fc2ブログ

ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」

最終決戦へ突入「ストライクウィッチーズ2」第11話。

相変わらず破壊力抜群の烈風斬を放つ坂本少佐。しかし彼女の魔法力の限界は
確実に近づいており、そしてそれは本人が一番感じている事だった。
20100915s_01.jpg
伝言を伝えに来た芳佳は美緒が不在だったが、置いてあった烈風丸を見つけて
ついつい抜いてしまう。その瞬間、烈風丸は光を放ち芳佳の意識を奪ってしまう。
そこに駆けつけた美緒は烈風丸を鞘に納めると「バカモノ!二度とこの刀に
触るんじゃない!」と激しく芳佳を叱りつける。

ミーナと美緒が指令本部へ出立している間、束の間の息抜きの入浴タイム。
ベネツィア上空のネウロイへの巣へ総攻撃する最終作戦を前にして
ここでの入浴は最後になるかも知れない・・・

本部では作戦の主軸を戦艦大和とすると説明する。
安定度を上げたコアコントロールシステムによるネウロイ化で巣にぶつけると言う。
「ネウロイを倒せるのはネウロイだけ、巣を倒すのはウィッチでは不可能だ」
「ウィッチに不可能はありません!私の新烈風斬があれば例えネウロイの巣でも
必ず勝てます!」と猛抗議する美緒に「君は既に退役する年齢ではないのかね?」と
失礼なことをいう偉い人達。(セクハラです)
作戦の失敗はロマーニャの明け渡しとなる、本部としても背水の陣であった。
美緒とは逆に冷静に作戦を受諾するミーナ。
20100915s_13.jpg
明日の作戦決行を控えて501の基地で説明をするミーナ。
本部が言っていたように作戦の失敗はロマーニャ全土の明け渡し、そして501部隊の
解散となる。食い付くバルクホルンだったがミーナの苦渋の決断に矛を収めるしかない。
故郷を失うかも知れない事実に泣き出してしまうルッキーニ。
「勝てば良いんでしょ?」「絶対、勝つんだよ!」とポジティブな声が上がる。
「私たち11人でストライクウィッチーズよ」とのミーナの言葉に
「そうです!11人いれば絶対勝てます」と立ち上がる芳佳だったが、ふと美緒に目を
むけると美緒は不安そうな顔をしていた。「11人か・・・」

床についても美緒のことが気になる芳佳、手に残る烈風丸の痕。
美緒の部屋を訪ねるが当人は何とか今晩中に新烈風斬を完成させようとストライカー
ユニットを装着して空に出ようとしていた。しかし本人の意志とは裏腹に飛ぶことも
ままならないほどに安定しない力。そして美緒の行動を見抜いていたミーナが立ち
塞がっているのに驚いてそのまま不時着してしまう。
20100915s_28.jpg
烈風丸が美緒の力を吸い尽くそうとしていることをミーナは知っていた。
「私はまだ戦える!」と烈風丸を構える美緒だが烈風丸の光は消えていく。
「もう無理よ!」と言うミーナに「一度だけ、新烈風斬を撃たせてくれ」と懇願する美緒。
そして「私も11人の中にいさせてくれ!たのむ・・・ミーナ・・・」と慟哭。

一部始終を聞いてしまった芳佳。

作戦決行の時。(クリックで拡大)
ストライクウィッチーズ 1000x240
全員出撃する中で特に気合いを入れる芳佳。自分ががんばった分、美緒を戦わせずに済む。
大和を曳航する艦隊と共にネウロイの巣の前に陣を構える。
20100915s_47.jpg
大和がネウロイ化するまで護衛するのが役割と言うことで飛び出してきたネウロイを
次々と撃破。特に芳佳は集中砲火を浴びる大和を巨大なシールドで防御する。
一機一機はさほど協力ではないが数で押してくるネウロイに次第に苦戦する501。

