迷い猫オーバーラン! 第11話 「迷い猫、割れた」
ブルマvs.スパッツ「迷い猫オーバーラン!」の第11話。
「もうすぐ梅ノ森学園の体育祭よね?もちろんやるんでしょ、フリークラスの二人三脚。
今年こそ巧とペアで出場しよ~」 乙女のこの一言から問題のひとつが始まる。
そして家康は新しくアップロードした動画の反応をチェック。
希が踊るその動画は大きな反応を得ていたが、一方で希を探している何者かの目に止まる。

体育祭の準備で盛り上がる学園。千世は映像を全国配信すると言い出す。
ちなみに機材はパナソニックの一体型二眼式3Dカメラレコーダー AG-3DA1。
なんか素人映像からプロ映像まで何でも配信するのが「迷い猫同好会」の活動として
定着してきたのかな・・・?ほとんど千世と家康が頑張っているだけかもしれんけど。
さらに新設スタジアムも準備、機材も3DフルHD用の最高級品(業務用だから確かに高額だけど
最高級品は言い過ぎなような・・・)、そして肝心の被写体のコスチュームも最高のモノを
用意するとメイド服を脱ぎ捨てる佐藤さんと鈴木さん・・・
ブルマ!
ちょっと照れが残る佐藤と鈴木さんGJ!
しかし当然のことながら賛否両論、特に文乃は強く反発する。

「ここはいつも楽しいね、でもこれ以上は贅沢・・・」
寂しそうにポツリとこぼす希。
ストレイキャッツでは乙女姉さんが二人三脚を巧と組むと商店街でも告知。
噛み付く千世と文乃。なんだかなぁ、近い身内に譲ってやれよ・・・
巧が静かな希に声をかけると、希は頭を巧に差し出してナデナデしてもらい満足の様子。
「にゃあ、今はこれで充分」と、また意味深な言葉を残して裏の猫たちにエサやり。
その中の一匹の猫がエサに口を付けると「ダメ、これはこの子達の分」とたしなめる。
大人しく下がったその猫に「ごめんね、でもお皿の上の幸せには限りがあるから」と
話しかける。
梅ノ森学園の玄関に設置された大きなオブジェ。絶句する生徒達。
「あれは体育祭のテーマ」と主張する千世。そして全生徒の過半数の同意を得ていると
観客席を見渡すと家康を含めた「ブルマ命」連合。100%男子生徒。

ここで登場した叶絵の励ましで文乃は女子の代表としてスパッツ派を立ち上げる。
スパッツでもブルマと大差ないぞ・・・ww
そして両陣営(文乃と千世)から二択を迫られる巧は苦し紛れに「どっち"でも"良いぞ」と
いってしまったものだから、すっかりKY野郎扱いに。
(巧を間に挟んだ)ブルマ派とスパッツ派の対決は激化の一途。
そんなバカ騒ぎの中でもなんだか元気のない希。気にかける巧に
「猫が三匹、ううん四匹。でもご飯のお皿はひとつしかないの。どうする?」と聞く。
答えることの出来ない巧。

さっきの希の質問のことを考えながら廊下を歩いていると助けを求める女性。
佐藤さん・・・
明らかなトラップにスルーしようとする巧だが鈴木さんの胸の感触を
堪能しているうちに捕まってしまう。
千世率いるブルマ派のアジトに連行された巧。改めて千世は巧をスカウトする。
逆にブルマにこだわる理由を聞く巧に「千世様は典型的な幼児体型であれますから。
ブルマを履いたお姿であればその魅惑度は学内無双であるというおつもりでした」と
千世の代弁をする佐藤さんと鈴木さん。
「その証拠にこの通り・・・」と自分たちのスカートをめくってメイド服の下の
ブルマを披露する二人。
「わたくしたちではいささか魅惑度が足りません・・・遺憾な事ながら・・・」
いやいや、メイド服でブルマって魅惑的すぎるわ。wwwww
スカートを下ろす時に男子生徒達がため息付くのも同意できる。

