みつどもえ 第12話 「君に届かない」
いろいろ相手に届かないのは今に始まった事じゃない。「みつどもえ」第12話。
2010年9月25日から実写版の映画が公開だそうです。
蛍光灯の取り替えに躊躇するひとは。厚意から肩車をして持ち上げる宮下だったが
それは高所恐怖症のひとはに取ってはかなり余計なお世話。
いくらひとはがミニといえ実際これはかなり危ないから先生が止めるべき。
すっかり嫌われてしまった宮下、理由は分からずまさか自分も他のクラスメイトと
同類に思われているのではないかと勘違い。(最終的には勘違いでなくなる?)

そこで説得工作を試みる宮下だが、一旦閉ざしたひとはの心はなかなか開かない。
周りから声で必死すぎる自分に怯えているのではないかと髪を下ろして柔らかい
雰囲気を演出する。が、「あなた誰?」と・・・
いっそ他人に見えてしまうのならカンガのような二重生活が送れるのではないかと
「状況を楽しもう」とすでに目的を忘れている宮下に周りの冷たい反応。www
すっかり変態が定着した佐藤、多くの女子からの支持はなくなったものの熱狂的な
ファンである「好きでしょうがない隊」が残っていた。
あばたもえくぼ、どんな行いも受け入れるというファンの鏡というか盲信的というか・・・
そんな隊長緒方にとっては佐藤に馴れ馴れしく接するふたばは目の上にたんこぶ。

余った時間で男女対抗のドッジボールとなる。ここでも盲信ぶりを発揮する緒方達。
千葉にボールを当てられた詩織が「汚されちゃった・・・」と泣き出したのを見て
隊長自ら千葉に逆襲。しかしボールをかわした千葉の後ろに棒立ちしていた佐藤の
顔面をクリティカルヒット。凍り付く周囲を余所に「面倒なことになる前にアウトになって
良かった」と思った佐藤はお詫びのために舌を噛もうとする緒方をなだめるために
「痛くなかったし、むしろ良かった」とかまた余計なことを言ってしまう。
「もっと喜ばせてあげたい」と怪しげな視線を向ける隊とふたば。なんでふたばまで。
一方の佐藤はアウトで外野に逃げようとしたが「顔面セーフ」で留まることに。
「好きでしょうがない隊の日課」 しょうがない隊の朝は早い。
下駄箱、机の中ともに「異常なし!」。 「何もないね・・・」 ・・・?
上履きも含めて毎日全て持って帰る佐藤。
「いろいろと恐いからな・・・」
ヒイイィィィィィィィ!

Bパートも引き続きしょうがない隊。
佐藤が好きなサッカーを一生懸命練習してそれなりに上手くなっている緒方。
ここでも割り込んだり佐藤に馴れ馴れしくして緒方を刺激するふたば。
そんなふたばの代わりにサッカーの試合に出せと申し込む緒方。
ふたばとの命がけのサッカーはしたくない周りの声もあって受け入れることに。
しかしリフティングとかは上手くても男子の中でサッカーするには無理。
うなだれていると「ボールは友達と言うより、恋人だね」とサッカーが上手い
佐藤に対する周囲の男子の声。それを聞いてボールに激しい嫉妬を抱く緒方。
ボールを佐藤に近づけまいと切れ味鋭いスライディングやヘディング、
クライフターン(?)、ヒールキック(?)を披露する。
「佐藤君はボールが一番好きだったのね」という緒方に「違うッス、信ちゃんが
一番好きなのはボールじゃないッス」となにやら緒方に耳打ちするふたば。
意外なサッカーの実力に見直した佐藤が緒方に声をかけると振り向きざまに
スカートをめくり上げる緒方。激しく動揺する佐藤を見て「やっぱりパンツが
一番好きなんだ!」と今度はパンツに嫉妬の緒方は自分のパンツを脱いで
遙か彼方に蹴り飛ばす。いやせめて丸めてないと飛ばないだろ。www
「ただの布に負けるなんて・・・パンツなんてもう履かない!」
席替えで近くなって再びひとはにアタックする宮下。
しかしやっぱりひとはの態度は冷たい。
とりつく島もないひとはに困惑する宮下に特撮ヒーローモノが好きだと情報を
リークするみつば。なにか企んでいるかと思ったらフルーツポンチと交換かよ。

