学戦都市アスタリスク #17 「悪辣の操り糸」
紗夜と綺凛が本当に良いコンビになってるな。 「学戦都市アスタリスク」の第17話。
会場で何者かに拐かされてしまったフローラ。
アルディの1分宣言を破った綺凛、今度はリムシィと紗夜の一騎打ち。
機動力のあるリムシィをなかなか捕らえきれないが最初の火力勝負では互角。

さらにアルディを攻める綺凛だったが綺凛を「師」として太刀筋を学習し
かつ機械故に多少のダメージは承知の上での防御に決め手を無くす。
連射能力は勝るリムシィの砲撃に対抗するべく一発の火力に賭ける紗夜。
今度の火力勝負ではリムシィを押し切ったかに見えたがアルディの防壁が
ギリギリでリムシィを守る。

リムシィも大きなダメージを受けたことで、紗夜と綺凛を強敵と認めて
奥の手を出すことに。
リムシィが外した装甲をアルディが受け取り真の姿を見せる。
スピードとパワーが増したアルディ、次の砲撃のために冷却時間が必要な
紗夜が綺凛に時間稼ぎを指示し綺凛が前衛に立つ。
しかし綺凛は速度を増したアルディのハンマーをもろに受けてダメージを受けてしまう。
やむなく綺凛の盾となった紗夜、しかし装備の回復が不十分なままアルディの
攻撃を受けざる得なくなりついにエネルギーも尽きる。

最初から完成形を取らないということに限界時間などの弱点があると考えるが
それを探したり検証する時間は既にない。しかし紗夜は装備を最低限のものに替え
ダメージを負ったままの綺凛と共に諦めずに立ち向かう。
戦いの中で「畏敬の念さえ憶える」とアルディ、隙はなく紗夜と綺凛チームは敗れる。
控え室へ駆けつけた綾斗とユリス。
ユリスは決勝で敵を取ると豪語する。
さらにクローディアも現れてベスト4入りを賞賛する。
カミラとエルネスタにコンタクトを取るディレク、手を組むことを持ちかける。
話を受けかねるエルネスタに、ちゃんとした実利を返すという条件と
手土産を準備したとディレク。

約束をしていたのになかなか現れないフローラから連絡が入る。
が、声はフローラを誘拐した者から。
綾斗にセルベレスタの緊急凍結処理の申請をした上でフェニックスに
続けて出場する条件を突きつける。
一度封印してしまえば解除してもセルベレスタは綾斗を二度と受け入れなくなる。
それでも綾斗は躊躇無く封印をしようと考え、ユリスも申し訳ないと頭を垂れる。
しかし紗夜と綺凛はそれだけではフローラの危険は取り払われないと
自分達がフローラを救出すると言い出す。
さらにクローディアも凍結処理の申請を遅らせることで時間が稼げると言う。
それでもフローラの身の安全を最優先に考えるユリスと同調する綾斗に
気概が足りないとたしなめるクローディア。
「友人」としてのアドバイスを素直に受け取るユリス、そして同じように
友達として当然の助けと動き出す紗夜と綺凛の二人。
セルベレスタ絡みの要求であることからディレクの手の者と予想して調査に当たる。

拘束されたフローラ、見張られて脱出は困難な状況・・・
次回 「奔走」
クローディアに予告を取り戻された。w
合体したアルディに「カッコイイ・・・」と紗夜、たしかに変形とか合体はロマンだね。
でも装甲関係をリムシィからアルディに換装したけどリムシィ本体はどうなってるんだろ?
ぱっと見は装甲解除中の髪を振りほどいた所ぐらいしか見えなかったけど。
掠われてしまったフローラ、前回の流れなどから確かにディレクが疑わしいけど
このタイミングでわざわざあからさまな妨害をするもんかな?
いずれにしても綾斗とユリスの準決勝を前に解決にこぎ着けることが出来るか?
会場で何者かに拐かされてしまったフローラ。
アルディの1分宣言を破った綺凛、今度はリムシィと紗夜の一騎打ち。
機動力のあるリムシィをなかなか捕らえきれないが最初の火力勝負では互角。

さらにアルディを攻める綺凛だったが綺凛を「師」として太刀筋を学習し
かつ機械故に多少のダメージは承知の上での防御に決め手を無くす。
連射能力は勝るリムシィの砲撃に対抗するべく一発の火力に賭ける紗夜。
今度の火力勝負ではリムシィを押し切ったかに見えたがアルディの防壁が
ギリギリでリムシィを守る。

リムシィも大きなダメージを受けたことで、紗夜と綺凛を強敵と認めて
奥の手を出すことに。
リムシィが外した装甲をアルディが受け取り真の姿を見せる。
スピードとパワーが増したアルディ、次の砲撃のために冷却時間が必要な
紗夜が綺凛に時間稼ぎを指示し綺凛が前衛に立つ。
しかし綺凛は速度を増したアルディのハンマーをもろに受けてダメージを受けてしまう。
やむなく綺凛の盾となった紗夜、しかし装備の回復が不十分なままアルディの
攻撃を受けざる得なくなりついにエネルギーも尽きる。

最初から完成形を取らないということに限界時間などの弱点があると考えるが
それを探したり検証する時間は既にない。しかし紗夜は装備を最低限のものに替え
ダメージを負ったままの綺凛と共に諦めずに立ち向かう。
戦いの中で「畏敬の念さえ憶える」とアルディ、隙はなく紗夜と綺凛チームは敗れる。
控え室へ駆けつけた綾斗とユリス。
ユリスは決勝で敵を取ると豪語する。
さらにクローディアも現れてベスト4入りを賞賛する。
カミラとエルネスタにコンタクトを取るディレク、手を組むことを持ちかける。
話を受けかねるエルネスタに、ちゃんとした実利を返すという条件と
手土産を準備したとディレク。

約束をしていたのになかなか現れないフローラから連絡が入る。
が、声はフローラを誘拐した者から。
綾斗にセルベレスタの緊急凍結処理の申請をした上でフェニックスに
続けて出場する条件を突きつける。
一度封印してしまえば解除してもセルベレスタは綾斗を二度と受け入れなくなる。
それでも綾斗は躊躇無く封印をしようと考え、ユリスも申し訳ないと頭を垂れる。
しかし紗夜と綺凛はそれだけではフローラの危険は取り払われないと
自分達がフローラを救出すると言い出す。
さらにクローディアも凍結処理の申請を遅らせることで時間が稼げると言う。
それでもフローラの身の安全を最優先に考えるユリスと同調する綾斗に
気概が足りないとたしなめるクローディア。
「友人」としてのアドバイスを素直に受け取るユリス、そして同じように
友達として当然の助けと動き出す紗夜と綺凛の二人。
セルベレスタ絡みの要求であることからディレクの手の者と予想して調査に当たる。

拘束されたフローラ、見張られて脱出は困難な状況・・・
次回 「奔走」
クローディアに予告を取り戻された。w
合体したアルディに「カッコイイ・・・」と紗夜、たしかに変形とか合体はロマンだね。
でも装甲関係をリムシィからアルディに換装したけどリムシィ本体はどうなってるんだろ?
ぱっと見は装甲解除中の髪を振りほどいた所ぐらいしか見えなかったけど。
掠われてしまったフローラ、前回の流れなどから確かにディレクが疑わしいけど
このタイミングでわざわざあからさまな妨害をするもんかな?
いずれにしても綾斗とユリスの準決勝を前に解決にこぎ着けることが出来るか?
スポンサーサイト
テーマ : 学戦都市アスタリスク
ジャンル : アニメ・コミック