fc2ブログ

世紀末オカルト学院 第06話 「文明の道程」

もともとちょっとおかしいけど、臨死体験から戻ってきたこずえがおかしい。
世紀末オカルト学院」第6話。

臨死体験から帰ってきてから視力が回復しオカルトに関わる物をまるで知らず
むしろ笑い飛ばしてしまうこずえ。人生観が変わると言うがこれはあまりにも。
「あんなこずえ、こずえじゃないよ」という亜美と、オカルトを思い出させる作戦を始める。
20100809o_01.jpg
ポルターガイストなどいろいろ試してみるが、こずえの反応はいまいち。
マヤも借りっぱなしだった「星の王子様」を見つめる。

相変わらず美風の店でカレーを食べる文明。よくみたらサービスのプリンまで箸で・・・
そして新作のカレーパンを味見を頼む美風に相変わらずの良い格好しいの文明は
大量の試作品を食べさせられる羽目となる。女の涙はずるいなぁ・・・

お腹いっぱいでフラフラの文明にこずえの前でスプーン曲げをするように命令するマヤ。
20100809o_16.jpg
すっかり能力を無くした文明はマヤの命令通りイカサマでスプーンを曲げようとするが
失敗した上に仕込んでいた鉄板を落とす。

「オカルトなんで嘘っぱち、なんて言ったかしら『大事な物は目に見えない』」
星の王子様の一文を引用してあれも嘘っぱちだと毒づくマヤ。
こずえはそんなマヤの言葉に最初のうちは相づちを打っていたのに、
自分でも気付かぬうちに涙を流していた。
そんなこずえを抱きしめて慰める亜美。

「死後の世界に心を置き忘れてきた」
残り半分のこずえを連れ戻すために死後の世界へ。

いつものJKとスマイルに協力を仰ぐ亜美。
教頭に実験室の鍵を渡すように申し出るマヤだったが個人的な理由だと断られる。
20100809o_30.jpg
やむなく潜入し装置を稼働させるマヤ達、いよいよダイブしようという時に文明が現れる。
理由を聞いて担任の自分が行くと格好良くネクタイを外す文明。
しかしベルトを取るとパンツごと脱いでマヤ達の前でご開帳。マヤは二度目。ww

装置に入り簡単な説明を受けて仮死状態へ。
文明は過去の自分の姿を見る。優しい母、チヤホヤされる自分。
しかしタレント活動優先で友達とは疎遠となり、好きな星を見ることも出来ず
星を見に行く約束を母に反故にされた上に撲たれてしまう過去のトラウマ。
20100809o_47.jpg
その映像を見ていたマヤは自分と父親のことを思い出してしまう。
そして燃えさかる東京とロボット。爆撃と炎に包まれる大地。

マヤは世界崩壊のイメージだとすぐに気がついた。

まもなくこずえを見つけた文明は声をかけるが
「ダメなんです、私には見えないんです」と頑として動かない。
「成瀬、ひょっとしてお前が言っているのはこれか?」と頭の上の眼鏡を指で弾くと・・・
本当に大事な物は近くにあるんですねぇ~!
えええええええええぇぇぇ!
死後の世界を見てきて満足げに戻ってきたこずえ。
20100809o_63.jpg
朝焼けの屋上で文明に礼を言うマヤ。
そして本当に内田文明であり地球は宇宙人に侵略されることを信じる。
「それを止めるのが私たちの使命、ノストラダムスの鍵、探さなくっちゃね。
 そうすればきっと見れるよ、流星群も」
笑顔で手を差し出すマヤと握手を交わす文明。
元々少なかったけど、ここ数話で完全に失った信頼を回復。

さっそくワゴン販売を始めて、許可をくれたマヤに挨拶をする美風。
ってポルシェのトランクやん。ww いくらこれの支払いのためとはいえ、
また物の詰めない車で・・・・ある意味、客寄せにはなるけど。

その後ろで勤務時間中なのに販売員をする文明にマヤの鉄拳制裁。
20100809o_78.jpg
次回 「マヤの亜美~ゴ」
マヤと亜美の友情話?

ラストのマヤの笑顔が素敵すぎです。

こずえが戻ってきた時に変な物を拾ってきたのではなく、落としてきただけだった
ということで最終的には協力的だったのが救いでした。
そして奇しくも文明の言ってきたことが真実だとマヤが知ることになる重要な話。
こずえを助けたことで名誉も回復し再び協力関係が結ばれてこれから核心に迫るのか?

