NEW GAME! #12 「ひとつ夢が叶いました!」 <終>
上司冥利に尽きる。 「NEW GAME!」の最終話。
フェアリーズ・ストーリー3の発売日、皆での待ち合わせの場所へ青葉が
到着すると真っ先に来ていたコウが大きな垂れ幕を写真に撮っていた。
コウにとっても感慨深い日。
社員はソフトがもらえるけど限定版狙いでお店に並ぶはじめ達。
コウは限定版がもらえると高を括っていたけど経費削減の世知辛い時勢では
通常版のみとなると聞いて急いで並ぶ。w

コスプレの店員さんも出て来て盛り上がる店舗前。
いよいよ完成したゲームを自分の手にする青葉。
一方、はじめとねねはマニア魂の赴くままに他店特典もゲット!

盛り上がる二人は思わずストーリーの確信に触れてしまい周りのファンに聞かれてしまう。
それはすぐにネットにも上がって青ざめるコウとりん。w
噂の元はフラゲしての最速クリア組ということで誤魔化せそうになり安堵するりん。

ゲームの打ち上げパーティ、スタッフは声優さんからバイトのデバッガまで招待。
壇上の挨拶に立つコウ、なかなか言葉が出なかったが青葉の応援で口を開く。
一作目からメインデザイナとして関わってきたコウは辛いこともあったけど
今作は楽しいことばかりだったと言い、スタッフに礼を述べる。
そしてしずくに変わり軽くコウを弄って乾杯。
あとは声優さんのサインをねだりに行ったり思い思いに楽しむ。

少し離れたところにいたコウに自作のAD指名するしずく。
「私じゃ誰もついてこないです・・・」と渋るコウ。
一方、ビンゴ大会でうみこ提供のモデルガンを貰ったねね。
次のデバッグまでに銃のことも色々調べておくと言うねねに次は専門業者に
委託することになるとうみこ。ゲーム会社に入るスキルを持たないねねは残念がるが
うみこは「なにかあれば」と名刺を手渡す。

しずくからコウが二作目でのADで挫折した話を聞いた青葉はコウの元へ。
横に座るとまずゲームパッケージを差し出してサインをお願いする。
サインを貰って「ひとつ夢が叶いました!」と喜ぶ青葉。
そしてコウに色々教えてもらったり気にかけて貰ったことを感謝しているとも。
コウの手を取り「少なくとも今の八神さんは、私の尊敬出来る上司です!
だから八神さんがADになっても私はついていきますから!!」と
まっすぐの気持ちをぶつけてくれた青葉の言葉につい潤んでしまうコウ。
そして「少し自信がついた」と返す。

青葉とコウ、二人でパーティー会場へ戻ると皆が笑顔で迎えてくれる。
。。。
「きらら警察24時!!監視カメラは見たスペシャル」

まさかの単行本の書き下ろし4コマのアニメ化!ワロタ!!スタッフGJ!!!
ちょうど単行本2巻までのアニメ化で綺麗に完結。
楽しくも厳しいお仕事ストーリーの中でひとつのプロジェクトをやり遂げた達成感。
ひとつは新人である青葉が初めての仕事を通して社会人として成長していく姿
そしてもうひとつはコウというベテランが過去の失敗のトラウマを克服して
上司として成長する姿のドラマとなっていた。
原作が4コマという性格上少し中身は軽めかも知れないけど「SHIROBAKO(AA)」と
重なるところもあって面白かった。
社会の厳しさという点では原作の3巻目以降がさらに面白い事になるんだけど・・・
作品の人気としては「今日も一日、がんばるぞい!」がネットで話題となって
一気に広まったためアニメ化もその路線をネタ的に織り込んでいくのかと思いきや
ちゃんと原作に則ってかつ面白く可愛く作ってくれて本当に感謝です。
原作が新作ゲームの製作に移行し、ちょっと切れ目が悪いけど是非とも青葉達の
受験編も交えて二期アニメ化して欲しいですね。
大和さんもぜひ見てみたいし。
その前に全巻購入特典が社員旅行らしいんだよなぁ・・・w
とにもかくにもスタッフとキャストの皆様、お疲れさまでした!
そして、ありがとうございました!
いちろく。
フェアリーズ・ストーリー3の発売日、皆での待ち合わせの場所へ青葉が
到着すると真っ先に来ていたコウが大きな垂れ幕を写真に撮っていた。
コウにとっても感慨深い日。
社員はソフトがもらえるけど限定版狙いでお店に並ぶはじめ達。
コウは限定版がもらえると高を括っていたけど経費削減の世知辛い時勢では
通常版のみとなると聞いて急いで並ぶ。w

