fc2ブログ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編(後編) 「6月23日~25日 帰っちゃった」 「7月30日 バベキュ」

ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」。

いつも通り何か衣服を作っている吉野屋先生、今回は自分の物ではなく校長先生への
省エネスーツでした。しかし背景の「ゆとり教育」ってポスターは・・・ww

「6月23日~6月25日 帰っちゃった」
連休を使い帰省するのゆの、実家に着くと玄関で出迎えてくれた両親をよそに
まず飼い猫「にゃん太」にご挨拶。
ガッカリだけどやっぱり娘可愛いご両親。お父さんは急いで仕事を終わらせて今日に備え
お母さんはゆのの大好物のおかずを沢山用意してくれていた。愛が重い・・・ww
そういえば自分が田舎へ帰った時も昼の出前で丼と麺モノを(セットでなく二人前で)
取ってくれたりして「そんなに食えねー」と思いながらも必死に完食したなぁ。
20101030h_01.jpg
急な帰省で「誰かいい人を連れてくるのかと思っちゃった」というお母さんに
「宮ちゃんのことか?それとも沙英ちゃん?あっ、ヒロちゃん」と考えたくないお父さん。
そんなことをお母さんが言うから夢でも「ゆるさんぞ!」とうなされるお父さん。

お母さんと買い物に出かけるゆの、久しぶりに会ったご近所さんに「会うたびに大人っぽく
なるわね、すっかり綺麗になっちゃって」と言われて謙遜しながらもご機嫌になるゆの。
しかし成長期の友達から見られると、縮んでいるように見られてしまう。

スーパーでひだまり荘の面々の活躍ぶりを聞くお母さん。
「しっかりしてるのね・・・」 一人暮らしで自炊するとどうしても買い物に慣れる。ww
20101030h_18.jpg
母娘で台所に立つ。ゆのが味付けしてくれると聞いて聞き耳立てていたお父さんは
「ゆのの手料理が食べられる」と幸せ。沢山、食べたらしい。

久しぶりということで親子三人「川の字」で寝ようということに。
しかし、にゃん太が増えたのでお母さんのアイデアで「山の字」で寝ようかと。
しかもお父さんが足下って・・・www
「また何時でも帰っていらっしゃい」と頭を撫でるお母さん、なぜか吉野屋先生を
思い出して「立体を選択する人は私のオッパイ・・・」と言い切らないうちに眠りに
落ちるゆの。両親には謎だけが残った。
20101030h_29.jpg
ひだまり荘へ戻る日、やっぱり名残惜しいお父さんは最後まで車窓に張り付く。
そしてひだまり荘に着くとなぜかみんな逆立ち中だった。ある意味いつもの光景。


「7月30日 バベキュ」
夏休みのある日、以前室内のコンロでのバーベキューに失敗した宮子は
リベンジとばかりに物置からバーベキューセットを引っ張り出してきた。
「あとは木炭」と言うとデッサン用の木炭を差し出す宮子。
「準備バッチリですね」と感心するなずなに「先輩ボケてるんじゃないかな?」と
冷たい反応をする乃莉。木炭はないようなので食料と木炭を手分けして調達することに。
20101030h_33.jpg
食料調達部隊は「DaDaマート」で肉とお魚と宮子の希望で干物を購入。
しかし更に意外なモノとしてなずながマシュマロを持ってきた。

木炭調達担当の沙英とヒロは「アイムホーム」で調達、帰り道の途中で友達の家に
向かうなつめと出会う。木炭を見てバーベキューをすると聞いたなつめは、いつもの
ツンぶりを発揮して沙英達を暇人扱いする。
ムッとする沙英だがヒロは気にせずなつめを誘う。
勉強会中も天に浮く気分のなつめ。ww

着々と進むバーベキューの準備。
ラムネで乾杯していよいよバーベキューを口に運んで盛り上がる。
そしてさっそくなずなお奨めのマシュマロを焼いてみることに。(早い!)
焼きマシュマロの味を一生懸命説明しようとするなずなに、またまた冷徹な
ツッコミをする乃莉。今回なんだか乃莉がなずなに冷たい。ww
20101030h_48.jpg
初めての焼きマシュマロ体験するゆの、感動!
いや、実際に焼きマシュマロって美味いんだよね。炭火なら尚のことだろう。