でも眼鏡が頭の上にあるのに気付いたときの亜美とマヤの顔と沈黙が笑えた。
「こころかんけーねーし!」ってツッコミも。
20100809o_91.jpg
亜美の柔軟、襟元から・・・見えねー。っていうか胸無いね・・・

スポンサーサイト



テーマ : 世紀末オカルト学院
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎世紀末オカルト学院Episode.06「文明の道程 ...

コズエは視力がよくなってた。そして、オカルトのことをすべて忘れてしまう。マヤさんが授業中に手紙交換してたので注意するが無視される。コズエさんは、性格がかわってしまってた...

世紀末オカルト学院~第6話 感想「文明の道程」

世紀末オカルト学院ですが、死後の世界にオカルトの心を置き忘れたこずえは別人のようになってしまいます。神代マヤと友達は心配しますが、マヤの友達は当て付けがましいくらいに体が軟らかいです。 学長vs教頭の熾烈な権力闘争もありますが、いくら学長とはいえ私的な...

世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」+Episode.06 「文明の道程」

こちらは2話纏めてアップします。 マヤが文明と再び協力体勢になった&こずえ復活で丁度イイかな~と。 にしても…美風さんには隠された正体があるのか無いのか気になるなぁ。 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディ…

走馬灯の中の現実

{/kaeru_rain/}酸性雨! 美化されていた記憶・・ 『世紀末オカルト学院』 Episode.06 文明の道程 人が変わってしまったこずえ。 視力は裸眼で1.2。 でも、 今まで追いかけ続けていたオカルトは、まるで見えなくなってしまいました・・ マヤと亜美は、こずえにオ

世紀末オカルト学院 第06話 文明の道程

大事なモノは目に見えないから心で探す。ってことで、今回の大事なモノってのは文明の心だろうね。臨死体験装置がマヤと文明の壁を一気に取り払って、文明への親近感と未来の真実をマヤに与えたわけですな。しかし、マヤが温和になっても文明がヘタれなのは変わってないの...

世紀末オカルト学院  第6話 「文明の道程/BUNMEI's distance」

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程/BUNMEI's distance」 授業中に手紙を渡し合うマヤと亜美…《アベに相談する?》《何を?》 《こずえ...

世紀末オカルト学院 第06話 『文明の道程』

モスガは、モスラの原型?ツチノコは、実際居るかもしれませんがモスガを見た人は、どの位いるのでしょうか。

世紀末オカルト学院 #6「文明の道程」

文明のドーテードーテー。実はマジメなサブタイだったんですね。

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

『臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。最後の手段で、文明に...

世紀末オカルト学院 06:「文明の道程」

「世紀末オカルト学院」(2010年07月05日放送開始) 俺:29歳   観たどーん Episode.06 「文明の道程」   死後の世界にオカルト好きの心...

「世紀末オカルト学院」6話 文明の道程 / BUNMEI's distance

こずえの中身はてっきり何か別の魂と入れ替わったのかと思ったらそうではなくてオカルト大好きな部分があの世(?)に残ってしまっただけだった...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

近付いた心。

世紀末オカルト学院 #6 8/10

 臨死体験マシーン自体がオーバーテクノロジーでオカルトに見えますw。  前回からの続きです。オカルト魂を死後の世界へ置いてきたまま蘇生してしまったこずえちゃん。マヤちゃんたちのオカルト話にも、全然乗ってきません。  マヤちゃんたちが授業中にやりとり...

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」

死後の世界に取り残されたこずえの魂を救うためマヤも自らの危険を顧みず臨死体験に臨もうとするがそこで代わりに立ち上がるのは・・・・

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程 / BUNMEI's distance」

信じる心と繋がる想い

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

「文明の過去」

世紀末オカルト学院 #06 『文明の道程』 感想

   臨死体験によって主人格を失ってしまったこずえ。 それを取り戻すべくマヤたちは奮闘するのだが 全く効果はなく、あれだけオカルト...

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 簡易草子

「えー、そんなのオカルトじゃないですか?」byこずえ 「大事なものは目に見えない。心で探さないと見つからない。私にはそれがまだ・・・...

世紀末オカルト学院 第6話

本当に大切なものはいつも、側に。ほらすぐ、頭の上に。

世紀末オカルト学院 6話 感想

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 臨死体験の授業以降おかしくなったこずえを元に戻すべく、 いろんなことを試すマヤと亜美。 ...