息の上がる美緒、囲まれたペリーヌ達を助けるために烈風斬を使うがなんと不発。
芳佳とミーナが急いでカバーするが、烈風斬の不発に動揺する美緒。
20100915s_66.jpg
いよいよ魔導ダイナモが始動、コアコントロールシステムが動き出し戦艦大和の
ネウロイ化がスタートする。艦首から段階的にネウロイ化する大和。
そして水面を離れてネウロイの巣へ向かって飛び立つ。
この光景には流石に面食らう501の面々。
そして無事に大和が飛び立ったことで501の任務は終了となった。

シールドを失い、烈風斬も使えなくなってしまったことに嘆く美緒。
一方の芳佳はもう美緒が戦わなくて済むようになったことを喜ぶ。

ネウロイの猛反撃もものとせず一直線に進む大和はついに巣に到着する。
そして主砲を斉射の号令が発せられる。「我々の勝ちだ!」
勝利を確信する艦長だったがなんと主砲は沈黙したままだった。

魔導ダイナモの停止、火器管制システムの沈黙。
制止した大和をネウロイが一斉に襲う。
「作戦の失敗」

「まだ終わってない、この作戦も私もだ!」
自身の魔法力で魔導ダイナモを起動させるといって単身大和に向かう美緒。
ミーナと芳佳の叫びがこだまする。
20100915s_82.jpg
次回 最終回 「天空より永遠に(そらよりとわに)」

いよいよ魔法力の底が尽きた坂本少佐。しかし11人の仲間として戦いを望む
美緒に対してそんな美緒を戦いから遠ざけたいと考える芳佳。立場的に一話の逆っぽい。

しかし大和が水面を離れるシーンは「宇宙戦艦ヤマト(AA)」を、魔導ダイナモは同ヤマトの
放射能除去装置、敵の懐に突入して仕上げというところで「勝った!」と思ったら
不発になってしまうところは「トップをねらえ!(AA)」のラストの方で縮退開始にわずかに
届かなかったあたり、そしてガンバスター=美緒が自ら火点として突入か?
と、いろいろ考えてしまった。www

どんな感じで収まるんでしょうかね?
一期の時は人外であるネウロイと芳佳が意思の疎通をして共存?という方向性も
ありそうでしたが、そのネウロイが同じネウロイの本隊に駆逐され芳佳も少なくとも
今のネウロイには意思の疎通の感触は感じず、むしろ敵対心むき出しだし。
二期の冒頭で野生の熊と穏便に済ませるような描写はあったので一期のような
展開もあるかな?と思ったけど戦闘モードというか501や扶桑の仲間たちにが全てですね。

やっぱり美緒が芳佳の力を借りて新烈風斬炸裂させてネウロイを弱体化、
代償としてリタイアするけど世界観的には三期に繋ぐような感じとなるのでしょうか?
EMOTION the bestシリーズはかなりお買い得。
でも主要なのはすでに持っているんだよなぁ・・・AIkaとかST4とか・・・orz
スポンサーサイト



テーマ : ストライクウィッチーズ2
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ストライクウィッチーズ2 #11 「私であるために」

迫りくる限界… どうも、管理人です。いよいよ最終決戦ですが、果たしてどうなるのか。それでは、感想です。 坂本:「血迷ったか…」 明かされた、烈風丸の秘密。それは、戦う力と引き換えに大量の魔法力を消耗すると言うこと。つまり、使えば使うほど

ストライクウィッチーズ2 11話レビュー

坂本引退ネタは前回もやりましたから結局焼き直しってことになります。つか、焼き直しじゃないネタはほとんど無かったような気がする。結局...

ストライクウィッチーズ2 #11 私であるために

戦えない少佐の切歯扼腕。 そして決戦兵器たる扶桑海軍戦艦大和のお約束。

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」

大和が飛んだ(汗)

追い込まれた人間の恐ろしさを… 「ストライクウィッチーズ2」 第11話の感想。

(大きい画像はこちらで) 「やつらに思い知らせてやれ!」 ・ 第11話 「私であるために」 で・す・が。 「我々の勝ちだ!」 ...

ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』 感想

ウイッチでいられる期間は短く、だからこそ輝くのでしょうか。ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』 の感想です。

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」

これは珍しい、髪を下ろしている坂本さん。濡れ場も相俟り、艶やかでお美しく、これまでにない魅力を醸し出してますねぇ。ただ残念だったのは、全身を映した正面からの映像が無かった事。やはりその真価は、正面から見てこそ感じられる物だと思うので、その辺りは残念でし...

ストライクウィッチーズ2 #11 『私であるために』 感想

来るネウロイとの最終決戦に向け、作戦を上層部から告げられる ミーナと坂本少佐。 ただその作戦を目前に控え、坂本少佐の身に大きな...

ストライクウィッチーズ2 (第11話)

ストライクウィッチーズ2 {{{第十一話「私であるために」}}} {{{ ついにネウロイとの最終決戦、オペレーション・マルスが発動する。 しかし、坂本は枯渇してゆく自分の魔法力に苦悩し、己の居場所がなくなることを恐れる・・・ }}} == オペレーション

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」

ストライクウィッチーズ2 EDコレクション今回も烈風斬で始まったストライクウィッチーズ! いよいよ2期も大詰めということで、話は決戦へ...

ストライク・ウィッチーズ2 第11話 感想

 ストライク・ウィッチーズ2  第11話 『私であるために』 感想  彼女たちに一筋の光を!!    次のページへ

ストライクウィッチーズ2#11「私であるために」

総評!リタイア・・・か?ここまで伏線だらけだった坂本さんがついにMP切れに。まあ、烈風斬は強すぎたのでしょうがないッス。展開としてはこれがベストだと思います。あとは、本人の...

ストライクウィッチーズ2 第11話 私であるために

艦長「追い込まれた人間の恐ろしさを奴らに思い知らせてやれ!」 やめとけって(´・ω・`) この世界の軍事兵器の使えなさは異常なので、やる前から失敗することが分かってたんだぜw もう最初の軍事会議からテンプレ展開すぎるw しかし、なんでコアシステム止まっちゃっ...

ストライクウィッチーズ2 第11話

「私であるために」 坂本少佐最後の戦い!でした~ 烈風丸は攻撃力と引き換えに魔法力を吸い尽くす禁じられた妖刀でした 攻撃はおろかもは...

ストライクウィッチーズ2 第11話 私であるために レビュー キャプ

今日もネウロイ退治のウィッチーズ。坂本少佐も烈風斬を華麗に決め いつもと同じ光景・・かと思ったら、少佐、なんか動きがおかしい。 ミーナはそのことに気付きいぶかしげな表情を浮かべる。 ああ、もっさん、ついに魔法力の限界なのか・・・見ていて 痛々しい。なんか1...

ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』

© 2010 第501統合戦闘航空団 いよいよ最終決戦前!

ストライクウィッチーズ2 【11話】 「私であるために」

いきなり最初から、ネウロイ撃墜。 坂本少佐、烈風斬。 しかし、あの後のふらつきから見て、限界な感じも・・・。 そして坂本少佐のシャワーシーン。一目見てもだれか分からなかったwww SW2、11話。 いよいよ最終決戦へ向けて動き出す。 ミーナと美緒はそ...

ストライクウィッチーズ2 第11話 私であるために

ストライクウィッチーズ2 第11話 私であるために 司令部からオペレーション・マルスの発動が命じられ、扶桑艦隊の大型艦である大和を、人...

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」感想

最終決戦!

ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」

尽きてゆく坂本少佐の魔力… 2期になってパワーアップして復活してきた少佐だけどそれは体内の魔力を無尽蔵に消費する妖刀があってこそだ...

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」

魔女の限界。

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」

もっさん、無茶しやがって・・・

ストライクウィッチーズ2 11話 感想

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」 いきなりネウロイを一撃で葬り去るもっさん。 相変わらず反則じみた強さですが、...

