fc2ブログ

落第騎士の英雄譚 #10 「深海の魔女VS雷切」

アスタリスクとは戦いぐらいしか被ってないと思ったら、貧乳キャラが自分に
分けてもらおうと他人のオッパイ揉むという似たような勘違いが共通。

もうタイトル通りの激戦!「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」の第10話。

名門の才能ある子供としてチヤホヤされる珠雫はすっかり他人を見下していた。
そんな珠雫を唯一「間違っている」と叱ったのは兄の一輝。
落ちこぼれの兄に大人は厳しく接したが珠雫だけはその兄を尊敬し
ついて行こうと決心する。
20151205r_01.jpg
合宿場近くで一輝達を襲った巨人の正体はウヤムヤになってしまった。
不満に思いながらも今の最大の懸念はあの巨人を葬った会長と珠雫が戦う事。
通常は水使いが雷使いを苦手とするが超純水を生成する珠雫は例外と凪。
それでも「無理をせず、無事に終わってくれれば・・・」と心配の一輝。

珠雫を心配しシャワールームで声をかけるステラ。
そのステラの口から一輝が心配していたという話を聞く。

凪に自分が心配されていることは兄に並び立った剣士なっていないと悔しがる。
兄を孤立させないために自分が力を付けてステラと同等の力の証明として
刀華に勝利することが必要だと珠雫。
20151205r_21.jpg
12戦全勝、剣士同士の戦い。しかし立ち上がりは静かなものとなる。
クロスレンジ(近距離)に絶対的な強さを持つ刀華を警戒する珠雫。
強力な水と氷の魔法を組み合わせたロングレンジの攻めに踏み切る。
そして序盤は互角の戦いをする。
20151205r_41.jpg
激しい攻防戦を繰り広げて仕切り直しとなった所で同じように膠着。
しかし集中しているはずの珠雫の眼前に突然刀華が迫り珠雫はダメージを受ける。

端から見ると特に変わった攻撃ではないが「抜き足」という古武術の技だと
解説の席から抜け出してきた西京先生の解説。ステラの背後に回って見せる。w
夜叉姫と呼ばれる西京先生と同じ師匠に指示して身に付けている体術らしい。
20151205r_61.jpg
ロングレンジで互角でもクロスレンジに入られてしまう状況となっては
なにか他の策がないと手詰まりだと分析する一輝。
話を聞いたステラが珠雫を応援すると珠雫は必ず一輝やステラと一緒に
七星剣舞祭に出るために攻めに徹する覚悟を決める。
20151205r_81.jpg
刀華の不敗のクロスレンジを攻略するための激しい攻防戦
珠雫は変わり身、分身など駆使して最後はステージ全体を霧で覆い
刀華の視界を奪ったところで背後を取り接近。
しかし視界に頼ることを止めていた刀華に迎撃されてしまい珠雫は敗北。

試合後、珠雫を見舞う一輝達だが珠雫は一人になりたいとそっぽを向く。
刀華に届きはしなかったが「強くなったんだな」と一輝は成長を認める。
残っていた凪は珠雫を労う、素直に心を開く凪の前で珠雫は涙を流す。
20151205r_91.jpg
珠雫の敗北の報告を受けた父親は巨人を送った怪しい男に次の指示を出す。

次回 「無冠の剣王 I」
試合だけでなく場外でもいろいろ妨害がありそうで一輝も大変そう。
でも、もう試合は刀華とだけなのかな?

なかなか作画の人が大変そうな攻防戦でした。
刀華は雷使いだけど勝負を決めたのはそういった能力に頼らない
体術や剣術による部分で勝敗が決まったわけですね。
そういった意味では刀華と一輝は同種の剣士なのかな。

しかし凪が女子のシャワールームとか自然に踏み込みすぎ。w









スポンサーサイト



テーマ : 落第騎士の英雄譚
ジャンル : アニメ・コミック

学戦都市アスタリスク #10 「吸血暴姫」

落第騎士とは戦いぐらいしか被ってないと思ったら、貧乳キャラが自分に
分けてもらおうと他人のオッパイ揉むという似たような勘違いが共通。

アイドル学園はザコでも可愛いw。 「学戦都市アスタリスク」の第10話。

急遽レギュレーションが変更されて参加可能となったアルルカントの
自律型パペットのアルディとリムシィは圧倒的な力を見せつける。
それを見ていた紗夜の父親から連絡が入り人工知能に大興奮。
知り合いの綾斗と挨拶もそこそこに新しい銃を送ったことを伝える。

一方、アルディとリムシイを迎えるエルネスタ。
リムシィがアルディの「リミッター」と思わせぶりなことを呟く。
20151205a_01.jpg
特訓に夢中になりすぎて沙夜達の試合に遅れそうな綾斗とユリス。
騒ぎに誘われて様子を見に行くとケンカをしていたイレーネに逆に絡まれる。
イレーネが得物まで出して挑発してきたところで妹の「プリシラ・ウルサイス」が
あらわれてイレーネを御する。
綾斗達が呆気にとられているうちに沙夜達の試合は始まってしまう。
20151205a_21.jpg
綺凛と拳法家、紗夜と剣士のマッチングとなるが苦もなく勝利。
その後のシャワールームでちょっとしたお戯れのサービス。w
20151205a_41.jpg
綾斗達の次の相手はクインヴェール女学園の序列37位と54位のコンビ「ノンシュガー」。
人気は高いようだけど実力は・・・ユリス一人に木っ端みじんにされる。

試合を終えたユリスは綾斗に手作りのお弁当を差し出す。
もちろん彼女の希望は綺凛達のように頭をなでなでしてもらうこと。w
撫でてもらい満足気だけど、今ひとつ素直にはなりきれてないところがユリスらしい。
そんな彼女達の前でレスター組とウルサイス姉妹との試合が始まる。
20151205a_61.jpg
重力を操るイレーネを撹乱するように走り回りプリシラを狙うランディ。
しかしそういった戦略には慣れているらしくまずはランディを捕らえるイレーネ。

ひとりとなり全力攻撃を仕掛けるレスターはイレーネを見事に吹き飛ばす。
その威力を評価したイレーネはプリシラの肩に牙を立てて血を吸いだす。
20151205a_81.jpg
イレーネの武具は血を力にする、プリシラのリジェネレーター(自己回復能力者)の
力によって補填された力を振るってレスターを圧倒する。
重力に捕らえられたレスターは自ら負けを認めることとなる。
20151205a_91.jpg
次回 「力と代償」
レスターは決して弱くないとガルパンの「アンツィオ戦(AA)」のようなフォロー。w

リムシィがアルディを押さえ込むのがリミッターの役割を果たしているから
みたいなことを言っていたけどこれはアルディの暴走モードフラグかな?

綾斗を潰すように指示されたイレーネと第一接触。
でも喧嘩っ早い姉に対して妹は随分と控えめな様子。
でも特に捕らえられていると言う様子はないみたい。
イレーネとセットで力を発揮する能力持ちで単独では戦闘向きじゃないから
いろいろと憂慮してもらっているというのがイレーネの拘束条件なのかな?

しかし綾斗は遅刻やらユリスとの昼食とか沙夜と綺凛の試合を全然見に
行かなくて二人が可哀想じゃないか?









テーマ : 学戦都市アスタリスク
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告