荒川アンダー ザ ブリッジ 「13 BRIDGE」 <終>
河川敷再開発のドタバタも天の力で解決し今までモブ的だった河川敷住人に
スポットを当てる「荒川アンダー ザ ブリッジ」の最終第13回。
あにてれサイトはこちら。キャラ紹介などはこちらの方が詳しい。
第101話「ラストサムライ」
ニノのものすごい寝癖。髪を切るの切らないの話からみんなで美容院へ行くことに。
もちろん行くのは河川敷の美容院。
リクは自分には専属のカリスマ美容師がいるからと嫌がっているが・・・

リクが嫌がっていた理由、河川敷の美容院には「ラストサムライ」
チョンマゲのあの男がいるからだった。
第102話「散髪」
いままで避けていたのについにフラグ。ww
あくまでも客と美容師として振る舞えば逃げ切れるかもと考えるが会話に侍ネタが。
そうチョンマゲの美容師にスキを見せると自分もチョンマゲにされるのではないかと
気が気でないリク。村長がラストサムライにそう伝えると「そんなことないでござるよ、
だって君チョンマゲ似合いそうにも・・・」と言いかけて気を使って訂正。ww
チョンマゲを強制したりしないし、寒いけど物真似でリクの緊張を解こうとしたり
意外にいい人。ww
そして肝心の腕は・・・
一陣の風が吹いたと思ったらカット終了!
ちゃんと星のマスクも取っているし、村長の髪は伸びてるし・・・

そして残ったシスターには「スキあり!」と日本刀で襲いかかる。
刃物を反射的によけてしまうシスターとはいろいろあるらしい。
第103話「ビリーとジャクリーン」
橋の下の熱いカップルビリーとジャクリーン。
リクはオウムに言葉を教えていると思っていたらしいが・・・
「他人の言葉を借りる人生なんて俺はもう卒業したんだよ!
ビリーのビリーはロカビリーのビリーだ」
妙にハードボイルドな言葉を吐くオウム。

しかもこの二人「不倫」というではないか。
ジャクリーンには巣に三万匹の子供と一万匹の旦那がいるらしい。(女王蜂ね)
その一万匹にの旦那にもジャクリーンへの愛は負けないというビリー。
第104話「荒川ドリームランド」
リクの授業中に遊園地帰りの親子連れに気を取られる鉄人兄弟。
そんな子供達を「明日にでも遊園地へ連れて行ってやる、遠足だ」というリクだったが、
研究所へ連れて行かれると思って河川敷を出ようとしない子供達。
その無茶振りに河川敷に遊園地を作ってやると宣言するリク。
高井さんに企画を頼んでみようかと考えたが間違った方向に進みそうだったのでヤメ。

そして自分で企画してみるが実は自分は遊園地へ連れて行ってもらった記憶が無い。
それでもステラや鉄人兄弟のために不眠不休で考えてみるが・・・行き詰まっていた。
そんなリクを訪ねてきたニノとP子。
なんと遊園地の話を聞いてみんなで作って既にオープンしているという。
先生として生徒達を引率する役割を任されたリク。
「かぱちゃんランド」
先ず迎えたのは怪しいマスコット・・・
第105話「アトラクション」
次はマリア謹製のメリーゴーランド。リアル家畜でした。www

そして3Dシアター。なんか3D眼鏡のシロさんが妙に格好良いな・・・
飛び出す映像の大迫力に驚くリク、だけどリアル3Dでした。

そして残っているのは絶叫マシン券。ストレートに危なそうだけど、
星達の説得で行ってみた先にはアイアンメイデン(鉄の処女)コースター。ww
第106話「忘れじのパレード」
誰も遊園地の事なんて分かってなかったけど、それでも子供達には楽しかった一日。
黄昏の中で風船をもらって喜ぶ子供達の笑顔を見て、ふと実は遊園地へ連れていて
もらっていたことを思い出す。その思い出のことを聞かせて欲しいとせがむニノ。
「デパート屋上だったけど一度だけ連れて行ってもったんです。
メリーゴーランドに乗って二人でベンチに座ってジュースを飲んで・・・」
「そうか、それは・・・うれしいな・・・」
「はい」 ニノは風船をリクに手渡して、
「もっと思い出を作ろう。私とみんなといっしょに」

そしてパレード。美しく着飾った女性陣がライトアップされた花道を歩く。
もともと素材は良い女性陣だから見応えアリ。
そしてその後ろをついてくるヌイグルミ達。いきなり百鬼夜行・・・
だいなし。ww
第107話「秘宝」
なに?このアマゾネスだか、アメコミヒロインだかは?

