fc2ブログ

生徒会役員共 第06話 「津田くんは読まないわ!使うのよ!」ほか

夏といえば怪談。話もリアルも夏真っ盛りな「生徒会役員共」第6話。

「なんで急に巫女?」と思ったら「トリプルブッキング(AA)」のPVとアイドルにありがちな
怪奇現象があるという場所への突入番組。かと、思えば突然ロボットアニメになって・・・
(「無毛超人パイパーン」って・・・wwww)
アイドルのあかほん 1アイドルのあかほん 1
(2007/01/17)
氏家 ト全

商品詳細を見る

トリプル・ブッキングが登場している漫画です。

スズの家でのチャンネル争いでした。
20100807s_01.jpg
「1階の女子トイレには昔自殺した女子生徒の幽霊がでるらしい」
という怪談が流行っているということで注意。津田に。www
「下らない」と言いながらそれからは二年用のトイレを使うようになったスズ。

#6-A「津田くんは読まないわ!使うのよ!」
学校の怪談特集のために取材をするランコにどんな話があるか聞いてみる津田。
聞いた怪談はやっぱりオチ付きの話。別の話も津田に先読みされてちょっと不満なランコ。

怪談に弱い自分が子供っぽいでしょと恥ずかしがるスズ。
そんなスズに「それ以上に萩村のことを知れたのは良かったと思うよ」と
いう津田だが、スズのこと狙ってるのか?
20100807s_13.jpg
目安箱の利用状況を気にするシノ。箱の入り口、モザイクが入ったままやん!ww
「三階の廊下で変な声がする」という投書を見つけた生徒会は、スズの反対を
押し切って生徒のためにと調べることする。実はシノがこの手の話が好きなだけ。

放課後、現場の廊下を歩いていると本当に声がした。
英語準備室で横島先生が本を見ながら笑っている声だった、って・・・
あまりにも酷すぎる笑い方。ww どこの悪者ババァだよ。

#6-B「受けがあるなら攻めがあるだろー!」
食堂で声をかけてきた津田に熱い視線を向けながら食べ続けるムツミ。
「男の子をオカズにすると体が満たされるって聞いたんだけど・・・」
まぁムツミはそういった方向のネタは通じない人だから。

いつも質も量も立派なお弁当を食べるアリア。そう言えば「けいおん!!(AA)」のムギの
弁当も質も量も結構な物だったね。品目を増やすとどうしても大きくなるのかな?
20100807s_33.jpg
一口薦められて「あ~ん」をする津田。青春だね。(by 白戸家のお父さん(AA)
ちょうどそこにシノが入ってきて・・・
事情を聞いて笑いながら「手皿はれっきとしたマナー違反なんだ」と説明するシノ。
「でも○○の場合は妖艶さが増すと思うわ」とのアリアに論破されてしまう。
されるなよ。ww いや、手皿以前に「あ~ん」自体がマナー違反なんだが・・・
20100807s_42.gif
そんなコントを余所に棚から荷物を取り出そうとスズに手を貸そうとするアリア。
落ちた箱がアリアの胸にバウンドしてスズの頭を直撃。

ムツミの誘いもあって柔道部を見学することとなったシノと津田。
道場の中に「仏壇返し」って・・・一応、柔道や相撲の技ではあるけど・・・
大会を目指し全員でオリンピック出場で金を取るとはりきるムツミ。ただし部員は
みんな同じ階級。ww まぁ、一階級上下くらいなら無理をすれば避けられかもだけどね。
20100807s_44.jpg
次は「腹ばい」。「津田がやったら摩擦の刺激でイッてしまうな・・・」
実際これはキツイです。あと初心者は肘が血だらけになります。
そして「受け身」。「痛そうだな」と言われるが痛くないようにするのが練習です。
シノは「攻めはないのか?」と不満げ。
最後に「寝技」の上四方固めを見て「こうやって、こうだ!」と乱入するシノ。
トドメは耳元に息。実際にはしないけど結構息が荒くなるので近い感じにはなる。ww
津田に声をかける別の部員。
ムツミが事あるごとに話に出すとからかうとムツミ直々に「絞め技」を披露。

小学校に入ったばかりの子供の勉強を見てくれと妹に頼まれたという横島先生。
九九を1の段から「いんいちがいち、いんにがに・・・」と「1×9=」で
「イックー!」と言ったら張り倒されたという。あ・た・り・ま・え・だ!
さらに社会科の地図記号を教えたらまた張り倒されたという。
「なんでだろ?」 流石に聞く価値もないとシノ。ww
20100807s_62.jpg
#6-A「いや、服は着て来い」
終業式の全校集会を前にしゃっくりが止まらないシノ。
いろいろと策を講じてみるが、アリアのシューズの前で息を止めることに。
いや、これはむしろ深呼吸してしまうだろ。ww

結局ビックリして止めることに成功。
ステージ上で緊張して顔が紅い津田、なぜかシノも紅い。見られて興奮?

