fc2ブログ

落第騎士の英雄譚 & 学戦都市アスタリスク

さすがに二話目になって丸かぶりって事はないけど・・・
ヒロイン(?)にデレ期とライバルが登場ってことで。w

落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」ではめでたくルームメイトとなった一輝とステラ。
そこに兄の一輝を溺愛する実妹が入学してきて再会から熱いキス。
20151010a_01.jpg
どうやら才能がないと授業も受けさせてもらえなかった兄と違い主席で入学という
超エリート。水属性ということだけど背後のエフェクトが雪の結晶だから氷属性かと思った。
氷属性ならますます「魔法科高校の劣等生(AA)」だったんだけど。w
ちなみに先生の印象は「とある科学の超電磁砲(AA)」の木山先生と
のうりん(AA)」のベッキー先生か。

煽られたせいかヒロインがいきなりマイクロビキニでお風呂へ突入。
ゆれるおっぱいがエロ過ぎ。w
20151010a_11.jpg
普通は背中を流すだけとかになりそうなものなのに、前から洗い始めたり
背後から泡踊りを始めたりと出会って二日目にして下僕というより性奴隷かよ。ww



こちらのヒロインのライバルは実妹ではなくて幼馴染の「学戦都市アスタリスク」。
20151010a_21.jpg
この作品における過激アピール担当はクローディアさん。w
でも綾斗はなぜ女の部屋に窓から侵入するんだろ?

そういえば「落第~」でも主人公の腕に巨乳を押し当てていた新聞部がいたなぁ・・・


ついでにAT-Xで始まった「ヴァルキリードライヴ マーメイド」。
粗を探すようだけど女ばかりの「ソウルイーター(AA)」的な設定?
相棒をイカせると武器に変身するという事らしく乳あわせ。w 地上波だと真っ白になるんじゃ・・・
20151010a_41.jpg
なんだか分らずに真っ先に倒されたコンビの片割れの乳輪がデカイ!
アニメでこんなにデカイ乳輪、久しぶりに見た。たしかにこの乳にはリアルだけど。ww

まぁ、作品に対する印象としては↓こんな感じ。
20151010a_99.jpg












スポンサーサイト



物語シリーズ 終物語 #02 「そだちリドル 其ノ壹」

暦にとっての二年前の棘と再会、「終物語」の第2話。

育ver.オープニング「mathemagics」。
これは特典映像とかで普通バージョンって見られるのだろうか?
20151010m_01.jpg
親の敵のごとく暦を敵視する育、その原点は五年前にある様子。
それを探るために暦のいた中学へ扇と共にやってきた暦。

前回の最後のシーンに回想。
育がいる教室から暦を押し出す翼、心の準備がした方が良いとアドバイスをするが
暦は気にしていないと強がる。が、育が暦のことを根掘り葉掘り聞いていると
知らされて愕然。その上でまだ登校してきていないひたぎがくる前になんとかすることに。
20151010m_21.jpg
教室に入って親しい顔なじみに再会を喜ぶように声をかける暦。
しかし育の反応は尋常でない敵意剥き出し。
自分が挫けたのに暦は順風満帆だと何を言っても聞く耳持たない逆恨み状態。
興奮して暦が押さえようとした手をペンで差し込むほど錯乱する。

その瞬間を目撃してしまったひたぎ。
制止する翼を引きずったまま育に近付くと今度はひたぎに食いかかる育。
20151010m_41.jpg
冷静に受け答えするひたぎにキレた育がビンタをかますと
すかさずひたぎのカウンターパンチが炸裂。育はKOされてしまう。
さすがにマズイと思ったのかひたぎもKOされたフリをすると暦に耳打ち。

シーンは扇との中学校探索に戻る。
そこで見つけた手紙から新しい地図を見つける。
そしてその場所へ移動、暦も知る廃屋へ。
そこでさらに暦の記憶を辿ることとなる。
20151010m_61.jpg
エンドカードが扇ちゃんと掟上今日子さん。
10月10日から日テレでドラマが始まったんですよね。ww
見てみたら思ったより面白かった、スカートを上げて見える足がなかなか良かった。

