ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? #07 「お泊まりしたらリア充になれると思った?」
薄い本向けのネタ満載だった 「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」の第7話。
早朝の集合、ネトゲ部は合宿へ。
体力増強が目的と言うことで一切ネットには繋がないと言うが・・・
リアルで亜子と恋人になるための切っ掛け作りも狙っている様子。

高級な行き届いたペンションとプライベートビーチ。
ちょっと開放的な水着の亜子と杏。

思い々々に楽しむ四人を見てなんだか納得行かない先生。
一緒に遊ばないことを指摘するが彼等は新ダンジョンを見つけたときも
こんな感じだとあっけらかん。
それでもダンジョン攻略と同じように以降は一緒に遊ぶ四人。

英騎の風呂に飛び込む亜子、はめ外しすぎ。w
合宿といえばBBQ、高級食材がそのまま置かれていた。
ここで活躍したのは意外にも亜子、杏も茜も(先生も?)役に立たなかった。ww
そしてビーチでの花火で雰囲気もバッチリ、改めてリアルで恋人になりたいと
英騎だったが亜子はまったくの普段通り。そんな様子を嘆く英騎。

翌日は別荘を出てホテルへ。
ホテルではネットゲームとのコラボ開催中で丸一日ネットに繋げなかった
反動とリアル購入=ゲーム内購入という主催者の思惑にまる嵌まりする。
しかし英騎が亜子に見られていると思ってログインに失敗。

そして部屋のベッドの上で二人きりになっている亜子に怪しいルシアンが迫る。
次回 「ネトゲの旦那と諦めると思った?」
NTRの薄い本まっしぐら。
先生が体育会系で現代っ子にいちいちイライラしていてワロタ。
英騎がログインを失敗したところで「あっ・・・!?」と思ったけど
やっぱりそういった展開になりましたか。
でも誰がなりすましているんだろ?PCゲームとはいえコラボ企画の
会場(ホテル)ロビーに置かれた端末からログインを盗めるのかな?
でも英騎はルシアンが乗っ取られたとすぐに気付くはずだから
亜子の元へ走れば深みにははまらない気はするけど、どうでしょう。
来週の展開は待ち遠しい。
コミック新刊2016年6月に発売予定。
早朝の集合、ネトゲ部は合宿へ。
体力増強が目的と言うことで一切ネットには繋がないと言うが・・・
リアルで亜子と恋人になるための切っ掛け作りも狙っている様子。

高級な行き届いたペンションとプライベートビーチ。
ちょっと開放的な水着の亜子と杏。

思い々々に楽しむ四人を見てなんだか納得行かない先生。
一緒に遊ばないことを指摘するが彼等は新ダンジョンを見つけたときも
こんな感じだとあっけらかん。
それでもダンジョン攻略と同じように以降は一緒に遊ぶ四人。

英騎の風呂に飛び込む亜子、はめ外しすぎ。w
合宿といえばBBQ、高級食材がそのまま置かれていた。
ここで活躍したのは意外にも亜子、杏も茜も(先生も?)役に立たなかった。ww
そしてビーチでの花火で雰囲気もバッチリ、改めてリアルで恋人になりたいと
英騎だったが亜子はまったくの普段通り。そんな様子を嘆く英騎。

翌日は別荘を出てホテルへ。
ホテルではネットゲームとのコラボ開催中で丸一日ネットに繋げなかった
反動とリアル購入=ゲーム内購入という主催者の思惑にまる嵌まりする。
しかし英騎が亜子に見られていると思ってログインに失敗。

そして部屋のベッドの上で二人きりになっている亜子に怪しいルシアンが迫る。
次回 「ネトゲの旦那と諦めると思った?」
NTRの薄い本まっしぐら。
先生が体育会系で現代っ子にいちいちイライラしていてワロタ。
英騎がログインを失敗したところで「あっ・・・!?」と思ったけど
やっぱりそういった展開になりましたか。
でも誰がなりすましているんだろ?PCゲームとはいえコラボ企画の
会場(ホテル)ロビーに置かれた端末からログインを盗めるのかな?
でも英騎はルシアンが乗っ取られたとすぐに気付くはずだから
亜子の元へ走れば深みにははまらない気はするけど、どうでしょう。
来週の展開は待ち遠しい。
スポンサーサイト
あんハピ♪ #07 「6月28日 はなこのお見舞い」
髪を下ろした牡丹、マジ美少女。 「あんハピ♪」の第7話。
雨続きのある日の課題は「願いを叶える」。
送れてきたハナコは雨に濡れて川に落ちてのうえで雨漏りの直撃も
受けてでついに早退してしまう。
そこでヒバリと牡丹の二人は商店街に寄ってお土産を買ってから
ハナコのお見舞いをする。

