オオカミさんと七人の仲間たち 第12話 「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」 (終)
最大のピンチを乗り越えた大神さん達、「オオカミさんと七人の仲間達」の最終回。
黒子ナレーションともお別れです。まぁ、秋から黒子が戻ってきますが・・・
苦しい家計を支える「火村マチ子」さん。早朝の新聞配達中に犬の散歩に出てきた
亮士を見てお金持ちと勘違い。一方的に勘違いして玉の輿に乗ることを決意する。
寮だからデカイ建物なのにね。
さっそくアタックを開始。パンを咥えて体当たりは不発だがお色気アピールは成功。(?)wwwww
もともと同じクラスなのに「出会いに運命を感じる」だのこれはこれであからさまな
アタックだったが、あまりの勢いに圧倒されてしまっている亮士に最後には
「結婚を前提にうちと付き合え!」直球勝負で告白。

「どういう関係?」と聞かれても素直じゃない涼子は「別に何でもねぇよ」と素っ気ない。
それで安心と更にアタックするマチ子を見てブラックに面白がる林檎。
マチ子のアタックは留まることを知らず御伽銀行に亮士とのデート依頼。
涼子の反対もなく断る理由はないと言うことで依頼受領。
しかし、やっぱり面白くない涼子。
一方で想像以上の赤貧生活を送るマチ子。

例の公園でデートする亮士とマチ子。林檎のアドバイス(口車)で涼子も一緒に追跡中。
ベンチに座るとさっそく胸をはだけさせてお色気アピールするマチ子。
パンツもそうだったけどもう「名前入り」ってレベルじゃねぇ。www
しかし亮士には以外とクリーンヒット。手応えを感じるマチ子。
手作りの弁当を披露したりボートでイベントを起こそうとしたり攻撃的。
しかし話が自分の家庭のことに触れたところで公園を出て自宅へ誘い込む。

しかし何かに気付いたマチ子は突然亮士を帰してしまう。
そのマチ子の前に現れたのは借金取り。返済のために手渡したお金を持って父が
逃げてしまい、その支払いを娘であるマチ子に取り立てに来たのだった。
小さな幸せを求めていただけなのに・・・父にも取り残されてしまった悲惨なマチ子。
そんなマチ子を借金取りから救ったのは直ぐに戻ってきた亮士だった。ナイス!
公園に逃げ込んでベンチでひと息付いていると
「何かお礼しないと・・・う~ん、そうだ!うちの初めてを・・・もらってくれる?」
と、とんでもないことを言い出すマチ子。すでに自暴自棄の域。
続けて家の借金を返していた身の上話などをするが、それを聞いていた亮士は
キリリッモードになって「助けて欲しいか?助けて欲しいかと聞いている」と。
そして携帯電話で最優先事項と言うことを伝え依頼内容をメールする。

ここで追っかけてきた借金取りと衝突、涼子も久々の猫グローブで助太刀に入る。
猫さんに鍛えられて涼子のバックアップから背中を守る役目に昇格した亮士。
借金取りと戦う亮士にマジ惚れしてしまうマチ子。分からんでも無いな。
戦い終わり借金取り達は林檎を襲ったロリコンとして罪状を上乗せされる。
ここで亮士の携帯電話にコールバック。マチ子に「手続き終わったッス」とおかし荘へ。
手続きとはマチ子をおかし荘へ転居させることだった。電光石火だね。
「借金をチャラにしてもらった上に、住むところまで」と頭取に礼をするマチ子。
「借りは返してもらうし、僕らのモットーは助け合いだからね」と飄々の頭取。
ちょっと話があると亮士を連れ出すマチ子、涼子もやっぱり気になるらしい。

庭に出てまず助けてくれたことのお礼を亮士に伝えるマチ子。
そして「今日は格好良かった」と熱い視線を向けるが、亮士は涼子はスゴイとはぐらかす。
涼子が強くあろうとしていることと、その涼子を守るため自分も強くあろうとしていると言う。
もし今の自分が男らしく見えているならそれは涼子のおかげだと。
昼のボートの上では涼子の事は話さなかったけど、今度はちゃんと涼子への気持ちを説明。
「だってよ、大神」 亮士が大家さんに呼ばれた後に物影にいた涼子を呼び出して涼子の
気持ちを確認するマチ子。「き、嫌いじゃない・・・」 今の涼子の精一杯か。
そのまま花火大会に突入。
「涼子さん、俺はずっと、何があってもずっと、涼子さんのことが大好きッス」

