うらら迷路帖 #11 「千矢とくろう、時々涙」
マツコさん、SUGEEEeee!! 「うらら迷路帖」の第11話。
九番占昇進選抜試験で最後の鍵矢の入試に成功した千矢達棗屋チーム。
その直後、千矢は謎の黒い手に拐かされてしまい、紺達もすぐに気付くが手遅れ。

千矢は謎の部屋で壁から生えてきた黒い手にエッチな事をされまくり。
どうやら千矢を「裏切り者」の娘として監禁しているようす。
しかしそこに現れたのは以前姿を見せていた黒い兎、助けるかと思いきや
いきなり千矢を丸呑みしてしまう。
腹の中で抵抗する千矢だがなぜか安心を憶える。
そして黒ウサギと視線を合わせると千矢の目が赤く光り迷路町の風景と人物が見える。
その女性こそが千矢が探していたお母さんらしい。
色々なモノを見通す千矢の赤い目を恐れる黒い手は壁の模様の中に引っ込んでしまう。
千矢を探すものの千矢がいないことでトラップに大苦戦する紺達。
ノノだけ逃げ遅れそうになるが自らが柱となりピンチを救うマツコさん。w

時江さんから残り時間わずかの放送が入って紺達と合流すべく動き出す千矢。
ふたたび黒ウサギ「くろう」の力を借りて三人の居場所を探す。

小梅が罠に嵌まって絶体絶命の三人のもとに壁をぶち抜いて合流する千矢。
最初はくろうの頭に驚く三人だったが、正体が千矢だと気付いて改めてくろうを紹介される。
詳しい話をしている場合ではなく試験終了間近。
三度、千矢はくろうの助けを借りてゴールまでの道を見つける。
あとは一生懸命走るだけなのに、ゴール手前の扉の前で誰が鍵矢を使うかで、もだもだ。

結局、四人で鍵を回して無事にゴール。四人の合格となる。
千矢にくろうの話を聞こうとする紺だったが、合格の嬉しさでそれどころでは・・・w
うれし涙のあとを互いに認め合うが、最も泣いていたのはニナ先生。
佐久に抱き付いて少し落ち着いたニナ先生は佐久の良い匂いに気付く。
隊長から良い匂いがすると知って大島、塩沢は悦に入る。

次回 「お風呂とお祝い、時々笑顔」
最終回はお風呂回。いろいろ謎のまま「私たちの冒険はこれからだ!」かな?
今週も時江さんは楽しそう。w
ノノを助けるマツコさんを取り出そうとすると実は頭で支えていたから毛が抜けるって笑う。
「マツコさんがつるつるになっちゃう」って、そこまで一気には抜けないって。w
黒ウサギのくろうは千矢を影から守る守護神のようなものでしょうか。
でもいきなり丸呑みには驚いた。w
やや確信めいた事柄にも触れた回でしたが来週には最終回なんですよね。
もちろん原作はまだまだ続いているので二期にいろいろ繋げていけるので
次回は昇進祝いの閑話休題回という感じですね。
九番占昇進選抜試験で最後の鍵矢の入試に成功した千矢達棗屋チーム。
その直後、千矢は謎の黒い手に拐かされてしまい、紺達もすぐに気付くが手遅れ。

千矢は謎の部屋で壁から生えてきた黒い手にエッチな事をされまくり。
どうやら千矢を「裏切り者」の娘として監禁しているようす。
しかしそこに現れたのは以前姿を見せていた黒い兎、助けるかと思いきや
いきなり千矢を丸呑みしてしまう。
腹の中で抵抗する千矢だがなぜか安心を憶える。
そして黒ウサギと視線を合わせると千矢の目が赤く光り迷路町の風景と人物が見える。
その女性こそが千矢が探していたお母さんらしい。
色々なモノを見通す千矢の赤い目を恐れる黒い手は壁の模様の中に引っ込んでしまう。
千矢を探すものの千矢がいないことでトラップに大苦戦する紺達。
ノノだけ逃げ遅れそうになるが自らが柱となりピンチを救うマツコさん。w

時江さんから残り時間わずかの放送が入って紺達と合流すべく動き出す千矢。
ふたたび黒ウサギ「くろう」の力を借りて三人の居場所を探す。

小梅が罠に嵌まって絶体絶命の三人のもとに壁をぶち抜いて合流する千矢。
最初はくろうの頭に驚く三人だったが、正体が千矢だと気付いて改めてくろうを紹介される。
詳しい話をしている場合ではなく試験終了間近。
三度、千矢はくろうの助けを借りてゴールまでの道を見つける。
あとは一生懸命走るだけなのに、ゴール手前の扉の前で誰が鍵矢を使うかで、もだもだ。

結局、四人で鍵を回して無事にゴール。四人の合格となる。
千矢にくろうの話を聞こうとする紺だったが、合格の嬉しさでそれどころでは・・・w
うれし涙のあとを互いに認め合うが、最も泣いていたのはニナ先生。
佐久に抱き付いて少し落ち着いたニナ先生は佐久の良い匂いに気付く。
隊長から良い匂いがすると知って大島、塩沢は悦に入る。

次回 「お風呂とお祝い、時々笑顔」
最終回はお風呂回。いろいろ謎のまま「私たちの冒険はこれからだ!」かな?
今週も時江さんは楽しそう。w
ノノを助けるマツコさんを取り出そうとすると実は頭で支えていたから毛が抜けるって笑う。
「マツコさんがつるつるになっちゃう」って、そこまで一気には抜けないって。w
黒ウサギのくろうは千矢を影から守る守護神のようなものでしょうか。
でもいきなり丸呑みには驚いた。w
やや確信めいた事柄にも触れた回でしたが来週には最終回なんですよね。
もちろん原作はまだまだ続いているので二期にいろいろ繋げていけるので
次回は昇進祝いの閑話休題回という感じですね。
スポンサーサイト