世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」
白魔術士vs.黒魔女、思わぬ超絶展開となった「世紀末オカルト学院」第12話。
驚かされたけど、これこそ原作なしの面白さ。
守らなければならないマヤを秘書に託して黒魔女と変化した美風と戦う白魔術師の千尋。
父の敵から逃げることを嫌がるマヤを抱えて逃げる秘書の前に、群衆が立ち塞がる。
その群衆を強行突破した秘書はなんとクロヒョウに姿を変えていた。
思わず叫んだよ「ロデム!」。(人によっては「ムギ」だったり)

逃げている途中、降霊回をする亜美達の前にも姿を見せるマヤ。
マヤが生きていることを知って追いかけようと張り切る一同。
そして相変わらず役立たずの状態で固まっている文明、騙されていたことで涙する。
そんな文明や街の人達を騙すのは簡単だったという美風。
マヤを追いかける亜美達の車の前にも立ち塞がる一団。
着物が着崩れたこずえは色っぽい姿のはずなんだけどなぁ・・・今ひとつ来ない。wwww
そのこずえが姿を消して大家と定食屋の主人が車に乗り込んできた。
強行突破の勢いで振り落とすがスゴイ勢いで追いかけてきて不気味。

空では文明が簡単に色気に負けたと説明する美風。
「あの人の心は淀みない愛で満ちている」と弁護する千尋。
戦いの中で召喚された化物も相手にしていた千尋は徐々に追い詰められ、ついに
吹き飛ばされる。そして「知ってる?あの人、私とキスしたのよ」と美風に告げられる。
ショックを受けた一瞬・・・
千尋の死を感じ取って屋根に降りる使い魔(秘書)。
一人では逃げられないというマヤを説得するが、逆にマヤの熱意に押される。
いよいよ引き返そうとしているうちに美風に追いつかれてしまう。
固められていた文明の前に現れる千尋。まだ生きてはいたようだが・・・
術を解いてマヤに学長の生存を伝えて欲しいと言う。そしてなにやら耳打ち。
最後に軽いキスをすると「お願いします」と言葉をかけ、文明を見送ると倒れ込む。
倒れた時にもポエム。

亜美達と合流する文明、危うくバアちゃんコンビに追われるが亜美パパの機転で
ピンチ脱出。しかし迫り来る魔女狩り集団の先頭にはこずえが。ww
ついに美風に捕まってしまうマヤと使い魔。学園上空から落下する。
塔の一部に引っ掛かったマヤを「トドメだ」と追い打ちする美風だったが、
その攻撃をマヤははじき返す。実は焼かれたノートというのは事前に千尋が
すり替えた偽物だった。つか、ポエムノートがこんなところで役に立つとは・・・
使い魔に「黒魔女を倒すには手帳の継承者であるあなたと学院の力が必要です」と
聞いていたマヤはまんまと学園の敷地内に美風を誘い込んでしてやったり。
しかしマヤを直接攻撃できなくても間接的に攻撃する美風。
衝撃でマヤはノートを落としてしまい、そして捕まってしまう。

そのノートを拾ったのはやっと到着した文明。
マヤを固定し美風の矛先は文明に向くがなかなか捉えきれない文明にまた色気でせめる。
マヤが無理な体勢からその姿を携帯カメラで捉えると映り込んだのは破滅の映像。
美風=黒魔女こそがノストラダムスの鍵だと発覚する。
美風がマヤを攻撃するために離れたスキにノートの呪文を読み上げる文明。
文明が唱えても意味が無いと笑う美風の背後からマヤが復唱する。光り出すノート。
詠唱を続ける二人を攻撃する美風だったが魔力の封じ込めが始まっているなかで
二人を止めることは出来なかった。
文明に直接攻撃を加えるが「こんな痛み、マヤに比べれば・・・ぬるいな!」
「こ、この変態!」今までで一番動揺する美風。ww

マヤがさらに呪文を復唱するとノートが強い光を放ち、その光は学園に設置された
反射板を介して五芒星を作る。そして最後の詠唱を完成させると学園全体が輝いて
黒魔女を消し去った。ここまでしないと滅ぼせなかったのか・・・
黒魔女の消滅によって追っ手の化物も消えて、魔女狩りの集団となっていた人達も
正気に戻る。そしてなぜか千尋の使い魔も消えようとしていた。
「闇から生まれし者は闇に消える、どうかご武運を」
そして文明の部屋で倒れていたはずの千尋の姿も無くなっていた。