しかしハナコの家に近付くにつれて雨は強く明らかに異様な雰囲気が・・・
玄関で出迎えたのはハナコのお母さん。
お姉さんと間違えてもらってさらに気分良く二人を出迎える。

一緒に話を聞くとお母さんも七組のOGだったという。
そしてお母さんが去った後はいつもとは違う髪形の話で盛り上がる。
半ばお見舞いということも忘れて楽しんだ三人。

しかし翌日もハナコは学校をお休み。
せめて雨が止めばと蓮のアイデアでてるてる坊主を作ることに。

響や牡丹はかなり個性的(笑)なてるてる坊主を作り上げる。
そしてついに雨は止む。

そして登校してきたハナコ。
ここで課題があったことをすっかり忘れていたことに気付く一同。
しかし確かに彼女達の小さな願いは叶っていた・・・

次回 「7月11日 戦う期末試験」
七組だけは期末試験も違う?
ハナコは先週も川に落ちていたような・・・
でも風邪を引くときは引くんですね。
ハナコのお母さんがOGだったらしいけど年齢的には先生と同じくらい?
もしかしたら顔見知りだったりして。
でも家の中で転んだりしているのはあまり改善しなかったのか
それとも改善してアレなのか?
でも可愛くて若い。ハナコのパパさんが幸せそう。
響の創作能力が半端ない。
でもあれは本人が可愛いと思って作った結果なんだろうな・・・
ドヤ顔しているところを見ると瞑想して失敗じゃなさそうだし。
ただセンスは他人と一線を画しているけど。ww
最後は課題も完了してちょっとイイ話の〆でエンディング曲がぴったりでした。
コミック最新第6巻は2016年6月発売。
雨続きのある日の課題は「願いを叶える」。
送れてきたハナコは雨に濡れて川に落ちてのうえで雨漏りの直撃も
受けてでついに早退してしまう。
そこでヒバリと牡丹の二人は商店街に寄ってお土産を買ってから
ハナコのお見舞いをする。

しかしハナコの家に近付くにつれて雨は強く明らかに異様な雰囲気が・・・
玄関で出迎えたのはハナコのお母さん。
お姉さんと間違えてもらってさらに気分良く二人を出迎える。

一緒に話を聞くとお母さんも七組のOGだったという。
そしてお母さんが去った後はいつもとは違う髪形の話で盛り上がる。
半ばお見舞いということも忘れて楽しんだ三人。

しかし翌日もハナコは学校をお休み。
せめて雨が止めばと蓮のアイデアでてるてる坊主を作ることに。

響や牡丹はかなり個性的(笑)なてるてる坊主を作り上げる。
そしてついに雨は止む。

そして登校してきたハナコ。
ここで課題があったことをすっかり忘れていたことに気付く一同。
しかし確かに彼女達の小さな願いは叶っていた・・・

次回 「7月11日 戦う期末試験」
七組だけは期末試験も違う?
ハナコは先週も川に落ちていたような・・・
でも風邪を引くときは引くんですね。
ハナコのお母さんがOGだったらしいけど年齢的には先生と同じくらい?
もしかしたら顔見知りだったりして。
でも家の中で転んだりしているのはあまり改善しなかったのか
それとも改善してアレなのか?
でも可愛くて若い。ハナコのパパさんが幸せそう。
響の創作能力が半端ない。
でもあれは本人が可愛いと思って作った結果なんだろうな・・・
ドヤ顔しているところを見ると瞑想して失敗じゃなさそうだし。
ただセンスは他人と一線を画しているけど。ww
最後は課題も完了してちょっとイイ話の〆でエンディング曲がぴったりでした。