ストライクウィッチーズ2 第05話 「私のロマーニャ」
お米が切れたので買い出しのために街へ「ストライクウィッチーズ2」第5話。
街への買い物に色めき立つ芳佳とリーネ。
しかし同行者がシャーリーとルッキーニと聞いて自ら辞退するリーネ。
もうなんとなく展開が予想できる。

個人の要望も聞いて回る芳佳。紅茶やラジオ、枕など。
バルクホルンは妹のクリスのための可愛い服など頼んだり。
ペリーヌはなにも頼まなかったが復興財団へ貯金や給料などすべて寄付して
しまっていたと聞く芳佳。良い子だね・・・ つдT)
そしてお出かけ、最初は気持ちの良いドライブだったが状況は一変する。
山道に入った途端にシャーリーがトラックを全開で走らせる。やっぱりねぇ・・・

ローマに到着して初めての風景にはしゃぐ芳佳。ルッキーニも自慢げ。
そして買い物に勤しむ芳佳達だったが、ルッキーニは窓の外で襲われている
女の子を男達から助け出す。
この辺からなんとなく今回の話が見えてきた。
マリアと名乗る女の子はあまり家を出たことがなくローマを
あまり知らないというので案内することにするルッキーニ。
突然にいなくなったルッキーニがお金を持っていたために一生懸命に探す芳佳達。

ルッキーニとマリアはあの映画的なお約束の数々。
まぁ、芳佳達も楽しんではいるみたい。
塔の上に案内されたマリアは夕げの煙を見て民人の生活を鑑みる。
そこでネウロイ空襲の警報。シャーリーが運んできたストライカーユニットを
装着しネウロイに攻撃を仕掛け無事に撃退する。今回は弱かったな・・・

戦いが終わって「ぜったい見せたかった風景」をマリアに見せるルッキーニ。
そして「恐くないのですか?」ときくマリアに「街や友達を守るのがウィッチ」だと
屈託なく答えるルッキーニになにか触発されたらしい。
別れの時、マリアはルッキーニの頬にお礼のキス。
ルッキーニと分かれた後あの男達と合流する。
使い込みで罰を受けるルッキーニ。まあ補給のためのお金を使い込んだ訳だからね・・・
リーネのアイデアでハーブなどの種をペリーヌに手渡して育て方を聞く。
買ってきたラジオから初めて聞こえたのはロマーニャ公国のマリア殿下からのお言葉。
昨日のネウロイの襲撃とウィッチの活躍の話をするマリア。
「ありがとう、私の大切なお友達。フランチェスカ・ルッキーニ少尉」。

そしてささやかなお礼として501部隊へ物資が補給された。
次回 「空より高く」
まんま
でしたね。手を食われたフリして脅かすお約束も。ww
お米はともかく前回の大量のジャガイモはどうした?
そして今回はイタリアだからパスタとトマトか?
街への買い物に色めき立つ芳佳とリーネ。
しかし同行者がシャーリーとルッキーニと聞いて自ら辞退するリーネ。
もうなんとなく展開が予想できる。

個人の要望も聞いて回る芳佳。紅茶やラジオ、枕など。
バルクホルンは妹のクリスのための可愛い服など頼んだり。
ペリーヌはなにも頼まなかったが復興財団へ貯金や給料などすべて寄付して
しまっていたと聞く芳佳。良い子だね・・・ つдT)
そしてお出かけ、最初は気持ちの良いドライブだったが状況は一変する。
山道に入った途端にシャーリーがトラックを全開で走らせる。やっぱりねぇ・・・

ローマに到着して初めての風景にはしゃぐ芳佳。ルッキーニも自慢げ。
そして買い物に勤しむ芳佳達だったが、ルッキーニは窓の外で襲われている
女の子を男達から助け出す。
この辺からなんとなく今回の話が見えてきた。
マリアと名乗る女の子はあまり家を出たことがなくローマを
あまり知らないというので案内することにするルッキーニ。
突然にいなくなったルッキーニがお金を持っていたために一生懸命に探す芳佳達。

