fc2ブログ

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0 「大きな壁の中と外」

一期では最後の攻略?「神のみぞ知るセカイ」第9話。
別冊兄弟拳blogツマヌダ格闘街(AA)」の上山道郎先生の
「別冊兄弟拳blog」
で思わずいろいろ挟んで
欲しくなるようなエルシィを新規公開中。


相変わらずケーキを爆発させたりしているエルシィに「一般常識を勉強しろ!」と叱りつける桂馬。
エルシィは人間界のことも勉強し、日本史も(優)だったと言うが黒船来航の時代の話。
桂馬は図書館で勉強してこいとエルシィに命ずる。
20101201k_01.jpg
別棟にある巨大な図書館、そこでエルシィは劇的な出会いをする。
真っ赤な消防車に一目惚れ。「ラジオライフ(AA)」でも読むか?
もっと知りたいと関連の本を探すが蔵書が膨大すぎて見つけることが出来ない
エルシィは受付で本に没頭する女子に声をかけるが没頭しすぎて反応なし。
本を読み終え感傷に浸っていたところでようやくエルシィの声が届く。
「なにか用でござるか?」 おまえは沙織バジーナか?
どうやらさっきまで読んでいた時代劇の本に感化されていたようだ。

改めて本の問い合わせをするエルシィに沈黙と注目で答える受付女子。
この娘こそが四人目のターゲット「汐宮 栞(しおみやしげる)」だった。
しばらくして「放課後にまた来て下さい」と口を開く。

エルシィが聞き直すと再び沈黙しエルシィを観察する。誤報らしいが、エルシィを
観察しているとかけ玉センサーが反応するのもや深さでないか?。
20101201k_14.jpg
放課後、桂馬を無理矢理引っぱって図書館へやって来たエルシィ。
栞はエルシィのために消防車関連の本を大量に探してきた。
いろいろ頭の中で会話をシミュレーションをしていた女子だが
結局は何も言わず本の世界へ戻ってしまう。

早朝から図書館の鍵を開ける栞は図書館も本も大好きでウキウキ。
20101201k_28.jpg
一方、オトすといっても半ば嫌々な圭太。

図書館の中で栞の行動を観察する圭一。
本の処分を頼まれていろ怒りをためる栞。
たまたまバランスを崩して倒れかけたところを桂馬は偶然助けることとなった。
これでどうやらフラグがたった。
一生懸命考えて口から出たのは「ありがろん」・・・
20101201k_37.jpg
次回 「あたしの中の・・・」

エンドカードは西俣葵先生。
美少女ゲーム界の知る人ぞ知る大御所。

本好き、引っ込み思案、無口という栞。
でも今回のようにいつも言葉に出す前に脳内では大量のシミュレーションをしてたのかな?
それで考えている間に相手は次の話題に変わってタイミングを失って。
しかもやっと言葉にするとカミカミで失敗。というか元々舌っ足らずな方?

すでに栞は桂馬に対して意識し始めているようだが、このままストレートに
行くわけもなく本から意識を向けさせるためにイロイロと仕込みが必要なんでしょうが
みんなして生温かく見守ろう。

スポンサーサイト



テーマ : 神のみぞ知るセカイ
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

神のみぞ知るセカイ #9 12/2

 図書館はいいねぇ、文化の極みだねぇw。  今回から新しいルートの攻略です。冒頭は、殺人料理で桂馬くんを困らせるエルシィちゃんのシーンからw。そんなエルシィちゃんですが、歴史だけは得意とか。といっても、その歴史は黒船来襲で終わってますけどw。  桂...

文学少女はお約束(神のみぞ知るセカイとか劇場版ヤマトとか)

【STAR DRIVER 輝きのタクト 第9話】新たな巫女の登場編…ってことで新エピソード突入って考えていいのか?ミズノさんは“不思議ちゃん”とか言われていたので、もっと言動と ...

神のみぞ知るセカイ 第9話 感想 『大きな壁の中と外』 感想

ややテンポが悪く感じるけれど、この作品はこれでいいのでしょう。神のみぞ知るセカイ 第9話 感想 『大きな壁の中と外』 の感想です。

神のみぞ知るセカイ 「大きな壁の中と外」

図書委員きた

おとめ妖怪 ざくろ 9話レビュー

久しぶりに仕事しましたねぇ。まぁ彼らも一応省を名乗っている訳ですから、毎回毎回遊んでいるというのもおかしなことです。そして単純に仕事を戻すだけで納めなかったのも好印象です。ただし、話自体は非常に...

神のみぞ知るセカイ・・・第9回「大きな壁の中と外」

2010/12/02 放送分総評!ま、エルシィがかわいいからいいんじゃないの?新キャラ。この手のキャラは正直好きではないのでなんとも。展開。基本的に心の声ばかりなので神には情報が何 ...