めでたしめでたし。
金持って逃げたという父親がなんかの理由で姿を消していただけで戻ってくるかと
思ったら戻っては来ず(真に不幸)、マチ子はおかし荘で独り立ち。
まあ借金を返していたというくらいだから帰って負担が減ってめでたしなんだけどね。
キャラ設定とか魅力的なんだけどなんか今ひとつ入り込めなかったな。
各キャラの掘り下げなど原作を知ってる人には楽しめたのかも知れないけど
自分としてはなんか説明的な話ばっかりに感じてしまった。
黒子ナレーションに関してはわりと好きだったけど、内容によってはキャラの会話に
被りすぎていると感じた事も。ちょうど「アマガミSS 中多 紗江編」も追っかける
形でナレーションが入っていたけどアマガミくらいの方が良かったと思う。
最終回と言っても先週に山場があっただけで物語的に締めてる訳では内ので
今後の評価によって二期にも繋がっていくでしょう。それはそれで楽しみにしています。
黒子ナレーションともお別れです。まぁ、秋から黒子が戻ってきますが・・・
苦しい家計を支える「火村マチ子」さん。早朝の新聞配達中に犬の散歩に出てきた
亮士を見てお金持ちと勘違い。一方的に勘違いして玉の輿に乗ることを決意する。
寮だからデカイ建物なのにね。
さっそくアタックを開始。パンを咥えて体当たりは不発だがお色気アピールは成功。(?)wwwww
もともと同じクラスなのに「出会いに運命を感じる」だのこれはこれであからさまな
アタックだったが、あまりの勢いに圧倒されてしまっている亮士に最後には
「結婚を前提にうちと付き合え!」直球勝負で告白。

「どういう関係?」と聞かれても素直じゃない涼子は「別に何でもねぇよ」と素っ気ない。
それで安心と更にアタックするマチ子を見てブラックに面白がる林檎。
マチ子のアタックは留まることを知らず御伽銀行に亮士とのデート依頼。
涼子の反対もなく断る理由はないと言うことで依頼受領。
しかし、やっぱり面白くない涼子。
一方で想像以上の赤貧生活を送るマチ子。

例の公園でデートする亮士とマチ子。林檎のアドバイス(口車)で涼子も一緒に追跡中。
ベンチに座るとさっそく胸をはだけさせてお色気アピールするマチ子。
パンツもそうだったけどもう「名前入り」ってレベルじゃねぇ。www
しかし亮士には以外とクリーンヒット。手応えを感じるマチ子。
手作りの弁当を披露したりボートでイベントを起こそうとしたり攻撃的。
しかし話が自分の家庭のことに触れたところで公園を出て自宅へ誘い込む。

しかし何かに気付いたマチ子は突然亮士を帰してしまう。
そのマチ子の前に現れたのは借金取り。返済のために手渡したお金を持って父が
逃げてしまい、その支払いを娘であるマチ子に取り立てに来たのだった。
小さな幸せを求めていただけなのに・・・父にも取り残されてしまった悲惨なマチ子。
そんなマチ子を借金取りから救ったのは直ぐに戻ってきた亮士だった。ナイス!
公園に逃げ込んでベンチでひと息付いていると
「何かお礼しないと・・・う~ん、そうだ!うちの初めてを・・・もらってくれる?」
と、とんでもないことを言い出すマチ子。すでに自暴自棄の域。
続けて家の借金を返していた身の上話などをするが、それを聞いていた亮士は
キリリッモードになって「助けて欲しいか?助けて欲しいかと聞いている」と。
そして携帯電話で最優先事項と言うことを伝え依頼内容をメールする。

ここで追っかけてきた借金取りと衝突、涼子も久々の猫グローブで助太刀に入る。
猫さんに鍛えられて涼子のバックアップから背中を守る役目に昇格した亮士。
借金取りと戦う亮士にマジ惚れしてしまうマチ子。分からんでも無いな。
戦い終わり借金取り達は林檎を襲ったロリコンとして罪状を上乗せされる。
ここで亮士の携帯電話にコールバック。マチ子に「手続き終わったッス」とおかし荘へ。
手続きとはマチ子をおかし荘へ転居させることだった。電光石火だね。
「借金をチャラにしてもらった上に、住むところまで」と頭取に礼をするマチ子。
「借りは返してもらうし、僕らのモットーは助け合いだからね」と飄々の頭取。
ちょっと話があると亮士を連れ出すマチ子、涼子もやっぱり気になるらしい。