ルッキーニとマリアはあの映画的なお約束の数々。
まぁ、芳佳達も楽しんではいるみたい。
塔の上に案内されたマリアは夕げの煙を見て民人の生活を鑑みる。
そこでネウロイ空襲の警報。シャーリーが運んできたストライカーユニットを
装着しネウロイに攻撃を仕掛け無事に撃退する。今回は弱かったな・・・

戦いが終わって「ぜったい見せたかった風景」をマリアに見せるルッキーニ。
そして「恐くないのですか?」ときくマリアに「街や友達を守るのがウィッチ」だと
屈託なく答えるルッキーニになにか触発されたらしい。
別れの時、マリアはルッキーニの頬にお礼のキス。
ルッキーニと分かれた後あの男達と合流する。
使い込みで罰を受けるルッキーニ。まあ補給のためのお金を使い込んだ訳だからね・・・
リーネのアイデアでハーブなどの種をペリーヌに手渡して育て方を聞く。
買ってきたラジオから初めて聞こえたのはロマーニャ公国のマリア殿下からのお言葉。
昨日のネウロイの襲撃とウィッチの活躍の話をするマリア。
「ありがとう、私の大切なお友達。フランチェスカ・ルッキーニ少尉」。

そしてささやかなお礼として501部隊へ物資が補給された。
次回 「空より高く」
まんま
![]() | ローマの休日 [DVD] (2008/05/29) オードリー・ヘプバーングレゴリー・ペック 商品詳細を見る |
お米はともかく前回の大量のジャガイモはどうした?
そして今回はイタリアだからパスタとトマトか?
スポンサーサイト
テーマ : ストライクウィッチーズ2
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」
突発的にストライクウィッチーズが再結成されたため米が底を尽き、買い出しへ行く事に。
前回、大量のジャガイモを貰った気がするんです...
ストライクウィッチーズ2 #5 8/5
ルッキーニちゃんのロマーニャ観光ガイドと「ローマの休日」ですw。
今回は、ルッキーニちゃんが主役です。ルッキーニちゃんは目立っているのですが、割と、エピソードが少ない感じでしたが、今回は堂々と主役ですw。
さて、ウィッチーズ基地では、急ごしら...
『ストライクウィッチーズ2』 第5話 観ました
食料の一部、お米が切れてしまったのが今回のお話のきっかけです。
他にも色々と必要な資材があることから買出し部隊をロマーニャに出すことになったそうです。
とは言え、第501部隊は即応部隊なのでトラックを運転できるシャーリー大尉、土地勘のあるルッキー...
ストライクウィッチーズ2 第5話 感想
私のロマーニャ
ロマーニャの休日
ストライクウィッチーズ #05 『私のロマーニャ』 感想
食料の不足でロマーニャへ買出しに行くことになった
芳佳、シャーリー、ルッキーニの3人。
そこでルッキーニは一人の少女マリアと出会い、...
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」感想
いい話なんだけど、単調かな。 【アニメ商品対象】ストライクウィッチーズ 第6巻(初回生産限定)ショップ: 楽天ブックス価格: 7,371 円 【アニメ商品対象】ストライクウィッチーズ 第3巻(初回生産限定)ショップ: 楽天ブックス価格: 7,371 円 【送料無料】ストラ
ストライクウィッチーズ2 第05話 『私のロマーニャ』
© 2010 第501統合戦闘航空団
おつかいに行くはずが…!
ストライクウィッチーズ2 「私のロマーニャ」
ローマの休日
こういう話も悪くはない
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ版「ローマの休日」で良い話でした!
食糧が無くなってしまったので、臨時補給を実施することになりました。
まさか「米」が主食だとはっ、食事当番が日本人の芳佳だから? パンが主食とか、トウモロコシの粉が主食の国の人は居ないのか...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
ルッキーニと言うキャラクターは悪くないんだけど、今回のようなエピソードで中心に持ってくるのはどうなのかなと。無邪気で脳天気なキャラクターだからこそ意味があるのかもしれないけど、余りにも話が軽くなりすぎて、その言動が姫様の心を揺れ動かす切っ掛けになるには...
8月5日から8月9日のアニメ
・アマガミSS 第6話「棚町 薫編 第二章 トマドイ」
誤って自分にキスをしてしまった薫を許す為、純一が仕返しを考える話。
はるか先輩に...
ストライクウィッチーズ2 第05話 私のロマーニャ
個人的事情により、今日の更新はキャプのみとさせて頂きます。申し訳ありません。
ストライクウィッチーズ2 第5話
「私のロマーニャ」
