響け!ユーフォニアム2 #08 「かぜひきラプソディー」
先輩に誘われちゃった・・・「響け!ユーフォニアム」の第8話。
久美子が小さな頃、姉の参加しているコンサートを見て演奏を始める決意をする。

その切っ掛けとなった姉は大学を1年残して美容師への道へ進みたいと親と衝突。
駅ビルでのコンサート以降、練習を休んでいたあすかが復帰する。
そんなあすかに「辞めないですよね?」と心配して質問する久美子を
はぐらかすように話題を変えて勉強を教えるからと自宅に誘うあすか。

それからまた姿を見せなくなったあすか、部内の静かな動揺は橋本先生にも見抜かれる。
さらに久美子は風邪っぴき。
先輩達の勧めで早々に帰宅する途中、春に受験のために吹奏楽部を辞めた
幼なじみの葵と出会う。
久美子は葵にあすかの家へ行ったことがあるか聞く。
あすかが家庭と部活のことで揉めていると聞いた葵はそういったことに無縁の
人間だと思っていた、もめ事抱えるのは愚かな人だと考えるタイプだと言うが
久美子は「そんなことないよ」と厳しい表情を見せる。
そんな久美子を見て「ちょっとホッとした、あの子もちゃんと人間だったんだね」と葵。

翌日、久美子の風邪は悪化して部活のユーフォは夏紀が。
布団の中で自分が先生に勧められてユーフォを始めることになったことを思い出す。
その時に渡されたCD、そして姉に教えられて他の子達より上手だと先生に誉められて
上機嫌になる楽しい思い出。

目を覚ますと、見舞いに来ていた麗奈が。
緑輝達からのお見舞いと自分の分だとユーフォのCDを手渡す。
すでに持っているCDだったがすぐに夢に出て来たCDをすぐに聞いてみることに。
改めて聞いてみるとあすかの演奏の雰囲気を感じる二人。
奏者の名前を確認すると「進藤正和」と。
ここで姉が入って来てCDを止めてしまう。
そんな麻美子にここ最近のやり取りに対する不満をぶつけてしまう久美子。

麻美子は家を出ていこうとしたところでマンションのエントランスで秀一とバッタリ。
たわいのない挨拶をしていると秀一は麻美子に久美子の演奏を聴いてみるように勧める。
久美子はいつも麻美子を追っかけて一緒に演奏することを望んでいたと聞く。
小さな久美子が自分に言い寄ってきた頃の事を思い出す麻美子。
その夜、久美子が吹いているCDを借りに久美子の部屋を訪れる。
無事に熱が下がって練習に復帰した久美子。

その場で滝先生からあすかの復帰見通しが見えないなら穴埋めのレギュラーを
夏紀にすると発表がされ、動揺が走る部員一同。
麻美子が衝突していたのは美容師を目指してだったのか。
でもあと一年を慌てる理由はなんだろう?
大学卒業して美容師学校だと遅いのかな?
まぁ、若者は突発的に目標一直線になる事があるから理由なんて
それぞれなんだけど。
でも当初から冷えていた姉妹の関係は秀一の一言でちょっと雪解けか。
あすかの復帰は結局一日だけでその一日で久美子を誘ったわけだけど
もしかして久美子を誘うのが目的で無理して部活に参加したのかな?
そしてあすかに関してはCDのユーフォ奏者となんらかの関係ありの伏線か。
名字は違うけど、前回母親が「当てつけ」みたいなことも言っていたし
離婚した父親といったところかな。
しかし葵のあすかに対する印象が辛辣。w
まぁ、初期の夏紀もそんな雰囲気のことを言っていたしなぁ・・・
京アニものだと全13話だからまだ全国大会を最終話に持っていくまで
余裕はありそうだけど、あすかの話はそんなに引っ張れないし次回くらいには
一気に解決かな?
久美子が小さな頃、姉の参加しているコンサートを見て演奏を始める決意をする。

その切っ掛けとなった姉は大学を1年残して美容師への道へ進みたいと親と衝突。
駅ビルでのコンサート以降、練習を休んでいたあすかが復帰する。
そんなあすかに「辞めないですよね?」と心配して質問する久美子を
はぐらかすように話題を変えて勉強を教えるからと自宅に誘うあすか。

それからまた姿を見せなくなったあすか、部内の静かな動揺は橋本先生にも見抜かれる。
さらに久美子は風邪っぴき。
先輩達の勧めで早々に帰宅する途中、春に受験のために吹奏楽部を辞めた
幼なじみの葵と出会う。
久美子は葵にあすかの家へ行ったことがあるか聞く。
あすかが家庭と部活のことで揉めていると聞いた葵はそういったことに無縁の
人間だと思っていた、もめ事抱えるのは愚かな人だと考えるタイプだと言うが
久美子は「そんなことないよ」と厳しい表情を見せる。
そんな久美子を見て「ちょっとホッとした、あの子もちゃんと人間だったんだね」と葵。

翌日、久美子の風邪は悪化して部活のユーフォは夏紀が。
布団の中で自分が先生に勧められてユーフォを始めることになったことを思い出す。
その時に渡されたCD、そして姉に教えられて他の子達より上手だと先生に誉められて
上機嫌になる楽しい思い出。