庭に出てまず助けてくれたことのお礼を亮士に伝えるマチ子。
そして「今日は格好良かった」と熱い視線を向けるが、亮士は涼子はスゴイとはぐらかす。
涼子が強くあろうとしていることと、その涼子を守るため自分も強くあろうとしていると言う。
もし今の自分が男らしく見えているならそれは涼子のおかげだと。
昼のボートの上では涼子の事は話さなかったけど、今度はちゃんと涼子への気持ちを説明。
「だってよ、大神」 亮士が大家さんに呼ばれた後に物影にいた涼子を呼び出して涼子の
気持ちを確認するマチ子。「き、嫌いじゃない・・・」 今の涼子の精一杯か。
そのまま花火大会に突入。
「涼子さん、俺はずっと、何があってもずっと、涼子さんのことが大好きッス」

めでたしめでたし。
金持って逃げたという父親がなんかの理由で姿を消していただけで戻ってくるかと
思ったら戻っては来ず(真に不幸)、マチ子はおかし荘で独り立ち。
まあ借金を返していたというくらいだから帰って負担が減ってめでたしなんだけどね。
キャラ設定とか魅力的なんだけどなんか今ひとつ入り込めなかったな。
各キャラの掘り下げなど原作を知ってる人には楽しめたのかも知れないけど
自分としてはなんか説明的な話ばっかりに感じてしまった。
黒子ナレーションに関してはわりと好きだったけど、内容によってはキャラの会話に
被りすぎていると感じた事も。ちょうど「アマガミSS 中多 紗江編」も追っかける
形でナレーションが入っていたけどアマガミくらいの方が良かったと思う。
最終回と言っても先週に山場があっただけで物語的に締めてる訳では内ので
今後の評価によって二期にも繋がっていくでしょう。それはそれで楽しみにしています。
スポンサーサイト
テーマ : オオカミさんと七人の仲間たち
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
◎オオカミさんと七人の仲間たち第12話「お...
クロコさんが最後のナレーションで日村マチコさんの紹介をする。マチコさんがリョウシを見かけるが誰かわからない。そして、高そうな犬を散歩させてるのみてリョウシが金持ちだと思...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
マジョさんとは何だったのか。羊飼とは何だったのか。
結局何も解決できず、終わってしまった。
(アニメ感想) オオカミさんと七人の仲間たち 第12話 「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
オオカミさんと七人の仲間たち 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る
ある日、火村マチ子さんは新聞配達のバイトの途中に、エリザベスとフランソワの散歩をしようとしている亮士くんを見つけました。
色々勘違いして運命を感じてしまったマチ子さんは翌日から亮士くんに猛烈ア
『オオカミさんと七人の仲間たち』第12話 感想
【最終回感想】
亮士の事を金持ちだと勘違いした貧乏少女・火村真知子。
貧乏脱出を図り、亮士と結婚を目論む彼女だが…。
「依頼」⇒「事...
オオカミさんと七人の仲間たち 【評価 / レビュー】
アニメのレビューです。評価の仕方についてはこちらを参照。
オオカミさんと七人の仲間たち【 2010年 : 全12話 / J.C.STAFF 】TVアニメ公式サイトへ...
[アニメ感想] オオカミさんと七人の仲間たち 第12話 おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女
オオカミさんと七人の仲間たち 最終話。
亮士を狙う一人の女性、果たしておおかみさんはどうする―――。
以下感想
オオカミさんと七人の仲間たち #12 「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
いつか、その日が来るまで…
どうも、管理人です。そろそろ最終回の作品がぼちぼちでてきていますが、当ブログではこれが第一弾。ちなみに、「けいおん!!」は実質あと2話(?)あるみたいなので、ノーカンでwそれでは、感想です。
大神:「…嫌いじゃ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」(最終回)
ヘンタイさん、入りま~す(笑)
オオカミさんと七人の仲間たち #12 [終]
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話(最終話)『おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女』
イイ話で終わった
最終回だから...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話(最終回)「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
今期の最終回第一号。・・・「けいおん!!」はまだ番外編あるからノーカンね^^ 批判的な内容ですので、TBは返信のみとさせていただきます。批判といっても、いつも通りのありきたりなことしか書いていませんが。
オオカミさんと七人の仲間たち 12話レビュー
うーん綺麗に纏まったような纏まっていないような。微妙な感じ。結局これを最後に持ってきたということは、それだけ大神ネタが無いってこと...
オオカミさんと七人の仲間たち #12(終)「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」感想
オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女 (電撃文庫)沖田 雅 うなじ メディアワークス 2007-10売り上げランキング : 34996おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
羊飼との因縁はやはり前回で一段落ということのようで、ラストは亮士と涼子の....
オオカミさんと七人の仲間たち~最終回 感想「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
オオカミさんと七人の仲間たちですが、新キャラマチ子が森野亮士に一目惚れします。パンをくわえながら遅刻しそうになりますが、森野にぶつかりパンツを見せつけて印象付けます。意外なライバル出現に大神涼子も穏やかではありません。(以下に続きます)
オオカミさんと七人の仲間たち 【12話】 「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
このナレーションも最後。ここで新キャラ出し?
オオカミさん、最終話12話。
マッチ売りの少女=クラスメイトのマチコさん。
まさに、頭大丈夫ですか?ってナレーション合ってます。視聴者も同じ突っ込みするでしょうw
いきなり森野に告白。まさかの展開。
い...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話(最終回) 「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」 感想