呪文のページを千尋に聞いたという文明。
「恐かった・・・」といつもらしからぬ弱みを見せるマヤ。
未来にNo.6=文明から「鍵を発見、破壊した」と連絡が入る。
「我々の勝利だ」と驚喜して外へ飛び出す隊員達。しかし世界は変わっていなかった。

次回 最終回 「マヤの文明」
未来の世界で待っていた人達の中で隊長らしき人だけ沈黙していたのでなにか理由が
分かっていそうですね。物語的に流石に「鍵は複数あるんだよ~ん」ってのは無いと
思いたいけど、変わってしまった過去に対して何らかの帳尻あわせが必要なのかな?
最低でも文明が未来へ戻ってマヤ達が記憶をなくすなど。
文明の前任も偽名だけ残して存在は無くなっていたみたいだし同じような処置が必要なのかも。
そして千尋達はこのままフェードアウトって事はないよね・・・
追記:TB先で読んでいたらマヤが未来を撮ったときに収まっていたのは美風だけでは
ないという話が出ていました。正解がどうか分からないけど、よく思いついたもんだと感心。
黒い巨大猫。ロデムに至っては変化も可能。昔の厨二的願望の代表格じゃないか?
驚かされたけど、これこそ原作なしの面白さ。
守らなければならないマヤを秘書に託して黒魔女と変化した美風と戦う白魔術師の千尋。
父の敵から逃げることを嫌がるマヤを抱えて逃げる秘書の前に、群衆が立ち塞がる。
その群衆を強行突破した秘書はなんとクロヒョウに姿を変えていた。
思わず叫んだよ「ロデム!」。(人によっては「ムギ」だったり)

逃げている途中、降霊回をする亜美達の前にも姿を見せるマヤ。
マヤが生きていることを知って追いかけようと張り切る一同。
そして相変わらず役立たずの状態で固まっている文明、騙されていたことで涙する。
そんな文明や街の人達を騙すのは簡単だったという美風。
マヤを追いかける亜美達の車の前にも立ち塞がる一団。
着物が着崩れたこずえは色っぽい姿のはずなんだけどなぁ・・・今ひとつ来ない。wwww
そのこずえが姿を消して大家と定食屋の主人が車に乗り込んできた。
強行突破の勢いで振り落とすがスゴイ勢いで追いかけてきて不気味。

空では文明が簡単に色気に負けたと説明する美風。
「あの人の心は淀みない愛で満ちている」と弁護する千尋。
戦いの中で召喚された化物も相手にしていた千尋は徐々に追い詰められ、ついに
吹き飛ばされる。そして「知ってる?あの人、私とキスしたのよ」と美風に告げられる。
ショックを受けた一瞬・・・
千尋の死を感じ取って屋根に降りる使い魔(秘書)。
一人では逃げられないというマヤを説得するが、逆にマヤの熱意に押される。
いよいよ引き返そうとしているうちに美風に追いつかれてしまう。
固められていた文明の前に現れる千尋。まだ生きてはいたようだが・・・
術を解いてマヤに学長の生存を伝えて欲しいと言う。そしてなにやら耳打ち。
最後に軽いキスをすると「お願いします」と言葉をかけ、文明を見送ると倒れ込む。
倒れた時にもポエム。

亜美達と合流する文明、危うくバアちゃんコンビに追われるが亜美パパの機転で
ピンチ脱出。しかし迫り来る魔女狩り集団の先頭にはこずえが。ww
ついに美風に捕まってしまうマヤと使い魔。学園上空から落下する。
塔の一部に引っ掛かったマヤを「トドメだ」と追い打ちする美風だったが、
その攻撃をマヤははじき返す。実は焼かれたノートというのは事前に千尋が
すり替えた偽物だった。つか、ポエムノートがこんなところで役に立つとは・・・
使い魔に「黒魔女を倒すには手帳の継承者であるあなたと学院の力が必要です」と
聞いていたマヤはまんまと学園の敷地内に美風を誘い込んでしてやったり。
しかしマヤを直接攻撃できなくても間接的に攻撃する美風。
衝撃でマヤはノートを落としてしまい、そして捕まってしまう。

そのノートを拾ったのはやっと到着した文明。
マヤを固定し美風の矛先は文明に向くがなかなか捉えきれない文明にまた色気でせめる。
マヤが無理な体勢からその姿を携帯カメラで捉えると映り込んだのは破滅の映像。
美風=黒魔女こそがノストラダムスの鍵だと発覚する。
美風がマヤを攻撃するために離れたスキにノートの呪文を読み上げる文明。
文明が唱えても意味が無いと笑う美風の背後からマヤが復唱する。光り出すノート。
詠唱を続ける二人を攻撃する美風だったが魔力の封じ込めが始まっているなかで
二人を止めることは出来なかった。
文明に直接攻撃を加えるが「こんな痛み、マヤに比べれば・・・ぬるいな!」
「こ、この変態!」今までで一番動揺する美風。ww