一仕事終えて深呼吸するシノとアリア。アリアのホックが外れてしまう。大変だね・・・

夏休み中も生徒会の仕事で登校して欲しいというシノ。
雑務主体だから、その際は「手ぶらで良いですね」というスズに、「手ブラ」と
勘違いするシノ。ツッコミをとりあえず津田にスルーパスするスズが笑える。
そして「各自この日は予定を開けておいてくれ、海水浴があるのでな」と補足。
こういったイベントには冷静を装いつつも張り切るシノ。立派なしおりまで。
20100807s_80.jpg
水着を買いに来たシノとアリア。アリアのダイナマイト・ボディに圧倒されるシノ。

夜になって妹とコントをしている津田。
スズも自分の水着をチェックするが「子供にしかみえない」のを再確認。
敗因はスカート付きなのと浮き輪だと思うけど、どうだろ?
あとは無理してでもパットを忍ばせるとか・・・

というわけで次回は海と温泉でご宿泊だそうです。
20100807s_94.jpg
次回 「だんだん大きくなってくわ」ほか。いつもは三部だけど次回は二部構成らしい。

季節的なネタと言うことで怪談話。
そこそこ歴史がある学校と言うことで前回のような伝説や怪談話は付き物だけど、
「自殺した」とかの話は意外とありそうで無いような気がするけどね。

しかし横島先生の笑い方が下品すぎて笑えたな。さらに妹の子供に勉強を教えて
妹に張り倒されたという話しも面白かった。今回は横島先生に持ってかれたな。
妹も姉の性格なんて百も承知なんだろうから、止めときゃいいのに。ww
でも、横島先生って三十路前後でこんなんで大丈夫か?
8月17日は生徒会役員共コミックスとムック発売。
スポンサーサイト



テーマ : 生徒会役員共
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎生徒会役員共第6話「津田くんは読まないわ...

情熱の花の歌がナウオンセール?そして、放課後になり幽霊のでそうな音が流れる。そして、三人で幽霊がでる女子トイレの調査をする。という、番組をみてた。会長が女子トイレに幽霊...

生徒会役員共 #6

6話からですけれども、生徒会役員共のレビューを。Aパートは怪談に怯えるスズ、Bパートは柔道部見学等、Cパートは終業式です。

生徒会役員共 #6 8/9

 今回、面白かった台詞は「津田くんは読まないわ、使うのよ」ですかねw。  冒頭のシーンですが、間違って録画したのかと思いましたw。トリプルブッキングって、作品中のアイドルグループの名前みたいです。でも、生徒会役員女性陣の声にそっくりw。ちょっと流れて...

生徒会役員共 #6 A 津田くんは読まないわ!使うのよ! B 受けがあるなら攻めがあるだろー! C いや、服は着て来い  レビュー キャプ

トリプルブッキング初主演映画「三姉妹妖譚」?? (゚Д゚)ハァ? トリプルブッキングの恐怖探訪?? (゚Д゚)ハァ? なんか心霊スポットに行くというテレビ特番みたいなのが 流れてますぜ。 「だって堅くない?あそこ…」 「堅いじゃなくて、恐いでしょ?」 何かと思っ

生徒会役員共 #6『津田くんは読まないわ!使うのよ!』『受けがあるなら攻めがあるだろー!』 『いや、服は着て来い』

トリプルブッキングってだからナニモノなのさー! アイドルグループなのかタレントなのか…夏らしいけどね、学校の怪談は。 ってか母子で番組争奪戦って何か和むなぁ(笑) そういえばこの作品って予告を聞く限り、原作1巻消化中なんですよね? ネタを漏らさず拾いまくっ…

生徒会役員共 第6話 「津田くんは読まないわ!使うのよ! 他2本」

「胸の話は絶対するな!(泣)」 \ドドン ピッピッピッ ピッピッピッ/ 最初からそうだったけどもはや会則もくそもないw 今回は珍しく至近距...

生徒会役員共 第5話 『津田くんは読まないわ!使うのよ! ほか』 感想

スズの津田君への信頼が育っているのかな。生徒会役員共 第5話 『津田くんは読まないわ!使うのよ! ほか』 の感想です。

生徒会役員共 第06話

なんだ最初の三姉妹アイドルはw 実際に曲が出るのかな? よくワカランw

生徒会役員共 #06 『A part. 津田くんは読まないわ!使うのよ! ~ 他B,C』 感想

   !?    !!??    !!!?????????? ・・・ 開始3分。ここでようやく状況把握。 えーと… ...

生徒会役員共 第6話 「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」 感想

この表情にグッと来た。 『生徒会役員共』 第6話感想です。

生徒会役員共 第6話 感想

津田くんは読まないわ!使うのよ! 受けがあるなら攻めがあるだろー! いや、服は着て来い

生徒会役員共 第6話

生徒会役員共 第6話。 原作は雑誌にて既読(コミック版は未読)です。 まず序盤、怪談ネタ系の話。 アバンのスズとスズ母のチャンネル...

