Re:CREATORS<レクリエーターズ> #07 「世界の小さな終末」
魔女っ子の猫耳パーカー、 「Re:CREATOR」の第7話。
新たに顕現した制服女子を間に挟んでセレジアとアリステリア達
その混戦に割って入ったのはまみか。
双方に相容れない問題があって話し合いが出来なくても戦う必要もないと
説いた上で、それでも戦うのであれば自分が止めるとステッキを振るう。

そこにトーカーに因縁のある優夜まで現れてその二人の戦いにも
まみかが止めに入って・・・
さらに混戦極まっていったところで菊地原女史が依頼したギガスマキナが現れ
水飛沫に頭が冷やされたようにアリステリア達はまみかも連れて撤退し戦いは終結する。

制服女子「築城院真鍳」は取り逃がす形となってしまったが優夜は政府側に。
以外にも優夜は真鍳の行動について鋭い考察を見せる。
その真鍳はすでに自分の創造主を突き止めてセレジア達が言っていたことの
検証を終えていた様子。

同業者への警告をしながら、軍服の姫君について推察する崇達。
その話の中で颯太が画を描いているという話題になってまりえが見せて欲しいと言うが
渋る颯太。そんな颯太に人に見せてこそと諭す職業クリエーター達。
いろいろと含んだまま暗い顔で帰宅する颯太にまみかが接触する。
まみかは自分が現状に対して思っていることを素直に打ち明けると
颯太も応えるように軍服の姫君について自分の知っていることを話す。

そのころ、昌明がネット動画で軍服の姫君=「アルタイル」を見つけたことを知らせ
会議室で集まった一同にその姿の映った動画を見せる。
軍服の姫君について颯太に確認するまみか、颯太は「アルタイルはこの世界の事を
すごく憎んでいると思うから」世界に対して不穏な行動をとるであろうと認める。
二人の一連のやり取りを見ていた真鍳。そのまま見逃すことはない?
ステッキの限界が近いとはいっていたけどまみかが以外と強くて笑う。
でもアリステリア達もさすがに初見でギガスマキナにちょっかいを出そうとは考えないか。
オープニングの登場のキャラ名と登場作品が一揃い。
しかし優夜が言うように顕現した影響による変化というのは今後の話の重要な
ファクターになりそう。そもそもアリステリアのように軍服の姫君の言ったことを
信じて自分の世界を正すことを目的にするのはシンプルだけど、優夜や真鍳のように
どう考えても世直しをしようという感じに見えないキャラはどういった行動理由を
見いだすのか?
ただそれなりにこの世界を楽しむだけなのか、むしろどの世界においても混乱を
もたらそうと動くのかなどなど。
あと、トーカーが「時間がない」みたいなことを言っていたのも、アリステリア以上に
軍服の姫君から情報を得ているということなんでしょうか?
とりあえず真鍳に目を付けられてしまっているけど、颯太に接触したまみかの
直近の動向が気になりますね。
新たに顕現した制服女子を間に挟んでセレジアとアリステリア達
その混戦に割って入ったのはまみか。
双方に相容れない問題があって話し合いが出来なくても戦う必要もないと
説いた上で、それでも戦うのであれば自分が止めるとステッキを振るう。

そこにトーカーに因縁のある優夜まで現れてその二人の戦いにも
まみかが止めに入って・・・
さらに混戦極まっていったところで菊地原女史が依頼したギガスマキナが現れ
水飛沫に頭が冷やされたようにアリステリア達はまみかも連れて撤退し戦いは終結する。

制服女子「築城院真鍳」は取り逃がす形となってしまったが優夜は政府側に。
以外にも優夜は真鍳の行動について鋭い考察を見せる。
その真鍳はすでに自分の創造主を突き止めてセレジア達が言っていたことの
検証を終えていた様子。

同業者への警告をしながら、軍服の姫君について推察する崇達。
その話の中で颯太が画を描いているという話題になってまりえが見せて欲しいと言うが
渋る颯太。そんな颯太に人に見せてこそと諭す職業クリエーター達。
いろいろと含んだまま暗い顔で帰宅する颯太にまみかが接触する。
まみかは自分が現状に対して思っていることを素直に打ち明けると
颯太も応えるように軍服の姫君について自分の知っていることを話す。

そのころ、昌明がネット動画で軍服の姫君=「アルタイル」を見つけたことを知らせ
会議室で集まった一同にその姿の映った動画を見せる。
軍服の姫君について颯太に確認するまみか、颯太は「アルタイルはこの世界の事を
すごく憎んでいると思うから」世界に対して不穏な行動をとるであろうと認める。
二人の一連のやり取りを見ていた真鍳。そのまま見逃すことはない?
ステッキの限界が近いとはいっていたけどまみかが以外と強くて笑う。
でもアリステリア達もさすがに初見でギガスマキナにちょっかいを出そうとは考えないか。
オープニングの登場のキャラ名と登場作品が一揃い。
しかし優夜が言うように顕現した影響による変化というのは今後の話の重要な
ファクターになりそう。そもそもアリステリアのように軍服の姫君の言ったことを
信じて自分の世界を正すことを目的にするのはシンプルだけど、優夜や真鍳のように
どう考えても世直しをしようという感じに見えないキャラはどういった行動理由を
見いだすのか?
ただそれなりにこの世界を楽しむだけなのか、むしろどの世界においても混乱を
もたらそうと動くのかなどなど。
あと、トーカーが「時間がない」みたいなことを言っていたのも、アリステリア以上に
軍服の姫君から情報を得ているということなんでしょうか?
とりあえず真鍳に目を付けられてしまっているけど、颯太に接触したまみかの
直近の動向が気になりますね。
スポンサーサイト