fc2ブログ

それでも町は廻っている 第06話 「パンドラメイドサービス」

本人には悪いけど熱で紅潮した女の子はグッと来る「それでも町は廻っている」の第6話。

次回11/18は27:25~なので注意。

本文はあと。

「パンドラの箱」
アンティークショップ「亀井堂」を訪れる歩鳥。
机に伏せたまま歩鳥の動向を言い当てる亀井堂主人「亀井堂 静(かめいどう しずか)」。
ただ鏡を使っていただけなんだけどね。
トシ子の誕生日プレゼントを買いに来たと言う歩鳥は秤を手に取るが、良い物かと静に
見てもらうと台座以外が外れて床に落ちてしまう。つか商売気ないなぁ・・・
アフリカ土産を歩鳥に見せるが不気味な面にドン引きな歩鳥。
20101111s_01.jpg
トシ子の誕生会。商店街からもプレゼントが。ww
歩鳥も亀井堂で入手した空けることが出来ない箱をプレゼント。

楽しい誕生会をもっと開こうと誕生日を聞いてまわる歩鳥だが紺先輩が教えてくれない。
無理矢理生徒手帳で調べてみると・・・なんと今日、最高に気まずい雰囲気に。
プレゼントもなくクラッカーも使用済み、それでも無理に盛り上げようとする歩鳥。
何とか用意できるプレゼントは縁結びのお守りだったが、トシ子がそちらの方が
マシだと言って箱と交換。
20101111s_12.jpg
鍵はないけどなんとか箱を開いてみる歩鳥と紺先輩。中には結局縁結びのお守り。ww
トシ子に渡った縁結びのお守りとは例の仮面。さっそく亀井堂に持ち込むが、静にとって
やっかい払いしたお面が戻ってくると言うかなりショッキング。


「出張メイドサービス」
学校の課題でホームページを作ることになる歩鳥。
メイド喫茶シーサイドを課題と宣伝の一石二鳥を狙って作る歩鳥。
素材はトシ子のメイド姿写真と交換。クラスメイトのメイド服姿・・・ハァハァ・・・
20101111s_24.jpg
急遽、広章の家で課題を終わらせようとトシ子と共に訪ねる歩鳥。
歩鳥がパソコンを借りに来ると言うことで、時間稼ぎをし急いでエッチな本などを片づける広章。
なんとか間に合わせるがパソコンには大量のエロデータが。
歩鳥に見られたら・・・選択を迫られるが歩鳥のためにパソコンからデリート。
解脱。

ホームページに貼り付ける萌え画像を貼り付けたいという歩鳥だが、残念ながら広章の
パソコンにはスキャナーが付いてない。一気に役立たず扱い。ww
20101111s_41.jpg
さらに棚の上に退避させたエロ本を歩鳥が散らかしてしまい最悪。
放心状態になる歩鳥は超ウブ子ちゃん?

その足でトシ子が寄ると言っていた風邪の紺先輩家。
普段は強気そうな先輩も熱があって弱々しい。というか何か可愛らしい。
挙げ句の果てに「ママ・・・」だと?
20101111s_56.jpg
次回 「愛のナイトウ避行」

エンドカードは「BAD BOYS(AA)」の田中 宏先生。

熱にうなされる紺先輩が良かったですね。
「つらいよ、死んじゃうよ・・・ママぁ」といって超赤面。ww
そういえばつい「ママ」と呼んでしまうと言えば「けいおん!!(AA)」の澪もそうですね。
やっぱり女子でも外でしっかり者を演じていると恥ずかしいもんなのでしょうか?

そして風邪に関して、ばあちゃんは命取りになるから注意な。
20101111s_80.jpg
M字。

スポンサーサイト



テーマ : それでも町は廻っている
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

それでも町は廻っている 六番地

それでも町は廻っているの6話は、アンティーク亀井堂の亀井堂静が登場です。声の担当は雪野五月さんです。

それでも町は廻っている・第6話

「パンドラメイドサービス」 Aパートは、辰野さんの誕生パーティをする話。 Bパートは、情報処理の課題として、シーサイドの宣伝サイトを作ろうとする話。 Aパートは、何ともタイミングが悪いなぁ(...

それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」

サナダ記念日の真田と紺が実に気の毒だった。 全ての元凶は歩鳥の無知。 特に紺は2度も歩鳥の犠牲になっちまっただ。 真田のアダ名は今回からエロユキになっちまうのでしょうか。

それでも町は廻っている #06 パンドラメイドサービス

紺先輩の涙二編。 それでも歩鳥は元気です。

それでも町は廻っている 第06話 「六番地 パンドラメイドサービス」

それでも町は廻っている 第6話感想です。 巡り、巡る

それでも町は廻っている 第6話 感想「パンドラメイドサービス」

それでも町は廻っているですが、嵐山歩鳥は辰野の誕生日プレゼントを買うために怪しげな古道具屋に行きます。古色蒼然とした店内では、売り物も触るだけで壊れていきます。 シーサイドでは誕生日会が開かれますが、偶然紺先輩も同じ誕生日でものすごく気まずくなります。...

それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」

嫌になるくらい元気だ!

それでも町は廻っている 第6話

無知と無垢。 あらゆる事柄は、その時がくれば自ずと知ることになる。 今知らないということは、今、知らなくてよいことだからに過ぎない。

それでも町は廻っている 六番地 「パンドラメイドサービス」

 エロ本が ふたりの女子のバレたから 今日はサナダ記念日  真田君が面白くて、紺先輩がかわいいお話でした。

それでも町は廻っている #06 『パンドラメイドサービス』 感想

  開けてはならないパンドラの箱― 辰野さんの誕生日会ということで、その司会進行を勤める歩鳥でしたが 探究心旺盛というか、空気が読めないというか、お茶目というか・・・笑 自分の誕生日を言いた...

それでも町は廻っている 六番地『パンドラメイドサービス』

『アホは風邪ひかないって言うわよね』 周囲が皆倒れてく中、ひとり元気でも嬉しい事なんかひとつもないわー!! それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2010-12-24by G-Tools

それでも町は廻っている 六番地 パンドラメイドサービス レビュー キャプ

パンドラの箱 辰野の誕生日のプレゼントを町のアンティークショップ 亀井堂に買いに来た歩鳥。店主の静は歩鳥にアフリカ旅行の 土産だといって、現地の富豪に結婚を迫られた時にもらった 家宝の面を渡すw 面はヒジョーに気味の悪い感じのモノで 歩鳥は嫌がるが、半ば無

それでも町は廻っている:6話感想

それでも町は廻っているの感想です。 今週は被害者が多いな(汗)

[アニメ]それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」

アニメの作りはともかく、ホームページの今後が気になる。

それでも町は廻っている 第6話  「パンドラメイドサービス」 感想

「辛いよぉ・・・ 死んじゃうよぉ・・・ ままぁ・・・」 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明悠木碧商品詳細を見る

それでも町は廻っている 第6話 「パンドラメイドサービス」 感想

まわるまわるよ、不幸はまわる―

それでも町は廻っている 第6話「パンドラ...

BDそれでも町は廻っている1(Blu-rayDisc)[TBS・それ町製作委員会]《予約商品12月発売》価格:5,690円(税込、送料別)それでも町は廻っている 六番地「パンドラメイドサービス」の感想です...

それでも町は廻っている #6

【パンドラメイドサービス】 それでも町は廻っている 6 (ヤングキングコミックス)著者:石黒 正数少年画報社(2009-10-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 98(くや)しい思いで、紺双葉 

それでも町は廻っている 第6話

それでも町は廻っている 第6話 『パンドラメイドサービス』 ≪あらすじ≫ トシ子の誕生日パーティをシーサイドですることになった。真田や、双葉先輩も一緒に呼ばれて、パーティが全部終わった後、それぞ...

それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」

紺がカワイソウス(^^;  今回は2本どちらも歩鳥によって被害を受けるという。 でもキャラとしては美味しいのかな(笑)  ▼ それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」  歩鳥が辰野への誕生日プレゼントを買いに行った古道具店の亀井堂。 ...

それでも町は廻っている 6話「パンドラメイドサービス」

相変わらずの面白さ! それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見る

(亀井堂静)それでも町は廻っている 6話「パンドラメイドサービス」(感想)

感想 普通に楽しめる感じになってきましたね。 「イカ娘」や「みつどもえ」などの他作品の記事でも書いていますが、 コメディやギャグはキャラが出揃ってからが面白いと思います。 ほとりも辰野、おばあ...

それでも町は廻っている六番地「パンドラメイドサービス」

それでも町は廻っている 六番地「パンドラメイドサービス」です。 今週は、原作3巻

それでも町は廻っている 第6話 「パンドラメイドサービス」 感想

お帰りなさいませ、ご主人様。 ほんとうに、そちらの扉は開けない方がよろしいですよ。 あなたはメイド喫茶シーサイドのお客様です。 ご覧なさい、うちのメイド達が出迎えておりますよ。 ほら、こ...

それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」感想

紺先輩が一々可愛いなあ。

それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」

今日も平和ですなぁ。

「それでも町は廻っている」六番地「パンドラメイドサービス」 短感

相変わらずの、ポップながらレトロ感あふれる、お馬鹿っぷりがたまりません。女子高生

『それでも町は廻っている』第6話 感想

【パンドラの箱】 亀井堂静がようやっと登場。 かなりの重要人物なのに登場が随分と遅かったですね。 物語は、タッツンの誕生日のプレゼントを買いに、歩鳥が静の経営する「アンティーク亀井堂」を 訪れ...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告