とある魔術の禁書目録II 第02話 「法の書」
巫女には負けない!シスター大量投入「とある魔術の禁書目録II」の第2話。
学園都市に現れた「ローラ=スチュアート」と「ステイル=マグヌス」。
バチカンで保管されていた「法の書」を解読できる修道女が現れたうえに本と
その修道女「オルソラ=アクィナス」が盗まれてしまう。
天草式十字凄教との致命的なトラブルが起こる前に事態収束の命を受けるステイル。

さっそくインデックスの接触するステイルは当麻に置き手紙、ご丁寧に外出許可証まで。
記憶喪失で指定の場所まで行くのも大変な当麻だったが、いつもの巻き込まれ体質が
災いして学園都市を目指していた修道女を拾ってしまう。
当麻の説明を軽やかにスルーする修道女にイライラしながらも、穏やかな物腰と
「追われているのでございます」という言葉でなんとなく同行。
インデックスとステイルに接触してきたローマ清教の「アニェーゼ=サンクティス」。
ちっちゃい、ひんぬう、性格キツそう、釘宮ボイスのコンボ。
でも白と黒の違いはあれインデックスとビジュアルがかぶるなぁ。ww まるで2Pキャラ。
天草式は隠密性が高い特性を持つとインデックスから説明を受けるアニェーゼ。
やっぱり隠れキリシタンの流れと言うことですかね?
そんな話をしていると件の修道女をつれて到着した当麻。
彼が連れてきた修道女こそステイルが探していたオルソラだった。
ステイルにとっては後は連れて帰るだけ、オルソラの引き渡しというところで
天草式が空から語りかけ、注意をそらされたところでオルソラは地下に引き込まれてしまう。

アニェーゼ達も体勢を整えて天草式に対抗しようという状態に。
インデックス達を呼びに来たところで体勢を崩してしまい当麻の手を取ったまま
倒れ込んでしまうアニェーゼ。

脈絡なくラッキーエロ。ww
でもこんなサンダル履いていたら転びますと言わんばかりだな。
しかもテンプレート的に「ダメぇ」とか言いながら自分で頭を股間に押さえつける。
気を取り直して状況説明をしようとするがやっぱり情報がつかめてないアニェーゼ達。
むしろ逃走経路や方法などインデックスの知識の方が勝っており説明することに。
その中で包囲網から抜けられる場所と時間帯を絞り込むインデックス。

待機中にインデックスのテントを訪ねる当麻だったが留守、そのとき別の場所から悲鳴が
聞こえた。テントに飛び込んだ当麻に抱き付いてきたのはなんと全裸のアニェーゼだった。
悲鳴はテントの中のナメクジに驚いただけ。そんな気絶する程か?
しかし安堵する当麻の視線の先にはやっぱり全裸のインデックス。
しかも泣き出してしまうもんだから集まってきた他のシスター達の怒りを買うことに。
でも最後はやっぱり噛まれました。ww
作戦前にひと眠り。当麻とステイルは恋バナか?
インデックスを守ると熱く熱く語るステイル。
眠りについてしばらくすると布団の中の気配で目が覚める当麻。
ステイルでもなくインデックス・・・?でもなく、アニェーゼが下着姿で潜り込んでいた。
さっきと違うフリフリの下着ですな。
寝ぼけて紛れ込んだとしてもなんで二人とも?

