迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」
ブルマvs.スパッツ。そこに第三勢力が!(って、元々の短パンはスルーらしい)
「迷い猫オーバーラン!」の第12話。最終回かと思ったら違った・・・orz
民法における親族の定義。
「希、おめでとう。あなたは13人目の村雨に選ばれた・・・」
体育祭でブルマを履くのかスパッツを履くのか?前哨戦となるリハーサルで対決。
希は教室でどちらを立てるべきなのか悩んでいた。
そんな希に「真っ直ぐ素直に自分の気持ちをぶつけた方が楽しいじゃない」とアドバイス。

そして希は自分が選んだ姿でグランドに現れる。
その驚愕の姿は・・・スパッツの上にブルマを重ねた「ぶるっつ」 (爆!!!)
なんか女相撲みたい。orz
第三勢力としてただ一人立ち上がった希はルールの変更も不要、
勝敗を決する全得点をたった一人で叩きだすと宣言する。

さすがに綱引きは負けてしまうが、他の種目でダントツの一位。
そして希の宣言通りに「ぶるっつ」が優勝する。ww
勝者である希はぶるっつの着用よりも重要な命令を文乃と千世に下す。
「ふたりに仲良くして欲しい、私の希はそれだけ・・・」
ブルマ派もスパッツ派も無事に和解。

しかしまだ誰が二人三脚と巧と組むのかが決まってない。
先日は黙って見守っていただけの希だったが、今度は手を上げる。
希の勇気に免じて巧を譲ることにする文乃、そして千世もしぶしぶ譲る。
外から帰って来るなり乙女も巧との二人三脚を希が望んだことを聞いて
「良いじゃない、それで良いんだよ希ちゃん」と抱きしめる。
明日の本番を控えて無理をしすぎたのか?
やや体調の異変を感じる希だが楽しみな気持ちが勝ってそのまま眠りにつく。
体育祭が開かれた裏では車の中で乙女と四摩子が話し合っていた。
孤児を特別なカリキュラムで育てる村雨学園の事、そして優秀な子だけが村雨の姓を
受けて養子となること、そのなかでも希は特別な逸材だと言うこと。
しかしその家族から逃げ出してきた希の気持ちを尊重するという乙女は
裁判で争うと強気に出る四摩子に対しても揺るがない。
そして希の参加している体育祭を一緒に見ようと誘う。

お弁当を楽しそうに食べたり、巧に見せる希の表情に驚く四摩子。
そしていよいよ二人三脚。
巧と組む希はなにやら顔が赤い。やはり熱が上がっていたようだった。
棄権しようという巧に文乃や千世が譲ってくれたのに最後まで走りたいと願う。
立ち止まっていた希の前に現れた四摩子は、遠くからでも希の体調不良を
見抜いており解熱剤と栄養剤を手渡す。そしてなぜ施設から逃げ出したのか聞く。
希は「誰かを泣かせるのがイヤ、私があの子達の幸せを奪った・・・」と答える。
しかしそれは誤解でみんな希のことを心配していると訴える四摩子。
そして「村雨に選ばれたから迎えに来た訳じゃない」と説得する。

「法律に親族の規定はあるけど、家族の規定はない・・・」
希は自分で家族を決められるのなら、ここに居て良いって言ってくれた
ストレイキャッツのみんなが好きだから・・・と泣いて訴える。
そこにしどろもどろの言葉で割り込み「とにかく希は俺たちの家族です。
俺たちみんな希が好きだし・・・」と巧。
ここでようやく引く四摩子。
巧と希は再び走り出して遅れてみんなに迎えられながらゴールのテープを切る。
しかし希はそのまま倒れてしまった。
保健室で無理したことを文乃と千世に怒られる希。
「私、巧が好き。特別な好き。千世も巧が好き、文乃も巧が好き。どうしよう・・・」
突然、そんなことを言い出した希にパニックになる文乃。
保健室を脱出しようとしたところで巧と鉢合わせて「二回死ね~!」で鉄槌。

