世紀末オカルト学院 第02話 「文明の到来」
1999年7月を舞台に繰り広げられる世紀末アニメ「世紀末オカルト学院」第2話。
「オカルトなんか大っ嫌いだー」と叫ぶマヤの目の前の空から降臨したち○ぽ丸出し男。
マヤとしては空からどうと言うより全裸の成人男性が現れたことの方が恐怖のようです。
ネンネちゃん。ww
そして森の中を逃げるマヤをなぜか追い回す全裸男。確かに逃げるわな・・・
しかし追って来ていたはずの男とは突然姿を消す。穴に落ちていただけだが。

仮の宿にしているホテルへ戻ってぐったりのマヤ。
テレビのスプーン曲げ少年「内田 文明(うちだふみあき)」君を見て八つ当たり。
ここで投げつけた携帯電話にカメラ機能があるのを見つけて何となく
鏡に写る自分を撮してみると骸骨が表示される。
学校の経営権を父から相続すると教頭に宣言する。当然、戸惑う教頭だが貸金庫に
補間されていたという正式な文書を見せられて一応納得する。
そこでさっそく学院の警備体制の不備、不審者の侵入を指摘するが不備があって
学院にペナルティがあるほうがマヤには都合が良いらしく軽く放置。
今度は教頭から新任の教師が紹介される。
校長室に入ってきたのは「阿部みのる」と名乗っていたが昨日の全裸男。
教頭を人払いして正体を問い詰めるマヤ。

男は「頼む、携帯を返してくれ。アレがないと俺は未来を救うことが出来ない!」と
訴え、「2012年地球は宇宙人に支配されている!」と衝撃的な告白。
異次元から現れて瞬く間に地球の半分を支配してしまったという宇宙人。
生き残った人類は手に入れた宇宙人のテクノロジーを使って過去に能力者を
送り出して、1999年7月にこのヴァルトシュタイン学院で起こった次元のひずみの
元となった「ノストラダムスの鍵」を破壊することにした。
五人目までが送ってきた資料の中にはマヤの写真も。そして五人目が名乗っていた
名前と教師である役柄をそのまま六人目として受け継いだ。
携帯電話も宇宙人のテクノロジーで2012年のシミュレーション結果が写るカメラだという。
このカメラで怪しいものを破壊のイメージを持って撮影して平和な画像が写れば
それがキーになるという。
そして最後に「内田 文明」と名乗る男。実は昨日見ていたスプーン曲げ少年の
成長した姿だった。
にわかに信じがたい話に男の力(スプーン曲げ)を見せろというマヤ。
でもなかなか曲がらないスプーンにキレる。
ここでノストラダムスの大予言を復唱するマヤ。
あの男がその恐怖の大王ではないかと勘ぐる。
校内を調査する文明、学院内は怪しいものばかり。

父の荼毘を見送り、住んでいた館に住むことになったマヤ。
シャワーを浴びていたら怪しい気配を感じ、カーテンを開けても誰もいない。
ただ鏡に「ジャマをするな」と血文字が。
そして部屋に戻ると再び気配が、雷光を背に進入してきた姿の見えない<何モノか>。
ガラスの割れる音を聞きつけてマヤの部屋に飛び込む文明。
すっかり「大王」として認定されてしまった文明を突き飛ばすと隠し扉を発見する。

迫ってくる<何モノか>からその隠し扉の向こうへ逃げ出すマヤ。
壁を突き破って追って来た<何モノか>に捕まってしまい首を締め上げられてしまう。
そのとき突然壁の中の煉瓦のひとつが抜け落ちて眩しい光を放つ。
その光に消し去られる<何モノか>。マヤは九死に一生を得る。
そしてその抜け落ちた煉瓦の空間に一冊の手帳を見つける。
この手帳に見覚えのあるマヤ。父が研究成果をしたためた手帳だった。
あるページをめくると「読んだらすぐに逃げ出せ」と記されていた。
自分の敵の存在と対抗するための呪文なども書かれているらしい。