そして干物を投入する宮子、煙がすごいことに。
お昼休みで学校から出てきた吉野屋先生はひだまり荘の前で中の様子を伺うなつめに
声をかける。なつめが慌てていると敷地内から黒い煙が上がって騒がしいので、
火事と思って先生と共に裏庭へ突入する。
ちょうど干物を投入して煙が上がった時でなつめ達が着いた時には収まっていた。

ホッとしたところでバーベキューをお奨めされる吉野屋先生となつめ。
一年生コンビはなつめと面識がないので自己紹介。
20101030h_50.jpg
一緒にバーベキューを堪能した吉野屋先生は夏休み中の生徒達に先生らしい忠告。
「遊びも良いけど宿題もしっかりやって下さいね」「は~い!」
「思い出に残る素敵な夏休みを過ごして下さい」「は~い!」
「でも、決して、大人になんかならないで下さいね・・・」「・・・」
最後に火の元に注意を伝えて学校に戻ると昼休み時間超過で怒られた吉野屋先生。ww
20101030h_66.jpg
楽しいイベントを写真に残すなずな。
宮子も沙英の携帯を借りて沙英となつめを写真に収める。
「送るからメアド教えて?」と思わぬ沙英とのアドレス交換に幸せななつめ。

思いっきり食べて楽しいバーベキューも終了。
「今日はありがと、楽しかったわ」と素直な態度で沙英とヒロにお礼をするなつめ。

定番のゆのの入浴。
そして就寝するがあれだけお腹いっぱい食べて晩ご飯を抜きにするとやっぱり
夜遅くにお腹が空いてきてしまい眠れない。
20101030h_78.jpg
するとメールで呼び出しが。気を利かせたヒロがおむすびを用意してくれていた。
どうやらみんな、ゆのと一緒でお腹が空いていたらしい。

特別編らしいゆのの帰省のお話とバーベキューというひだまり荘のイベントのお話。

ゆののご両親(特にパパ)の溺愛っぷりが(笑)。
でも素直に小っちゃく育った可愛い可愛い一人娘だからね、しょうがない。

6人も集まると面倒な準備を必要とするバーベキュー的に良いし楽しいだろうな。
でも知人によると北海道の人はジンギスカンをよく外でされるとか・・・
そして前編の後半主役だったなつめが再び登場。
特別編だからここぞとばかりにプッシュされているのか。
まぁ、スーパーサブだからなぁ。きっと沙英達の卒業エピソードとかで告白したりして
盛り上がらせるのではないでしょうか。ww

これでまたしばらくさよならですが、確実に四期は来るでしょう。
連載の方が基本的に時系列に沿っているので沙英達の卒業が切れ目となり、
アニメ四期の終わりもタイミングを合わせるといった時期になるでしょうかね。
主要キャラほとんどがが卒業した「けいおん!!(AA)」とは異なり、ゆのと宮子と一年生コンビが
残り新一年生を迎えられる「ひだまりスケッチ(AA)」はまだまだ続ける事は出来そうだけど。

いずれにしても四期が来ない理由がない。その時を楽しみに待っています。
ひだまりスケッチ
ときどきあるレイヤ・マスキングのミス。それとどう見てもオデンなワンカット。

特別編は2010年10月27日に発売済み。
土曜に予約品を受け取りに行こうと思っていたけど天気にジャマされた。orz
スポンサーサイト



テーマ : ひだまりスケッチ×☆☆☆
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話 最終回 感想

 ひだまりスケッチ×☆☆☆  特別編 「6月23日~25日 帰っちゃった/8月30日 バベキュ」 感想  次のページへ

「ひだまりスケッチ×☆☆☆特別編」 後編 6月23日~25日 帰っちゃった/7月30日 バベキュ

6月23日~25日 帰っちゃった ゆのが急に実家に帰る話。 両親と会って二人をスルーして猫に抱きつくのはどうなのよ、ゆの! 父親はグダグダ言...

