WWW.WORKING!! #01 「アルバイトは人生を変えてくれる」
好評のうちにシリーズが完結した 「WORKING!!!」の舞台であるファミレスの
ワグナリアは北海道で展開するチェーン店。その別の店舗で繰り広げられる
やっぱり癖のある店員たちのお話し「WWW.WORKING!!」の第1話。

ファミレス・ワグナリアへアルバイトの面接にやって来た「東田 大輔」。
進学校に通っていて両立は大変なのに「なぜ?」と理由を聞かれると父の会社が
倒産してお小遣いと携帯代がリストラされてしまったからということ。
ちなみに先生には父からすでに連絡があって許可はすぐ下りた。
事情も汲んですぐに採用となった大輔には最初に笑顔で迎えてくれた
「宮越 華」が教育係となることに。最初に教わったのは店長の殴り方。w

客視点でぱっと見はそれほど違和感なかったけど、店員として見ていると
姿の見えない客を迎える「村主さゆり」、誰よりも偉そうな態度を取っている
「近藤 妃」などやっぱり変な人だらけ。
キッチン担当者は無害そうだけど、さらに客のクレームを札束で押さえ込もうとする
「鎌倉 志保」とその志保の実家に借金をしていて下僕状態の「進藤ユータ」。

複雑な人間関係の中でソツなくバイトをこなす大輔。
彼の家族も父親を始め変人というかお気楽というか・・・
華から唐突に大輔へバレンタインチョコを食べて欲しいとお願いされる。
かなり強制感がある様子だがどうやら昨年はさゆりが随分と酷い目にあったとのこと。

そしてバレンタインデー、満面の笑みでチョコを差し出す華。
生活苦からホストも掛け持ちしているユータは女性のお客さんから
沢山のチョコを貰うがどうやらそれが志保のかんに障った様子。
華から貰ったチョコ、見た目はかなり良さそうだけどそれがまた恐い。
口に運ぶと大輔は倒れて幻覚を見る。w
さすがに捨てるという華にせっかく華が作ったチョコだからちゃんと持って帰ると
侠気を見せる大輔。
思わず「勇者、東田」とさゆり。
次回からオープニングになるであろう「Eyecatch! Too much!」。
やっぱり「にゃん!」なんですね。

次回 「人生そんなに甘くない」
春の話しということだけどホワイトデーは?
今までの「WORKING!」は犬組と言われているのに対して猫組と言われるWEB版。
こちらも癖の強い人達ばかりでなかなか楽しめます。
しかし店長、あんなにバカなのになんで店長務まるんだろう?
フランチャイズのオーナーさんの息子とかなんだろうか?
でも殴るってヒドイ。w
その華もあんまり賢くはないようで妃に良いようにやられているわけだけど。
まだ触りでキッチンでパフェを作っているところの含みとか色々とありそうだけど
時間の進みが早いとなればその辺もすぐに分かるかな?
正直、展開が早いということはあまり長期シリーズにする気は無いのかも
知れないけど、こちらのWORKING!もなかなか複雑に事情が拗れるから
まとめきれるのかな?
その辺も楽しみに見ていきたいと思います。
恒例の最速BD/DVDリリース。1話とOP/ED収録のCD付き。

関係ないけどNHKで放送開始の「3月のライオン(AA)」。
こういったスタイルのCMはNHKでも流されるのかな?
ワグナリアは北海道で展開するチェーン店。その別の店舗で繰り広げられる
やっぱり癖のある店員たちのお話し「WWW.WORKING!!」の第1話。

ファミレス・ワグナリアへアルバイトの面接にやって来た「東田 大輔」。
進学校に通っていて両立は大変なのに「なぜ?」と理由を聞かれると父の会社が
倒産してお小遣いと携帯代がリストラされてしまったからということ。
ちなみに先生には父からすでに連絡があって許可はすぐ下りた。
事情も汲んですぐに採用となった大輔には最初に笑顔で迎えてくれた
「宮越 華」が教育係となることに。最初に教わったのは店長の殴り方。w

客視点でぱっと見はそれほど違和感なかったけど、店員として見ていると
姿の見えない客を迎える「村主さゆり」、誰よりも偉そうな態度を取っている
「近藤 妃」などやっぱり変な人だらけ。
キッチン担当者は無害そうだけど、さらに客のクレームを札束で押さえ込もうとする
「鎌倉 志保」とその志保の実家に借金をしていて下僕状態の「進藤ユータ」。

複雑な人間関係の中でソツなくバイトをこなす大輔。
彼の家族も父親を始め変人というかお気楽というか・・・
華から唐突に大輔へバレンタインチョコを食べて欲しいとお願いされる。
かなり強制感がある様子だがどうやら昨年はさゆりが随分と酷い目にあったとのこと。

そしてバレンタインデー、満面の笑みでチョコを差し出す華。
生活苦からホストも掛け持ちしているユータは女性のお客さんから
沢山のチョコを貰うがどうやらそれが志保のかんに障った様子。
華から貰ったチョコ、見た目はかなり良さそうだけどそれがまた恐い。
口に運ぶと大輔は倒れて幻覚を見る。w
さすがに捨てるという華にせっかく華が作ったチョコだからちゃんと持って帰ると
侠気を見せる大輔。
思わず「勇者、東田」とさゆり。
次回からオープニングになるであろう「Eyecatch! Too much!」。
やっぱり「にゃん!」なんですね。

次回 「人生そんなに甘くない」
春の話しということだけどホワイトデーは?
今までの「WORKING!」は犬組と言われているのに対して猫組と言われるWEB版。
こちらも癖の強い人達ばかりでなかなか楽しめます。
しかし店長、あんなにバカなのになんで店長務まるんだろう?
フランチャイズのオーナーさんの息子とかなんだろうか?
でも殴るってヒドイ。w
その華もあんまり賢くはないようで妃に良いようにやられているわけだけど。
まだ触りでキッチンでパフェを作っているところの含みとか色々とありそうだけど
時間の進みが早いとなればその辺もすぐに分かるかな?
正直、展開が早いということはあまり長期シリーズにする気は無いのかも
知れないけど、こちらのWORKING!もなかなか複雑に事情が拗れるから
まとめきれるのかな?
その辺も楽しみに見ていきたいと思います。
恒例の最速BD/DVDリリース。1話とOP/ED収録のCD付き。

関係ないけどNHKで放送開始の「3月のライオン(AA)」。
こういったスタイルのCMはNHKでも流されるのかな?
スポンサーサイト