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

今回からのターゲットはもの静かで、度を過ぎるぐらいに本が大好な図書委員の汐宮栞。

『神のみぞ知るセカイ[第9話:FLAG.9.0 大きな壁の中と外]』(今日の視聴アニメ感想/レビュー)

本日視聴のアニメ『神のみぞ知るセカイ』第9話「FLAG.9.0 大きな壁の中と外」の感想/レビューです。 無口なヒロインとは今までとはちょっと違った攻略相手ですね。でも人と接するのが本当に嫌なわけではなく、自分の想いを相手に伝えるのが少し苦手

神のみぞ知るセカイ FLAG 9.0「大きな壁の中と外」

FLAG 9.0「大きな壁の中と外」 ケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、一般常識を勉強させようとエルシィを図書館へ。 膨大な蔵書数を誇る舞島学園の図書館、カッ...

神のみぞ知るセカイ 第9話 大きな壁の中と外

「神兄様、お夜食のケーキができましたぁっ!!」 翌日、神様から世の中のことを勉強をしてこいと言われ、図書館に行くエルシィ。 消防車との出会い。 受付の子に尋ねてみるが、応答なし。 ようやく気...

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0 『大きな壁の中と外』

今度のターゲットは、汐宮栞。図書室の主。本に夢中でエルシィの言ったことなど聞こえませんが、消防車の載っている本を458冊も見つけるとは、たいしたものです。

神のみぞ知るセカイ 第9話 大きな壁の中と外

新章主人公エルシィ 馬鹿でも分る黒船来港 無駄にやる気だな  小学生かw  黒船と変わらんw  シカトされたw  なんだこのめんこい娘 CVは花澤...

神のみぞ知るセカイ ポケットモンスター

神のみぞ知るセカイ『大きな壁の中と外』9話を視聴。 「ありがろん」まで,待っていたから特別な人に成れるのかな?, アニメ『君に届け』の黒沼さんに対する風早さんの対応に思えて,潤みました, この後...

神のみぞ知るセカイ 第09話

[関連リンク]http://kaminomi.jp/index.htmlFLAG 9.0 大きな壁の中と外ようやく新章突入今度は栞ですね果たしてどんな展開になるのやら。桂馬は自分のパートナーとしてこちらの世界のことを勉強...

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

本の中で生きる少女。

神のみぞ知るセカイ 第9話 感想「大きな壁の中と外」

神のみぞ知るセカイですが、桂木桂馬はエルシィに人間世界の常識を教えようとします。少なくとも手作りケーキが爆発しないレベルには達したいですが、エルシィは魔界でのマグル学はそれなりに優秀で、日本史も習っていたそうです。しかし、高校の教科書は内容が多すぎるの...

【神のみぞ知るセカイ】9話 今度は無口文学少女の花澤さん

神のみぞ知るセカイ #09 大きな壁の中と外 177 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 02:21:52 ID:kwzrNKXc0 花沢さん好きなのに眠くなってきた 184 名前:...

(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」

神のみぞ知るセカイ 5 (少年サンデーコミックス)クチコミを見る ケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、一般常識を勉強させようとエルシィを ...

「神のみぞ知るセカイ」第9話【大きな壁の中と外】

ありが論w FLAG 9.0「大きな壁の中と外」 ケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、一般常識を勉強させようとエルシィを図書館へ。 膨大な蔵書数を誇る舞島学園...

神のみぞ知るセカイ 第9話

神のみぞ知るセカイ 第9話 『大きな壁の中と外』 ≪あらすじ≫ 相変わらず人間界の一般常識に疎過ぎるエルシィに桂馬は図書館での勉強を命ずる。エルシィはその図書館で出逢った物静かな図書委員・汐宮栞(...

神のみぞ知るセカイ 第9話

神のみぞ知るセカイ 第9話 原作漫画は未読です。 汐宮栞攻略編、その1。 桂馬に「一般常識を勉強しろ」と言われ、エルシィは図書室へ。本を読むうち「消防車」に興味を持ったエルシィは受付にいる図書委員の女の子に本探しの相談をする...。

神のみぞ知るセカイ 第9話 文学少女、汐宮栞編スタート。そして消防車。

■第9話 大きな壁の中と外 神様の攻略もいよいよ4人目。図書委員の文学少女、汐宮栞が登場。 「もっとこの車の事、知りたいです~!!」 エルシィ、消防車と遂に邂逅!(^^) ああ、...

「神のみぞ知るセカイ」FLAG 9.0 大きな壁の中と外

「チョベリバ、KY、ナウなヤングにバカウケ…」 「な、何か用でござるか?」 「今や図書委員は、学園モノのゲームに欠かせない激戦区中の激戦区だ!」 「中途半端なヤツだったら、抗議のユーザーハガキ出してやる」「どこ宛てにですか?」 「じゃ、攻略不可能だな」 ...