当麻がラブコメをやっている間にも天草式は教皇代理を中心に脱出のための準備を
粛々と進めていた。しかし天草式の面々はみんなこんな感じの着崩したスタイルが
標準なのか?神裂も似たような感じだし。
次回 「天草式」
インデックスとアニェーゼのお色気対決。

ちなみにキャプはAT-Xだけど今放送していたMXも湯気の濃さなどには変わりなしのようですね。ww
次回は直接激突するようですがキャラ"立ち"から見て、今後の話の布石にはなっても
このエピソード自体はさほど引っ張らない気がしますがどうでしょう?
学園都市に現れた「ローラ=スチュアート」と「ステイル=マグヌス」。
バチカンで保管されていた「法の書」を解読できる修道女が現れたうえに本と
その修道女「オルソラ=アクィナス」が盗まれてしまう。
天草式十字凄教との致命的なトラブルが起こる前に事態収束の命を受けるステイル。

さっそくインデックスの接触するステイルは当麻に置き手紙、ご丁寧に外出許可証まで。
記憶喪失で指定の場所まで行くのも大変な当麻だったが、いつもの巻き込まれ体質が
災いして学園都市を目指していた修道女を拾ってしまう。
当麻の説明を軽やかにスルーする修道女にイライラしながらも、穏やかな物腰と
「追われているのでございます」という言葉でなんとなく同行。
インデックスとステイルに接触してきたローマ清教の「アニェーゼ=サンクティス」。
ちっちゃい、ひんぬう、性格キツそう、釘宮ボイスのコンボ。
でも白と黒の違いはあれインデックスとビジュアルがかぶるなぁ。ww まるで2Pキャラ。
天草式は隠密性が高い特性を持つとインデックスから説明を受けるアニェーゼ。
やっぱり隠れキリシタンの流れと言うことですかね?
そんな話をしていると件の修道女をつれて到着した当麻。
彼が連れてきた修道女こそステイルが探していたオルソラだった。
ステイルにとっては後は連れて帰るだけ、オルソラの引き渡しというところで
天草式が空から語りかけ、注意をそらされたところでオルソラは地下に引き込まれてしまう。

アニェーゼ達も体勢を整えて天草式に対抗しようという状態に。
インデックス達を呼びに来たところで体勢を崩してしまい当麻の手を取ったまま
倒れ込んでしまうアニェーゼ。

脈絡なくラッキーエロ。ww
でもこんなサンダル履いていたら転びますと言わんばかりだな。
しかもテンプレート的に「ダメぇ」とか言いながら自分で頭を股間に押さえつける。
気を取り直して状況説明をしようとするがやっぱり情報がつかめてないアニェーゼ達。
むしろ逃走経路や方法などインデックスの知識の方が勝っており説明することに。
その中で包囲網から抜けられる場所と時間帯を絞り込むインデックス。

待機中にインデックスのテントを訪ねる当麻だったが留守、そのとき別の場所から悲鳴が
聞こえた。テントに飛び込んだ当麻に抱き付いてきたのはなんと全裸のアニェーゼだった。
悲鳴はテントの中のナメクジに驚いただけ。そんな気絶する程か?
しかし安堵する当麻の視線の先にはやっぱり全裸のインデックス。
しかも泣き出してしまうもんだから集まってきた他のシスター達の怒りを買うことに。
でも最後はやっぱり噛まれました。ww
作戦前にひと眠り。当麻とステイルは恋バナか?
インデックスを守ると熱く熱く語るステイル。
眠りについてしばらくすると布団の中の気配で目が覚める当麻。
ステイルでもなくインデックス・・・?でもなく、アニェーゼが下着姿で潜り込んでいた。
さっきと違うフリフリの下着ですな。
寝ぼけて紛れ込んだとしてもなんで二人とも?

当麻がラブコメをやっている間にも天草式は教皇代理を中心に脱出のための準備を
粛々と進めていた。しかし天草式の面々はみんなこんな感じの着崩したスタイルが
標準なのか?神裂も似たような感じだし。
次回 「天草式」
インデックスとアニェーゼのお色気対決。