危険な存在かも知れないと撮影する文明に「父は預言を阻止するために研究していた」と
説明するマヤ。ノートの内容から少しだけ父への気持ちに変化があったのか?
「ろくでもない?」と漏らす文明をビンタ。「人に言われると腹が立つ!」
マヤは父の言葉に逆らってひとつの行動を起こす。
学院を潰すつもりだったが自分が生徒となり学長となり動き回ることで、
父を殺した敵をおびき出せるのではないかと考えたのだった。
そして文明と共に「ノストラダムスの鍵」を探すことに。
「ひとつ聞いていいか?やっぱ君、オカルト好きなんだね」
余計な一言を言う文明に鉄拳制裁。

次回 「美し風、吹き抜けて」
教頭・・・www
とりあえず文明の正体と目的が明らかに。
最近囁かれているみたいに2012年に何かが起こる話では無くて、すでに1999年に
何かが起こったという設定の世界なんですね。しかも宇宙人の侵略とは・・・
なんだか最近の「GANTZ(AA)」っぽいと言えなくもない。
明らかに逆という訳ではないけどやや濃いめのキャラデザの登場人物がコミカルな
表情や行動を見せて結構面白い。マヤの表情の変化もなかなか良い。
制服に着替えても絶対領域維持というのもステキだし。ww
まだ教頭達の目的が分かってない(宇宙人の先兵?)などまだまだ謎は多いけど先が楽しみだ。
「オカルトなんか大っ嫌いだー」と叫ぶマヤの目の前の空から降臨したち○ぽ丸出し男。
マヤとしては空からどうと言うより全裸の成人男性が現れたことの方が恐怖のようです。
ネンネちゃん。ww
そして森の中を逃げるマヤをなぜか追い回す全裸男。確かに逃げるわな・・・
しかし追って来ていたはずの男とは突然姿を消す。穴に落ちていただけだが。

仮の宿にしているホテルへ戻ってぐったりのマヤ。
テレビのスプーン曲げ少年「内田 文明(うちだふみあき)」君を見て八つ当たり。
ここで投げつけた携帯電話にカメラ機能があるのを見つけて何となく
鏡に写る自分を撮してみると骸骨が表示される。
学校の経営権を父から相続すると教頭に宣言する。当然、戸惑う教頭だが貸金庫に
補間されていたという正式な文書を見せられて一応納得する。
そこでさっそく学院の警備体制の不備、不審者の侵入を指摘するが不備があって
学院にペナルティがあるほうがマヤには都合が良いらしく軽く放置。
今度は教頭から新任の教師が紹介される。
校長室に入ってきたのは「阿部みのる」と名乗っていたが昨日の全裸男。
教頭を人払いして正体を問い詰めるマヤ。

男は「頼む、携帯を返してくれ。アレがないと俺は未来を救うことが出来ない!」と
訴え、「2012年地球は宇宙人に支配されている!」と衝撃的な告白。
異次元から現れて瞬く間に地球の半分を支配してしまったという宇宙人。
生き残った人類は手に入れた宇宙人のテクノロジーを使って過去に能力者を
送り出して、1999年7月にこのヴァルトシュタイン学院で起こった次元のひずみの
元となった「ノストラダムスの鍵」を破壊することにした。
五人目までが送ってきた資料の中にはマヤの写真も。そして五人目が名乗っていた
名前と教師である役柄をそのまま六人目として受け継いだ。
携帯電話も宇宙人のテクノロジーで2012年のシミュレーション結果が写るカメラだという。
このカメラで怪しいものを破壊のイメージを持って撮影して平和な画像が写れば
それがキーになるという。
そして最後に「内田 文明」と名乗る男。実は昨日見ていたスプーン曲げ少年の
成長した姿だった。
にわかに信じがたい話に男の力(スプーン曲げ)を見せろというマヤ。
でもなかなか曲がらないスプーンにキレる。
ここでノストラダムスの大予言を復唱するマヤ。
あの男がその恐怖の大王ではないかと勘ぐる。
校内を調査する文明、学院内は怪しいものばかり。