憎悪に満ちた育の様子、ネットなんかでちょっとキチが入っている人の
「ふじこふじこ」ってあんな感じなのかな・・・?
その切っ掛けが五年前にあると辿る話になるようですが本当になにがあったのか・・・
大抵こういうのって一方的な思い込みとかなんだけど。












テーマ : 化物語
ジャンル : アニメ・コミック

ご注文はうさぎですか?? #01 「笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です」

誰もが待っていたあのモフモフアニメの第二期が始まった。
はてながひとつ増えて「ご注文はうさぎですか??」の第1羽。

オープニングは「ノーポイッ!(AA)」。
20151010g_01.jpg
こころ、ぽいってぽいってする・・・

冬のある日、実家への手紙と一緒に送るための写真を撮るココア。
わりとのせられるリゼに対して頑として映るのを嫌がるチノ。
20151010g_11.jpg
撮影はラビットハウス内に留まらず街の風景や友達の千夜やシャロにも及ぶ。
20151010g_21.jpg
ラビットハウスに戻りさらに笑顔での写真をお願いするココア。
根負けしてようやく二人で並んだ写真を撮ってみるが・・・なぜか暗い顔。w

さらにヘルプとして千夜が現れてココアとコントを繰り広げているとついもらい笑いのチノ。
その瞬間をバッチリ押さえることに成功。やや微笑みとは違うが・・・
20151010g_41.jpg
甘兎庵が雑誌に取り上げられる。
小さくても嬉しいと千夜だったがシャロの務めるフルール・ド・ラパンが
より大きく取り上げられていることで少々ヤキモチ。w
しかしそれ以上に取材さえ来ていないラビットハウス。
閑古鳥のお店に青山先生が現れて自分もグルメレポを寄稿していると話に加わる。
そのページの隣にはリゼが街角スナップに。w
さらにさらにココアの実家のパン屋さんまで記事に取り上げられていたため
さすがにティッピーも悔しそう。

それよりもリゼのスナップに心奪われたシャロだけどこのページのためだけに
雑誌を買うのも踏ん切りが付かない。察した千夜からページだけを切り取って貰う。
リゼにページのことを聞かれるとすかさず誤魔化そうとするが見せたページはマッチョ!

憂うチノのためにラビットハウスのページをでっち上げてみせるココア。
とにもかくにもシャロが趣深い年季の入った店内を誉めるがやや空振り気味。
20151010g_61.jpg
ラビットハウスが取材を受けたらチノが有名人になってしまうと騒ぐチマメ隊。w

自分がココアのようにもっと笑顔になればもっとお客が来るのかと考えるチノ。
そんなチノにお父さんからの言伝を持ってきたココア。
ラビットハウスもちゃんと取材を受けていたとのこと。
そして掲載ページを開いてみると三姉妹と記されたチノ、ココア、リゼの写真と
バータイムの記事にはマスターであるお父さんの写真も。
20151010g_81.jpg
チノの笑顔の写真も撮って無事に手紙を出したココア。
一枚の写真を物置から出してきたというフォトフレームに飾る。
ライオンの飾りはチノが作ったという顔つきのタンポポだったらしい。
そんな勘違いはチノのお母さんと同じだった。

エンディング「ときめきポポロン♪(AA)」。
チマメ隊がキュートすぎ。w
20151010g_91.jpg
次回 「灰色兎と灰かぶり姫」

いやぁ~、安定のゆるさ。w
とりあえず全員顔出しという感じもある第1話でした。

取材拒否の店ってのもあるけどやっぱり多くのお店は人に知ってもらいナンボ。
だから取材の有無や内容には少なからず気になるものがあるわけで。
でも近所のお店がまとまって沢山紹介されていたということは特集地域だったの
でしょうかね?そこに載っていないのはやっぱり気になるかな。
でも、もしかしたら青山先生の行きつけって事で除外されていたのかも。ww

土曜はごちうさと終物語で忙しい。w












テーマ : ご注文はうさぎですか?
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告