第108話
ビル群の中で一人だったリク、宇宙でたたずんでいたニノ。
出会った二人の物語は第2期へ。って、橋の上は合成だよね?
ラストのエンドカードは原作者の中村 光先生。
「WORKING!!(AA)」といい今期はヤングガンガン原作アニメが大当たり。
シャフトらしい味付けもしっかり出ていて面白かった。(進行遅れは感じなかったし)
かなり変な人達でお金持ちでは無さそうだけどとても自由で豊かな生活をしている。
無理をせず助け合いとかでもなく自然に自分のやりたいことで、互いを豊かにする
出来そうでなかなか出来ない人間的な人生を謳歌しているキャラ達が羨ましい。
かなり早い段階で分割2クールの話も出ていたので「特報」は今さらだけど
とっても楽しみにしています。
BD/DVD第一巻は七夕に発売。良いね、川とニノのイメージにピッタリ。
スポットを当てる「荒川アンダー ザ ブリッジ」の最終第13回。
あにてれサイトはこちら。キャラ紹介などはこちらの方が詳しい。
第101話「ラストサムライ」
ニノのものすごい寝癖。髪を切るの切らないの話からみんなで美容院へ行くことに。
もちろん行くのは河川敷の美容院。
リクは自分には専属のカリスマ美容師がいるからと嫌がっているが・・・

リクが嫌がっていた理由、河川敷の美容院には「ラストサムライ」
チョンマゲのあの男がいるからだった。
第102話「散髪」
いままで避けていたのについにフラグ。ww
あくまでも客と美容師として振る舞えば逃げ切れるかもと考えるが会話に侍ネタが。
そうチョンマゲの美容師にスキを見せると自分もチョンマゲにされるのではないかと
気が気でないリク。村長がラストサムライにそう伝えると「そんなことないでござるよ、
だって君チョンマゲ似合いそうにも・・・」と言いかけて気を使って訂正。ww
チョンマゲを強制したりしないし、寒いけど物真似でリクの緊張を解こうとしたり
意外にいい人。ww
そして肝心の腕は・・・
一陣の風が吹いたと思ったらカット終了!
ちゃんと星のマスクも取っているし、村長の髪は伸びてるし・・・

そして残ったシスターには「スキあり!」と日本刀で襲いかかる。
刃物を反射的によけてしまうシスターとはいろいろあるらしい。
第103話「ビリーとジャクリーン」
橋の下の熱いカップルビリーとジャクリーン。
リクはオウムに言葉を教えていると思っていたらしいが・・・
「他人の言葉を借りる人生なんて俺はもう卒業したんだよ!
ビリーのビリーはロカビリーのビリーだ」
妙にハードボイルドな言葉を吐くオウム。

しかもこの二人「不倫」というではないか。
ジャクリーンには巣に三万匹の子供と一万匹の旦那がいるらしい。(女王蜂ね)
その一万匹にの旦那にもジャクリーンへの愛は負けないというビリー。
第104話「荒川ドリームランド」
リクの授業中に遊園地帰りの親子連れに気を取られる鉄人兄弟。
そんな子供達を「明日にでも遊園地へ連れて行ってやる、遠足だ」というリクだったが、
研究所へ連れて行かれると思って河川敷を出ようとしない子供達。
その無茶振りに河川敷に遊園地を作ってやると宣言するリク。
高井さんに企画を頼んでみようかと考えたが間違った方向に進みそうだったのでヤメ。

そして自分で企画してみるが実は自分は遊園地へ連れて行ってもらった記憶が無い。
それでもステラや鉄人兄弟のために不眠不休で考えてみるが・・・行き詰まっていた。
そんなリクを訪ねてきたニノとP子。
なんと遊園地の話を聞いてみんなで作って既にオープンしているという。
先生として生徒達を引率する役割を任されたリク。
「かぱちゃんランド」
先ず迎えたのは怪しいマスコット・・・
第105話「アトラクション」
次はマリア謹製のメリーゴーランド。リアル家畜でした。www