ちなみにキャプはAT-Xだけど今放送していたMXも湯気の濃さなどには変わりなしのようですね。ww
次回は直接激突するようですがキャラ"立ち"から見て、今後の話の布石にはなっても
このエピソード自体はさほど引っ張らない気がしますがどうでしょう?
スポンサーサイト
テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
とある魔術の禁書目録II 「法の書」
この話は結構好きだったりする
とある魔術の禁書目録II #2 10/17
今回は、前回と繋がらないで、前シリーズのラストシーンに繋がってますw。
法の書とその解読者オルソラが天草式十字凄教に奪われた、ローラ主教は、ステイルに伝えます。天草式十字凄教といえば、火織さんの古巣ですね。
ステイルは、日本に飛び、インデック...
とある魔術の禁書目録? 第2話「法の書」
法の書、天草式十字凄教、オルソラ=アクィナス、ローラ=スチュアート・・・。
世界規模の大きな戦いがここから始まる。
とある魔術の禁書目録? 2話感想
さて、いよいよ2期本編スタートです。
解読不能の「法の書」を解読できるオルソラが法の書と一緒に攫われた事からまた学園都市を舞台に事件...
「ギャラが一番高い声優が犯人役」(それ町とか刀語とか)
【アマガミSS 第15話】七咲逢編第3話。前半は遊園地へのデート編。後半は大会メンバーの選から漏れ、傷心の七咲さんを慰める編。デート当日、弟さんが風邪を引いたと言い、一人で現れた七咲さんでしたが、二人でデートするため“風邪を引いたことにした”んじ
『とある魔術の禁書目録?』 第2話 観ました
なんか今回からお話の本題になるようです。
それにしても土御門妹@メイドはいったいなにゆえにお掃除ロボの上に乗っているのでしょう?クルクル、ちょっとうっとうしい…ウサ可愛いのがアレでしたです。
それに…インデックスたそ。空気ヒロインと言われてい...
危険な法の書を巡って…
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」
キーワードは「法の書」「オルソラ=アクィナス」。イギリス清教のトップことローラ=スチュアート。土御門から妙な日本語を習ったため、変な言葉遣い。
彼女はインデックスですら解読できなかった「法の書」が盗み出され、
とある魔術の禁書目録2期 2話感想
イギリス清教会のアークビショップとステイル。
ヘンテコな日本語のこの金髪さんは、おぼろげながら記憶にあるので1期にも出てきていたので...
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
登場人物の多さと複雑な設定で、なかなか把握するのが大変ですよ。
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
説教がないなんてションボリなんだよ(´・ω・`)
ビリデレもなくてションボリなんだよ(´・ω・`)
新キャラ登場で、新章スタート!
また...
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
説教がないなんてションボリなんだよ(´・ω・`)
ビリデレもなくてションボリなんだよ(´・ω・`)
新キャラ登場で、新章スタート!
また...
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
今週も待ちに待ったとある魔術の禁書目録?のUSOレビューの始まりDA☆ZE!
~前回のあらすじ~
むにっ……
上条さん「透明化してし...
とある魔術の禁書目録II 第2話 法の書
不幸だけど、幸運でもあるよね!?
とある魔術の禁書目録? 第2話『法の書』
第2話『法の書』
原作未読。アニメは全部見たけど失念事項多数。
まずいわ!自分的に非常にマズイ状況よ!
一気に登場人物が増えた。し...
2010年秋期アニメ感想 【とある魔術の禁書目録II 2話/FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 2話/咎狗の血 2話/パンティ&ストッキングwithガーターベルト 3話/えむえむっ! 3話/バクマン。 3話】
■とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」
脚本:赤星政尚 絵コンテ:福田道生 演出:湖山禎崇 作画監督:木宮亮介、ふくだのりゆき ...
とある魔術の禁書目録? 2話 「法の書」
ラッキースケベの印象しか残ってない\(^o^)/
シリアスな話に突入してるはずなのにょぅι゛ょの裸しか覚えてないぜ|←樹海| ┗...
とある魔術の禁書目録II #02『法の書』
アーク・ビショップの実年齢が気になって仕方ない。 だからって尋ねようものならニッコリ笑顔で瞬殺されそうでもある。 『あなたはどうしてそこまでバカな喋り方をしているのですか?』 そんな人に向かってこう言えるステイルは勇者だと思う(笑) とある魔術の禁書目録〈…