父の荼毘を見送り、住んでいた館に住むことになったマヤ。
シャワーを浴びていたら怪しい気配を感じ、カーテンを開けても誰もいない。
ただ鏡に「ジャマをするな」と血文字が。
そして部屋に戻ると再び気配が、雷光を背に進入してきた姿の見えない<何モノか>。
ガラスの割れる音を聞きつけてマヤの部屋に飛び込む文明。
すっかり「大王」として認定されてしまった文明を突き飛ばすと隠し扉を発見する。

迫ってくる<何モノか>からその隠し扉の向こうへ逃げ出すマヤ。
壁を突き破って追って来た<何モノか>に捕まってしまい首を締め上げられてしまう。
そのとき突然壁の中の煉瓦のひとつが抜け落ちて眩しい光を放つ。
その光に消し去られる<何モノか>。マヤは九死に一生を得る。
そしてその抜け落ちた煉瓦の空間に一冊の手帳を見つける。
この手帳に見覚えのあるマヤ。父が研究成果をしたためた手帳だった。
あるページをめくると「読んだらすぐに逃げ出せ」と記されていた。
自分の敵の存在と対抗するための呪文なども書かれているらしい。

危険な存在かも知れないと撮影する文明に「父は預言を阻止するために研究していた」と
説明するマヤ。ノートの内容から少しだけ父への気持ちに変化があったのか?
「ろくでもない?」と漏らす文明をビンタ。「人に言われると腹が立つ!」
マヤは父の言葉に逆らってひとつの行動を起こす。
学院を潰すつもりだったが自分が生徒となり学長となり動き回ることで、
父を殺した敵をおびき出せるのではないかと考えたのだった。
そして文明と共に「ノストラダムスの鍵」を探すことに。
「ひとつ聞いていいか?やっぱ君、オカルト好きなんだね」
余計な一言を言う文明に鉄拳制裁。

