fc2ブログ

響け!ユーフォニアム2 #03 「なやめるノクターン」

久美子がいろいろ裏話に繋がりすぎ。w 「響け!ユーフォニアム」の第3話。

新山先生の登場で麗奈が死んだ魚の目になった合宿、久美子はあすかに
希美の復帰を許さない理由を直接聞くことに。
20161019e_01.jpg
厳しい練習の中で府大会では吹かせてもらえなかったパートを任せられる久美子。
一方で上手いながらも熱の無さを指摘されてしまう

入浴と食事を済ませていよいよあすかと二人きりで話をする。
20161019e_11.jpg
そこで事前に警告された上でみぞれと希美の現状を聞かされる。

夜にキャンプファイヤーで麗奈を鼓舞する久美子。
しかし入れ替わり話しかけてきた橋本先生がポロリと滝先生が奥さんを亡くしていたことを
聞いてしまった久美子。友人である橋本先生達からすれば顧問として滝先生が活力を
取り戻したことを喜ばしく思っているという。
20161019e_21.jpg
さらに眠れずに外に出た久美子は優子と夏紀の話を立ち聞きしてしまい
そのまま優子と二人ですることに。
みぞれのことを知っている久美子に補足する形でいろいろと話をする優子。
20161019e_31.jpg
寝床に戻った久美子は目を覚ました麗奈とコンクールについて話をする。

眠い目をこすりながら早朝の個人練習に外を歩いていた久美子はユーフォニアムの
演奏に気付いてその場所へと行くと先にあすか。
20161019e_41.jpg
複雑な表情の籠もった不思議な音色にしばらく聞き入る久美子。


いやあ、久美子がいろいろな情報に触れすぎて練習どころじゃないだろ。w
壊れた友情がトラウマとなってしまっているなんて早々にあることじゃない。
でも部活内の話だとして辞めた希美は知らないというのは分かるとしても
夏紀はなんで知らないのかな?
やっぱり優子が一番親しくみぞれの事を理解していて香織→あすかという
ルートで事情を知っている?

そして滝先生に亡き妻がいたこと。
熱心ではあるけどちょっと世捨て人っぽい雰囲気はこのためか?
五年前ということは麗奈はまだ小学生だしこの辺の事情はさすがに知らないか。

自ら首を突っ込んでいるからしょうがないけど本当に練習に集中出来るのかな。
せっかく以前は任せてもらえなかったパートを任せてもらえるようになったのに。

最後のあすかの光の中での演奏シーンは神々しくもあったな。













テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック

あにトレ!XX & 魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン #03

魔法少女引退しても命を取られたりはしないよね・・・?
魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン」の第3話。

ちやにも魔法少女の可能性。
三人で活躍する夢広がるが、真冬の引退が前提だしまだしばらく先の話。
20161019m_01.jpg
改めて魔法少女になって良かったことをゆずかに問いかけるちや。
食事の時が賑やかになったことを上げるちやだったが・・・
台無しにするミトン。

ちやちゃんの黒メイド姿がなかなかお似合いですな。
ところでミトンとハイタッチまで交わしただいやちゃんはいつ魔法少女に?


電車プレイの次はマットプレイの「あにトレ!XX」の第3話。
優に合わせて体操着(もちろんブルマ)で登場の静乃。
20161019a_01.jpg
前転とか苦手な優にイロハから指導。
そして最終的には開脚前転までクリア。
20161019a_11.jpg
なんか二期になってますます狙ってきている感じですね。w
これはこれでイイぞぉ!








テーマ : 魔法少女もの
ジャンル : アニメ・コミック

ステラのまほう #03 「伝導アイテム」

合宿といえばお風呂回!「ステラのまほう」の第3話。

プロットの遅れもありGWから合宿をすることに。
場所はちょっと遠いけど珠輝の家。
20161017s_01.jpg
そこそこ田舎によくある大きなお家、まずは祖母が出迎えてくれる。
お父さんのPCに持ち込みのペンタブレットを繋いでプレッシャーを感じながら
PCでの絵描きの練習。

まずゲームの大枠はADVということで「アドベンチャー」といえばトロッコと
真っ先に思い浮かぶ珠輝にいろいろ説明。
20161017s_11.jpg
プロットを完成させなければならないあやめがちょっとした勘違いで祖母に
怒られている間、珠輝と椎名はSNS部の名前の由来などの話をする。

珠輝のお母さんも帰ってきてちらし寿司に頬鼓。
どうにかプロットも完成しその内容を皆で読み上げる。
20161017s_21.jpg
ちゃっと珠輝のセンスを活かすべくオジサマも盛り込み済み。
そんなこんなで盛り上がりすぎてお茶をブチまけてしまい皆銭湯。

裸の付き合いの中であやめと裕美音の間で「×」談議に盛り上がる。
20161017s_31.jpg
その夜、1人でペンタブでの絵描きを練習する珠輝。
次回 「スキルアップ」

椎名部長、成人になってもお団子か。w
でも身長が伸びているのは希望的観測?