コスプレの店員さんも出て来て盛り上がる店舗前。
いよいよ完成したゲームを自分の手にする青葉。
一方、はじめとねねはマニア魂の赴くままに他店特典もゲット!

盛り上がる二人は思わずストーリーの確信に触れてしまい周りのファンに聞かれてしまう。
それはすぐにネットにも上がって青ざめるコウとりん。w
噂の元はフラゲしての最速クリア組ということで誤魔化せそうになり安堵するりん。

ゲームの打ち上げパーティ、スタッフは声優さんからバイトのデバッガまで招待。
壇上の挨拶に立つコウ、なかなか言葉が出なかったが青葉の応援で口を開く。
一作目からメインデザイナとして関わってきたコウは辛いこともあったけど
今作は楽しいことばかりだったと言い、スタッフに礼を述べる。
そしてしずくに変わり軽くコウを弄って乾杯。
あとは声優さんのサインをねだりに行ったり思い思いに楽しむ。

少し離れたところにいたコウに自作のAD指名するしずく。
「私じゃ誰もついてこないです・・・」と渋るコウ。
一方、ビンゴ大会でうみこ提供のモデルガンを貰ったねね。
次のデバッグまでに銃のことも色々調べておくと言うねねに次は専門業者に
委託することになるとうみこ。ゲーム会社に入るスキルを持たないねねは残念がるが
うみこは「なにかあれば」と名刺を手渡す。

しずくからコウが二作目でのADで挫折した話を聞いた青葉はコウの元へ。
横に座るとまずゲームパッケージを差し出してサインをお願いする。
サインを貰って「ひとつ夢が叶いました!」と喜ぶ青葉。
そしてコウに色々教えてもらったり気にかけて貰ったことを感謝しているとも。
コウの手を取り「少なくとも今の八神さんは、私の尊敬出来る上司です!
だから八神さんがADになっても私はついていきますから!!」と
まっすぐの気持ちをぶつけてくれた青葉の言葉につい潤んでしまうコウ。
そして「少し自信がついた」と返す。

青葉とコウ、二人でパーティー会場へ戻ると皆が笑顔で迎えてくれる。
。。。
「きらら警察24時!!監視カメラは見たスペシャル」

まさかの単行本の書き下ろし4コマのアニメ化!ワロタ!!スタッフGJ!!!
ちょうど単行本2巻までのアニメ化で綺麗に完結。
楽しくも厳しいお仕事ストーリーの中でひとつのプロジェクトをやり遂げた達成感。
ひとつは新人である青葉が初めての仕事を通して社会人として成長していく姿
そしてもうひとつはコウというベテランが過去の失敗のトラウマを克服して
上司として成長する姿のドラマとなっていた。
原作が4コマという性格上少し中身は軽めかも知れないけど「SHIROBAKO(AA)」と
重なるところもあって面白かった。
社会の厳しさという点では原作の3巻目以降がさらに面白い事になるんだけど・・・
作品の人気としては「今日も一日、がんばるぞい!」がネットで話題となって
一気に広まったためアニメ化もその路線をネタ的に織り込んでいくのかと思いきや
ちゃんと原作に則ってかつ面白く可愛く作ってくれて本当に感謝です。
原作が新作ゲームの製作に移行し、ちょっと切れ目が悪いけど是非とも青葉達の
受験編も交えて二期アニメ化して欲しいですね。
大和さんもぜひ見てみたいし。
その前に全巻購入特典が社員旅行らしいんだよなぁ・・・w
とにもかくにもスタッフとキャストの皆様、お疲れさまでした!
そして、ありがとうございました!
スポンサーサイト