目を覚ますと、見舞いに来ていた麗奈が。
緑輝達からのお見舞いと自分の分だとユーフォのCDを手渡す。
すでに持っているCDだったがすぐに夢に出て来たCDをすぐに聞いてみることに。
改めて聞いてみるとあすかの演奏の雰囲気を感じる二人。
奏者の名前を確認すると「進藤正和」と。
ここで姉が入って来てCDを止めてしまう。
そんな麻美子にここ最近のやり取りに対する不満をぶつけてしまう久美子。

麻美子は家を出ていこうとしたところでマンションのエントランスで秀一とバッタリ。
たわいのない挨拶をしていると秀一は麻美子に久美子の演奏を聴いてみるように勧める。
久美子はいつも麻美子を追っかけて一緒に演奏することを望んでいたと聞く。
小さな久美子が自分に言い寄ってきた頃の事を思い出す麻美子。
その夜、久美子が吹いているCDを借りに久美子の部屋を訪れる。
無事に熱が下がって練習に復帰した久美子。

その場で滝先生からあすかの復帰見通しが見えないなら穴埋めのレギュラーを
夏紀にすると発表がされ、動揺が走る部員一同。
麻美子が衝突していたのは美容師を目指してだったのか。
でもあと一年を慌てる理由はなんだろう?
大学卒業して美容師学校だと遅いのかな?
まぁ、若者は突発的に目標一直線になる事があるから理由なんて
それぞれなんだけど。
でも当初から冷えていた姉妹の関係は秀一の一言でちょっと雪解けか。
あすかの復帰は結局一日だけでその一日で久美子を誘ったわけだけど
もしかして久美子を誘うのが目的で無理して部活に参加したのかな?
そしてあすかに関してはCDのユーフォ奏者となんらかの関係ありの伏線か。
名字は違うけど、前回母親が「当てつけ」みたいなことも言っていたし
離婚した父親といったところかな。
しかし葵のあすかに対する印象が辛辣。w
まぁ、初期の夏紀もそんな雰囲気のことを言っていたしなぁ・・・
京アニものだと全13話だからまだ全国大会を最終話に持っていくまで
余裕はありそうだけど、あすかの話はそんなに引っ張れないし次回くらいには
一気に解決かな?
スポンサーサイト
テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック
あにトレ!XX & 魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン #08
一話分使ってウソ話とか・・・。 「魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン」の第8話。
ミトンの素性について(金タワシをちらつかせて)聞く事に。
ミトンのいた世界、大勢の仲間を犠牲にして得られた変身腕輪。

しかしそれは嘘っぱちだとポチにばらされてちやに折檻されるミトン。
話をポチとミトンが仲間だったというゆずかの質問に「だった」と答えるポチ。
他の魔法少女の使い魔とも共に戦った仲間であったが、任務が終われば
互いに探すことも会うことも無いとドライな関係なようす。
満身創痍なミトンが今はゆずかとちやの関係が全てだと訴えるが
肝心の二人は・・・微妙な表情。
ミトンやポチ、その他の使い魔も異種族みたいだけどどうやって集められたんでしょうね?
そもそも彼等を集めて魔法少女に力を与えている存在は何なんでしょう?
きっとこの謎が明かされることは無いんだろうなぁ・・・
まさしくキャットファイト!!。 「あにトレ!XX」の第8話。
前回、あさみとランニングをした優を紫苑がマッサージ。
そこに「余の臣下だ」と割って入るさくら。

血行とリンパの流れを活発にするマッサージ対決。
しかし直接二人のマッサージ合戦となって・・・

なんとか場を収めようとあたふたしていた優はついにキレて自らを「奇跡の賢者」と名乗る。
あさみの悪ノリもあって場は大混乱。
子供っぽい子達が集まっての回ですが二人がケンカというより
じゃれ合いで楽しそう。w
でも優もあれだけの設定が言えるということは実は隠れ中二?
「まほいい」コミックス第2巻近日発売。
ミトンの素性について(金タワシをちらつかせて)聞く事に。
ミトンのいた世界、大勢の仲間を犠牲にして得られた変身腕輪。

しかしそれは嘘っぱちだとポチにばらされてちやに折檻されるミトン。
話をポチとミトンが仲間だったというゆずかの質問に「だった」と答えるポチ。
他の魔法少女の使い魔とも共に戦った仲間であったが、任務が終われば
互いに探すことも会うことも無いとドライな関係なようす。
満身創痍なミトンが今はゆずかとちやの関係が全てだと訴えるが
肝心の二人は・・・微妙な表情。
ミトンやポチ、その他の使い魔も異種族みたいだけどどうやって集められたんでしょうね?
そもそも彼等を集めて魔法少女に力を与えている存在は何なんでしょう?
きっとこの謎が明かされることは無いんだろうなぁ・・・
まさしくキャットファイト!!。 「あにトレ!XX」の第8話。
前回、あさみとランニングをした優を紫苑がマッサージ。
そこに「余の臣下だ」と割って入るさくら。

血行とリンパの流れを活発にするマッサージ対決。
しかし直接二人のマッサージ合戦となって・・・

なんとか場を収めようとあたふたしていた優はついにキレて自らを「奇跡の賢者」と名乗る。
あさみの悪ノリもあって場は大混乱。
子供っぽい子達が集まっての回ですが二人がケンカというより
じゃれ合いで楽しそう。w
でも優もあれだけの設定が言えるということは実は隠れ中二?