珠輝の自宅はどの辺なんだろ?わりと山の中ぽいみたい。
でも壁で囲われていたり書斎があったりと割りと裕福な家庭みたいですね。

PCがちょっと古いみたいだけど古いPCはペンタブを組み合わせると遅延が
大きくて結構ストレスになるんだよね。
効率を考えると最初からデジタル作業の方が良いけど、椎名も考えたように
慣れないなら下書きまで紙で作業して、スキャンして彩色だけPCというのが
あっているのかも。








WWW.WORKING!! #03 「君にしか頼めない」

相変わらず期間は短いとはいえ最近の北海道の夏は涼しいとも言い切れない。
そんな真夏の怪談?「WWW.WORKING!!」の第3話。

いつも見えないお客さんを案内しているさゆりが変なお客様が来ると大輔にポツリ。
夏なのに冬の制服とマフラーという出で立ちの少女というが実際に来店すると
大輔にも見える。
最初は彼女も幽霊だと思って対応していた大輔だが色々話していると
病気で高校入学に出遅れた大輔のクラスメイト「柳葉ミリ」という。
20161015w_01.jpg
学校に来ても友達が出来るか不安がっているミリの事を気にかけて大輔は
隣の席の「永田るい」に声をかける。
なんかこの子も大輔のことを意識しているようだけどこれからの展開を考えると不憫・・・

突然、夜の原生林に拉致されたメンバー一同+ミリ。
20161015w_11.jpg
肝試しはお化けよりも人間関係や野生動物がガチで恐ろしい事に。

大輔はペアになった華の家庭事情を聞く事に。
料理研究家の母の美味しいごはんと取材先で食べる美味しいごはんで
糖尿病直前の父親と、そんな父親に血糖値が下がるまで帰ってくるなと
怒る母親が別居状態になっているという、大輔もそんな変な事情は
他家にもあるもんだと安堵。
20161015w_21.jpg
熊の気配に嬉々とする華。
が、捕らえたのはアライグマ。
当然のことながら特定外来種なので放すことも飼うことも出来ないが・・・
20161015w_31.jpg
るいをミリと会わせるためにワグナリアへ行くことに。
しかし大輔の周りにはいろいろな女の子達の姿が。
しかもただならぬ関係っぽい会話ががチラホラして、るいを驚かす。

結局はいろいろ手を尽くして大輔の家でアライグマを預かることになり
華がちょくちょく訪ねていっているというオチだったが。
そういった中でちょっとだけるいに心を開くミリ。でも学校に行く気は無いらしい。
20161015w_41.jpg
次回 「いけるきがする」
神社とかもしかして年末年始!?(冬服だし)

ミリの周りに漂う鬼火っぽいのは何なんだよ。ww
でも夏でもカーディガン常備とか厚着の子はいるけどマフラーはオカルトだな。
そういえば「咲 -Saki- 阿知賀編(AA)」にこんな子がいたけど。
でも意外にもさゆりファンのおじいさんの孫と世間は狭い。w

友達が出来るか不安というミリのためにクラスメイトのるいに声をかける大輔。
なんだかんだ言いながらもこうして面倒を見ようとするところが根が善人だな。w
いちいち理屈っぽいけどるいが気を寄せるのはなかなか見る目があるのかもね。

突然の肝試しだけどマジで熊が出るから止めとけ。
で、出て来たアライグマだけど実際のアライグマは気性も荒いし人に慣れたり
しないという。ラスカル以降どうもそういう感じに見られなくなっているけどね。








テーマ : WORKING!!
ジャンル : アニメ・コミック

響け!ユーフォニアム2 #02 「とまどいフルート」

水着回!「響け!ユーフォニアム」の第2話。

合宿前にお盆休み。
緑輝の提案で久美子達はプールへ行くことに。
20161012e_01.jpg
とはいえ、皆考える事は同じでプールには先輩達も。w

ここでも勃発した夏紀と優子のケンカから逃げてきた久美子は希美を見かけて話しかける。
部活を辞めた経緯、なぜ部長や顧問ではなくあすかにこだわるのか話を聞く久美子。
20161012e_11.jpg
久美子はついつい受け入れてもらえない理由をあすかに聞くと約束してしまうが・・・

合宿に入り新しい指導者が紹介される。
落ち着いた感じの美女で滝先生と非常に親しげな雰囲気の「新山 聡美」の登場に
麗奈は大ダメージ。w
20161012e_21.jpg
食後、夏紀にも色々な話を聞く久美子。
20161012e_31.jpg
さらに、みぞれとも話す機会が出来たことにより辞めていった者、続けて来た者
それぞれの話を聞くこととなる。

布団に入ると今度は麗奈から恋愛相談を受ける久美子。
年の近い滝先生と新山さんのほうが良いのかな、と弱気になる麗奈に
「そんなこと分かんないよ、同い年なのにぜんぜん違う気がする」と印象を口にする。
その言葉に元気付けられる麗奈。
20161012e_41.jpg
翌朝、ついに久美子はあすかに「話したいことがあるんです」と持ちかける。


二期始まってすぐに水着回ってテコ入れってますなぁ。
麗奈の水着姿ももちろん良いけど、みんな健康的で素晴らしい。
ちなみに後藤君と梨子先輩はこういう事態を察して別のところで二人きりですかね。w

いままでもちょくちょくと話には出ていた旧三年生達と一年生達の確執。
中学で結果を出せず北宇治での金賞を狙おうとする熱意のある一年生の中でも
特に意識の高かった希美は無視されハブられ絶望の末に部を去った。
あすかが声をかけてくれたのに。
しかもそのあすかが言った通りに三年がいなくなり部は金賞を取るに至った。
それが悔しいと思うのは人としては当然の反応かな。
そして当時やっちまったことで後悔だけが残った夏紀。
さらに残されたみぞれもなぜ部に残っているのか自分でも見失っている。

あすかの真意もすべては見えていないが久美子が思っているように
単に引っかき回されるのを嫌がってじゃないのか?
久美子が真っ直ぐぶつかればなにか言葉は得られそう。













テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告