世紀末オカルト学院 ぬらりひょんの孫 BLEACH

世紀末オカルト学院『文明の道程』6話を視聴。 「授業中だぞ」で,見上げるマヤさんが, 本来の表情かと思え,可愛かったです。 「そんなの...

世紀末オカルト学院・第6話

「文明の道程」 臨死体験の後、すっかり性格の変わってしまったこずえ。オカルトを否定するこずえの姿に、文明に相談しないか? という亜...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ・演出:中村亮介 作画監督:細居美恵子 なるほど。こずえ救出回...

世紀末オカルト学院 Episode.06 文明の道程  レビュー キャプ 

臨死体験後、まったくの別人のようになってしまったこずえ。 視力もよくなっちゃったし、オカルトにも全く興味を示さない。 マヤと亜美はこずえを元に戻そうと、オカルト関連の事を わざとこずえの前でアピールしまくる作戦をとったりするが まったく効果はなかった。  ...

世紀末オカルト学院 6話 文明の道程

マヤのデレがついにきた

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想

目には見えない大切なもの―

世紀末オカルト学院 6話

Episode.06 「文明の道程」 「つ、ついに正体を現したなぁ宇宙人のヤロー」 マヤってば演技ヘタ過ぎだ(笑)表情も可笑しい~ww 「恩は三日で...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

こずえが変なままだったー! こんな常識人なこずえ、こずえじゃないよー・゜・(PД`q。)・゜・ウワーン 臨死体験で、中身をメガネと一緒に...

世紀末オカルト学院 第06話

世紀末オカルト学院 第06話 『文明の道程(みちのり)』 ≪あらすじ≫ こずえの人格が仮死世界に囚われてしまい、現実世界に帰ってきたのは...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

紛うこと無き神回。オカ学の真骨頂ここにあり!

[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.06 文明の道程

世紀末オカルト学院 第6話。 果たしてマヤはこずえを元に戻せるのか―――。 以下感想

世紀末オカルト学院:6話感想

世紀末オカルト学院の感想です。 こんなこずえはこずえじゃない!

世紀末オカルト学院 Episode.06 「文明の道程」

オカルトリニティー

オカルト学院 エンディング

世紀末オカルト学院×LOVEマシーン(モーニング娘。) 一人旅好きの高垣彩陽、松代と上田へ行きたいと“ハァハァ” 高垣彩陽1st CDインタビュー「あなたがいれば私は強くなれる」 世紀末オカルト学院 2商品価格:4,662円レビュー平均:0.0 世紀末オカルト学院のedで「すごい...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」感想

盛り上がって参りました。

『世紀末オカルト学院』#6「文明の道程」

「こずえの魂を連れ戻しに、死後の世界へ!!」 あんなこずえ、こずえじゃないよ… 臨死体験の実験後、様子がおかしくなったこずえ。 次の...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

こずえは実験以来、別人になってしまいました。 臨死体験で性格が変わるってレベルじゃない。 恩は忘れてもオカルトは忘れないって酷いw ...

世紀末オカルト学院 第6話 文明の道程

世紀末オカルト学院 第6話 文明の道程 臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、...

世紀末オカルト学院 Episode.06 「文明の道程」

 こずえの方のオチに唖然としてしまいました。面白い子ですね。

世紀末オカルト学院 第6話の感想

今回は、かなり良かった。 文明が信頼を取り戻すまでの道のりが、しっかり描かれていました。 文明の過去は見るとつらいものがあり、引き込...

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想

臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。 マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。 最後の手段で、文明...

世紀末オカルト学院 #6

【文明の道程】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [DVD]出演:水島大宙販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22クチコミを見る 止めて下さい!蛇さんが可哀想です・・・ 

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想

「そうすれば、きっと見れるよ。流星群も」 フライングヒューマノイド(世紀末盤)(2010/08/18)中川翔子8bit Project商品詳細を見る

『世紀末オカルト学院』第6話 感想

【あらすじ】 臨死体験から戻ったこずえ。 普通に裸眼で視力が良く、また、オカルトの知識が 失われていた。 やはりおかしいと、マヤと亜美...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 感想

へタレ文明の汚名返上回! 今週の「世紀末オカルト学院」の感想。 うーん何とも清々しい回でしたね。 もう6話ですけど、実質ここから再スタート、みたいな。 それでいて、やっぱ雰囲気作り上手いな、って感じました。 こりゃ中々面白い展開になって行きそうですな。 と...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告