WORKING!! 11品目 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
八千代と佐藤と杏子の過去話「WORKING!!」の第11話。
すっかりワグナリアでの屋根裏暮らしが板に付いてきている山田。
なんか天井高いし、広いし悪くないんじゃないか?
あっ、風呂無しトイレと水道は梯子を下りないとダメだからやっぱり不便か・・・
写真を見つめて恍惚とした表情のぽぷら。宗太に好意以上な態度接する姿を見た
山田はぽぷらが宗太に対して横恋慕していると思い込む。
三角関係となり小さなぽぷらにまひるは破れる運命にあると決めつけて同情する。
そして「伊波ちゃんは怒るかもだけど、我慢できない!告白してくるー!」とぽぷら動く。

宗太にプレゼントをするぽぷら。なんと女物の黒髪長髪のカツラだった。
似合っているとは思うけど眼鏡に黒髪だと松本さんとキャラがかぶるなぁ・・・
「綺麗で可愛くて格好良くて背がスラッと高くて、
まさに私の憧れの女の子そのものなの!」
自分の目標となるために時々女装をして欲しいと可愛く頼むぽぷら。
でもそんなことではさすがに女装はできません。ww
相馬が持ってきたという杏子達の昔の写真。
でもなぜか相馬がアルバイトを始める前の取った記憶もない写真。ww
そして八千代と佐藤の出会ったばかりの頃の思い出話。
ヤンキーみたいで恐かった佐藤に、帯刀の意味不明さが恐かった八千代。
それでも杏子のアドバイスで同世代同士なんとか仲良くなっていた。
でもこの頃から八千代の屈託のない笑顔にほだされていたんですね。

「ずっと、このままでいられたらいいわね・・・」と言う八千代に
「そんな訳ねーだろ、いつか必ずやめるぞ」と突き放す佐藤。
佐藤が辞めてしまうかも知れないという事実に他の人との別れとは違う寂しさを
感じる八千代。そのことを杏子に話してみるが自分でも気持ちがはっきりしない。
そんな八千代の態度に自分でも気付かずなんとなく動揺する杏子。
休憩室で怪談大会の山田とぽぷらとまひる。
ぽぷらは相当この手の話に弱いらしく、佐藤の車で送ってもらうことに。
そしてまひるもいつものように宗太といっしょに帰宅。

暗い道で二人、じつはまひるも結構怖がっていたらしい。
ところが自宅にはお母さんもおらず、家に帰っても一人きりになってしまう。
それを聞いた宗太は気を利かせて自分の家へさそうが、まひるもさすがに遠慮する。
そのまましばらく歩いていると後ろから二人を付けてくるような足音が・・・
ワグナリアで一人きりになって恐くなって追っかけてきていた山田だった。ww
そして家で一人になるまひるは山田と帰ることにするが、やっぱり恐がり二人では
放っておけないと再び宗太が自宅に誘ってお泊まりすることとなる。
小鳥遊家でまずお出迎えをしたのは梢姉さん。すぐに二人を抱えて客間へ。
実は宗太の計算通りで梢の遊び相手をしてくれれば自分の家事がはかどると。
そしてパジャマなどを滞りなく用意してくれるなずなちゃん。
本当はもうお寝むの時間なのに。
そして「じゃぁお風呂でも入ろうか!一緒に入ろう」と素晴らしいイベントを
提案する梢姉さん。胸のコンプレックスがあるまひるにはバツゲーム?
そして重要なお風呂イベントは省略・・・ orz
結局みんな一緒に入っていろいろと当てられたまひる。ww
上気してなかなかいいですね。

宗太とまひるの会話している姿を見て「宗太があんなに同世代の女の子と
仲良くしているの初めて見るわ・・・」と呟いているのを聞いた山田。
いろいろ熟考した上で「伊波さんは小鳥遊さんのこと好きなんです」とぶちまける。
宗太が同世代の女の子に興味がないからあまり仲良くしてなかったことを
呟いていたのだと思ったが、なんでまひる視点の話をするかなぁ?山田。
でもこんなに面白い話、梢姉さんの性格的に放っておく訳がない。
そして宗太の個室にまひるを放り込む。テンパるまひるだが意を決して
「男性恐怖症が治っても私としゃべってくれる?」と最近感じていた疑問を投げかける。
「そりゃ殴るの止めてくれたらもう少し友好的になると思いますが・・・」
あまりにも当たり前の回答。そりゃそうだ。
聞き耳を立てる梢姉さん。
二人がイイ事を始めたと部屋に突入したらカードゲーム始めてました。
健全な高校生だからねぇ・・・