次回 「美し風、吹き抜けて」
教頭・・・www
とりあえず文明の正体と目的が明らかに。
最近囁かれているみたいに2012年に何かが起こる話では無くて、すでに1999年に
何かが起こったという設定の世界なんですね。しかも宇宙人の侵略とは・・・
なんだか最近の「GANTZ(AA)」っぽいと言えなくもない。
明らかに逆という訳ではないけどやや濃いめのキャラデザの登場人物がコミカルな
表情や行動を見せて結構面白い。マヤの表情の変化もなかなか良い。
制服に着替えても絶対領域維持というのもステキだし。ww
まだ教頭達の目的が分かってない(宇宙人の先兵?)などまだまだ謎は多いけど先が楽しみだ。
スポンサーサイト
trackback
「世紀末オカルト学院」レビュー
アニメ「世紀末オカルト学院」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *キャラクター(声優):神代マヤ(日笠陽子)、内田文明(水島大宙)、中川美風(茅原実里)、黒木亜美(高垣彩陽)、成瀬こずえ(花澤香菜)、JK(子安武人)、スマイル(高橋広樹...
世紀末オカルト学院 #2
マヤの前に、全裸男・内田文明が現れました。彼はなんと、2012年からノストラダムスの予言を阻止するためにやって来たのだそうです。前回に続いて、ギャグとシリアスのバラ
世紀末オカルト学院 Episode.02「文明の到来」...
第2話。かなり楽しみにして一週間を過ごしました。【送料無料】BungeePriceBlu-rayアニメ世紀末オカルト学院1【BLU-RAYDISC】早速感想。期待を裏切らない面白さの第2話。空から変質者・・・...
世紀末オカルト学院 「文明の到来」
やっぱり意外と面白かった
世紀末オカルト学院 第02話 『文明の到来』
空から素っ裸で降ってきた内田文明。そんな文明を見て逃げ出す神代マヤの行動は理に適ったもの。文明が只の変質者に見えるのは至極当たり前のことです。
世紀末オカルト学院 #2 7/13
う~む、やっぱり、タイムパラドックスものなのか…。
さて、前回のラストシーンで、素っ裸のままやってきた青年、内田 文明くんは、やっぱり、未来人みたいです。何となく「ターミネーター」っぽかったので、予想通り。この文明くんですが、1999年時点で、少
世紀末オカルト学院 第02話 文明の到来
内田は2012年から送り込まれたエージェントらしい。世界の崩壊とか、かなりスケールでかくなってきましたな。教頭辺りがなにか変なモノでも召喚しようとしたんじゃないのかね?w 過去改変による未来修正は予定調和になってることがあるので、内田を未来から送り込むこと
世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 感想
第1話で謎だった部分が明かされた第2話。この謎に満ちたストーリーが面白いのはもちろんですが、なんといってもマヤの存在そのものが面白さの核といって間違いないでしょう。マヤの過激なツッコミがたまりませんw
世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」
1999年当時の携帯には既にカメラ機能がついてたのかー。 だめですねぇ、最近(でもないか)の事ほど記憶があやふやだわ。 世紀末 オカルト学院 1 【通常版】 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD
ターミネーターみたいな地獄世界からやってきた全裸男は、1999年当時はテレビの超人気者の子供でありましたとさ♪ 世紀末オカルト学院第2話『文明の到来』
衝撃映像含み で前話のラストから始まった今回の第2話。
GOLDEN BOY終盤 ほどの編集者号泣な展開にはなってませんが、そりゃあ視聴者も驚愕...
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
『1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学...
(感想)世紀末オカルト学院#2「文明の到来」
世紀末オカルト学院第2話の感想です。
世紀末オカルト学院 2話
Episode.02 「文明の到来」
前回素っ裸で降臨した彼の素性が分かりました。
内山文明。
2012年から来た、タイムエージェント。
1999...
世紀末オカルト学院 2話 文明の到来
文明が不憫で仕方ないんですけどw
世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」 感想
天から光を帯びて全裸で現れた謎の若い男。
変質者と思い、神代マヤは逃げるが追いかけてくる全裸男。
逃げ延びたマヤは、テレビで内田文...
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
謎の散りばめ方やキャラクターの動き方そのた諸々、昨今珍しい正攻法な作劇をしているので嬉しくなってしまいます。 自信たっぷりで行動的、父を愛すると同時に憎み、そして強い信念を持つ少女。 男を主人公にするとあまり売れない、というのもあるのでしょうが、それ...
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
未知なる来訪者。
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」 感想
うむ、このままのテンションでいけば結構な作品になるかもしれないですね。
今週の「世紀末オカルト学院」の感想。
先週の話を観た限りだと、当分はオカルト退治が中心になるかと思いきや、
意外と・・・意外でもないか。話を広げて来た印象。
当然中心となるオカルト
世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 簡易草子
「ぎゃあー!!」by内田文明
こんばんは。しかしこの作品はやはり今回も第1話の勢いそのままに突っ走ってくれましたねー。あとやはり...
世紀末オカルト学院 #2
「文明の到来」
そら逃げますよね。
ちょま。。あ~あ。
ほんと見えそうで絶対見えない←
さっきの全裸君?
コワッ。骸骨。
ちゃっかり遺言残していたんですね。
廃校にするつもりか。。
いい表情(笑)
すごい目力。
スーツは、どこから調達?
なんて銀魂?天人?
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
「文明」ってアベミノルの本名のことだったのかw
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。...
