fc2ブログ

Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」

新たな脅威に対抗してまだまだ抗う者、心の充足を受け入れる者。「Angel Beats!」の第12話。

ネタ「格闘中」を追加。

数を増す影をひたすら撃退する奏。
音無達は今のうちにSSSメンバーに接触を試みようと校長室を出る。
すると既にガルデモメンバーを筆頭に何人かが音無達を待っていた。
彼女たちが出した結論は「納得しちゃったんだよ・・・」「踏ん切りがついたというかさ・・・」

「まぁ、後のことは知らない。あたし達はもう行く。次もバンドやるよ。じゃあな!」
ひさ子はサバサバと挨拶して最後に音無とハイタッチをすると消えた。
20100618a_01.jpg
「下々共のお見送りお疲れ様です」 な~お~い~、いろいろぶち壊し。
余韻も味わう間もなく影の襲撃を受けて校庭に逃げ出す。

そして残って戦う事を選んだ者達。
野田、大山、藤巻、TK、そして山ごもりで激痩せして体のキレを増した松下五段。ww
20100618a_12.jpg
ひとりギルドに進行するゆりの前にも影は現れ始める。
連絡橋を突破する音無達、増え続ける影に苦戦するがここに百人力の椎名が合流する。

ギルドで影の数に圧倒されるゆり。そんなゆりに声をかけて新しい銃を渡すチャー。
戦いが終わることを聞いて自分の役割は全うできたとして満足して消える。
新しい武器のおかげでオールドギルド到達を果たしたゆりはしばしの休息を得ることで
いろいろなことに思いを馳せる。天使=奏ともしかして仲良くなれたのではないか?
しかしそれは無理だっただろう・・・自分は神様が許せないから・・・

意識が戦いから逸れている隙に影に詰め寄られてしまうゆり。
20100618a_26.jpg
一般生徒の制服で教室にいたゆり。授業の中で考え事をしていた。
先生が呼んだ「中村(ゆり)」が正式名称ですね?
隣の生徒とのくだらない会話。しかし途切れ途切れに違和感を感じる。
そして授業中先生に指されて立ち上がったゆりは「すごく幸せですね」と呟く。
「あたしには眩しすぎる。ここから消えたい、やり直せますかね?
 こんな当たり前の幸せを私は受け入れられますかね?
 記憶を失って性格も変わってなら出来ますよね。でもだったら生まれ変わるってナニ?
 それはもう私の人生じゃない。別の誰かの人生・・・」
どんな理不尽でも自分の唯一の人生。
「だから私は戦うんです。だってそんな人生、一生受け入れられないから」

教室達の生徒達も消えて、突然の黒い濁流に呑まれるゆり。

しかし溺れまいと抗うゆりに音無の手が差し伸べられる。
そして手を取るとゆりの目が覚めた。
奏が危険を察知してここまで案内し危ないところで音無達に助け出されたらしい。

着衣の乱れを直して気合いを入れ直したらすぐに進行を再開するゆり。
20100618a_44.jpg
なにやら影に集中的に守られているポイントを発見し奏が一蹴。
羽の生えた奏ちゃんはダブルオー(AA)なみの強さだな。
追ってくる影は音無達が押さえゆりを先に行かせる。

そしてゆりが辿り着いた場所。「第二コンピュータ室」
多量のPCとモニタが詰まれて「ANGEL PLAYER」が稼働していた。
そして奥で腰掛けていたひとりの男。
ゆりの問いに淡々と答えるこの男、神ではなく遠い昔に誰かが作ったプログラムで
動いているという。「ANGEL PLAYER」のことは把握していても原理は理解していない。
ゆり達と同じルールに則って動いている存在。

現状のトリガになった事象を男に問うと、男は「世界に愛が芽生えました」と言う。
「愛が芽生えてしまうとここが永遠は楽園に変わる。
 ここはそうなってはいけない。卒業していくべき場所だから」
「誰かのために生き、報われた人生を送った者が記憶喪失で迷い込んで来ることが
 まれにある。そのときにバグが発生するんです」 (これは音無のこと?)
そのバグに気付いた「ANGEL PLAYER」のプログラマが仕組んだのが影によるリセット。
20100618a_58.jpg
さらにNPCの中に「ANGEL PLAYER」のプログラマが居るという。
愛を知りひとりこの世界を卒業した彼女を待つために自らをNPC化したという。