次回 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」
最近すっかりヒロインまひるに出番を押さえられてしまっているぽぷら。
今回の後半のようなことがあれば当然だわ。
一発逆転にはことりちゃんの登場しかないということですが・・・
ちょっとだけ年長キャラ達の過去話。
まあこういう話もあってもいいかも、って、むしろもう少しボリュームあっても
いいくらいだったなぁ。髪の長い杏子と髪を結わえてちょっと幼さの残る八千代。
そしてちょっとしたことで八千代に対してときめいてしまった佐藤。
うっかりときめいてしまった若い単純な自分に叱責。ww
だけど最近は確実に八千代の心理に食い込みつつあるからあながち無駄じゃないぞ。
そして小鳥遊家でのお泊まりイベント。
温泉回も足湯だけだったけど今回もお風呂シーンはありませんでした。
三人では入れるお風呂なのに・・・アイキャッチだけでも入れてくれれば・・・
そういえば山田は普段どうしてるんだろう。基本拭くだけで時々銭湯なのかな?
すっかりワグナリアでの屋根裏暮らしが板に付いてきている山田。
なんか天井高いし、広いし悪くないんじゃないか?
あっ、風呂無しトイレと水道は梯子を下りないとダメだからやっぱり不便か・・・
写真を見つめて恍惚とした表情のぽぷら。宗太に好意以上な態度接する姿を見た
山田はぽぷらが宗太に対して横恋慕していると思い込む。
三角関係となり小さなぽぷらにまひるは破れる運命にあると決めつけて同情する。
そして「伊波ちゃんは怒るかもだけど、我慢できない!告白してくるー!」とぽぷら動く。

宗太にプレゼントをするぽぷら。なんと女物の黒髪長髪のカツラだった。
似合っているとは思うけど眼鏡に黒髪だと松本さんとキャラがかぶるなぁ・・・
「綺麗で可愛くて格好良くて背がスラッと高くて、
まさに私の憧れの女の子そのものなの!」
自分の目標となるために時々女装をして欲しいと可愛く頼むぽぷら。
でもそんなことではさすがに女装はできません。ww
相馬が持ってきたという杏子達の昔の写真。
でもなぜか相馬がアルバイトを始める前の取った記憶もない写真。ww
そして八千代と佐藤の出会ったばかりの頃の思い出話。
ヤンキーみたいで恐かった佐藤に、帯刀の意味不明さが恐かった八千代。
それでも杏子のアドバイスで同世代同士なんとか仲良くなっていた。
でもこの頃から八千代の屈託のない笑顔にほだされていたんですね。

「ずっと、このままでいられたらいいわね・・・」と言う八千代に
「そんな訳ねーだろ、いつか必ずやめるぞ」と突き放す佐藤。
佐藤が辞めてしまうかも知れないという事実に他の人との別れとは違う寂しさを
感じる八千代。そのことを杏子に話してみるが自分でも気持ちがはっきりしない。
そんな八千代の態度に自分でも気付かずなんとなく動揺する杏子。
休憩室で怪談大会の山田とぽぷらとまひる。
ぽぷらは相当この手の話に弱いらしく、佐藤の車で送ってもらうことに。
そしてまひるもいつものように宗太といっしょに帰宅。

暗い道で二人、じつはまひるも結構怖がっていたらしい。
ところが自宅にはお母さんもおらず、家に帰っても一人きりになってしまう。
それを聞いた宗太は気を利かせて自分の家へさそうが、まひるもさすがに遠慮する。
そのまましばらく歩いていると後ろから二人を付けてくるような足音が・・・
ワグナリアで一人きりになって恐くなって追っかけてきていた山田だった。ww
そして家で一人になるまひるは山田と帰ることにするが、やっぱり恐がり二人では
放っておけないと再び宗太が自宅に誘ってお泊まりすることとなる。
小鳥遊家でまずお出迎えをしたのは梢姉さん。すぐに二人を抱えて客間へ。
実は宗太の計算通りで梢の遊び相手をしてくれれば自分の家事がはかどると。
そしてパジャマなどを滞りなく用意してくれるなずなちゃん。
本当はもうお寝むの時間なのに。
そして「じゃぁお風呂でも入ろうか!一緒に入ろう」と素晴らしいイベントを
提案する梢姉さん。胸のコンプレックスがあるまひるにはバツゲーム?
そして重要なお風呂イベントは省略・・・ orz
結局みんな一緒に入っていろいろと当てられたまひる。ww
上気してなかなかいいですね。