そのアジトに特攻を仕掛ける文乃率いるスパッツ派。
巧を間に千世と文乃の一騎打ち。
「芹沢文乃、あんこそ巧とどうなりたいわけ?」
答えに詰まる文乃に「巧は私と家族になると言った」と追い打ちをかける。
みんなの注目が集まる中で「二人三脚に出るの。勝つために仕方なく」と苦し紛れな回答。
ここで突然第三者の割り込みが入る。
三年生で軽音部の部長「藤野 珠緒(ふじのたまお)」先輩から一週間後の体育祭
リハーサルで決着を付けようと提案が出される。
千世も文乃も納得して後に「軽音部協定」と呼ばれる協定が結ばれた。

ストレイキャッツを訪ねてきた「児童福祉施設 第四村雨学園 施設長」の肩書きを持つ
「村雨 志麻子」という女性。冒頭で希の動画を見ていた人。
「幸せの量は決まっているから・・・」
今回の話の中で常に希が呟いている事だが・・・
エンディングは「ブルマの歌」、挿入歌は「スパッツの歌」。ww

次回最終回「迷い猫、決めた」
佐藤さんは千世や巧のクラスメイト、鈴木さんはひとつ上の二年生だそうです。
ブルマを直す動作の途中の浮いた隙間がグッド。これではみパンしてたら+100点。ww
相変わらず予告(だけ)がマーベラス過ぎるぞ。
でも今回が最後になるのかな? ←まだ最終回ではなかった。orz
本編の中で9割がブルマ、1割が希の動向ということで共に最終回に続くようです。
私もブルマとスパッツどっちでも可です。ただしデブじゃない程度にムチムチとメリハリが
あってパッツンパツンになっているのが好きなので。ww 短パンは確かに勘弁だな。
あまりにも相反するネタで本来のストーリーの基軸である希との別れの危機
(あるいはその回避)が軽いものにならなければ良いんですけどね。
小説、コミカライズと評判が良かった割りにアニメは狙いが裏目に出た脚本の迷走感や
作画の荒れなどいろいろあったけど最後の最後は何かを残せる形で綺麗に締めて欲しいね。
「もうすぐ梅ノ森学園の体育祭よね?もちろんやるんでしょ、フリークラスの二人三脚。
今年こそ巧とペアで出場しよ~」 乙女のこの一言から問題のひとつが始まる。
そして家康は新しくアップロードした動画の反応をチェック。
希が踊るその動画は大きな反応を得ていたが、一方で希を探している何者かの目に止まる。

体育祭の準備で盛り上がる学園。千世は映像を全国配信すると言い出す。
ちなみに機材はパナソニックの一体型二眼式3Dカメラレコーダー AG-3DA1。
なんか素人映像からプロ映像まで何でも配信するのが「迷い猫同好会」の活動として
定着してきたのかな・・・?ほとんど千世と家康が頑張っているだけかもしれんけど。
さらに新設スタジアムも準備、機材も3DフルHD用の最高級品(業務用だから確かに高額だけど
最高級品は言い過ぎなような・・・)、そして肝心の被写体のコスチュームも最高のモノを
用意するとメイド服を脱ぎ捨てる佐藤さんと鈴木さん・・・
ブルマ!
ちょっと照れが残る佐藤と鈴木さんGJ!
しかし当然のことながら賛否両論、特に文乃は強く反発する。

「ここはいつも楽しいね、でもこれ以上は贅沢・・・」
寂しそうにポツリとこぼす希。
ストレイキャッツでは乙女姉さんが二人三脚を巧と組むと商店街でも告知。
噛み付く千世と文乃。なんだかなぁ、近い身内に譲ってやれよ・・・
巧が静かな希に声をかけると、希は頭を巧に差し出してナデナデしてもらい満足の様子。
「にゃあ、今はこれで充分」と、また意味深な言葉を残して裏の猫たちにエサやり。
その中の一匹の猫がエサに口を付けると「ダメ、これはこの子達の分」とたしなめる。
大人しく下がったその猫に「ごめんね、でもお皿の上の幸せには限りがあるから」と
話しかける。
梅ノ森学園の玄関に設置された大きなオブジェ。絶句する生徒達。
「あれは体育祭のテーマ」と主張する千世。そして全生徒の過半数の同意を得ていると
観客席を見渡すと家康を含めた「ブルマ命」連合。100%男子生徒。

