fc2ブログ

ラブライブ!サンシャイン!!2期 #12 「光の海」

ゼロからイチへ、そしてその先へ。 「ラブライブ!サンシャイン!!」の第12話。

閉校祭も終わりいよいよラブライブ本戦へ。
以前、招待されたときの投票数は「0」、その結果を改めて刻み校門へと集う。
一列になって校舎へ向かい「いってきます!」と駆け出す。
20171223l_01.jpg
東京に到着、まず足を運んだのは神田明神。
急な階段を駆け上って以前とは疲れ方が違い体力の向上など成長を感じる。
思い々々のラブライブへの願いを神に伝え、自校の生徒達が描いた絵馬の多さに
期待の重さを再確認し、他の出場者達の絵馬を見て皆が戦っているとも気付く。
20171223l_11.jpg
セイントスノーの二人も現れて激励も受ける。
「勝ちたいですか?」 その問いへの答えを千歌は出さなければならない。

旅館で少々ナーバスになる一同。
ラブライブで優勝し学校の名を残す、やるのはそれだけという千歌の言葉にさらに静かに。
その雰囲気を壊したのは曜が始めた枕投げ。
盛り上がっていくとなんか自分達らしいと場は一気に明るくなる。
20171223l_21.jpg
当日はバラバラで行動して会場集合。
一人色々な場所へ足を運び気持ちを整理する。
そして昨晩、千歌が個人的に聞いた彼女達の思い。

曜と合流した千歌はUDXのモニタ前に。
ラブライブのファイナリストにAqoursの名前が出ると千歌は感慨に浸った
千歌は「勝ちたい?」と問いかける。
曜は千歌と初めての一緒で勝ちたいと願う。
さらに合流してきた梨子もピアノからラブライブを選んだことの証しとして
勝ちたいと強く思っていた。
千歌も自然体のまま輝きを求めてきた集大成としての勝ちを望む。
20171223l_31.jpg
三年生達も近付く別れの時を思いながらも、これからも一緒にいられると誓い。
善子も場所が変わっても契約は変わらないとルビーと花丸に確認する。

二年トリオがアキバドームへ走ると次々と合流。
「ゼロからイチへ、イチからその先へ!アクア!サンシャイン!!」
20171223l_41.jpg
本戦のパフォーマンス、外でモニタ越しに見ている人達も魅了する。
20171223l_51.jpg
次回最終話 「私たちの輝き」
三年生達と校舎とのお別れ。

本戦前日譚という内容でしたが本戦は新曲発表だけで短え。ワロタ。
とはいえ、物語としては卒業や廃校といった大きなイベントがあるので
今回だけで締めなければ収まらないんですけどね。
結果を先送りするのもパターンだし。w

神田明神へは何度か行っているけど殆ど階段は使ったことありません。w
大抵は秋葉駅かUDX駐車場からのアクセスで湯島坂から入っていきます。
といっても、お茶の水駅方面からでもそうなんですが・・・

そういえば前も書いたかも知れませんがアキバドームって東京ドームでしょうか?
すると二駅分くらいだから結構距離あるんですが・・・
(昔、この近辺の会社に勤めていたのでアキバ-茶水-水道橋って歩いたことは
結構ありますが)

盛り上がりとしては今回が一番盛り上がるところだったんでしょうが
むしろ前回の方が全体的に盛り上がっていたような。
やっぱりこのアニメは彼女達の学校生活がメインでラブライブはオマケなのかな?












スポンサーサイト



テーマ : ラブライブ!サンシャイン!!
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告