とはいえ自分はあまり知らないしどう切り出しても良い物か?
偶然、体育の着替えで変身ベルトを目撃しここを切り口に話を盛り上げようとする。
趣味の人に「テキトウに話を合わせよう!」は危険な兆候なんだけどね・・・
ストレッチでひとはと組んですっかりタダの痴女となっている宮下。
さらに周りに「(ひとはの)下腹部に固い物がついていたんだ!」と謀らずとも
男子疑惑を浴びせかけてしまう。つかなんで、みつばまで驚いてる。ひでぇ。
見せろと言う周囲の声に黙って立ち上がりベルトを見せるひとは。
「もうろくでもない勘違いされるのはイヤだ。バカにすればいい、笑えばいいよ。
それでも私はガチレンジャーが好きでしょうがないの!」とカミングアウト。
しかし男子を中心に好意的に受け止められる。
意外な周りの反応にちょっと感動するひとは。
宮下のほうに目をむけると「私もグリーンとか好きだな!」と宮下。
「そんな色ない!」とひとはは一蹴。あ~あ、やっちまった・・・

次回 最終回 「丸井さんの家庭の日常」
分割二クールが決定しているので特別な終わりも必要なく。
それでも家庭訪問という一応のイベント話になるようです。
宮下がうざいという設定を活かした回。
でもこれくらいのうざさって物語によっては友達成就して感動エンドといことも
あるんだけどな。まあここ最近の個人主義的な子供達には確かにうざいだけかも。
いずれにしても最後は失敗したな。文中にも書いたけど人の趣味の話に割り込む場合は
生半可な知識のひけらかしは危険。相手の知識量を会話で嗅ぎ取って自分の知識量と
鑑みた話をするべき。自分が知らないならおだてて「知らないから教えて」的な聞き側に
徹するべきなんだけどね。功を焦った?
そしてうざいというか既に犯罪の域にある「しょうがない隊」。
下履きとかも持って帰るって過去に何かあったんだろうか?
![]() | 君に届け Vol.8 [DVD] (2010/07/23) 能登麻美子浪川大輔 商品詳細を見る | いろいろ届けたい あなたのための作品。 www |
蛍光灯の取り替えに躊躇するひとは。厚意から肩車をして持ち上げる宮下だったが
それは高所恐怖症のひとはに取ってはかなり余計なお世話。
いくらひとはがミニといえ実際これはかなり危ないから先生が止めるべき。
すっかり嫌われてしまった宮下、理由は分からずまさか自分も他のクラスメイトと
同類に思われているのではないかと勘違い。(最終的には勘違いでなくなる?)

そこで説得工作を試みる宮下だが、一旦閉ざしたひとはの心はなかなか開かない。
周りから声で必死すぎる自分に怯えているのではないかと髪を下ろして柔らかい
雰囲気を演出する。が、「あなた誰?」と・・・
いっそ他人に見えてしまうのならカンガのような二重生活が送れるのではないかと
「状況を楽しもう」とすでに目的を忘れている宮下に周りの冷たい反応。www
すっかり変態が定着した佐藤、多くの女子からの支持はなくなったものの熱狂的な
ファンである「好きでしょうがない隊」が残っていた。
あばたもえくぼ、どんな行いも受け入れるというファンの鏡というか盲信的というか・・・
そんな隊長緒方にとっては佐藤に馴れ馴れしく接するふたばは目の上にたんこぶ。

余った時間で男女対抗のドッジボールとなる。ここでも盲信ぶりを発揮する緒方達。
千葉にボールを当てられた詩織が「汚されちゃった・・・」と泣き出したのを見て
隊長自ら千葉に逆襲。しかしボールをかわした千葉の後ろに棒立ちしていた佐藤の
顔面をクリティカルヒット。凍り付く周囲を余所に「面倒なことになる前にアウトになって
良かった」と思った佐藤はお詫びのために舌を噛もうとする緒方をなだめるために
「痛くなかったし、むしろ良かった」とかまた余計なことを言ってしまう。
「もっと喜ばせてあげたい」と怪しげな視線を向ける隊とふたば。なんでふたばまで。
一方の佐藤はアウトで外野に逃げようとしたが「顔面セーフ」で留まることに。
「好きでしょうがない隊の日課」 しょうがない隊の朝は早い。
下駄箱、机の中ともに「異常なし!」。 「何もないね・・・」 ・・・?
上履きも含めて毎日全て持って帰る佐藤。
「いろいろと恐いからな・・・」
ヒイイィィィィィィィ!

