワグナリアへ
顔を出すことは継続。
20150822w_01.jpg
佐藤が八千代の誕生日を聞くとなんと明日と。w
プレゼントを買う時間を作るように美月が後押しするが佐藤はスルー。
ヤキモキする美月、相馬はなんか知っている様子だが・・・

ワグナリアへ顔を出してはまひるにちょっかいを出す山田(兄)にイライラする宗太。
山田(兄)からメモをもらってまひるにそのメモに書かれた言葉をかけてみろと
言われるままにしてみるが、思った以上のまひるの反応。
山田(兄)とからかう相馬を折檻してゴミ処理。
20150822w_21.jpg
八千代にプレゼントを渡す佐藤、ひとつ、ふたつと最終的には四つも。w
不思議に思った美月だが相馬が明かすには四年もプレゼントを買いながら
ずっと渡すことができなかった分と佐藤のヘタレっぷり。

一ヶ月と二週間をかけて携帯電話を買ってもらった葵。
携帯電話の先輩(笑)の八千代から母とのコンタクトをメールから始めてみたらと
アドバイスを受けた葵は簡単な帰宅時間を知らせるメールを出すがなかなか返答がなく。
20150822w_41.jpg
やっと戻ってきたと思ったら母からのメールは空文だった。
意図が理解できない葵は悩んで相馬に相談すると山田(兄)に聞いてみたらと言われる。

一方、ぽぷらの頭を撫でていた宗太はぽぷらが縮んだのではないかと違和感を感じる。
それを聞いたぽぷらは大ショック!
相馬はなんか知っていたみたいだけど、ぽぷらはすぐに柱のキズで身長確認。
すると1センチも伸びていたと分かり歓喜、すぐに宗太に報告に行くがなんと
宗太の身長も3センチ伸びていて2センチのギャップ拡大。w
20150822w_61.jpg
母からのメールを兄に見せるとあっという間に行間を読む兄。ww
しかし葵は自分になかなか兄として懐いてくれないと相馬の弟になることを
画策する。そこで佐藤に相談を持ちかけると面白がった佐藤が助言をする。
その助言に従って無邪気な弟として相馬に接する山田(兄)。
さすがに相馬もイラッときて思わず腹パン。(ダメージを受けたのは相馬だけど)
一旦引き下がる山田(兄)を見て佐藤にカウンターが行くことを示唆する相馬。
案の定、相馬の弟になる前に佐藤の弟になると言い出す山田(兄)。
でも、まひるのパンチを回避し続けたスキルですぐに離脱する佐藤。
20150822w_81.jpg
次回 「危険な事情」
なんかもういろいろ危なすぎて。w

携帯メールの文面をあれだけ読めるというのは山田(兄)スゴすぎ。w
面と向かってなら表情とかでもある程度は読めるとだろうけど文面ではなぁ。
行間を読むってレベルじゃねぇ。

相馬に山田(兄)をけしかけて逆に付きまとわれそうになる佐藤。
まさしく「人を呪わば穴二つ」ってヤツですね。w












テーマ : WORKING!!
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告