そしてここに辿り着いたゆりに対して「あなたの意思次第では世界が改変できる」という男。
それはつまり「神になれる」ということ。
自分が神になれる最強の存在に辿り着いた・・・高笑いするゆり。

しかしそれはゆりが求める事ではない。
ここで更に大きな愛の存在を検知するシステム。

「私がここまでやって来たのはみんなを守るためだから」
急速に成長する愛の発生源は他でもないゆり本人だった。
20100618a_72.jpg
ありったけの武器でPCを破壊するゆり、そしてプログラムと名乗る男も・・・
「これで終わった・・・これでみんな無事にこの世界から去っていけるはず。
 にしても不覚だ、お姉ちゃんあんた達と同じくらいみんなのこと大切に思っちゃったんだ・・・
 あんた達が誇れるくらいあんた達だけを愛する姉でいたかったのに・・・」

「あたしもみんなの後を追いかけて行きたくなっちゃたよ・・・」
顔を上げたゆりの目前に弟と妹達が立っていた。
「ありがとう、もう十分だよ。もう、お姉ちゃんだけ苦しまなくていいよ。
 長い間、おつかれさま。お姉ちゃん
その言葉と弟妹の笑顔を見て堰を切ったように涙があふれ出すゆり。
20100618a_83.jpg
次に目が覚めた時は音無や奏達が見守るベッドの上だった。

次回最終回 「Graduation」
20100618a_86.jpg
エンディングのSSSの全員集合ですね。岩沢とユイが一緒、松下五段はスリム版。ww

ボーカルを二度も失ったガルデモメンバーは早々に退場。
たしかに戦闘要員じゃないから今回の話で残っていてもNPCになるオチだろうしね。
そしてこの世界のシステムの一端と、ゆりが自分なりに納得することができた話でした。
とはいっても「ANGEL PLAYER」というシステムを作ったゆり達と同じ存在がいたという
ことが分かり、今回の黒幕はその製作物で管理をしていたに過ぎない訳で、本当の世界を
作っている存在にはまったく手が届いてない訳ですが・・・

音無というバグを引き起こす要員と、その影響を受けて仲間への愛情に目覚めたゆり。
それらがリセット条件となって影を生み出していた。
そしていくつかの困難を乗り越えたことで自分に取って唯一無二の存在でこの世界で
戦う根源だった弟妹達への贖罪が、新しい仲間を愛して助けることによって軽減した
ことが今回の弟妹達からの「許し」となったという事ですかね?

卒業という事らしいですが、今回ガルデモが「納得した、じゃ!」みたいに消えたように、
卒業式を企画して「じゃ!」で一斉に消えるのかな?
みんなが卒業なら奏も納得できるだろうし。

原作もなく先が読めない展開でいよいよラストを迎えてどういったオチとなるか。
作品評価の全ては次回で決まります。
スポンサーサイト



テーマ : Angel Beats!
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎AngelBeats!第12話「Knockin'onheaven'sdoor」

天使さまは、影と戦ってた。シンジは、僕たちも始めましょうという。オトナシは戦線メンバー全員と会おうとする。名前もわからないバンドメンバーの3人は、みんな納得してたようだ...

Angel Beats! #12

第12話『Knockin' on heaven's door』  お前もとことん一途な奴だな! 影の正体とは―  全員が一体となって敵に立ち向かった結果・・・

Angel Beats! #12 6/19

 最後の戦いが終わろうとしています。  大発生し始めた「影」に戦線メンバーたちは、立ち向かうことになります。しかし、ガルデモのメンバーを含む、主にバックアップ担当のメンバーは、音無くんたちに全てを託して消えていきます。  一方、地下を進むゆりちゃん...

Angel Beats! 第12話「Knockin'on heaven's door」

Angel Player―愛を追い続けた孤独な男の遺産。 これは愛と死の物語。

Angel Beats! EPISODE:12「Knockin’ on heaven’s door」感想

Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2010-06-23売り上げランキング : 5おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools   敵との戦いとか世界の謎とか、そういった部分での物語としては、実質今回が最終回、ですかね……。タイトルとい....