神のみぞ知るセカイ FLAG 9.0 大きな壁の中と外 レビュー キャプ

今日もエルシィのケーキが家で爆発して大変な目にあった桂馬。 今時のパートナーキャラは知性と個性が必要なんだ と桂馬が言うと、エルシィは自分主観で桂馬が今時のパートナー だと喜ぶw 人間界の事をもっと勉強しろと言うと、勉強 してきたと言うエルシィ。日本史なん...

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0 (第9話) 「大きな壁の中と外」 感想

「本は太陽。 本は歌。 本は人生。  本は約束。 本は風。 本は海。  本は星。  本は心。 本は夢。  本は希望。 本は愛。 本は喜び。  本は感動・・!」   今回の攻略対象は本を愛する汐宮栞。 なんだか大プッシュしたかのんと違ってもの...

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0『大きな壁の中と外』

今度のヒロインは… テンプレ通りだがハイスペックな文学少女!? 花澤さん演じるこの手のオンナノコには大抵ヤラれる自分でございます(笑) コイノシルシ アニメ「神のみぞ知るセカイ」EDテーマ神のみぞ知り隊 高原歩美 starring 竹達彩奈 青山美生 starring 悠木碧 中川…

神のみぞ知るセカイ第九話 感想

今月の処分候補書籍 「はじめてのコボル語会話」 「神のみぞ知るセカイ」第九話感想です。 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る

神のみぞ知るセカイFLAG9.0「大きな壁の中と外」

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0「大きな壁の中と外」 アニメ公式ネット配信はFLAG1.0『世界はアイで動いてる』ShowTimeにて無料配信中!FLAG2.0~は要会員登録。 FLAG9.0は神のみぞ知るセカイ 2 (少年サンデーコミックス)原作。 汐宮栞編は新井素子さんテイスト今回あた

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0「大きな壁の中と外」の感想

 今回の攻略対象はギャルゲーではおなじみの属性、図書委員の汐宮栞。ちょっと…いやかなり無口な一見するとナニを考えているかわからない女の子。でも頭の中では色んなことを考えていてそれをうまく口に出せないだけ。そんな彼女にとっての唯一の心の拠り所がこの図書館...

神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想

心の内側を崩せ―

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

赤い車がきたぞー!(ぇ) エルシィの消防車好きのきっかけともなるエピソード。 人間界の常識に欠けるエルシィ。 それものそのはず、黒船来航までしか歴史を習ってないと(^^; で、図書館で知識を身に...

神のみぞ知るセカイ 9話「大きな壁の中と外」

今週のEDはかのんが歌う「コイノシルシ」でしょうか? 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.3(2010/12/15)中川かのん starring 東山奈央商品詳細を見る

『神のみぞ知るセカイ』#9「大きな壁の中と外」

「今や図書委員は学園モノのゲームに欠かせない激戦区中の激戦区!よっぽど優秀な奴じゃないとやる気ゼロだな」 耳をすませば… 夜食にケーキを作ったはずなのに、ケーキを爆発させてしまったエルシィ。 本人は、小麦粉の分量を間違えたというが、 人間界ではそれで...

神のみぞ知るセカイ #09 大きな壁の中と外

無口な図書館の君。 新ヒロイン汐宮栞登場です。

神のみぞ知るセカイ FLAG. 9.0 「大きな壁の中と外」

 耳をすませば 聞こえてくるよ。文系少女の ココロの声が。

神のみぞ知るセカイ 第9話 大きな壁の中と外

神のみぞ知るセカイ 第9話 大きな壁の中と外 ケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、一般常識を勉強させようとエルシィを図書館へ。膨大な蔵書数を誇る舞島学園の...

(汐宮栞)神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

次の駆け魂の持ち主は汐宮栞さん。 内気な彼女をどう攻略するのでしょうか。 本に囲まれて幸せそうにしている彼女。 本を題材にした話なので脚本の倉田氏の熱が高いです。  

神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想

「本は芸術、本は文化、本は奇跡、本は時代、本は命  本は太陽、本は歌、本は人生、本は約束、本は風、本は海  本は星、本は心、本は夢、本は希望、本は愛、本は喜び、本は感動!」 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4 (2010/12/22) 汐宮栞 starring 花澤香...

神のみぞ知るセカイ #9

【大きな壁の中と外】 神のみぞ知るセカイ 9 (少年サンデーコミックス)著者:若木 民喜小学館(2010-06-18)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る か・み・の・み!(゚Д゚)! 

『神のみぞ知るセカイ』第9話 感想

新章というより、最終章という事になるのかな? 少なくとも1期最後の攻略対象者である、汐宮栞。 実に雄弁な子でしたね。 口下手だけど、決して無口という訳では無く、心の中では誰よりも多くの事を ...

神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」

■神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 脚本:倉田英之 絵コンテ:出合小都美 演出:夕澄慶英 作画監督:小田武士 総作画監督:佐村義一 「図書館という城」というフレーズを聞いた瞬間...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告