マヤがさらに呪文を復唱するとノートが強い光を放ち、その光は学園に設置された
反射板を介して五芒星を作る。そして最後の詠唱を完成させると学園全体が輝いて
黒魔女を消し去った。ここまでしないと滅ぼせなかったのか・・・
黒魔女の消滅によって追っ手の化物も消えて、魔女狩りの集団となっていた人達も
正気に戻る。そしてなぜか千尋の使い魔も消えようとしていた。
「闇から生まれし者は闇に消える、どうかご武運を」
そして文明の部屋で倒れていたはずの千尋の姿も無くなっていた。

呪文のページを千尋に聞いたという文明。
「恐かった・・・」といつもらしからぬ弱みを見せるマヤ。
未来にNo.6=文明から「鍵を発見、破壊した」と連絡が入る。
「我々の勝利だ」と驚喜して外へ飛び出す隊員達。しかし世界は変わっていなかった。

次回 最終回 「マヤの文明」
未来の世界で待っていた人達の中で隊長らしき人だけ沈黙していたのでなにか理由が
分かっていそうですね。物語的に流石に「鍵は複数あるんだよ~ん」ってのは無いと
思いたいけど、変わってしまった過去に対して何らかの帳尻あわせが必要なのかな?
最低でも文明が未来へ戻ってマヤ達が記憶をなくすなど。
文明の前任も偽名だけ残して存在は無くなっていたみたいだし同じような処置が必要なのかも。
そして千尋達はこのままフェードアウトって事はないよね・・・
追記:TB先で読んでいたらマヤが未来を撮ったときに収まっていたのは美風だけでは
ないという話が出ていました。正解がどうか分からないけど、よく思いついたもんだと感心。
スポンサーサイト
trackback
◎世紀末オカルト学院Episode.12「千の風、美の...
今回のサブタイは、美風と千尋がはいってるな。教頭とミカゼさんが対決するってことだろうか。そして、千尋が美風と対決する。ビームの打ち合いしてた。マヤは黒服が抱いて逃げる。...
世紀末オカルト学院 12:「千の風、美の尋めゆき」
「世紀末オカルト学院」(2010年07月05日放送開始)
俺:29歳
やべぇ、超おもしれぇ
Episode.12「千の風、美の尋めゆ...
世紀末オカルト学院#12
第12話「千の風、美の尋めゆき」
千尋と美風ですね。サブタイトル上手いなぁ‥。
千尋さん好良かったですね。
マヤと文明は千尋さんの残してくれたチャンスを活かし、黒魔女・美風を撃退。
「ぬるいな!」
いままでマヤにボコられてたのは、この時のための伏線だっ...
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」
白魔術師・千尋vs黒魔術師・美風。
何より、ターボ婆ちゃんが怖すぎる。
世紀末オカルト学院 #12
今回は魔法バトルのオンパレードでした!美風の正体は、黒魔女でした。マヤの命を狙う美風から守ってくれたのは、教頭の川島先生でした。川島先生の方は、白魔術師でした。
世紀末オカルト学院 (第12話)
世紀末オカルト学院
{{{第十二話「千の風、美の尋めゆき」}}}
{{{
黒魔術師の美風と白魔術師の千尋の戦いは千尋の敗北で終わった。千尋は最期の力を振り絞って文明を蘇生させ、息絶える。
そして文明はマヤを狙う美風を追うが・・・
}}}
== 白魔術vs黒
世紀末オカルト学院 #12 9/21
魔導戦の勝敗は?、そして、マヤちゃんは?
前回に引き続き、怒涛の展開です。教頭は白魔術師、美風さんは黒魔女だった。マヤちゃんを逃がすために、教頭は黒魔女と激戦を繰り広げます。
一方、マヤちゃんは、教頭の側近であるサングラス男に託されて、逃亡す...
世紀末オカルト学院 第12話 『千の風、美の尋めゆき』
マヤを復活させるべく交霊会を行う黒木亜美、成瀬こずえ、JK、スマイル。そんなことをしなくともマヤは、生きているのに。
世紀末オカルト学院 12話レビュー
気が付くと魔術バトルものになっています。しかもこれだけ騒いでおいてオチにもなっていない。話が二転三転しています。これを以て凝った構...
世紀末オカルト学院 第12話の感想
なんかジャンプの打ち切られそうな漫画みたいな展開。
今までの流れをぶったぎり、世界観が崩壊。
幽遊白書の魔界統一トーナメントに匹敵す...
世紀末オカルト学院 Ep.12
世紀末オカルト学院 Episode.12 「千の風、美の尋めゆき」
凝った魔法バトルでラストスパート。こずえが相変わらずで笑ってしまった。
展開が...
世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき/A thousand wind, the search for beauty」
世紀末オカルト学院 第12話
「千の風、美の尋めゆき/
A thousand wind, the search for beauty」
ちぃちゃんVS黒魔女美風!一方、マヤを連れて逃...
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」
『純一郎を手にかけ、マヤの命を狙い、そして今、魔界の扉を開かんとする人物が姿を現わす。しかし文明は為す術無く、身動き一つ出来ない。...
最期のポエム
{/hiyo_uru/}食物連鎖!