ウィッチーズ版ローマの休日でした
ネタが割れている分だけ、物語の構成はユルかったですが、千和さん演ずるルッキーニ...
ストライクウィッチーズ【5話】 「私のロマーニャ」
もう米がない!?ということでお買いもの任務。SW2、5話でした。
買い物ということでそれぞれの欲しい物をついでに買ってきてもらうことに。
買い物に行くのは、4人(シャーリー、ルッキーニ、芳佳、リーネ)の予定だったようだが、リーネは待機でとのことで自ら降り
ストライクウィッチーズ2~第5話 感想「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ2ですが、宮藤芳佳はシャーリーとルッキーニと一緒に買出しに行くことになります。みんないろんなものを注文しますが、ルッキーニの故郷ローマの街まで車で行きます。ルッキーニはサングラスの男とモメているマリアを助けますが、事情も聞かずに問
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」 感想
ルッキーニ大活躍!!って感じの今週のスト魔女の感想。
個人的な話、
これ始まるまでTVの前とかで圧倒的な睡魔に襲われてたんですけど
始まったらあら不思議、
眠気関係なくずっと集中して観る事が出来て驚きでした。
驚き、っていうか、知らねーよ!って感じだと思う
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
お米がない!
宮藤さん、ルッキーニとシャーリーの暴走トラックで街に買い出しに!
他に必要なもの・・・そのズボンの上に穿くものじゃない...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見る
大量にあった芋はどこへいった?お米が足りなくなり、備品調達も兼...
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」
お買い物!ということではしゃぐリーネちゃんだけど・・・
あの喜び様から一転して行かないなんて以前シャーリーの運転で余程酷い目にあっ...
ストライクウィッチーズ2 5話 感想
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」
バルクホルンが可愛すぎる…
食料が尽きたので買出しに行くことになった芳佳たち。
...
ストライクウィッチーズ2 第5話 私のロマーニャ レビュー キャプ
お米がない!! 大変お米がないっ一挙に全員が集まってしまったせいか お米がなくなっちゃったのだ。するとミーナがやってきて、ちょうど 備品が色々なくなったから、買い物に行ってきてくれるかしらん?と 言ってくる。イェーガーが運転し、ロマーニャに土地勘がある ル...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
大好きな故郷。
ストライクウィッチーズ2 第5話 (レビュー/感想) うん、『ローマの休日』は名作だよね。
第5話 『私のロマーニャ』
何、この『ローマの休日』。
Oops...。ルッキーニ回ではあったけど、その内容がオードリー・ヘプバーン主演の名作...
ストライクウィッチーズ2~第5話 感想「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ2ですが、宮藤芳佳はシャーリーとルッキーニと一緒に買出しに行くことになります。みんないろんなものを注文しますが、ルッキーニの故郷ローマの街まで車で行きます。ルッキーニはサングラスの男とモメているマリアを助けますが、事情も聞かずに問
ストライクウィッチーズ2 5話 『私のロマーニャ』
スト魔女第5話はルッキーニとロマーニャの街がメインの話。
故郷の街を守る為に出来る事、成すべき事をしようという事ですね。
ストライクウィッチーズ2 第05話 「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ2 第5話感想です。
ひとりひとりに出来る事
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」
米がなければジャガイモを食べればいいじゃない!
一緒にお買い物に行けると喜ぶ芳佳とリーネ。
ほっぺくっつけて仲いいなぁw
しかし...
(アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】クチコミを見る
多くの方が反応するだろうと思いますが・・・ええ、ローマの休日です。1953年に製作されたこの映画は、主演のオードリー・ヘプバーンの名を広く世界に知らしめた作品でございます。
↑ポチって...
