fc2ブログ

ゆるゆり さん☆ハイ! #12 「満開桜に浪漫の嵐」 <終>

明かされる、ごらく部生誕秘話、「ゆるゆり さん☆ハイ!」の最終話。

前回から準備をしていたごらく部と(ほぼ)生徒会合同のお花見。
京子の挨拶もそこそこにあかりと櫻子の漫談から。w
20151221y_01.jpg
お弁当をひらいて歓談、ちなつ達のパーティグッズの話題となると
外出し組はトーンダウン。テンション上がりすぎて反省している様子だが
それはそれで面白がるのが京子。

「櫻子占いパート2」を取り出す櫻子。なぜか「区」があるツッコミは
スルーで石ころを投げての占いが始まる。
そして大吉を引いたあかりには「今日の主役」タスキがプレゼントされる。
20151221y_11.jpg
雰囲気を出すために向日葵が持ってきた盃でオレンジジュースを楽しむ。
散った花びらで風流を楽しんでいたが羨ましがった櫻子が桜の樹を揺らすと
毛虫がボタボタと落ちてきて大パニック。w

逃げた一同は池の橋の上で合流。
鴨や池の鯉を見つけて風景に和んで、幸せを感じていたあかりだが
せっかくのタスキを風に飛ばされてしまい主役は鴨に・・・
20151221y_21.jpg
ごらく部部室で徹夜前提での原稿の追い込み、一同がアシスタントに入る。
もちろんちなつはお茶くみ専門で・・・
いつもなら京子の自宅部屋なのになぜか今回は部室、言葉を濁す京子。

疲れてきたところで小休止を兼ねてロボットデザインをすることに。
ある程度のイメージを決めてスケッチブックを回しながらパーツを書き加えていく
リレー形式でデザインを決めていくことにするが、あかりやちなつのセンスが
アレ過ぎて京子でさえドン引き。
フォローを重ねていくが足が決まったあたりからさすがの京子も修正不可。
20151221y_31.jpg
最初に力尽きたのはあかり。

作業に戻りしばらくすると今度はちなつが力尽きそうになる。
京子がふらふらになったちなつに下書きされた原稿を渡してみると
京子もビックリのすごい速さと上手さで美形結衣を描き上げる。w
ここでちなつも布団へGO!

さらに二人で作業を進めていると京子もウトウト・・・
しかし校内で轟く爆発音で目が覚める。w
そしてあかりも起きてきて京子は布団へ。
20151221y_41.jpg
結衣と二人になったあかりはごらく部が出来た由来を聞く。
京子が落ちていた鍵を拾って部室や倉庫などあちこちのドアの鍵を調査。
その中でヒットしたのが昨年廃部となった茶道部の茶室。
使われていない茶室を秘密基地にすると不法占拠宣言する京子を
心配する結衣だったが、「大丈夫な気がする!」と言葉通り今に至る。

二人だけでの活動は今とあまり変わらないという結衣、しかし他の子は
勧誘しなかったの?と疑問に思うあかりに、三人目の部員はあかりにしようと
二人で決めていたという。
その話を聞いてごらく部に入ったことをすごく嬉しがるあかり。
ここで力尽きそうになる結衣、外へコーヒーを買いにあかりと出る。
ブラックコーヒーに憧れるあかり、ひと口分けてもらうがまだまだ無理な様子。
20151221y_51.jpg
朝を迎え原稿が完成する。
まだ朝霞の残る庭へ飛び出した京子、結衣に促されてごらく部みんなに対して
改めて丁寧なお礼をする。このために挨拶の練習をして部室で泊まりにしたと聞いて
京子らしからぬしおらしさに感動する一同。
20151221y_61.jpg
完成した原稿をまとめているとちなつがベタの塗り忘れを見つける。
そして原稿にベタを塗り始めるちなつ・・・

年明けからの新番組は「蒼の彼方のユーフォリズム」。
スポコン系かな?


