fc2ブログ

生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」 (終)

年度末と言うことで進級を控えた「生徒会役員共」の最終話。

#13「生徒会役員共!乙!」
地震で机の下に避難するシノとスズ。ここでシノは地震へのトラウマを語る。

最終回にして新キャラ、ロボット研究会の轟さん。スズのお友達らしい。
だが性質はアリアや横島先生に近いみたい。スズも始めて知った。www
20100925s_01.jpg
新聞部の要請で子供の頃の写真を用意することに。期日にはちょっと無理という
スズは現在の姿で代用。いや、小さいなりに昔はもっとマイクロだったんだよ。
そしてアリアのアルバムを見ると・・・お下げがチョココロネ、さすがお嬢様。

そして再びロボット研究会の轟さん。機械いじりは最近好きになったという。
「切っ掛けはね・・・もっと強い刺激が欲しくて・・・」 ダメだ、この人。

慣れたとはいえ全校集会ではやっぱり緊張して心拍数の上がる津田。
乳首をまさぐって緊張をほぐしていると勘違いのアリア。俺は神に祈っているかと思った。

キノコが嫌いな五十嵐さん。あれだけ男嫌いとなればやはり連想されるよね・・・
つか学食のキノコパスタっぽいけどデカ過ぎ。ww
20100925s_18.jpg
日直ということで朝練を先に抜けだすムツミ。部活優先だから憂鬱だったけど当番が
津田と一緒だと知ってご機嫌に。しかしここは流石に女の子、朝練で汗くさいかもと
気になってしようがない。「別にそんなの気にしないよ」と返す津田に「臭フェチって
やつなんだね」と意味も分からず断定。

写メの甥っ子を愛でる横島先生。
「将来有望だね」との感想に「な~に言ってんの、むしろ今でしょ」とショタっ気。

友人達とホラービデオ鑑賞するスズ。もよおしてしまいトイレについてきてもらおうと
耳打ちするが、そこはやっぱり轟さん。「受け止めてあげる!」ってそっちの趣味も?
もうひとりの友人はノーマルっぽいね。
20100925s_32.jpg
ここでコトミメインのエンディング。合格した桜才の制服を合わせてみる。
机の上にはラブレター!?しかし最後には破いてしまう。って、どんなストーリー?

「最終回特別座談会」
津田との出会いから思い出話、2クールなら総集編が入るところだしね。ww
しかしねつ造だらけ。修学旅行のお土産もなぜか津田の記憶以外差し替わってるし、
海水浴イベントも脚色。シノとアリアは分からんでも無いがスズはワンピースだったろ。
20100925s_50.jpg
ついでにランコも参入、でもこの人はもともとねつ造ばっかりだからなぁ・・・
さらにムツミまでねつ造。まあ異種格闘技戦はしていたしね。
20100925s_64.jpg
進級して3年生となるシノ達は受験のために引退かと思いきやまだ続けるらしい。
この学校の生徒会のシステムって指名継承性なのかな?

来週からは薄桜鬼、一部地域では異なりますが関東は概ね全て合致。
「前にもやってたじゃない?」「第二期だってさ」
「ほぉ、それはすごいな」「楽しみねぇ」 スタッフの気持ちを代弁か?

薄桜鬼の予告の後に「ア○ル締めてがんばろう!」って・・・wwwwwww

生徒会役員共継続でもう少し原作が貯まれば二期もいけますね。
ただそのときは頭脳派のスズが新生徒会長になるとか、1年生の補充とかシノ達の
卒業までという話になる?

今さら4コマもののアニメを危惧することはないけど、氏家ト全先生のダイレクトな
下ネタマンガがどんな感じでアニメ化されるのかかなり不安でした。
また期間通して一言エンドカードになっているシノが初期に公開されたビジュアル
イメージだった訳ですが若干の違和感も感じでますます不安に。

そして始まってみるとピー音とモザイク炸裂でしたがこれはこれで予定調和。
場面を4コマ的にテンポ良く切り替えていく感じは見ていても怠さを感じない作り。
その上でムツミやシノが時折見せる可愛さや、個性的なキャラがエグくない程度に
下ネタをサラッとこなすバランスなども絶妙でした。(実際ネタ的にはかなり生理的な
エグいのも含まれていた訳ですが、BD版などでは感じが変わるかも)
ぜひぜひ、続きを見たい作品ですね。
キャストとスタッフの皆様、お疲れ様でした。

BD/DVDパッケージが勢揃い。最終巻は津田タカトシ。wwww しかもこのポーズ。
サウンドトラックはシノ版、アリア版。
スポンサーサイト



テーマ : 生徒会役員共
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎生徒会役員共第13話「生徒会役員共!乙!」

ようやく最終回になった。地震でテーブルの下に避難する。会長は、鉄棒にまたがって地震が起こる。ロボット研のトドロキさんがロボットの部品としてバイブもってた。それは私物です...