そして3Dシアター。なんか3D眼鏡のシロさんが妙に格好良いな・・・
飛び出す映像の大迫力に驚くリク、だけどリアル3Dでした。

そして残っているのは絶叫マシン券。ストレートに危なそうだけど、
星達の説得で行ってみた先にはアイアンメイデン(鉄の処女)コースター。ww
第106話「忘れじのパレード」
誰も遊園地の事なんて分かってなかったけど、それでも子供達には楽しかった一日。
黄昏の中で風船をもらって喜ぶ子供達の笑顔を見て、ふと実は遊園地へ連れていて
もらっていたことを思い出す。その思い出のことを聞かせて欲しいとせがむニノ。
「デパート屋上だったけど一度だけ連れて行ってもったんです。
メリーゴーランドに乗って二人でベンチに座ってジュースを飲んで・・・」
「そうか、それは・・・うれしいな・・・」
「はい」 ニノは風船をリクに手渡して、
「もっと思い出を作ろう。私とみんなといっしょに」

そしてパレード。美しく着飾った女性陣がライトアップされた花道を歩く。
もともと素材は良い女性陣だから見応えアリ。
そしてその後ろをついてくるヌイグルミ達。いきなり百鬼夜行・・・
だいなし。ww
第107話「秘宝」
なに?このアマゾネスだか、アメコミヒロインだかは?