ここで登場した叶絵の励ましで文乃は女子の代表としてスパッツ派を立ち上げる。
スパッツでもブルマと大差ないぞ・・・ww
そして両陣営(文乃と千世)から二択を迫られる巧は苦し紛れに「どっち"でも"良いぞ」と
いってしまったものだから、すっかりKY野郎扱いに。
(巧を間に挟んだ)ブルマ派とスパッツ派の対決は激化の一途。
そんなバカ騒ぎの中でもなんだか元気のない希。気にかける巧に
「猫が三匹、ううん四匹。でもご飯のお皿はひとつしかないの。どうする?」と聞く。
答えることの出来ない巧。

さっきの希の質問のことを考えながら廊下を歩いていると助けを求める女性。
佐藤さん・・・
明らかなトラップにスルーしようとする巧だが鈴木さんの胸の感触を
堪能しているうちに捕まってしまう。
千世率いるブルマ派のアジトに連行された巧。改めて千世は巧をスカウトする。
逆にブルマにこだわる理由を聞く巧に「千世様は典型的な幼児体型であれますから。
ブルマを履いたお姿であればその魅惑度は学内無双であるというおつもりでした」と
千世の代弁をする佐藤さんと鈴木さん。
「その証拠にこの通り・・・」と自分たちのスカートをめくってメイド服の下の
ブルマを披露する二人。
「わたくしたちではいささか魅惑度が足りません・・・遺憾な事ながら・・・」
いやいや、メイド服でブルマって魅惑的すぎるわ。wwwww
スカートを下ろす時に男子生徒達がため息付くのも同意できる。

そのアジトに特攻を仕掛ける文乃率いるスパッツ派。
巧を間に千世と文乃の一騎打ち。
「芹沢文乃、あんこそ巧とどうなりたいわけ?」
答えに詰まる文乃に「巧は私と家族になると言った」と追い打ちをかける。
みんなの注目が集まる中で「二人三脚に出るの。勝つために仕方なく」と苦し紛れな回答。
ここで突然第三者の割り込みが入る。
三年生で軽音部の部長「藤野 珠緒(ふじのたまお)」先輩から一週間後の体育祭
リハーサルで決着を付けようと提案が出される。
千世も文乃も納得して後に「軽音部協定」と呼ばれる協定が結ばれた。

ストレイキャッツを訪ねてきた「児童福祉施設 第四村雨学園 施設長」の肩書きを持つ
「村雨 志麻子」という女性。冒頭で希の動画を見ていた人。
「幸せの量は決まっているから・・・」
今回の話の中で常に希が呟いている事だが・・・
エンディングは「ブルマの歌」、挿入歌は「スパッツの歌」。ww