ある日、火村マチ子さんは新聞配達のバイトの途中に、エリザベスとフランソワの
散歩をしようとしている亮士くんを見つけました。
色々勘...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話 「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
新井里美さんのツボを得たナレーションが聞けるのも今回が最後ですね(^^;
亮士をセレブの子と思い込んだ火村真知子が、玉の輿狙いでアタ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第 12 話 (最終回)
ラストに注目でしょうか。前回ので実質的な最終回のような感じでしたので…。
オオカミさんと七人の仲間たち #12
「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
最終回で涼子さんにライバル出現とわΣ(・ω・;|||
早朝、偶然に亮士を見かけたマチ子さん… 亮士がお金持ちそうに見えてしまい完全に美化してしまいましたw
運命の出会いと言っても同じクラスでしょ! ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話「おおかみさんとマッチ売り...
嫌いじゃない?!
さすがに最終回だから、はっきり宣言するかと期待したけど
これくらいのライバルではまだ言わないねぇ~
前回の事件の後だから、もっとデレがくるかと思ったけど…
オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話(最終話)「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話(最終話)「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
脚本:伊藤美智子 絵コンテ:二瓶...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話 「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」 感想
いつか素直に―
オオカミさんと七人の仲間たち #12 -最終回- 『おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女』 感想
亮士の前に突然現れた女の子。名前は火村マチ子。
何と彼女はいきなり、結婚を前提とした付き合いをしてくれと
亮士に告白し出します...
オオカミさんと七人の仲間たち #12(終)
【おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女】
オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女 (電撃文庫)著者:沖田 雅販売元:メディアワークス発売日:2007-10おすすめ度:クチコミを見る
このナレーションも今日で最期なんですね(ノ◇≦)
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」(終)
アニメ最終話はなかなかいい話でした~
最初はどうなることかと思ったけど。
亮士くんをお金持ちと勘違いしちゃった真知子さん。
猛アタック開始!
真知子さんあぷろーちが大胆すぎます
てゆーか、この時点で終わってるだろwww
積極的な真知子さ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」(最終回)
オオカミさんと七人の仲間たち 第2巻 [Blu-ray](2010/10/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見る
最終回は1エピソードを取ってソフト・ランディング。父...
オオカミさんと七人の仲間たち 12話『おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女』
新聞配達をする火村真知子。厳しい生活を余儀なくされている彼女は亮士のクラスメイトだった。
高そうな家から高そうな犬を散歩させに出る亮士を見かけ、真知子は玉の輿の可能性を見出す。
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話「...
黒子のナレーションも今回で最後(←違)さびしいねぇ・・・。さて、今回は新聞配達に励む貧乏学生火村マチ子さん登場!!って事は羊飼との対決は持ち越しのまま~?こりゃ完全に2...
『オオカミさんと七人の仲間たち』という作品はいったい何だったのか?
一言で言うならば勿体ないアニメでした。 最終話まで視聴した感想ですが、ちょっぴり辛口なので作品を気に入った方は見ないほうがいいかも...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話 「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
最終回です。亮士が少し格好良かったです。
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話 「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
最終回。
サブタイトル的に今回はコメディ回っぽいね。
前回が実質的な最終回かなー。
今回の主役はマチ子さん。
新聞配達をし家計を支え...
HEROMAN オオカミさんと七人の仲間たち
HEROMAN ヒーローマン『クライシス』25話を視聴。
戦闘シーンが少なかった様な?次回に持ち越しかな?。
「政府はワシントンからの緊...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
全く亮士とは接点のなかったマチコが不純な動機から亮士へ猛アタックをかけ、全く気にしていないかのように振る舞う涼子。最終回でも素直に「俺も 亮士が好きだ」とは言えなんだな。
そこらへんが大神涼子のカワイイ所ね。
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話 おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女 最終回
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話 おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女 最終回
ある日、火村マチ子さんは新聞配達のバイ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第12話「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
「やっと見付けた、ウチの幸せ!」
マチ子が亮士に対して積極的なアプローチをする話。
前回で中途半端に終わった羊飼との件は置いといて、...