ラ・カンパネッラが切なかったです・・
『世紀末オカルト学院』 Episode.12 千の風、美の尋めゆき
魔界の扉を開こうとしたあの黒魔女って、
どこから来たのかね?
単独、魔界から来て扉を開けようとしたのかな?
私は襲来するのは宇宙人?と
世紀末オカルト学院 第12話『千の風、美の尋めゆき / A thousand wind, the search for beauty』
世紀末オカルト学院
第12話 『千の風、美の尋めゆき / A thousand wind, the search for beauty』
[[attached(0,class=popup_img_357_201 width=357 height=201)]]
魔女っ子バトル、絶賛展開中
マヤ
世紀末オカルト学院 Episode.12「千の風、美の尋(と)めゆき」
世紀末オカルト学院 Episode.12「千の風、美の尋(と)めゆき」です。 さ
世紀末オカルト学院 12話 感想
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」
今回は面白かった。
全体を通じた出来は知らないが、ってかおもいっきりグダグダだけ...
世紀末オカルト学院 第12話 千の風、美の尋めゆき
世紀末オカルト学院 第12話 千の風、美の尋めゆき
純一郎を手にかけ、マヤの命を狙い、そして今、魔界の扉を開かんとする人物が姿を現わ...
世紀末オカルト学院 #12 『千の風、美の尋めゆき』 感想
火花散る魔法バトル
その行く末は―
というわけでオカルト学院12話。思っていた以上にかましてくれました(笑)
前回の感想で 「も...
世紀末オカルト学院"第12話(千の風、美の尋(と)めゆき)"感想/レビュー(魔女っ子アニメだ~!!)
何でもありの、てんこ盛り状態。さすが最終回・・・と、最後まで見てようやく気付いた。来週だったのね~。。。『世紀末オカルト学院』第12話「千の風、美の尋(と)めゆき」、感想/レビューです。 一気に最終回をむかえる準備に入りましたね~。
あれも、これもと、相変
BLEACH 世紀末オカルト学院
BLEACH ブリーチ『白哉vs剣八!?乱戦開始!』289話を視聴。
敵対の戦いの方が面白くなる筈ですが,仲間内の小競り合いが楽しいです。
「荷...
世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」
黒魔女美風の追撃を防ぐために全力を尽す白魔女千尋、だが両者の実力の差は明白であった。そして次第に追い詰められオカルト学院まで後退し...
世紀末オカルト学院 Episode.12 千の風、美の尋めゆき レビュー キャプ
ついになんか始まっちゃった黒魔女(美風)と白魔女(千尋)の 戦い。黒服にマヤを託した千尋は黒魔女と壮絶な魔法バトルを 繰り広げる。けっこう派手な魔法バトルね~魔法陣出まくりw マヤをかかえて逃げる黒服は途中現れた黒装束軍団を振り切る時に 変身!! Σ(゚Д
世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき/A thousand wind, the search for beauty」
世紀末オカルト学院 第12話
「千の風、美の尋めゆき/
A thousand wind, the search for beauty」
[[attached(0,class=popup_img_450_338 width=450 height=338)]]
ちぃち...
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」
魔の封印。
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」
脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ・演出:タムラコータロー 作画監督:渡辺浩二、?木晴美...
世紀末オカルト学院~第12話 感想「千の風、美の尋めゆき」
世紀末オカルト学院ですが、美風vs教頭の決戦も白黒つけますが、神代マヤのボディーガードが黒豹に変化するオカルトもあります。この黒豹は翼も生えて空も飛びますが、もう何でもありになっています。
美風は文明のことも小ばかにしますが、教頭は「あの人の心は涼やか...
「世紀末オカルト学院」12話 千の風、美の尋めゆき / A thousand wind, the search for beauty
川島千尋と美風の直接対決は美風の勝ちだったけどトドメを差し切れずに千尋によって文明が助けられてマヤのもとにまで文明を送ることができ...
世紀末オカルト学院 #12
【千の風、美の尋めゆき】
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日笠陽子販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る
愛は幸せな世界を築く!?
世紀末オカルト学院・第12話
「千の風、美の尋めゆき」