Angel Beate!?裱á??

β?ä?Τ?äï?Τ ??????Τ??С???ä???β???Τ??????衢??? ???ñ???ä...

AngelBeats! 第12話 『Knockin’on herven's door』 感想

書きたいことはたくさんあるのですが、他のブロガーさんも長文書くでしょうから、なるべくシンプルに2点に絞って書きます。「神について」...

Angel Beats!第12話『Knockin’on heaven''s door』

ティスティ~~~~~・キュ~ティ~♪ 皆さん最後の見せ場です♪ 愛が芽生えたのなら、きっとずっと一緒にいたいと思うのです><; もう一度逢いたくて・・・・、報われるのかな・・・、 何を選ぶのかは、あなたしだい・・・、 ...

Angel Beats! 「Knockin' on heaven's door」

残るのはいつものメンバーか

Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」 感想

★★★★★☆☆☆☆☆(5.5) 「人生は、私にとってたった一度なのよ。 それはここに、たった一つしか無いの。」 影を生み出している犯人...

Angel Beats! 第12話

第12話『Knockin' on heaven's door』Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・この世界のことが明らかに?

Angel Beats! :12話「Knockin' on heaven's door」

【Angel Beats! :12話「Knockin' on heaven's door」】の感想です。 Copyright (C) VisualArt's / Key / Angel Beats! Project (当サイトについてのご注意)

Angel Beats!第12話『Knockin’on herven's door』の感想レビュー

TwitterのTLを見ていたら、先発組の皆さんのつぶやきが荒れていてドキドキしてしまった件w 出来る出来ないではなくて、やるかやらないかの問題だった気がする本作の各キャラ&世界観諸々の設定説明ですが、あえて掘り下げ無かったのは斬新ではあったものの、やっぱり不完...

Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」

この世界は、愛を知るための世界。 分かるような分からないような、そもそも大して説明にもなっていなかったような気がしますが、 一応...

アニメ『Angel Beats!』第12話「Knokin’ on heaven’s door」

最初にこれだけは言わせて。 愛がうまれたことによって影が生じたのだったら、何故直井回のあとにでてこなかったのか? 「ぼくの音無さんへの愛は偽物だとでもいうのかあ!」 と直井も怒っています。 やっぱり石田彰だったね。 でも音無と一緒にお風呂入ったり...

Angel Beats! 第12話 Knockin' on heaven's door

この世界の謎が一気に語られて管理人の頭パンク状態。ちょっとまとめるか・・・。

「AngelBeats!」episode.12

「もう、岩沢さんとユイの代わりはいないんだよ」 「ただ一時、アタシたちは… ありはしなかった青春をさ… ただ、楽しんでたってこと...

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」の感想

 ハァハァ、俺の天使ちゃんマジ天使。俺の天使ちゃんがちっちゃ可愛すぎて死ねる。俺の天使ちゃん、謎の影の化け物との戦いでも大活躍。そ...

Angel Beats! 第12話 「Knockin' on Heaven's Door」

天使ちゃんマジ神々しい。 音無の言葉に納得したガルデモメンバーは成仏することに。 「酷い歌だったなぁ」とユイにゃんに苦笑すると...

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」

私の人生。

Angel Beats! 第12話

[関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.12 Knockin' on heaven's doorいよいよクライマックスこの状況からどう終わらせるのか見物ですまずはガルデモひさ子達今までガルデモメンバーとしてやっ...

『Angel Beats!』第12話 感想

【あらすじ】 音無の説得に心動かされた者、 好きな人のために動く者…。 理由は様々ではあるが、影に向かって 立ち上がる戦線メンバー。 ...

Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」 簡易草子

「天使にだって勝てる!」byゆりっぺ 「世界に愛が芽生えました」byカヲルくん? 「じゃあな新人!次もバンドやるよ!!」byひさ子 ...

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」感想

 今回は戦線メンバーの影との総力戦。戦う面々の姿がカッコよかったです。黒幕は一体誰なんでしょうか。今回は見せ場が多くて観ていて飽きませんでした。やっぱり仲間はいいですね…。

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」

Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]愛が世界を変える ついに、最終回直前ということで世界の成り立ちも明かされました!