第108話
ビル群の中で一人だったリク、宇宙でたたずんでいたニノ。
出会った二人の物語は第2期へ。って、橋の上は合成だよね?
ラストのエンドカードは原作者の中村 光先生。
「WORKING!!(AA)」といい今期はヤングガンガン原作アニメが大当たり。
シャフトらしい味付けもしっかり出ていて面白かった。(進行遅れは感じなかったし)
かなり変な人達でお金持ちでは無さそうだけどとても自由で豊かな生活をしている。
無理をせず助け合いとかでもなく自然に自分のやりたいことで、互いを豊かにする
出来そうでなかなか出来ない人間的な人生を謳歌しているキャラ達が羨ましい。
かなり早い段階で分割2クールの話も出ていたので「特報」は今さらだけど
とっても楽しみにしています。
スポンサーサイト
テーマ : 荒川アンダーザブリッジ
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話「13 BRIDGE」
「もっと、思い出を作ろう 私と、みんなと一緒に」
自分に足りないピースを補完し、お互いを認め合っていく。
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話(最終回)「13 BRIDGE」
荒川にサムライがいたでござる!
最終回なのに、また変なのが出たw
荒川には、まだ住人がたくさんいたんですね!
河童や星とは付き合っ...
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話 「13 BRIDGE」
最終回ついにサムライの出番!?(笑)
ニノさんの寝癖はいつも豪快だね(^^;
なんだか、みんなで美容院に行くことに…。
あー、美容師...
荒川アンダーザブリッジ第12話『12BRIDGE』
ステラは、おびえると威嚇するかのように、
大きくなるみたいです♪
荒川アンダーザブリッジ 13 BRIDGE
中村悠一の無駄遣いでござる?!
あのモノマネはっ?!
西浦高校でもこれやってれば三橋もかなりリラックス出来たのに!!
そして、最終回なのに新キャラがたくさん…
荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [Blu-ray]キングレコード 2010-0...
荒川アンダー ザ ブリッジ/13BRIDGE(最終回)感想
最終回なのに、新キャラ。
荒川アンダー ザ ブリッジ 13BRIDGE
「もっと思い出を作ろう、私と皆と一緒に」
二期制作決定おめでとうございますっ!
ようやくラストサムライの出番!
そして、荒川河川敷の危険...
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話「13 BRIDGE」
『河川敷立ち退き騒動が解決してから数日後。
相変わらずのニノや住人たちの奇行に翻弄されるリクは河川敷の美容院へ皆で訪れることに。
そ...
「荒川アンダーザブリッジ」13話 13 BRIDGE
ついにチラチラと見きれてたラストサムライやビリーにジャクリーンが出てきた。
原作でもああいう感じで出てくるの?それとも出てくるの遅い...
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話 「13BRIDGE」-2期製作決定!-
2期だよ製作決定だよ!!!
アマゾネス&天狗
しかもゆうちゃんw
ぴったり合いすぎでしょw
どんな展開が待ち受けているのやら(;´▽`A``
ニノさんとリクとの関係もあるしね。
それにしても最後の最後までシュールでしたねw
ラストサムライとシ
荒川アンダーザブリッジ 第13話(最終回) 『13 BRIDGE』 感想
何もかも道半ばではあるけれど、一応の最終回。 荒川アンダーザブリッジ 第13話 『13 BRIDGE』 の感想です。
アニメ 荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話(最終回) 「13BRIDGE」 感想
荒川アンダーザブリッジ 第13話(最終回)「13BRIDGE」の感想を書きます。ネタバレが含まれていますので注意して下さい。
荒川アンダーザブリッジ・第13話
「13 BRIDGE」
河川敷には様々な人が住んでいる。それは、いつもの人々の他にも色々と。話は関わってこない人たちの話……
ニノ...
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話 「13 BRIDGE」 感想
楽しい思い出を―
想い出をいっぱい
{/kaeru_fine/}地球温暖化!
今までのお話に絡んでこなかった住人の話でした {/m_0056/}
『荒川アンダー ザ ブリッジ』 13 BRIDGE *第1期最終回*
第101話 「ラストサムライ」
ニノさんの寝癖、酷過ぎ^^;
髪がレゲエ状態だから。じゃないですよね?
絵に描い
荒川アンダー ザ ブリッジ 『13 BRIDGE』《最終回》
荒川アンダー ザ ブリッジ、2期制作オメデトー! 最後の最後でアマゾネスが出てきて意味深なセリフを言ってくれた時から コッソリワクワク期待しておりました。 次クールはシャフトさんもお休みのようですし…超待ってる!! (11 BRIDGE、12 BRIDGEは後ほどアップしま
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話「13BRIDGE」
「先生の仕事は、生徒たちの引率なんだろ?」
リクたちが美容院に行く話など。
事前にラストサムライが来ることは分かってたんですけど、...
『荒川アンダー ザ ブリッジ』#13(最終回)
「もっと思い出を作ろう。私と、みんなと一緒に」
とうとう荒川も最終回ですが、第2期制作決定!!
「只今、鋭意制作中」ってことは、そ...
荒川アンダー ザ ブリッジ #13(終)
【13 BRIDGE】
荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.2【数量限定生産版】 [Blu-ray]出演:ニノ(CV:坂本真綾)販売元:キングレコード発売日:2010-08-04クチコミを見る
まげないさむらいさん(CV:中村悠一さん)キター(゚∀゚)ー!
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話「13BRIDGE」(最終回)
荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [Blu-ray](2010/07/07)ニノ(CV:坂本真綾)市ノ宮 行(いちのみや こう)=リク(CV:神谷浩史)商品詳細を見る
...
荒川アンダー ザ ブリッジ #13
最終回でした~
てゆうか、お話ヒキ入ってるし、2期の予告もありました!
そういうことで、とくにまとめることはく荒川の日常が描かれまし...
荒川アンダーザブリッジ 第13話 最終回 感想
荒川アンダーザブリッジ
第13話 『13 BRIDGE』 最終回 感想
次のページへ
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話 「13 BRIDGE」
ラストサムライたちのお話。
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話(最終回)「13BRIDGE」感想
カモン、ラストサムライ(レッド調)
いつにも増してカオスな内容だ。
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話「13BRIDGE」
優しい思い出。
[アニメ感想] 荒川アンダーザブリッジ 13BRIDGE
荒川アンダーザブリッジ 最終話。
今回はお話には特に絡んでこなかったあの連中にスポットを当てた回。
さらにステラたちのために住人たち...
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話(最終話)「13 BRIDGE」
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話(最終話)「13 BRIDGE」
河川敷立ち退き騒動が解決してから数日後。相変わらずのニノや住人たちの奇行に翻弄...
荒川アンダーザブリッジ第13話(最終回)...
ラストサムライってそう言う意味だったのか!?(わはは)最後の最後で登場してくれた(←前は最後のおまけで一瞬だったもんね)ラストサムライ!!最終回特権?いや、狙ったか・・...
荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話 「13 BRIDGE」 感想
「そうか、それは・・・嬉しいな
もっと思い出を作ろう。わたしと、みんなと一緒に」
荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [B...