四摩子から送られてきた携帯電話の写真を見る希。
そして言付けには「希へ あなたのもうひとつの家族一同より 四摩子」と。
巧を中心とした平和なストレイキャッツの日々が戻ってきた。
良いラストだなぁ~、と思ったら佐藤さんと鈴木さん登場。
「まだだ、まだ終わらん・・・」と総集編をやるような雰囲気です。
希の設定は最後にとってつけた感じもしなくはないですが、
ブルマvs.スパッツもそこそこにまあまあハッピーエンドな良いラストでした。
つか「ぶるっつ」はないわ。ww
結局は自由になるんなら元々標準の短パンでも良かったんじゃない。
希の努力と和解のために力添えと告白の勇気に敬意を表して巧との
二人三脚を譲った訳だが、身内の乙女姉さんに対してもあれほど文乃と
千世が譲らなかったのに女の友情も複雑だね。
次回は本当に総集編だけなのか?なんかサプライズがあるのか?
できれば佐藤さん鈴木さん特集をやって欲しいなぁ・・・(それが今回の予告かww)
「迷い猫オーバーラン!」の第12話。最終回かと思ったら違った・・・orz
民法における親族の定義。
「希、おめでとう。あなたは13人目の村雨に選ばれた・・・」
体育祭でブルマを履くのかスパッツを履くのか?前哨戦となるリハーサルで対決。
希は教室でどちらを立てるべきなのか悩んでいた。
そんな希に「真っ直ぐ素直に自分の気持ちをぶつけた方が楽しいじゃない」とアドバイス。

そして希は自分が選んだ姿でグランドに現れる。
その驚愕の姿は・・・スパッツの上にブルマを重ねた「ぶるっつ」 (爆!!!)
なんか女相撲みたい。orz
第三勢力としてただ一人立ち上がった希はルールの変更も不要、
勝敗を決する全得点をたった一人で叩きだすと宣言する。

さすがに綱引きは負けてしまうが、他の種目でダントツの一位。
そして希の宣言通りに「ぶるっつ」が優勝する。ww
勝者である希はぶるっつの着用よりも重要な命令を文乃と千世に下す。
「ふたりに仲良くして欲しい、私の希はそれだけ・・・」
ブルマ派もスパッツ派も無事に和解。

しかしまだ誰が二人三脚と巧と組むのかが決まってない。
先日は黙って見守っていただけの希だったが、今度は手を上げる。
希の勇気に免じて巧を譲ることにする文乃、そして千世もしぶしぶ譲る。
外から帰って来るなり乙女も巧との二人三脚を希が望んだことを聞いて
「良いじゃない、それで良いんだよ希ちゃん」と抱きしめる。
明日の本番を控えて無理をしすぎたのか?
やや体調の異変を感じる希だが楽しみな気持ちが勝ってそのまま眠りにつく。
体育祭が開かれた裏では車の中で乙女と四摩子が話し合っていた。
孤児を特別なカリキュラムで育てる村雨学園の事、そして優秀な子だけが村雨の姓を
受けて養子となること、そのなかでも希は特別な逸材だと言うこと。
しかしその家族から逃げ出してきた希の気持ちを尊重するという乙女は
裁判で争うと強気に出る四摩子に対しても揺るがない。
そして希の参加している体育祭を一緒に見ようと誘う。

お弁当を楽しそうに食べたり、巧に見せる希の表情に驚く四摩子。
そしていよいよ二人三脚。
巧と組む希はなにやら顔が赤い。やはり熱が上がっていたようだった。
棄権しようという巧に文乃や千世が譲ってくれたのに最後まで走りたいと願う。
立ち止まっていた希の前に現れた四摩子は、遠くからでも希の体調不良を
見抜いており解熱剤と栄養剤を手渡す。そしてなぜ施設から逃げ出したのか聞く。
希は「誰かを泣かせるのがイヤ、私があの子達の幸せを奪った・・・」と答える。
しかしそれは誤解でみんな希のことを心配していると訴える四摩子。
そして「村雨に選ばれたから迎えに来た訳じゃない」と説得する。