生徒会役員共【6話】 「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

いきなりライブ!?何だか全く別番組になってるしwww 生徒会役員共6話でした。終わって見ても最初の数分は意味不明ですな。 ・テレビ番組 最初から飛ばしますねー。テレビの中だと分かったのはしばらくしてから。ずっとこのペースかとも思えた展開でした。 テレビ...

渡り廊下走り隊ファースト写真集「アッカンベー」 |木内 章浩

渡り廊下走り隊ファースト写真集「アッカンベー」木内 章浩集英社 刊発売日 201...

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」 脚本:中村誠、小山知...

生徒会役員共 第6話

生徒会役員共 第6話 『津田くんは読まないわ!使うのよ!』 『受けがあるなた攻めがあるだろー!』 『いや、服は着て来い』 ≪あらすじ...

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!」「受けがあるなら攻めがあるだろー!」「いや、服は着て来い」

『●Aパート 夏の定番、怪談話が流行っている桜才学園。 そんな時、生徒会に、三階の廊下で不気味な笑い声が響くからなんとかして欲しいと...

生徒会役員共 #6「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」感想

トリプルブッキング初版で漫画買ったは良いものの打ち切りっちゅう残念な感じだったなぁアニメだけでも続きがあったので個人的には嬉しいいきなりだったので誰得だが。前半は学校によくある怪奇現象についてスズの株が上がったなぁ精液だと妖艶さ、アヘ顔、アナル洗浄、手...

生徒会役員共 第6話

学校のY談

生徒会役員共:6話感想

生徒会役員共の感想です。 秀才スズちゃんにも苦手なものはあります。

生徒会役員共 第6話 感想

夏だから―

生徒会役員共 第6話

 アイドルのあかほんですね。ちょっと懐かしいです。

生徒会役員共 第06話

[関連リンク]http://www.mitsudomoe-anime.com/#6津田くんは読まないわ!使うのよ!受けがあるなら攻めもあるだろー!いや、服は着て来いアバンからなにか別のアニメが始まったかと思ったと...

生徒会役員共 第6話 6-A 『津田くんは読まないわ!使うのよ!』 6-B 『受けがあるなら攻めがあるだろー!』 6-C 『いや、服は着て来い』

アニメ 生徒会役員共 第6話 6-A 『津田くんは読まないわ!使うのよ!』 6-B 『受けがあるなら攻めがあるだろー!』 6-C 『いや、服は着て来い...

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

見るアニメ間違えたー?(*・ω・*) この人たち誰!?トリプルブッキングさん? トリプルブッキング初主演映画、「三姉妹妖譚」見たい♪ 巫女...

生徒会役員共 #6 『津田くんは読まないわ!使うのよ!』『受けがあるなら攻めがあるだろー!』『いや、服は着て来い』

怪談が嫌いな萩村スズは、母親とチャンネル争い。そこまで、嫌いなんですね。でも、二人の争いも怖いですよ。

生徒会役員共 第6話

とてつもない神回の予感!! ……と思ったら、わりといつも通りだったw

[アニメ感想] 生徒会役員共 第6話

生徒会役員共 第6話。 今回は夏休み直前ということで怪談ネタや水着ネタです。 以下感想

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

「オレが何でもかんでもつっこむと思うなよ」 畑先輩が学校の怪談の特集をやろうとする話など。 単行本1巻で言う所の113~130ページに少し...

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ! 他」

冒頭から違うアニメ始まった!ってのも定番ですね(笑) 劇中劇のシングルのCMというのが面白いです。 巫女姿で、なんか朝霧の巫女を思い...

生徒会役員共 6話

ラン子と黒子がどうしても被ってしまうw 生徒会役員共 1 (Blu-ray)(2010/08/04)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見る

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/他」 感想

「無毛超人パイパーン」は観てみたい・・・ような観たくないような。「生徒会役員共」6話の感想。 先週は、割とシノが目立ってたような気がしたんですけど 今週は、割とスズが目立ってる、というか彼女の可愛さがよく出てるなー、と思って。 なんかおいしいシーンだらけ...

生徒会役員共 第6話 感想

第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!」 / 「受けがあるなら攻めがあるだろー!」 / 「いや、服は着て来い」 ●「津田くんは読まないわ!...

生徒会役員共 #6

【津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い】 生徒会役員共 1 (DVD)出演:浅沼晋太郎販売元:キングレコード発売日:2010-08-04おすすめ度:クチコミを見る みんな泣いた!懐かしアニメ大集合!(あれ?番組間違え...

『生徒会役員共』第6話 感想

先日届いたBD1巻を視聴しました。 P音無し版については、原作読んでいる為か、 どこがP音だったのか分からないくらい、 特にどうって...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告