宗太とまひるの会話している姿を見て「宗太があんなに同世代の女の子と
仲良くしているの初めて見るわ・・・」と呟いているのを聞いた山田。
いろいろ熟考した上で「伊波さんは小鳥遊さんのこと好きなんです」とぶちまける。
宗太が同世代の女の子に興味がないからあまり仲良くしてなかったことを
呟いていたのだと思ったが、なんでまひる視点の話をするかなぁ?山田。
でもこんなに面白い話、梢姉さんの性格的に放っておく訳がない。
そして宗太の個室にまひるを放り込む。テンパるまひるだが意を決して
「男性恐怖症が治っても私としゃべってくれる?」と最近感じていた疑問を投げかける。
「そりゃ殴るの止めてくれたらもう少し友好的になると思いますが・・・」
あまりにも当たり前の回答。そりゃそうだ。
聞き耳を立てる梢姉さん。
二人がイイ事を始めたと部屋に突入したらカードゲーム始めてました。
健全な高校生だからねぇ・・・

次回 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」
最近すっかりヒロインまひるに出番を押さえられてしまっているぽぷら。
今回の後半のようなことがあれば当然だわ。
一発逆転にはことりちゃんの登場しかないということですが・・・
ちょっとだけ年長キャラ達の過去話。
まあこういう話もあってもいいかも、って、むしろもう少しボリュームあっても
いいくらいだったなぁ。髪の長い杏子と髪を結わえてちょっと幼さの残る八千代。
そしてちょっとしたことで八千代に対してときめいてしまった佐藤。
うっかりときめいてしまった若い単純な自分に叱責。ww
だけど最近は確実に八千代の心理に食い込みつつあるからあながち無駄じゃないぞ。
そして小鳥遊家でのお泊まりイベント。
温泉回も足湯だけだったけど今回もお風呂シーンはありませんでした。
三人では入れるお風呂なのに・・・アイキャッチだけでも入れてくれれば・・・
そういえば山田は普段どうしてるんだろう。基本拭くだけで時々銭湯なのかな?
スポンサーサイト
trackback
☆WORKING!! 11品目 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
イナミは、ホワイトデーのおかえしについて父にバレてしまったらしい。
父はイナミを嫁に出したくないらしい。
そして、男はみんなオオカミなんだぞと吹き込んでた。
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
様々な三角関係。
登場人物の視点変更が絶妙。
Working!!【11話】 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
いつの間にか話が2本立て設定へ・・・。
Working!!11話でした。
今回は、先輩方の過去と小鳥遊家へお泊り・・・というお話ではありましたが、一夜過ごすわけでもなく、途中でThe Endになりました。
冒頭、山田のナレーションから始まる。
が、わずか1分ほどで...
WORKING!! 11品目「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
WORKING!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]アニプレックス 2010-06-23売り上げランキング : 26Amazonで詳しく見る by G-Tools
それぞれのペースで進行している二組の恋愛事情ににやにやとしながら見てしまう十一話でした(笑)。
タイトルに付いている...
(アニ感)「WORKING!!」:11品目
「WORKING!!」:11品目「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
WORKING!! 第11話『あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ』
WORKING!!の感想です。
前回、ぽぷらの出番少ないって言ってたら、今回はわりと出番あった(苦笑
作る側もちょっと意識してんのかな。
しか...
WORKING!! 11品目「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
今週は山田が主役…なのか?(・□・)
ってか一人で小鳥遊くんと種島さんと伊波さんの三角関係を妄想して怖がっちゃって
どーすんだ、お前!!(・□・)
WORKING 11品目 あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ
[相馬が持参したアルバムに、自分たちが若いころの写真を見つけた杏子と八千代と佐藤。懐かしい写真に、八千代と佐藤は2人が初めて会った...
WORKING!! 第11話 『あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ』
© 高津カリノ/スクウェアエニックス・「WORKING!!」製作委員会
前回の温泉回は残念でしたが、今回は・・・・。
WORKING!!#11
小鳥遊くんに女装を迫る種島先輩のお話と、八千代、佐藤、杏子さんの昔話、
そして伊波さんと山田が小鳥遊家にお泊まりするお話。
WORKING!! 11品目「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」の感想です。
小鳥遊くんに女装を迫る種島先輩
ことりち
WORKING!! #11
『あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ』
WORKING!! 第11話 あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ
「女装するって男の人には嫌なことだから」←え?そう?女装メイド喫茶で働きたいと考えたド変態がここの管理人だけど???
WORKING!! 11品目
サブタイトルは「あの頃の二人、八千代と佐藤。とようこそ小鳥遊家へ」
ついに種島ぽぷらが壊れた!伊波まひるが小鳥遊家にお泊りした!轟八千代と佐藤潤の過去が明らかになった!山田葵の屋根裏部屋での生活の一部が公開された!
相変わらず変人ばかりのワグナリアです...