後番組のケアまで抜かり無し「生徒会役員共」

戦隊モノと魔女っ子モノは半永久的に繰り返される運命(さだめ)になっているのですね。 下ネタとお下劣ネタで丸一年疾走したSYDですが、...

生徒会役員共 #13(最終回)

生徒会役員共の13話は、最終回です。Bパートは総集編で捏造もありwww 最終回ですけれども、OPには出演済みの新キャラ・轟ネネの登場です。声はアニメでご無沙汰な椎名へきるさんです。 生徒会役員共 6 (Blu-ray) アバンはシノの部屋から。予算会計でタカトシに確認し...

生徒会役員共 #13 9/27

 最終回なのに新キャラw。きっと、これは2期への布石w。  いつものように始まった「生徒会役員共」、今回は、ロボット研の轟さんの登場です。この轟さん、スズちゃんのお友達なのですが、女の子にしては珍しくロボットやメカが好きらしいです。まぁ、動機は、バ○...

生徒会役員共 第13話

私立桜才学園の下ネタオンパレード生徒会役員共の活動記録も今回で最終回なんですが、まぁお遊びたくさんな終わり方でしたね。特にこの時間帯の次回作「薄桜鬼血風録」の番宣までしていくとは、本当に遊び心満載。でもこの遊び心が満載だったからこそ、このアニメは面白か...

生徒会役員共 #13 生徒会役員共!乙!  レビュー キャプ

夜、タカトシに用があって電話をいれるべきか悩むシノ。 入浴中か就寝中か…いやそれどころか今まさに絶頂の瞬間を むかえてるかもしれない…とか例によってくだらん事を考えて いたら、結局連絡できなかったと翌日タカトシに報告。 桜才学園生徒会会則 十三  なんか

生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」 (最終回)

「と思ったら結局昨晩連絡できなかったーへへっへへっ」 妙にお茶目な棒口調に笑ったw最終回のアバンでも変わらず酷いシノの発想w 恒例...

生徒会役員共#13「生徒会役員共!乙!」

総評!ここで椎名へきるを投入!最終回なんですが・・・さすがというかなんと言うか、いつにも増して好き勝手やりやがってっていう感じでしたねwオープニングで猛威を振るっていた轟...

生徒会役員共 第13話(最終回) 「生徒会役員共!乙!」(感想)

記事はこちら

生徒会役員共 第13話(最終回) 「生徒会役員共!乙!」 感想

2期とかあるといいなぁ。 『生徒会役員共』 第13話(最終回)の感想です。

生徒会役員共 第13話「生徒会役員共!乙!」

『●生徒会役員共!乙! 放課後に校内の見回りをしている途中、今更ながらロボット研究会の存在に気づいたシノとタカトシ。そこには、スズの...

生徒会役員共 第13話

生徒会役員共 第13話。 原作は雑誌にて既読です。 今回で最終回です。 原作コミックの2巻まででちょうど区切るとかなんとかで、本編はAパ...

生徒会役員共 第13話

今週は下ネタ控えめで即ED。Bpartが総集編っぽい捏造アニメだったw こういうのもアリかな~。

生徒会役員共 第13話(最終回) 『生徒会役員共!乙!』 感想

これもアリなんだろうけど、僕の期待とは違った。生徒会役員共 第13話 『生徒会役員共!乙!』 の感想です。

生徒会役員共 #13『生徒会役員共!乙!』(最終回)

かなり間が空いてしまったけれど、思い返せば結構楽しみにしてました 「生徒会役員共」。オツ!! 生徒会役員共 6 (Blu-ray)出版社/メーカー: キングレコードメディア: Blu-ray

生徒会役員共 #13 -最終回- 『生徒会役員共!乙!』 感想

  我々は桜才学園歴代最強の生徒会だ! うん、そうだね。色んな意味で(笑) ということで終わりました生徒会役員共。まぁなんという...

生徒会役員共 第13話(最終話)

生徒会役員共 第13話(最終話) 『生徒会役員共!乙!』 ≪あらすじ≫ スズの友人にロボット研究部と言う謎の部活に入っている友人が居て…...

生徒会役員共 最終回13話「生徒会役員共! 乙!」

ムツミって可愛すぎだろ。演じている小見川千明さんの声もあるんでしょうね。 生徒会役員共 5 (Blu-ray)(2010/10/06)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見...