世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 感想
1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の
話題で持ちきりだ。
オカルト嫌いを主張するマヤは、オカル...
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」 感想
今回は文明の目的や、2012年がどんなふうになっているのか説明されていきます。タイトルが上手いなーとか思ったり。2012年が滅亡した原因はびっくりしました。まさかここまでオカルト的だとは…。
今後作品が向かう方向も示されてきて、更に今後が楽しみになってきま...
世紀末オカルト学院 #2
【文明の到来】
オトナアニメ Vol.17販売元:洋泉社発売日:2010-07-09クチコミを見る
学院内に変質者?しかも何故か裸!?
世紀末オカルト学院 第02話
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.02 文明の到来空から降り立ったのは内田文明どうやら未来から世界の滅亡を阻止しに来たらしい挙句に学園に日本語教師としてもぐりこむどうやっ...
世紀末オカルト学院 第02話
世紀末オカルト学院 第02話
『文明の到来』
≪あらすじ≫
父の死亡と遺言状による遺産相続で学園の理事長になるべく、オカルト学院にやって...
世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」
マヤのドSぶりがいいですね。
世紀末オカルト学院 Episode.02 文明の到来 レビュー キャプ
空から降りてきた裸の男。最初は唖然としていたマヤだったが 驚いたのと、男が真っ裸だった為か、我に返ると、一目散に 逃げ出す。 マヤが男の携帯電話を持っていってしまった為に、男は 逃げたマヤを裸のまま追いかける・・が、途中でどっかに落ちて撃沈。 ホテルに戻っ...
(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第2話 「マヤの予言」
世紀末 オカルト学院 1 【通常版】 [DVD]クチコミを見る
1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学院の廃校を目論み、父・純一郎の後を引き継いで学長の座に着く。そこへ
世紀末オカルト学院:2話感想
世紀末オカルト学院の感想です。
マッパの超能力者(仮)
世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 感想
恐怖の大王、降臨―
世紀末オカルト学院~第2話 感想「文明の到来」
世紀末オカルト学院ですが、神代マヤは空から降って来た全裸の男と遭遇して逃走します。男の方も全裸は予想外だったようで一緒に逃げますが、途中で落とし穴に落ちて消失します。マヤは「雲と霞と消えうせて!」とオカルト拒否感全開ですが、落とし穴に落ちただけです。
...
世紀末オカルト学院 Episode.02「文明の到来」
やっぱりこれ面白いねぇ~
前回の続きからだけど、いきなりフイたね~
まさかの影っ!!一人秘宝館?!
イヤイヤかなりご立派なブツをお持ちで…
フライングヒューマノイド(DVD付)中川翔子 SMR 2010-08-18売り上げランキング : 188Amazonで詳しく見るb...
世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 感想
「地球は宇宙人に支配されている!」
君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る
『世紀末オカルト学院』第2話 感想
何故悪夢のシーンから始める…。
だから、影自重しろ!!
ほんとに悪夢のような光景ですね。
第2話における最大のオカルトシーンだったん...
[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.02 文明の到来
世紀末オカルト学院 第2話。
マヤの前に現れた変態の正体とは―――。
以下感想
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
アニメノチカラの本気を見よ!
空から降ってきた全裸男は恐怖の大王!?
アングルが絶妙ですw
こんな姿になったのは、時空嵐に巻き込まれ...
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」感想
ワクワク感が半端ない!
『世紀末オカルト学院』#2「文明の到来」
「頼む、携帯を返してくれ。
あれがないと俺は、未来を救うことができない!!」
1999年7月、突如空から全裸の男が降ってきた!!
彼...
世紀末オカルト学院 2話 感想
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
前回最後に出てきた全裸男こと文明。
どうやら未来の地球を救うため過去に送られてきた様子。
...
世紀末オカルト学院 #02 『文明の到来』 感想
1話でかなりの高評価を得ていた “世紀末オカルト学院” その2話。
個人的にはそこそこの可もなく不可もなくという評価でしたが…
2話が凄...
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
「ノストラダムスの鍵」
世紀末オカルト学院・第2話
「文明の到来」
マヤの前に降り立った裸の男。マヤは、変質者と思い、その場を逃げ出してしまう。翌日、父の遺言状を盾に学長になることを...
世紀末オカルト学院 第2話 文明の到来
世紀末オカルト学院 第2話 文明の到来
1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オ...
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
いや、これ面白いっすなぁ。設定が案外分かりやすくてホっとした^^
世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
空から恐怖の大魔王ならぬ、マッパの男が降ってきたーw
男の名は内田文明。
だからサブタイが文明の到来なんですね。
一話の「マヤの預言...
世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」
ダイヤモンドは、ただの石。