「法律に親族の規定はあるけど、家族の規定はない・・・」
希は自分で家族を決められるのなら、ここに居て良いって言ってくれた
ストレイキャッツのみんなが好きだから・・・と泣いて訴える。
そこにしどろもどろの言葉で割り込み「とにかく希は俺たちの家族です。
俺たちみんな希が好きだし・・・」と巧。
ここでようやく引く四摩子。
巧と希は再び走り出して遅れてみんなに迎えられながらゴールのテープを切る。
しかし希はそのまま倒れてしまった。
保健室で無理したことを文乃と千世に怒られる希。
「私、巧が好き。特別な好き。千世も巧が好き、文乃も巧が好き。どうしよう・・・」
突然、そんなことを言い出した希にパニックになる文乃。
保健室を脱出しようとしたところで巧と鉢合わせて「二回死ね~!」で鉄槌。

四摩子から送られてきた携帯電話の写真を見る希。
そして言付けには「希へ あなたのもうひとつの家族一同より 四摩子」と。
巧を中心とした平和なストレイキャッツの日々が戻ってきた。
良いラストだなぁ~、と思ったら佐藤さんと鈴木さん登場。
「まだだ、まだ終わらん・・・」と総集編をやるような雰囲気です。
希の設定は最後にとってつけた感じもしなくはないですが、
ブルマvs.スパッツもそこそこにまあまあハッピーエンドな良いラストでした。
つか「ぶるっつ」はないわ。ww
結局は自由になるんなら元々標準の短パンでも良かったんじゃない。
希の努力と和解のために力添えと告白の勇気に敬意を表して巧との
二人三脚を譲った訳だが、身内の乙女姉さんに対してもあれほど文乃と
千世が譲らなかったのに女の友情も複雑だね。
次回は本当に総集編だけなのか?なんかサプライズがあるのか?
できれば佐藤さん鈴木さん特集をやって欲しいなぁ・・・(それが今回の予告かww)
スポンサーサイト
テーマ : 迷い猫オーバーラン!
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
迷い猫オーバーラン! #12 (終)
第12話『迷い猫、決めた』 うん、その発想は無かった
あんなに激しく争ったのに本番じゃなくてリハーサルか、すっかり忘れてたよ・...
パンツ論争の終着点『迷い猫オーバーラン! 第12話』
さて迷い猫オーバーランでございます。
サトジュンこと佐藤順一×カサヰケンイチという、思わずどっちが攻めでどっちが受けなんだろうと...
迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
法律に親族の規定はあっても、家族の規定は無い。
ブルマかスパッツかに別れた戦いの決着はリハーサルでつけることになりました。希がどっちにするか悩んでいたところ、文乃の助言によってブルッツ派に!?
希は一人で全種目に勝利ししてしまいました。でも、皆...
迷い猫オーバーラン!【12話】 「迷い猫、決めた!」(終)
いきなり初っ端から民法って?とも思ったのですが、その意味が最後にやっとわかります。
まあ、それとは裏腹にブルマ派とスパッツ派は何だか盛り上がっているわけではあるが、希一人は悩んでいる感じでした。
希はブルマかスパッツかで迷っていた。
「もやもやを抱えて...
迷い猫オーバーラン! 第12話 迷い猫、決めた
イイハナシダナー( ;∀;)
3話で期待してた方向にちゃんとおさまってくれましたよ。しかも、今週は心理描写が上手かったのでキャラクターがちゃんと生きてましたし。家族の規定はない・・・希の泣き顔でグッときた。やればできるじゃないですかー! なんで初めから
【迷い猫オーバーラン! 最終話-迷い猫、決めた】
おしまいは完璧!
迷い猫オーバーラン!第12話 『迷い猫、決めた』(感想)
記事はこちら
迷い猫オーバーラン! 12話 『迷い猫、決めた』
迷い猫第12話は、希が本当の意味で巧達の家族の一員となり、巧の隣を巡ってようやく文乃や千世と同じスタートラインに立ったと言えるでしょう...
迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」
ぶるっつ。ぶるっつ。
なんだよ、ぶるっつって!!
ブルマとスパッツ合わせてぶるっつってのは分るけど、そのセンスが分らんわ!?
個人的には、ウケタけどね。
普通にその発想は、無いよなぁ~
迷い猫オーバーラン!第1巻 〈Blu-ray〉 〈Blu-ray〉" />ジェ...
[アニメ感想] 迷い猫オーバーラン! 第12話 迷い猫、決めた
迷い猫オーバーラン! 第12話。
果たしてブルマとスパッツのどちらが勝利するのか、
そして巧と二人三脚に出場できるのは誰なのか―――。
...