『ひだまりスケッチ☆☆☆』特別編 後編 観ました

吉野家先生… 校長先生に造ったと言うその夏用のスーツは嫌がらせにしか見えない… ま、サマースーツと言うか省エネスーツが流行らなかったのもその辺に理由が… ゆのっちの帰郷。 ゆのっちの居ないひだま...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編(後編) 「6月23日~25日 帰っちゃった/7月30日 バベキュ」

「わぁ~~~にゃんた~~~♥」 ひだまりは放送から暫く空いた時期にある恒例の番外編でも見る度にすぐにその雰囲気に引き戻されて楽し...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 後編

後編『6月23日~25日 帰っちゃった/8月30日 バベキュ』ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・ゆのが実家に帰ったみたいです。

■ひだまりスケッチ×☆☆☆特別編【後編】6月23日~6月25日 帰っちゃった

ひだまりスケッチ×☆☆☆特別編 後編の視聴感想です。  6月23日~6月25日 『帰っちゃった』  6月23日~6月25日 『バベキュ』 後編は上記2本立てとなりました。 帰省。 再会。 とろ~ん。 写真。 今日はありがとっ楽しかったわ♪ ↑さぁポチッとな

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 後編「6月23日~25日 帰っちゃった/7月30日 バベキュ」

ちょっとした成り行きで沙英とツーショット写真を受け取る夏目。静かに喜ぶその表情が実に愛らしいですが、微笑み携帯を見詰めるそれだけの変化だけでも、前回の少しセンチなエピソードがあるだけに、内心の喜びようが強く伝わってきますよね。「よかったね、夏目ちゃん」...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 後編「6月23日~25日、帰っちゃった/8月30日、バベキュ」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/10/27)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る  ゆのっち、実家にちょっとだけ帰る...

『ひだまりスケッチ×☆☆☆』特別編 後編感想

DVD・BD発売!後編のレビューです。 今回もネタバレ防止対策を打ちます。 BD DVD

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 後編「6月23日~25日、帰っちゃった/8月30日、バベキュ」

「お肉と言えば、バベキュでしょ!」 ゆのが両親の元に帰省する話など。 今回は前編とは違って、Aパートは原作単行本5巻(31~38ページ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 後編 「6月23日~25日 帰っちゃった/7月30日 バベキュ」 感想

ぜひ、4期放送を―

ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 特別編 後編「6月23日~25日 帰っちゃった 他」

アバンはやっぱり吉野家先生と校長の会話から(笑) 吉野家先生が校長に作った服は…省エネスーツってやつですか?(^^; 校長が喜んでる...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 前編&後編

【6月11日 ファミレスわっしょい!/4月7日~4月17日 なつめ…】 【6月23日~25日 帰っちゃった/7月30日 バベキュ】 ひだまりスケッチ (5) (まんがタイムKRコミックス)著者:蒼樹 うめ芳文社(2010-03-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 4期やらないかなぁ~...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 後編

つかの間のお休みを利用してゆのっち帰省! そういやこの話はまだやってなかったー ゆのっちにゃん太に突進w ぬこに負けたパパさんとママさん どんどん重くなる心づくしに笑った。 パパさんは終始デレとボケwww 近所のおばちゃんに大人っぽくなったと...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 後編 「6月23日~25日 帰っちゃった/7月30日 バベキュ」感想

ゆのが帰省する父さんかわええなぁ。にしても普通の両親だ。地元ではバリバリのゆのさん久々の帰省に心休まる一時でしたBパートはBBQひだまり荘の大きな庭を使ってのバーベキューはいいみんなで買出しでは宮子はやりたい放題ラムネ飲みてぇーイベントで徐々に人が集まって...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 特別編 後編 感想

特別編 後編「6月23日~25日 帰っちゃった」/「7月30日 バベキュ」 特別編の後編がBSで放送されました! BDを購入したので、放送を待たなく...

ひだまりスケッチ × ☆☆☆ 特別編『6月23日~25日 帰っちゃった/8月30日 バベキュ』(感想)

記事はこちら

ひだまりスケッチ × ☆☆☆ 特別編 後編 「6月23日~25日 帰っちゃった」 「7月30日 バベキュ」 感想

「今日はありがと・・・ 楽しかったわ。」 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/10/27)阿澄佳奈水橋かおり商品詳...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編(後編)「6月23日~6月25日 帰っちゃった」他1本

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編(後編)「6月23日~6月25日 帰っちゃった」「7月30日 バベキュ」 「6月23日~6月25日 帰っちゃった」 ゆのは休みを利用して実家に帰ることに。口では大変だったと言いつつも、嬉しそうな父さんw母さんはゆのの好物を作りまくり。 ...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告