fc2ブログ

ラーメン大好き小泉さん #04 「ようしょくてん」ほか

コンビニラーメンは確かにレベル高い。 「ラーメン大好き小泉さん」の第4話。

「ようしょくてん」
小泉さんに男の影が無いかストーキングする悠。w
ラーメン屋に行くかと思いきや日本橋近くの洋食屋の前で人待ちの小泉さんに
大人の男性達が声をかけてきたので悠はついに飛び出してしまう。
20180125k_01.jpg
が、団体に先を譲っていただけで小泉さんの用事はやっぱりラーメン屋。
洋食店の脇にある立ち食いカウンターだけのお店。
まずはコールスローとボルシチに舌鼓。
そして出て来たラーメンを啜って・・・
20180125k_11.jpg
「赤と白」
小泉さんにまかれた悠は美沙の買い物に付き合うことに。
そして入ったお店はジャズのかかったちょっとお洒落っぽいラーメン屋さん。
赤と白のラーメンに迷って注文を済ませると、テーブルの味付けモヤシに舌鼓。
繊維質とカプサイシンでダイエットにも良いと美沙。
20180125k_21.jpg
そしてラーメンの替え玉もシェアして堪能してお店を出ると、入れ替わり小泉さんが。

「コンビニ」
潤がコンビニに入るとイートインに小泉さんが。
コンビニラーメンをカスタムしながら楽しんでいる様子。
話を聞いているうちになぜか潤までラーメンを購入してしまっていた。
20180125k_31.jpg
二人のJKが美味しそうにラーメンを食べている姿は他のお客さんにも影響を及ぼしていた。
そしてまだまだ食べる小泉さんを置いて、気分転換の出来た潤は店を出る。

次回 「トマトラーメン」
赤とか緑とか・・・

日本橋とかほとんど用は無いけどたまたま講習会で行った時にたいめいけんには
立ち寄ったことがあります。ラーメンカウンターは有名だったので見てはいたものの
普通にテーブル席でオムライスの方をいただきました。(こちらも有名)
老舗らしく手堅く美味しかった。

一風堂は五反田に古くからあるのでかなり回数行っていましたが、バスターミナル
近くに引っ越してからはまだ数回というところでしょうか。
そうでなくても五反田はラーメン激戦区で他の店にも立ち寄ることが多いので。
個人的にはこってり赤丸の方が頼むことは多いような。
ピリ辛モヤシはスーパーでタレが売っているんで時々家でも食べたりしてますね。
一袋ぐらいはすぐに食べきれます。(さすがにお店ではセーブしますが)

コンビニのイートインではあまり居座ったことがないけど、セブンイレブンの
冷凍ラーメンとか、ファミマのつけ麺とか価格、味、量かなり満足出来ますね。
でも悠はすれ違ったのに潤は居合わせるとかままならんね。w









スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告