次回
佐藤さんは千世や巧のクラスメイト、鈴木さんはひとつ上の二年生だそうです。
ブルマを直す動作の途中の浮いた隙間がグッド。これではみパンしてたら+100点。ww
相変わらず予告(だけ)がマーベラス過ぎるぞ。
でも今回が最後になるのかな? ←まだ最終回ではなかった。orz
本編の中で9割がブルマ、1割が希の動向ということで共に最終回に続くようです。
私もブルマとスパッツどっちでも可です。ただしデブじゃない程度にムチムチとメリハリが
あってパッツンパツンになっているのが好きなので。ww 短パンは確かに勘弁だな。
あまりにも相反するネタで本来のストーリーの基軸である希との別れの危機
(あるいはその回避)が軽いものにならなければ良いんですけどね。
小説、コミカライズと評判が良かった割りにアニメは狙いが裏目に出た脚本の迷走感や
作画の荒れなどいろいろあったけど最後の最後は何かを残せる形で綺麗に締めて欲しいね。
スポンサーサイト
テーマ : 迷い猫オーバーラン!
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
迷い猫オーバーラン! 第11話 「迷い猫、割れた」
何がしたいんだこのアニメ…
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」
迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ray〉ちょうど漫画版の今月号でこの話をしてましたね。
というわけで、
今回はブルマVSスバ...
迷い猫オーバーラン! 第11話 迷い猫、割れた
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: ...
迷い猫オーバーラン! 第11話
第11話『迷い猫、割れた』迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ray〉今回は・・・ブルマの話?
イナズマイレブン 迷い猫オーバーラン!
イナズマイレブン 『驚愕!これが世界レベルだ!!』 86話を視聴。
「遅れるぞ」に「うん」との少し綻んだ秋さんが,
夕日と相まって可愛かったで...
迷い猫オーバーラン!【11話】 「迷い猫、割れた」
何だかめちゃくちゃになってきたwww
迷い猫オーバーラン!11話でした。
今回は、体育祭ということで、なぜだか、ブルマ派とスパッツ派に分か争うことになる冒頭話でした。多分、次回で決着するみたいですが・・・・・・しかも最終回。
そもそも発端は、千世。
...
¤?С??裱á??
??????å
???å??å????????θ??
???Τ???
??夬???
??????Τ
???...
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた。」
ブルマVSスパッツ
(アニメ感想) 迷い猫オーバーラン! 第11話 「迷い猫、割れた」
迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 [DVD]クチコミを見る
ブルマはもはや失われた遺産であると今の若者達は嘆くかもしれない。しかし、我々の時代には、確かにブルマは存在したのです。いやあ~、間近で見るブルマの破壊力は凄まじかった。どんな女子も天使に見え
迷い猫オーバーラン! 第11話 「迷い猫、割れた」 感想
血のブルマ事件、勃発―
迷い猫オーバーラン! 第11話 「迷い猫、割れた」
てっきり「血のブルマ事件」次回予告だけのネタだと思ってたよ。
まさか、ほんとにやるとは・・・それも2週に渡ってかよ!
来週最終回だぞ、大丈夫か?
迷い猫オーバーラン!第1巻 〈Blu-ray〉 〈Blu-ray〉" />ジェネオン・ユニバーサル 2010-06-25売り上げ...
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」
するり♪はらり♪ブルマ♪
オールハイルぶるま~にゃ!
ようこそ!!地上最後のブルマの楽園へ!!
なんでみんなそんなにブルマが好きなん...
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」
「とにかく…この体育祭、あんたの思い通りにはさせないわよ!」
みのりん叶絵の十分過ぎる程の活躍に、千世のブルマに対する拘り……と...
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」
体育祭の話かと思ったらブルマとスパッツの話に
突き抜けたバカさ加減がよかったw
お付き二人が一番ノリノリだったようなw
千世のためなら恥とかおかまいなしなんだろうなあ。
鈴木はさすが元咲世子さん(違
珠緒ちゃん可愛いо(ж>▽<)y ☆
もっと前
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」
監督・絵コンテ:草川啓造 脚本:木村暢 演出:吉田泰三 作画監督:佐々木貴宏 作画...
迷い猫オーバーラン! #11
【迷い猫、割れた】
迷い猫オーバーラン!第2巻〈初回限定版〉[Blu-ray}出演:伊藤かな恵販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-07-30おすすめ度:クチコミを見る
ニコニコ・・・ねこねこ動画ですw
『迷い猫オーバーラン!』#11「迷い猫、割れた」
「俺はブルマが、大好きだ!!」
相変わらず、予告の方が衝撃的だった(笑)
体育祭に妙な意気込みを見せる千世。
短パンを廃止し、女子の...
迷い猫オーバーラン! 第11話 迷い猫、割れた
今回も希は可愛かったです(*´д`*)
最終回に向けてシリアスな感じも加わってきた第11話の感想です。
迷い猫オーバーラン! 第11話 「迷い猫、割れた」
これが…体育祭?
千世によって一夜にしてできた会場(笑)
そして復活のブルマ~(爆)
ここはいつも楽しいね…でもそれ以上はぜいたく。...
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」
失笑を禁じえないwww 脚本家てめぇちょっと出てこい!w
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」 レビュー キャプ
迷い猫同好会の活動として、アップされた希の動画を見て 驚く女。やっと見つけたみたいな事言っていたが、何者!?ちなみに 声は能登麻美子。 そんなわけで、希の身に何かが迫っている感じで 始まった今週の迷い猫オーバーラン、どうなるかと思ったら、 中身は、体育祭に...
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」
まさかの ブルマ VS スパッツ
迷い猫オーバーラン! 第11話 「迷い猫、割れた」
叶絵が地味に良かったです。
[アニメ]迷い猫オーバーラン!:第11話「迷い猫、割れた」
一つだけの幸せを求めて、一人だけの人を求めて・・・。