WORKING!! 第11話 あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ
WOKRING!!唯一の良心、ぽぷらが女装スキーになってしまったかw 次回予告で自分でも言ってたけど、最近出番少なくなってるからねぇw 変人達に囲まれてすっかり影が薄く・・・。ならば自分も変人になるしかないってことで、女装スキーの属性を付けたんでしょうかw
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
山田視点で進む山田回、じゃなかったな
やたらカタナシに懐いてるポプラに、これは伊波を巻き込んだ泥沼の3角関係!?
と焦る山田、伊波も...
WORKING!! #11
今回は山田メインかと思いきや、意外にも八千代や佐藤の過去がちょっと見えて、最終的には宗太と伊波さんでいつものパターンに落ち着きましたね。このところ、ぽぷらの様子が変です。...
WORKING!! 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
山田がメインかと思った
WORKING!?裱á??
Ĥ??????ŷ?ä??ä?夬ä?Τ??ä???????Ĥä?ä?β??ΰ??????
??ĺ?Ĥ???ä??
...
WORKING!! #11
「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
山田のアバン。
久しぶりにカワイイって言ってるの見た。
多分ことりちゃんの影響じゃないの?
危ない(笑)
胸は関係ないし。
修羅場、ドロ沼、三角関係。素敵です。
ぽぷらちゃん積極的~。
カワイイなぁ
WORKING!! 11話 『あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ』
WORKING第11話は、佐藤さんと八千代の過去の話と、伊波と山田が小鳥遊家に泊まりに来る話。
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、佐藤と八千代。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
ぽぷらちゃん分をたっぷりと補給させてもらいました(^^)
『WORKING!!』 11話感想です。
WORKING!! 11品目 あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ 感想
今週も面白かった11話の感想です。
WORKING!! 11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
このお泊りによってかたなし君と伊波さんの距離が縮まればいいな・・・
WORKING!! 3 【完全生産限定版】 [DVD](2010/06/23)福山潤阿澄佳奈商品詳細を見る
WORKING!! 11品目 あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ レビュー キャプ
恋するぽぷら!? 小鳥遊の出勤時間を気にするぽぷらを見て青ざめる山田。 女装した小鳥遊をいたく気に入っているぽぷらが、それがきっかけで 小鳥遊自身を好きになったのでは?と思った山田は伊波、ぽぷら、小鳥遊の 3角関係の修羅場を想像するw そんな中ついにぽぷら...
WORKING!! 第11話 (レビュー/感想) ヒロイン全員が主役的構成回?
第11話 『あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ』
確かにバランスは大事よね。
…ぽぷら的に(笑 ま、そんなこんなで当記...
WORKING!! 11話 感想
第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」
いつも通り面白かったですね。
でも、いつも以上に女性陣が可愛かったような...
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
無意識のココロ。
WORKING!! 11品目「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」の感想
ハァハァ、俺のぽぷらたん、ハァハァ、ちっちゃ可愛すぎる。なんかぽぷらたんってば、写真を見つめて顔を赤らめてほうっとしている。その...
WORKING!! 第11話 『あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ』
ずっとこのまま⇒ずっと無駄に片思い
そんなことって…・゜・(つД`)・゜・
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」 の感想
WORKING!! 1 (ヤングガンガンコミックス) by G-Tools
やっとのぽぷら回かと思ったら
いつも通り伊波ちゃん回だった
-公式サイト-
TVアニメーシ...
WORKING!! 11品目「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」
---第11話感想--- ←第10話
WORKING!! 第11話
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」。この物語はパーフェクトかつセレブな山田の物語である!パーフェクト嘘です、すいません。
ことりちゃんが好きすぎて、生きるのが辛いぽぷら。付き合うというのは無さそうですが、何だかぽぷ
WORKING!! 11話
俺の嫁ことまたもや枠をいただいた山田回に大変ご満悦です。 風呂上がりの山田の髪を上げた感じもキュートじゃのぅ、キュートじゃのぅ。 【全文を表示する】...
(アニメ感想) WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
WORKING!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
相馬が持ってきたというアルバムに自分たちの若い頃の写真を見つけた杏子と八千代と佐藤。懐かしい写真に、八千代と佐藤は出会った頃を思い出す・・・。
*他のアニメの感想を聞きたい人は、毎週水曜日と金曜日夜1...