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
No buts! 〈初回限定盤〉 オープニングテーマ釘宮理恵・遠藤綾・川澄綾子と相変わらず声優陣が豪華ですね!
そして、今回は超電磁砲より大人向...
「とある魔術の禁書目録II」2話 法の書
1話目は説明的な部分もあったので今回からが2期の本格始動ってとこかな。新キャラがポンポンと出てきた。
ローラ=スチュアートはイギリ...
とある魔術の禁書目録? 第02話 「法の書」
とある魔術の禁書目録? 第2話感想です。
シスター祭りですね、分かります
とある魔術の禁書目録II 第2話 『法の書』 感想
ついにインデックスさんが本領発揮か。とある魔術の禁書目録II 第2話 『法の書』 の感想です。
とある魔術の禁書目録II(2期) 第2話「法の書」感想
「動機は歪んだ愛なのか!?」
間違っちゃあ、いないね。
とある魔術の禁書目録II 第2話 『法の書』 感想
いよいよ、本格的エピソードが開始ですね。 前回の第1話も良かったですが ここからが第Ⅱ期の真骨頂。 期待感で わくわくですよ。 原作は全て読んでますので この後の展開も分かっていますが 小説で読むのとアニメで見るのではちょっと印象が違いますね。 ちょうど今回…
[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
上条さんとステイルさんが再び交差するとき、物語は始まる。
とある魔術の禁書目録II 2話 感想
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
インなんとかさんのメイド姿、可愛いじゃないですか。
もはやエアヒロインとは言わせません。
...
とある魔術の禁書目録? 第2話「法の書」
とある魔術の禁書目録? 第2話「法の書」
土御門から日本語をならってしまったイギリス清教のトップことローラ・スチュアート。喋り方はともかく、彼女の口からステイル・マグヌスに語られたのは、インデックスでも解読できなかった「法の書」を解読できる人物が...
とある魔術の禁書目録? 第2話 「法の書」
「ちょっと落ち着けインデックス!こんなの貴方のキャラじゃないですよ、いつもの貴方ならこうじゃないでしょ?」
ラッキースケベ上条さん...
とある魔術の禁書目録II 第2話 法の書
とある魔術の禁書目録II 第2話 法の書
オルソラ・アキナスが法の書を探すのだが、
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#02】 「法の書」
とある魔術の禁書目録Ⅱ、2話。
ステイル・・・。捨て犬w
それにしても久々に出てきたな。そして知らないキャラもいる。
メイドさんの行動に笑ったw
何度も同じバスに乗ろうとする仕草、あれはギャグなのね笑いを求めてたわけなのねw
とりあえず、現段階では、...
とある魔術の禁書目録II #02 法の書 レビュー キャプ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 ロンドンの街を歩くステイルと最大主教(アークビショップ) ローラ=スチュアート。ローラが変な言葉を喋っているのだが これは土御門に教わった変な日本語だった…w ステイルはローラから「法の書」という禁書目録さえも 解読でき
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」
とある魔術の禁書目録〈特装版〉SET1 [DVD]クチコミを見る
1話は全体的にはよく纏まっていた回でございました。しかし物語が本格的に動くのはこれから・・・さてどうでしょうか。
☆<10/16更新>前回、とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」の
とある魔術の禁書目録Ⅱ #2「法の書」感想
No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープニングテーマ川田まみ ジェネオン・ユニバーサル 2010-11-03売り上げランキング : 91Amazonで詳しく見る by G-Tools
今期のようにアニメが多いときは特に、後発番組はどうしても目が厳...
[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #02 法の書
禁書II 第2話。
今回は法の書とそれの解読に成功した一人のシスターをめぐる話。
以下感想
とある魔術の禁書目録II #2「法の書」の感想
まさか…二話続けてインなんとかさんが誘拐された…だと!?今度の犯人は一体誰…って、ちょ、あの赤い長髪とピアスはステイル=マグヌス!?ど...
とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」 感想