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 感想
今回は、ローマの休日のいいオマージュでしたね。
人類とネウロイとの戦いは、更に激しさを増していた。
あたしも行きます!
みんなを...
ストライクウィッチーズ2 第05話
ストライクウィッチーズ2 第05話
『私のロマーニャ』
≪あらすじ≫
本来は時間をかけて招集するはずだったストライクウィッチーズだったが...
ストライクウィッチーズ2 第5話 両方滝沢キックが見れるとは!
■第5話 私のロマーニャ
今回はTVシリーズのアニメに時々観られる「ローマの休日」のオマージュ話。しかしご当地ローマでローマの休日...
ストライクウィッチーズ2 #5「私のロマーニャ」感想
お米足りない!急に人数が増えたので補給が追いつかない。そこで市街に出て物資を購入する間は休みみんな色んなモノを購入依頼しますローマにて悪者から助けた女性が実は王女だった。これはかの有名なあの映画ではないのか、そこまで中身に詳しくないのですが。(時計の針...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」。面白かったので何となく。
補給物資を買いだしにいくことになった芳佳・シャーリー・ルッキーニ。坂本さんは風呂、バルクホルンはクリスの服、ミーナはラジオ、リーネは紅茶とペリーヌのために花の種、エーリカには目...
ストライクウィッチーズ2 第5話 故郷の休日
第5話「私のロマーニャ」です。
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
憂はパンツだから恥ずかしいよね?
明らかに憂はスカート?!
の割には、白パンがチラチラと見えてます!
っつか、ローマの街はズボンいなかったような…
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box角川映画 2010-06-25売り上げランキング : 179Amazonで詳し...
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 感想
ロマーニャはいい所―
ストライクウィッチーズ2:5話感想
ストライクウィッチーズ2の感想です。
ロマーニャの休日。
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 感想
「わたし行かなきゃ!ウィッチだから、ロマーニャを守らなきゃ!」
ストライクウィッチーズ2 いやす・なおす・ぷにぷにする(DXパック)(2010/10/2...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
今回のお当番はルッキーニちゃん!
この屈託のない笑顔がいいですね!(^-^)
王道ストーリーでオチ的にも読めたけど、「自分の故郷を好きになってもらいたい、もっと知ってもらいたい」というルッキーニの純粋な気持ちがよく出ていてよかった。
後先考えずにお金を
ストライクウィッチーズ2 第5話 『私のロマーニャ』 感想
一見平和そうだけれど、実は危機と隣り合わせで、義務を果たすために戦わなければならない。そんな緊張感も垣間見える、ストライクウィッ...
ストライクウィッチーズ2 第2期 第5話 「私のロマーニャ」感想
ロマーニャの休日。
[アニメ感想] ストライクウィッチーズ2 第5話 私のロマーニャ
ストライクウィッチーズ2 第5話。
ルッキーニはローマの街である少女と出会います―――。
以下感想
『ストライクウィッチーズ2』#5「私のロマーニャ」
「ロマーニャは私が守る!!」
ノーブレスオブリージュ
お米が底をついちゃった!?
他の買い出しのついでに、各人の休養に必要なものを
...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
ローマに行きたくなる回。こういうの、いいですねぇ。
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
食料と備品の買い出し任務(?)
現地出身のルッキーニが案内、シャーリーが運転です。
運転に不安があるのかリーネは辞退(^^;
▼ ス...
ストライクウィッチーズ2 第05話「私のロマーニャ」
いい話だったなぁ
ストライクウィッチーズ2 第5話 私のロマーニャ
ストライクウィッチーズ2 第5話 私のロマーニャ
食料と武器の臨時補給の為ロマーニャに行く事になった宮藤達だが、お金を使いすぎてしま...
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」(感想)
記事はこちら