ストライクウィッチーズ2 11話「私であるために」

大和をネウロイにしてしまったのか・・・ ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】(2010/09/24)福圓美里商品詳細を見る

ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」

次々とネウロイを倒していくウィッチ達。 もっさんの烈風斬が圧倒的すぎるww しかしもう限界が近いのか・・・無理するな。 いきな...

ストライクウィッチーズ2 第11話 (レビュー/感想) もっさんの死亡フラグがより濃く?そして宇宙戦艦ヤマト登場!(嘘

第11話 『私であるために』 何時もと配色が逆転したサブタイが不気味ですが―― 美緒にハラハラさせられた30分。 さて、次回の最終回へ向...

ストライクウィッチーズ2~第11話 感想「私であるために」

ストライクウィッチーズ2ですが、坂本少佐の魔力も残りわずかなようです。宮藤芳佳は烈風丸に触り魔力を吸い取られ、坂本少佐から厳しく叱責されます。 上層部はネウロイの巣襲撃という最終決戦をやろうとしていますが、ネウロイ化した大和が中心となります。(以下に続

(アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」

ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第3巻 【初回生産限定】クチコミを見る 二十歳過ぎればただのおばさん・・・じゃなかった、ただの人~。ということで、最近力の衰えが顕著になっている坂本さんがついに・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを...

ストライクウィッチーズ2 第11話

ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』 ≪あらすじ≫ 限界を迎えた美緒の魔法力。妖刀烈風丸を使った烈風斬は大量の魔法力を...

ストライクウィッチーズ2:11話感想

ストライクウィッチーズ2の感想です。 大和がヤマトになった瞬間。

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」

「私たち11人で、ストライクウィッチーズよ!」 軍の最終作戦が発動し、大和とSWがネウロイの巣を一気に殲滅しようとする話。 今回は...

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」

日本人の「心」をネウロイにしてしまった・・・。これは反応に困る

ストライクウィッチーズ2 #11

【私であるために】 ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブック コンプリートファイル著者:角川書店販売元:角川グループパブリッシング発売日:2009-01-10おすすめ度:クチコミを見る 私達11人でウィッチーズだよ! 

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」

最終決戦!シリアス展開! なんか急展開です(; ・`д・´) ヴェネツィア上空のネウロイの巣へ総攻撃を仕掛ける! 空中戦がカッコイイ(≧▽...

ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」

烈風斬で戦ってきた坂本さんですが、もう魔法力は限界…。 発動された最終作戦は、ネウロイ化した大和でネウロイの巣を破壊するもの。 ウイ...

『ストライクウィッチーズ2』#11「私であるために」

「お願いだ…私も、私も11人の中にいさせてくれ!!」 大和が飛んだww アバンでは烈風斬を撃ったあとふらつく坂本の姿が… ミーナ隊長...

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」

1期の話ががシンクロする… 美緒の魔法力は風の灯火。 普段全く弱みを見せない美緒だけに、こういうシーンは珍しい。 声を上げて泣けるのがミーナの前だけというのも…上官は辛いなあ。 同じ上官でもこっちはとんだ困ったさん。 ネウロイ殲滅作戦がいよいよ

ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」 感想

いよいよ迎えたネウロイとの最終決戦。 ネウロイの謎は解き明かされないまま終わりそうですね。 最近のネウロイの扱いは酷かったし、そう...

ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」 感想

足りない力―

ストライクウィッチーズ2  第11話 「私であるために」 感想

「頼む・・・ ミーナ」 ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第3巻 【初回生産限定】(2010/11/26)福圓美里商品詳細を見る

ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」 感想

「11人」で・・・。 今週のスト魔女の感想です。 坂本少佐の踏ん張りどころ、だった今回。 同時にラス前だった事もありシリアス度合い、というかテンションが1期のそれに近かったと思います。 そんな中で、師弟関係とも言える少佐と芳佳が何をし、何を見つけるのか、

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告