Bパートも引き続きしょうがない隊。
佐藤が好きなサッカーを一生懸命練習してそれなりに上手くなっている緒方。
ここでも割り込んだり佐藤に馴れ馴れしくして緒方を刺激するふたば。
そんなふたばの代わりにサッカーの試合に出せと申し込む緒方。
ふたばとの命がけのサッカーはしたくない周りの声もあって受け入れることに。
しかしリフティングとかは上手くても男子の中でサッカーするには無理。
うなだれていると「ボールは友達と言うより、恋人だね」とサッカーが上手い
佐藤に対する周囲の男子の声。それを聞いてボールに激しい嫉妬を抱く緒方。
ボールを佐藤に近づけまいと切れ味鋭いスライディングやヘディング、
クライフターン(?)、ヒールキック(?)を披露する。
「佐藤君はボールが一番好きだったのね」という緒方に「違うッス、信ちゃんが
一番好きなのはボールじゃないッス」となにやら緒方に耳打ちするふたば。
意外なサッカーの実力に見直した佐藤が緒方に声をかけると振り向きざまに
スカートをめくり上げる緒方。激しく動揺する佐藤を見て「やっぱりパンツが
一番好きなんだ!」と今度はパンツに嫉妬の緒方は自分のパンツを脱いで
遙か彼方に蹴り飛ばす。いやせめて丸めてないと飛ばないだろ。www
「ただの布に負けるなんて・・・パンツなんてもう履かない!」
席替えで近くなって再びひとはにアタックする宮下。
しかしやっぱりひとはの態度は冷たい。
とりつく島もないひとはに困惑する宮下に特撮ヒーローモノが好きだと情報を
リークするみつば。なにか企んでいるかと思ったらフルーツポンチと交換かよ。

とはいえ自分はあまり知らないしどう切り出しても良い物か?
偶然、体育の着替えで変身ベルトを目撃しここを切り口に話を盛り上げようとする。
趣味の人に「テキトウに話を合わせよう!」は危険な兆候なんだけどね・・・
ストレッチでひとはと組んですっかりタダの痴女となっている宮下。
さらに周りに「(ひとはの)下腹部に固い物がついていたんだ!」と謀らずとも
男子疑惑を浴びせかけてしまう。つかなんで、みつばまで驚いてる。ひでぇ。
見せろと言う周囲の声に黙って立ち上がりベルトを見せるひとは。
「もうろくでもない勘違いされるのはイヤだ。バカにすればいい、笑えばいいよ。
それでも私はガチレンジャーが好きでしょうがないの!」とカミングアウト。
しかし男子を中心に好意的に受け止められる。
意外な周りの反応にちょっと感動するひとは。
宮下のほうに目をむけると「私もグリーンとか好きだな!」と宮下。
「そんな色ない!」とひとはは一蹴。あ~あ、やっちまった・・・