黒き魔女から、マヤを救おうとした教頭。美風、千尋(教頭)の戦いが始まる。そして、そんな争いをよそに、亜美...
世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき/Athousand wind thesearchfo beauty」 簡易草子
「私はまだ生きてるわよ!早く逃げて!!」byマヤ
「美風さん、・・・僕はずっと騙されていたのか。」by文明
「愛は所詮体よ!!」by...
世紀末オカルト学院 12話
Episode12 「千の風、美の尋めゆき」
「こんな痛み、マヤに比べれば、ぬるいな!」
文明どれだけM!?(笑)
黒魔女美風と白魔術師千尋...
世紀末オカルト学院 Episode.12「千の風、美の尋めゆき」
バッちゃんのシンクロ率ハンパねぇっす…!! さすが、初対面でオカルトよりオカルトちっくと思わしめただけはある。 しかも血の色ミドリだぜぇぇえ~~。 世紀末オカルト学院 Volume.3(完全生産限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋(と)めゆき」 感想
今回はこれまでの話が収束する回。前回後手だったぶん、マヤ・文明も動き出します!前回で驚きまくったのでもう何も驚かないと想っていましたが、今回も色々衝撃展開があってやっぱり驚きっぱなしでした。とにかく川島よく頑張った…。
世紀末オカルト学院 第12話 ノストラダムスの鍵の破壊に成功!・・・か?
■第12話 千の風、美の尋めゆき
今回は白魔術師の千尋と黒魔術師の美風の名前をもじったサブタイ。前回、遂に正体を表した美風と千尋でし...
(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
純一郎を手にかけ、マヤの命を狙い、そして今、魔界の扉を開かんとする人物が姿を現わす。しかし文明は為す術無く、身動き一つ出来ない。解き放たれるモスマンやチュパカブラ。「魔女を殺せ」と声を荒...
世紀末オカルト学院:12話感想
世紀末オカルト学院の感想です。
ここまで少年誌的な展開になるとは(汗)
世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」 感想
輝ける未来のために―
世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」
千尋VS美風、白と黒の魔術バトル勃発!
もう何のアニメだか分らない(笑)
世界の命運を握るマヤの命を賭けた最終戦(?)
▼ 世紀末オ...
『世紀末オカルト学院』#12「千の風、美の尋めゆき」
「翼よ、あの人をどうか導いて───」
きょ、教頭!!
本性を表した美風の目的はマヤの命!!
マヤを逃すために、教頭は白装束に身を包み...
世紀末オカルト学院 第12話
世紀末オカルト学院 第12話
『千の風、美の尋めゆき』
≪あらすじ≫
黒魔術を使い魔界への扉を開けようとする美風と、白魔術を使いマヤたち...
世紀末オカルト学院 12話「千の風、美の尋めゆき」
とにかくすげぇな・・・
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」
あ? ……あぁ、最終回じゃないのねw
世紀末オカルト学院 Episode.12 「千の風、美の尋(と)めゆき」
魔法バトルが意外と面白かったです。
世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」 感想
川島千尋と中川美風の女の戦いがこんな形になるとは夢にも思わんかったよ。
しかも文明でなくマヤを取り合っての三角関係(笑)になろうと...
世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」 感想
「怖かった・・・ッ」
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」
世紀末魔法バトル!
白魔道士と黒魔女の最終決戦!
そんなアニメだったっけw
ヒロインは、川島千尋教頭。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚ ゜
凛々...
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」 感想
色々と凄かった・・・。今週の「オカルト学院」の感想です。
先週に引き続き、アニメが変わったかのような魔法合戦。
川島先生の側近の男が、黒豹?に変身したりして、ますます世界観が訳分からん事に。
空では白魔術師と黒魔術師の魔法合戦、
そこから離れるマヤ、
[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.12 千の風、美の尋めゆき
世紀末オカルト学院 第12話。
白魔術師と黒魔術師の戦いの行方は―――。
以下感想
『世紀末オカルト学院』第12話 感想
先週、考察なんぞ書いてみました。
宜しければ、そちらもどうぞ。(リンククリックで該当記事に飛びます)
怒涛の展開!!
●美風と千...