(アニメ感想) 迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」
迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 [DVD]クチコミを見る
この作品を誰の物語と見るかによって、また色々と意見も分かれるかな。ただ、最終回は希視点で進行し、最終的に彼女の心の帰結としてストレイキャッツがあったという結論に至ったので、この物語の真の主人
迷い猫オーバーラン! 第12話(最終回)「迷い猫、決めた」
ブルマとスパッツ、勝つのはどっち!?
最後は感動的な感じでシメましたね。+゚(ノД`)゚+。
ブルマですっかり忘れてたけど「家族」のテーマ...
迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
「迷い猫オーバーラン」キャラクターCD1 芹沢文乃(2010/06/09)芹沢文乃(伊藤かな恵)商品詳細を見る
あれれ……最終回かと思えば、メイドさん2人が...
迷い猫オーバーラン! 第12話(終)
[関連リンク]http://www.patisserie-straycats.com/第12話 迷い猫、決めた最終回ですが前回の続きです少しシリアス展開あり…か?希は文乃の自分が思うことをしなさいという指摘にブルッツ派に...
迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
良い展開でした
迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」 感想
自分に素直に―
迷い猫オーバーラン!12話感想&総括
迷い猫オーバーラン!の感想です。
まだ1話残っていますが、本編自体は今回で終わりなのでこの回で総括をしたいと思います。
迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」(最終回)
とりあえずにゃあも見納め!
めちゃかわゆうございましたにゃあо(ж>▽<)y ☆
いやー、癒されますなあ(^-^)(*´ー`*)
にゃあのおかげでいろいろ丸く収まりましたね。
やっぱり施設を抜け出してきたのか。
まみまみ施設長も話がわかる人でよかった。
...
迷い猫オーバーラン! 第12話(最終話)【感想】
なんだかんだで最終回。
画面をもたせようと、なるべくキャラを動かさずにカメラを動かす
PANやスライドを多用した演出で乗り切ろうとして...
『迷い猫オーバーラン!』#12「迷い猫、決めた」
「自分の気持ちに正直に───」
法律に家族の規定はない。では、家族とは?
ブルマvsスパッツで争いを続ける千世と文乃。
そんな中、希...
迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」 レビュー キャプ
クレジットを消すの大変だった・・・・w ブルマとスパッツ・・・ どちらも選べず1人教室で悩む希に文乃が声をかける。 もやもやを抱えてるより、真っ直ぐ素直に自分の気持ちを ぶつけたほうが楽しいじゃない? その言葉を聞いた希は決心し、ブルマでもスパッツでもな...
迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」
自分の気持ちに正直になれるというのはいいことですね。
[アニメ]迷い猫オーバーラン!:第12話「迷い猫、決めた」
EDが本編とはまさにこのことです。本編も良かったけどね。
迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
「ここで知り合ったみんなが好きだから…」
原作に話があるからか…サトジュン監督の力なのかは分かりませんが、とりあえずは綺麗に纏めら...
迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」
ブルマVSスパッツ戦なんて無茶な状況で渡された最終回(笑)
キラーパスを渡された最後の監督は佐藤順一さん。
ベテランらしく鮮やかな火...
迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
こんなに泣ける”びりっけつ”があるか?
迷い猫オーバーラン! #12
【迷い猫、決めた】
迷い猫オーバーラン!第3巻〈初回限定版〉[Blu-ray]販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-08-27おすすめ度:クチコミを見る
結局どちらが勝つ?前回の続きですね(☆゚∀゚)