生徒会役員共 最終回「生徒会役員共!乙!」

生徒会役員共 5 (Blu-ray)「生徒会役員共!乙!」 ダークホースだったこの作品も最終回。 相変わらずの下クオリティで安心したwww

生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」 感想

やりたい放題、好き放題―

生徒会役員共 【13話】(最終回) 「生徒会役員共!乙!」

生徒会役員共、いよいよ最終回。 今回は本編というより突っ込みメインで行きます。 轟さんという新キャラ登場。最終回に新キャラ出して、2期フラグにするのはもう流行りなんでしょうか!? 相変わらず、ひどいアニメだな・・・とw。 ヤンデレで見守るってのは笑え...

アニメ 生徒会役員共 第13話(最終回)「生徒会役員共!乙!」簡易感想

第1話ではぶつ切りアニメで切ったアニメでしたが、何気に後半から見始めてました(*´σー`)エヘヘ ぶつ切りも見続けると慣れ・・・・慣れなか...

生徒会役員共 #13 『生徒会役員共!乙!』

地震が来て机の下に避難する天草シノと萩村スズ。そのとき思い出したシノのトラウマ。鉄棒にまたがっていたときに地震が来て、ひどい目に遭ったことを告げる。

「生徒会役員共」第13話(終)

 シノ、タカトシに確認を取ろうとするも、“絶頂”の瞬間かもしれないと電話出来ず#13「生徒会役員共!乙」(終)地震発生!テーブルの下に避難するシノとスズ。トラウマがあっ...

生徒会役員共 第13話(最終回)「生徒会役員共!乙!」感想

最終回でまさかの新キャラ&メタ発言&超カオス!

生徒会役員共 第13話(最終回)

「私は地震にトラウマがな。 子供の頃鉄棒に跨っていた時に     地震に襲われて以来…」天然式バイブですね、わかります何歳の頃の話か分からないがきっとその時から、バイブ...

生徒会役員共 第13話

最終回も通常通りにエロギャグ炸裂で、タカトシ妹を抜擢しての作中のエンディングはタカトシ妹ファンにはたまらない演出だったのかも知れませんねえ。 まるでアイドルのビデオを見せられたような・・・

生徒会役員共 第13話

 特殊EDすぎますね。後半がいろいろと自由すぎて、前半の内容を忘れてしまいます。

生徒会役員共 第13話 最終回

生徒会会則、じゅうさん! ???会長何を言おうとしたんだ?? 分からんかったなぁ~ 津田が慌てて口塞ぐくらいだから、かなりヤヴァイ事? 生徒会役員共 3 (Blu-ray)キングレコード 2010-09-08売り上げランキング : 90Amazonで詳しく見るby G-Tools

生徒会役員共 第13話(最終回)「生徒会役員共!乙!」

最終回も、下ネタだらけ! 最後に底知れない変態さん登場! 萩村スズちゃんのお友達の轟ネネさんです。 ロボット研究会の人? あ、OPのも...

生徒会役員共:13話感想&総括

生徒会役員共の感想です。 いろんな意味ですごいアニメだった(汗)

生徒会役員共 第13話 (最終回)「生徒会役員共!乙!」 感想

まさか、こんな最終回になろうとは……。 ちょっと残念な最終回でした。 EDまでは、面白かったんですけどね。 ●「一般的な恥じらいです...

生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」

いろんな意味で衝撃の最終回(笑) 途中で偽エンディング(違)入ったりフリーダムな構成です。 OPに出てるモザイクなものの正体も明かさ...

生徒会役員共 第13話「生徒会役員共!乙!」

「我々は桜才学園、歴代最強の生徒会だ」 タカトシ達が思い出話をする話など。 単行本2巻で言う所の143~156ページにオリジナルを加えたも...

生徒会役員共 #13(終)

【生徒会役員共!乙!】 生徒会役員共 6 (Blu-ray)出演:浅沼晋太郎販売元:キングレコード発売日:2010-10-27クチコミを見る 最終回なのに飛ばしてますね(;゚д゚) 

生徒会役員共 第13話(最終回) 「生徒会役員共!乙!」 感想

最後ら辺の会話は「2期お願い」、って事ですか?(笑)。「生徒会役員共」最終回の感想でっす! いやー、やりきりましたね。 最後まで面白かったです。  何がそんなに面白かったのか?自重しなかったからです。 最終回は、オリジナルでも色々とやらかしてますからね。...

[アニメ感想] 生徒会役員共 第13話

生徒会役員共 最終話。 今まで完全放置だったあの人がついに登場。 以下感想

『生徒会役員共』第13話 感想

なんかおかしいと思ったら、DVD・BDって1ヶ月に2本という 超ハイペースで発売されていたんですね…(汗) 放映からパッケージ化まで...

生徒会役員共 第13話(最終話)「生徒会役員共!乙!」

生徒会役員共 第13話(最終話)「生徒会役員共!乙!」 脚本:中村誠、小山知子 絵コンテ:池畠博史、金澤洪充 演出:金澤洪充 作画監...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告