とても良い関係となっている生徒会とのお花見会と、ごらく部が一致団結しての
原稿作業と最終話に相応しい流れでした。
そしてごらく部の誕生した理由、いつもマイペースで周りを巻き込んで振り回す京子が
ごらく部のみんなに感謝を告げるというというのも良かったですね。
京子は始めから考えていたようですが、こういう改めて言うのって徹夜明けで
かつ何らかの達成感があるテンションの時に行うのはテレ隠しにもなって良い。

三期となり定番だったオープニングの「あっかり~ん!」が無くなったのは
ちょっと残念だったし、製作陣が完全に変更となって心配もあったけど全く違和感なく
そのままの雰囲気を継承しつつ、生徒会や家族などの登場も増えて
より広がったキャラクター達をうまく動かしていてくれたと思います。

まだまだ連載は続いているし四期を待つ!
(あるいは「大室家(AA)」を挟むのも良し。過度の期待しちゃうよ!)
スタッフとキャストの皆様、お疲れさまでした!!












コミックス(14)特装版2016/1/16発売。
スポンサーサイト



テーマ : ゆるゆり
ジャンル : アニメ・コミック

温泉妖精ハコネちゃん(#12) & JKめし!(#12) & あにトレ!EX(#11)

2015年秋アニメ月曜日のショートアニメ。

箱根温泉ご当地アニメ「温泉幼精ハコネちゃん」の第12話は「ハコネちゃんと新たな温泉精霊」。
芦ノ湖の観光船で鳥居を目指すハコネ一行。
船室の混雑をなんとかしようとミヤが秘密箱を出したところをゴウラに奪われてしまう。
20151221h_01.jpg
秘密箱を奪われてしまったことで激しく落ち込むミヤ、すぐにマストの上の
ゴウラとアシノコを追いかけるハコネ。
なぜ敵である自分のためにと疑問に思うミヤ、冬哉は敵ではなくライバル・・・
むしろ友達と思っているんじゃないかと教える。

不安定な足場で苦戦するハコネにミヤも助けに入る。
そして水を噴いての力比べとなるが長い眠りから目覚めたばかりの
ハコネ達にはやっぱり分が悪い。
20151221h_21.jpg
スキをついてゴウラの手元から秘密箱を奪うように飛び込むミヤ。
マストから落下するが無事に着地して秘密箱の力でゴウラを押さえ込む。
そして観光船は元箱根港に到着、急いで神社へと向かう。
次回、最終回 「ハコネちゃんとまた新しい日常」

マストの上でのこの戦いは結構シュールな画だな。w
ミヤも着地のショックを抑えるためにやっぱり口から温泉を噴いているし。
この技は温泉妖精達共通の基本技なんだろうか?


高校生だからもっと外へ出てみようと「JKめし!」の第12話は「ふりかけフラポ」。
インドアな内容から外へ出てみようとスポーツの話題に。
サッカー好きと言うけど「ハットトリック」も知らない麗奈とルリ子に
激しいツッコミを入れる涼香。
20151221j_01.jpg
それでも何かしてみようという意図は組んでサイクリングへ出掛ける。
到着した公園で買っておいたフレンチ・フライド・ポテトを取り出すと麗奈がひと工夫。
三種のふりかけをトッピングして旨味アップ。

普通のフライドポテトにふりかけをトッピングすると塩分がスゴそう・・・
ふりかけなら無塩のものから調整するか、青のりみたいに塩を含まないのを
トッピングするのが無難だと思う。


深夜の運動(意味深)アニメ「あにトレ!EX」の第11話。
「ゆったり太極拳!体幹、鍛えるんだから!!」と言うわけで動作はスローながらも
真剣に行うと結構大変な太極拳。
20151221a_01.jpg
えりに「この道に進んだ理由」を聞く優。
小さい頃から自分の歌や踊りでみんなを元気にしたいと夢見ていた。
一度は無理かと諦めたけど町内会のカラオケ大会に出たときに見た
観客達の笑顔で再び夢を追うことを決めたと言うえり。

優はそこまで強い意識があってというわけではなかったと言うが
えりは続けているのは楽しんでいることだし、笑顔に癒されると元気付ける。
20151221a_21.jpg
最後の深呼吸も終わったところであさみも静乃もトレーニングルームに
入ってくる。初めての五人勢揃いでご挨拶、そして気合いを入れる。

この五人ってアイドル・ユニットなんですね。今回初めて気付いた。ww
公式HPのあさみのキャラ紹介に「アイドルのたまご」の「ユニットのセンター」って
書いてあるけど他の子にはそんなこと全然書いてなかったし、単なるお友達とかで
一緒に運動する仲間ぐらいに思ってた。
ということは最後のネコ耳スエット姿がステージ・ユニフォームなのか?

なんか最終回っぽい挨拶があったけど次回が最終回。








最新記事
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告