Angel Beats! 第12話 「Knockin’on herven's door」 感想

Angel Beats! #12「Knockin’on herven's door」 山ごもりしてやがった(笑) なんていう松下5段w ってかEDでTKが二人に増えてる(笑) ―あらすじ― 舞...

Angel Beats!第12話「knockin'on Heaven's Door」 感想

ゆりっぺがこの世界を、みんなを救った今週の「Angel Beats!」の感想。 細かい所を話すとキリが無いような気がしますが・・・。 というか今回非常に話やギミックが複雑だったような。 多少よく分かってない部分があるんですけど 多少よく分かってない奴が書いた感想っ...

Angel Beats! 第12話 「Knockin'on heaven's door」 感想

ぶっちゃけよくわからなかった・・・(汗) 『Angel Beats!』 12話感想です。

AngelBeats! 第12話 『Knockin' on heaven's door』

アニメ AngelBeats! 第12話 『Knockin' on heaven's door』 ※『Angel Player』 のプログラマーとゆり視点の記事です(一部オリジナル) 【ずっと愛せるか...

(アニメ感想) Angel Beats! 第12話 「Knockin'on heaven's door」

Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る この世界が誰によって何のために作られたのか?・・・恐らくそれについて詳しく説明されることはないだろうと思います。麻枝さんの作品はいつもそうですし、これは「そういうものだ」として受け入れるしかない...

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」 壱

全てを消し去ってやり直せる人生など存在しない。

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heven's door」 感想

Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 10.06.05アニプレックス (2010-06-23)売り上げランキング: 21Amazon.co.jp で詳細を見る 今回冒頭...

Angel Beats! #12 『Knockin' on heaven's door』 感想

とりあえず、12話を見て一番想った事。 行かないでくれ…           ガルデモー!!!!! もう、これに尽きます。自らの意思と...

Angel Beats!(エンジェルビーツ)~第12話 感想「Knockin' on heaven's door」

Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、ヴォーカルを失ったガルデモの他のメンバーも消えることになります。音無が立会いますが、直井は「下々のお見送りご苦労様です」と言い、日向と口論します。音無たちが大量の影と闘うなか、ゆりっぺはギルドを探索中です。(以下...

Angel Beats ! Episode 12.『Knockin' on heaven's door』(感想)

記事はこちら

Angel Beats!・第12話

「Knock’n on heven’s door」 大量に現れる「影」たち。必死に抗う音無たち。そして、ギルドへ向かうゆり…… な...

Angel Beats! EPISODE.12 Knockin'on heaven's door  レビュー キャプ

クリックで別ウインドウ原寸大表示 夜明けの中、奏がかっこよく校舎の屋根から影を討つ為に地上へ 飛んでいくシーンから始まった今回のAngel Beats!。OPはなし。 どうやら、奏が影と闘ってくれている間に、音無達は全戦線メンバー達に 会ってまわって、成仏の説得工作を

Angel Beats! 第12話

Angel Beats! 第12話 『Knockin’on herven's door』 ≪あらすじ≫ 理不尽に奪われた弟妹たちの命。だからこそ、ゆりは彼らの為だけに生き、そんな奪...

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」

フルアーマーと言うよりフルウェポン天使ちゃん! ハンドソニックver5を両手に背中の羽の大きく広げ影に挑む天使ちゃん。 強く、美しく、そして可憐!! もう、天使ちゃんマジ天使だよね!!! Thousand EnemiesGirls Dead Monster SMD 2010-05-12売り上げ...

■Angel Beats!【EPISODE.12】Knockin' on Heaven's door

Angel Beats! #12の視聴感想です。 守護天使。 ガルデモ。 一途な恋。 幻想世界。 新世界の神。 長い間お疲れ様、お姉ちゃん。 ↑さぁポチッとな

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」

「ありがとう、もう十分だよ」

Angel Beats! 12話 「Knockin' on heaven's door」 感想

「世界に、愛が芽生えました」 Angel Beats! -Track ZERO-(2010/06/23)麻枝准(Key)商品詳細を見る

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」

影との戦い!そして、ゆりの卒業! ラスボスはとっても美形! 松下五段も実は美形?(*゚д゚*) 影を生み出したラスボスの正体は、愛を失った...