次回 最終回 「丸井さんの家庭の日常」
分割二クールが決定しているので特別な終わりも必要なく。
それでも家庭訪問という一応のイベント話になるようです。
宮下がうざいという設定を活かした回。
でもこれくらいのうざさって物語によっては友達成就して感動エンドといことも
あるんだけどな。まあここ最近の個人主義的な子供達には確かにうざいだけかも。
![]() | 友達100人できるかな(3) (アフタヌーンKC) (2010/05/21) とよ田 みのる 商品詳細を見る |
生半可な知識のひけらかしは危険。相手の知識量を会話で嗅ぎ取って自分の知識量と
鑑みた話をするべき。自分が知らないならおだてて「知らないから教えて」的な聞き側に
徹するべきなんだけどね。功を焦った?
そしてうざいというか既に犯罪の域にある「しょうがない隊」。
下履きとかも持って帰るって過去に何かあったんだろうか?
スポンサーサイト
trackback
◎みつどもえ第12話「君に届かない」
ヒトハが蛍光灯を取り替えようとするが届かない。そこに、ミヤシタさんがやってきて肩車をしてもらう。ヤダ降ろしてという。三女に嫌われたぞと思う。そして、マユブトの吉岡さんが...
みつどもえ 「君に届かない」
宮下と好きでしょうがない隊がここで猛チャージ
みつどもえ 第12話 君に届かない
[教室の蛍光灯を交換しようとするものの、天井に手が届かないひとは。クラスメイトの宮下は、半ば強引にひとはを肩車してやるが、高所恐怖...
みつどもえ 第12話「君に届かない」
宮内さんのウザさ。
おがちんの生涯ノーパン宣言。
みつどもえ第12話感想~ひとは一大決心と報われない宮下~
タイトル「君に届かない」
みつどもえ 【12話】 「君に届かない」
新キャラって!?
みつどもえ、12話。
新キャラとは、宮下のことだったのねw
というよりも髪型だけで皆が皆誰だかわからなくなるってのが不自然だな。
珍しく矢部は絡まなかった。そしてただ、宮下が一人でコントを滑っただけだったみたいw
矢部っちの部屋w...
みつどもえ 第12話「君に届かない」
宮下髪下ろすとスゴイ美人だねぇ!!
ってか、宮下の本体はあの髪留めかッ?!
クラス全員の息の合い方にフイた~
千葉氏あたりは美人に反応するかと思ったけど…
みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2010-08-25売り上げランキ...
みつどもえ 第12話「君に届かない」
ここでまさかの宮下プッシュ。いいねいいね!
みつどもえ 第12話 「君に届かない」 感想
「ゃっ ゃめっ」
「いいじゃん、これ・・・あれだろ?
わたしも大好きなんだからさぁ・・・!」
みつどもえ ひとは ストラップ(2010/10/01)...
みつどもえ 第12話 「君に届かない」 感想
ふたば、どさくさにまぎれて「成人」って書くなww
〈緒方愛梨〉みつどもえ 12話「君に届かない」〈感想〉〈宮下〉
このアニメ、ギャグのツボがわかっていて面白いわ!!
-感想-
今回活躍したのは宮下と緒方愛梨でした~♪。
まずは宮下の活躍から見...
みつどもえ 第12話 君に届かない
宮下さん回。この娘いい人っぽいけど実は悪人だよねw あいつらとは違う!とか適当に話合わせるとかw こういう人は世渡り上手かもしれないけど、今回は思いっきり墓穴掘ってたよねw なるほど、宮下さんのキャラが見えてきたw
みつどもえ 第12話「君に届かない」
いい子なんだけど、TPOがものすごくズレてて、
ウザイ子
になっちゃう宮下ちゃん
ここまで他人と噛み合わず&空回るのも珍しい(^_^;)
ラスエピのガチレンジャー知ったかぶりはヤバすぎだよなー
あのベルトを見てコアなファンだと気づかないところが宮下ちゃ
みつどもえ 第12話「君に届かない」
まさか三卵性!?(2010/09/22)ふたば(明坂聡美),ひとは(戸松遥) みつば(高垣彩陽)丸井みつば(高垣彩陽)商品詳細を見る
サブタイトルでいきなり噴出して...
みつどもえ 第12話「君に届かない」
今回は宮下さんとおがちんがメインで特に変態要素はないけど、相変わらずの
濃い話ばかりでしたとさ(笑)
みつどもえ 第12話「君に届かない」
この想い空回り。
みつどもえ 第12話「君に届かない」
みつどもえ 第12話「君に届かない」
脚本:鴻野貴光 絵コンテ・演出:黒柳トシマサ 作画監督:川元まりこ
宮なんとかさんというキャ...
『みつどもえ』第12話 感想
【Aパート】
宮なんとかさんが主役の前半。
このエピソードくらいから、宮下がひとはを追いかけるようになった気がします。
親切心からひ...
みつどもえ 第12話「君に届かない」
セミファイナル。
副題から、ガチレンジャー絡みのひとはを予想したもんじゃが、意外や意外。脇役のおがちんと宮下が奮闘。
[アニメ感想] みつどもえ 第12話 君に届かない
みつどもえ 第12話。
今回は宮なんとかさんとおがちんが大活躍。
以下感想
みつどもえ(アニメ)第12話の感想
なんか「佐藤君がパンツ好きの変態」ってことが
クラス中に知れ渡っているみたいです。
初期のキャラは一体どこにいったのやら。
でも、ク...
みつどもえ 12話「君に届かない」
髪を下ろした宮下さんが意外と可愛いなw
みつどもえ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)高垣彩陽明坂聡美商品詳細を見る
みつどもえ 第12話 「君に届かない」 感想
ヘンタイさん、いらっしゃ~い―
みつどもえ #12
【君に届かない】
みつどもえ 7 (少年チャンピオン・コミックス)著者:桜井 のりお販売元:秋田書店発売日:2009-05-08おすすめ度:クチコミを見る
まさかの2話連続放送Σ(・ω・ノ)ノ
みつどもえ 12話 感想
みつどもえ 第12話 「君に届かない」
今期後半になって失速していく作品が多い中で、
サブキャラメインでここまで面白くしてくるとは。
み...
みつどもえ 第12話 「君に届かない」
サブタイは劇場版をやってるアレを意識してるんでしょうか(^^;
届かないのが、みつどもえクオリィティ(笑)
今回スポットが当たる宮下...
みつどもえ 第12話「君に届かない」
宮下が痛い子に・・・(笑)
みつどもえ 第12話「君に届かない」
宮下の本体はヘアピンだった! なわけで今回は、宮下にスポットを当てたエピソードが数本あったわけですが、みつどもえらしく変な方向へと向かってしまうけどw 友達の居ないひとはと何とか親しくなろうと必死になる姿は、見てて気持ちが良いし、微笑ましくもなります。
みつどもえ 12話『君に届かない』
机に乗って蛍光灯を交換しようと試みるひとはであったが届かず。しかも高いのは苦手であったため通りがかった宮下に頼もうとするも、肩車してもらうことになってしまう。