法の書の脅威、求めて―
とある魔術の禁書目録?:2話感想
とある魔術の禁書目録の感想です。
なんという初見殺し(ファーストブレイカー)アニメ(汗)
とある魔術の禁書目録? 第02話
(なにこのナチュラルボーンエロス)
とある魔術の禁書目録? 第02話の所感です。
とある魔術の禁書目録II 第02話「法の書」
変な話し方を教えたのは土御門だったのか(笑)
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
ステイルさんおひさ!
舞夏ちゃんおひさ!
新キャラも続々本格登場、
すごい豪華声優陣ですね。
「法の書」をめぐってステイルさん側と天草式側の抗争が軸かな?
それに当麻が巻き込まれると(^_^;)
くぎゅキャラアニェーゼちゃんが今回のえっちい担...
『とある魔術の禁書目録II』#2「法の書」
「ずっと昔に誓ったんだよ。
例えあの子がすべてを忘れてしまったとしても、
僕は何一つ忘れず、君のために生きて死ぬと」
世界の誰にも、...
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」 感想
2話の時点で初見殺しな感じg(ry
原作未読の私が通りますが、これは原作読んでないと結構細かい描写まで分かりにくいかなと。
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
法の書を解読出来るオルソラの行方不明に…。
ステイル・マグヌスは再び学園都市へ赴きます。
一方、新学期開始でインディックスは暇ひま中...
とある魔術の禁書目録? 2話「法の書」
インデックスさんのメイド服姿が可愛かったなw
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉 (電撃文庫)(2010/10)鎌池 和馬商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
しっかしなんと言ったらいいのか、随分と違和感を感じるシスターの修道服。何がおかしいのかは一目瞭然なんだけど、まぁつまりそういうキャラなんだなと。
とある魔術の禁書目録II 第02話
[関連リンク]http://www.project-index.net/#02 法の書まずアバンからステイルとローラ=スチュアートが登場前回最後からの続きぽい感じです天草式がどうやら今回の敵の模様もしかして火織が...
アニメ とある魔術の禁書目録II 第02話「法の書」 感想
とある魔術の禁書目録II 第02話「法の書」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
カタカナの名前いっぱいでてきたーーーーヽ(゚...
とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」 感想
第1話は、当麻の能力やインデックスについての復習の色合いが強かったですが、
今回からが、ある意味本当の始まり、「法の書」編のスタート...
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
「おいステイル、一から説明する気…あるんだろうな? 」
当麻と出会ったオルソラがさらわれてしまう話。
先週の話に続く正体不明(カウンタ...
とある魔術の禁書目録II 第2話
とある魔術の禁書目録II 第2話
『法の書』
≪あらすじ≫
二学期が始まった学園都市。そこに再びステイル・マグヌスが降り立った。
イギ...
とある魔術の禁書目録II #2
【法の書】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈21〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬販売元:アスキーメディアワークス発売日:2010-08-10おすすめ度:クチコミを見る
いつも以上に回ってますね~♪
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」
難しい名前や用語が多すぎて死にそうだー。
とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」 感想
「なあステイル、お前の好きなコって誰だよ」
とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)(2011/01/27)Sony PSP商品詳細を見る
『とある魔術の禁書目録?』第2話 感想
専門用語が沢山出てくる作品を楽しむコツは2つあると思います。
1つ。
徹底的に作品を見返して、調べて、反芻して理解すること。
2つ...
とある魔術の禁書目録2 2話「法の書」(アニメ感想)
ローラ=スチュアートさん登場!!
優雅に可憐にお茶している姿が眩しい!!
という事で、さっそくの新展開の2話。
状況把握にてこずっ...