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」感想
梢「酒の種類が少ない~」
轟「残念だけど、ウチファミレスなのよね」
今回も盛り沢山な内容だなー。
「WORKING!!」11品目【あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ】
序盤は、小鳥遊の女装「ことりちゃん」カムバックを願う、ぽぷらちゃんの猛アピール。
あっさり断る小鳥遊。
女装の小鳥遊に興味があ...
アニメ WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥家遊家へ」感想
アニメ WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥家遊家へ」 感想の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
...
WORKING!! #11
【あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ】
WORKING!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]出演:福山潤販売元:アニプレックス発売日:2010-07-21クチコミを見る
ゆで卵食べたいな・・・ォィォィw
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
前半は久々ぽぷらちゃん大ぷっしゅ(≧▽≦)
…ついに彼女にも変態スイッチが入ってしまいましたが
かたなしくん女装はぽぷらちゃんをあらぬ方向へ…まさかこれが地か?(オイオイ
サブタイの古株組ストーリーはもう少し突っ込んだのが見たかったかも。
昔の写...
『WORKING!!』#11「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」
「杏子さんは、ずっと一緒にいてくれますよね?」
八千代困惑ww
女装した小鳥遊…小鳥ちゃんがお気に入りのぽぷら。
写真を見てうっとり...
WORKING!! 11品目 あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ
だって私 初めてで・・・
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
スーパーウェイトレス山田の朝の始まり(笑)
屋根裏に住んでるとか、その設定だけは世界名作のヒロインみたいだけどね。
ぽぷらは、何だか...
WORKING!! 11品目「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」
WORKING!! 11品目「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」で
WORKING!!・第11話
「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
「ことりちゃん」が大好きになってしまったぽぷら。そして、その小鳥遊のことを...
WORKING!! 11品目 「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」
梢姉さんはやはり面白いですね。山田ともいいコンビです。
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
ぽぷら「伊波ちゃんフラれた……」
ぽぷら「抜け駆けした罰が当たった」
今回は普段出番の少ないぽぷらが目立っていましたね。
相馬が持...
WORKING!! 11品目『 あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ』(感想)
記事はこちら
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
梢姉さん・・・(笑)
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
屋根裏で寝起きしてる葵ちゃんの朝は早い!(笑)
バイトやパートの人が来る前に身支度すませなきゃならないからなんですね
って立派な梯子まで...
WORKING!! 第11話「「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
スーパーウェイトレス山田の、パーフェクトな1日!
っていう番組が始まるのかと思いましたw
でも山田の出番が多くて面白かったですね♪
...
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
無意識という意識 - クリティカルファクターよ、俺で開け!! -
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
大切な事は、気持ちです―
『WORKING!!』第11話感想
【あらすじ】
ぽぷら、恋をする!?
もう我慢は出来ない、告白してくる-。
そう伊波に言い残し、ぽぷらはアラレちゃん走りで
小鳥遊の元ま...
WORKING!!(ワーキング)11話の感想
小鳥遊うらやましいなぁ。あんな可愛い子二人もお持ち帰りできて。
どうやら、彼のハーレムが完成する日はそう遠くないようです。
まひる...
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小...
山田の怪談から小鳥遊家にお泊りすることになった、まひる&山田。
これは!?一気に男性恐怖症克服?・・・・なわけないよねぇ~
まひるに下手に手を出したら、二度と手が出せない身体にされそうだし(笑)
WORKING!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]アニプレック...
WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」
これが山田の部屋かー。
下からホウキで突かれて起こされたり、可愛らしさの欠片もないw
寝起きの顔が上気しててなんかエロい・・・ご...