[アニメ]Angel Beats!:第12話「Knockin'on heaven's door」

過去の束縛からのようやくの解放。そして、切り拓く未来。

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」

ラスボスのキャストは、あまりにも当然すぎる配役で笑ったw ※ちょい批判的な記事ですので、ご注意ください。TBは返信のみで。

Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話「Knockin' on heaven's door」感想

そうか、愛なら仕方がない。

Angel Beats! 第12話 Knockin' on heaven's door

 ひさびさの松下がちょっと格好良くなっていて驚きました。

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」

山場のエピソードのはずなのに、ビックリするくらい感情が揺れ動かない。心電図で例えるならば終始平坦な状態? ただボーと目の前で起きている事象を見詰めているだけでしたね。つまりもうどうでもいいアニメと言うことなのかな。

Angel Beats! 第12話 Knockin' on heaven's door

Angel Beats! 第12話 Knockin' on heaven's door 大量の影達をしりぞけ、第二コンピューター室へ アフィリエイト

Angel Beats! 第12話 Knockin' on heaven's door

愛を知り新しく歩き出した 守るべきものを知り強くなれた―ヒロインというよりは主人公だった感じ。

Angel Beats! 12話 感想

第12話 「Knockin' on heaven's door」 かなでちゃんの活躍から始まった第12話。 いよいよクライマックスですね。 ボーカルもいなくなり満足もし...

Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話「Knockin' on heaven's door」

卒業していく場所で生まれたものは――。 ガルデモ解散や、松下5段山篭りダイエット完了とかはスルーで(ぉ) SSSは音無たちの戦いに加勢。 ...

Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」

※画像は全てクリックで拡大 OPの奏の飛ぶシーンが幻想的なのにその後がw 地上で戦う音無達 そこに音無の意思を受け入れた仲間達が参戦 松下五段はいったいあんな短時間でどうやってハンサム君になったというのだw そしてTKwww 相変わらずとんでも...

Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話 「Knockin' on heaven's door」 感想

愛は勝つ―

Angel Beats! 12話 「Knockin' on heaven's door」

ガルデモのメンバーは全員成仏していきました。 この3人、あまり出番ない上に最後はあっあり消滅ですか。 個人的に遊佐しか印象に残ってな...

『Angel Beats!』#12「Knockin' on heaven's door」

「私がここまでやってきたのは、 みんなを守るためなんだから!!」 突如現れた、第三勢力のものと思われる影。 その出現によって、SSS...

Angel Beats!12話感想

Angel Beats!の感想です。 ゆりの気持ち。

Angel Beats! 12話「Knockin’on herven's door」

ゆりっぺが戦う理由―。 Keep The Beats!(2010/06/30)Girls Dead Monster商品詳細を見る

Angel Beats! 第12話 感想

 Angel Beats!   第12話 『Knockin' on heaven's door』 感想  次のページへ

Angel Beats! #12

【Knockin' on heaven's door】 Angel Beats! 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:櫻井浩美販売元:アニプレックス発売日:2010-10-27おすすめ度:クチコミを見る ここから消えたらやり直せますかね? 

Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」 感想

あたしも皆の後を追いかけて行きたくなっちゃたよ 長い間、お疲れ様。お姉ちゃん 今回がクライマックス!黒幕との対決!? ゆりの物語に...

Angel Beats!(エンジェルビーツ)12話 のまとめと考察と感想

今回は駆け足展開で分かりにくかった。 そこで話を見返して、話の内容を整理してみました。 また今回は、自主的に成仏した人も多数いました...

Angel Beats! 第12話 「Knockin’on herven's door」

そして、最後に愛は勝つ!! かなり強引だけど力技でねじ伏せにかかった感じです! という事である意味最終回っぽくもあるAngel Beats!、第12...

Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」

静寂の世界 - A Rush of Blood to the Head -

「AngelBeats!」第12話

  EPISODE.12Knockin'onheaven'sdoorそれは、愛。奏は影退治。ガルデモのメンバーは“踏ん切り”がついたと音無に告げる「じゃあな、新人!」大量の影が襲って来て、野田、大山、藤巻、TK...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告